2009/08/15 Jリーグ第21節 千葉戦(.フクダ電子アリーナ) 0 - 0

千葉戦観てきました。
前に1時間ちょいで着けたような気がしたので、自転車でちんたらこいでいったら、着いたのが18:30頃でほとんど席が空いてませんでした。柏(旧沼南町)からだと2時間弱かかりますね。帰りは少し早くつきましたけど。船取線経由のほうが1キロくらい短いようなのですが、道の広いほうがいいので16号経由で行きました。道が混んでるとのことでしたが、八千代あたりで少し混んでるかな?ってくらいで結構スムーズに流れてたような気がします。高速のほうは、電光掲示板で10キロとか25キロとか渋滞とか出てましたが。
結果は0-0の引き分け。内容というか流れや現状の位置から考えると負けに等しい引き分けな感じです。
前半は、ほとんど流れからシュートまでは行けず、コーナーは結構とれた感じでした。そんな中、2枚目のイエローでネットが退場。トップの選手の退場なので、それほど柏の攻撃が優位になるわけもなく0-0のまま前半は終了します。さすがに、退場後はディフェンスの方は楽になって一回くらいしか相手のチャンスはなかったです。
後半もボールがもてる割にはシュートまで行かないプレイが続きます。カウンタを何度かくらい危ないシーンも数回ありました。大津がゴール前で胸トラップして倒されるっていうシーンが何回かありましたが、PKはとってもらえず、あとは、ゴール前のFKが数回あったかなぁ。後半、ハモン、北嶋を投入するもゴール前にボールが入るでもなく、当然シュートまで行かないでそのまま終了。0-0で引き分けになりました。
今日の主審は、ネットが退場したせいか、ちょっとその後のジャッチが千葉よりに感じました。柏サポから見たってのもあるかもしれませんが。ボールに入ってるのにカードになったり、ボールにいってないプレイにカードでなかったり。ジャッジの基準もぶれてたかもしれません。
柏は攻撃のパターンが、大津の個人技くらいしかなく、それもシュートまではもってけないのでいかんともしがたい感じでした。せめて、北嶋が入ったんだからクロスをどんどん上げればよさそうなもんですが、サイドでボール持っても戻すってのが多くてどうやって点を取りたいのかがわからない感じです。特に、後半時間がなくなったときとか中がそろった時点で放り込むくらいしてもよさそうなもんですが、それもなかったです。これは、神戸戦でもそうでした。強化指定の田中が初出場しました。大学生としては合格なプレイなんでしょうけど、いまのうちにはそういう選手育てる余裕はないよなぁってのが感想です。ある程度の残り試合を見据えての起用なんでしょうか。
全体的に覇気のないプレイ内容でしたが、個人的に今日は栗澤でなくてもよかったかなぁという気がしました。フリーの選手は見えてるのだとは思いますが、パスの出せる距離が短すぎて、ボールもらっても反対サイドに振ったり出来ないし、誰かがボールもらいに行かないとバックパスくらいしか選択肢がなくなるって感じで、数的優位がほとんど生かせなかったような気がします。
千葉の方は、前半早々ネットが退場して、やることが絞られたせいか、運動量も豊富でがんばってる印象でした。ほとんどの時間、一人少ないって感じさせなかったです。カウンタも効果的なのが何本かあったし。谷澤もがんばってましたね。
試合後はブーイングの嵐でした。状況を考えると仕方ない面もあるでしょうか。神戸戦と同じく、何がなんでも点をとってやるぜ!ってのが見えない試合でしたし。
かなり厳しくなりましたが、可能性がある以上は続けてやってくしかないですね。後で、あのときあきらめてなければなんて後悔するのはいやですし、可能性としては少し上が総崩れにならないとも限らないし。残り13節どれだけ勝ち点をとれるかわかりませんが、千葉からとろうが、浦和から取ろうが勝ち点3は勝ち点3なわけで割り切っていくしかないです。他所の試合で負けてくれることを祈りましょう。さいスタは19:30なら定時退社すりゃ間に合うのかなぁ。今のところ関東のアウェーは自転車でいけてるんだけど、次回は電車になりそうです。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック