小説:“文学少女”と死にたがりの道化


ユーザレビュー:
うーん評価が非常に高 ...
文学少女これは、本好 ...
「人間失格」が面白い ...
amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ


“文学少女”と死にたがりの道化 を読みました。
読書が趣味の登場人物が出てくる小説は結構おもしろいなぁと感じる方で、R.O.Dとかカラミティナイトとかも好きなんですが、この小説は本が好きすぎて本を食べちゃうとかいう話を聞いてたので、これはちょっと違う系統のお話なのかな?と思ってたのですが、そういう訳でもなかったみたいです。少しファンタジーっぽい味付けのための設定なんですかね。
この巻では太宰治の人間失格をモチーフにして輻輳的に物語が作られています。(人間失格を含めて4重に積み重なってるでしょうか?)
私は人間失格は読んだことないのですが、読んでたらまた違った楽しみ方ができたのかもしれません。この巻自体にも本編で引用が出てくるので、既読でなくても楽しめますが。
もう少し本が好きなだけのとりとめのない話を想像していたのですが、それプラスミステリー仕立ての物語でした。
文学少女は結構シリーズで冊数が出てるようですが、続く巻もこんな構成になっているのかな?楽しみな作品がまた一つふえました。

-----------------
sent from W-ZERO3

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック