映画:機動戦士ガンダムUC episode 2 赤い彗星

機動戦士ガンダムUC episode 2 赤い彗星 を見てきました。正確に言うと映画じゃなくてOVAでしょうか。
場所は、TOHOシネマズ六本木ヒルズ。六本木なんて降りたことなかったので、したたかに迷いました。下調べも全然していかなかったですし。最初は、新宿のピカデリーで見ようと思っていたのですが、ブレイクブレイド見終わってから行ったら、すでに当日分の上映回は完売していました。21時ちょい前前後だったと思いますが。
それで、TOHOシネマズ六本木ヒルズの方に電話で空席確認したら空いてるとのことだったので、そちらで見てきました。新宿から行ったので大江戸線を利用したのですが、最寄出口3から6分でどこ?って感じで迷ってしまいました。劇場へ行くわかりやすい出口は、日比谷線の六本木駅を西麻布方面の改札から出て、1Cの出口から行くのがいいみたいです(帰りはこちらから帰りました)。ただ、劇場の場所自体が遠めからわかりやすいところにあるわけでもなくて、案内板も実用性よりはデザイン重視な感じでちょっとわかりづらかったかも。同じ映画を見に来た客層はそうでもなかったですが、街の人々は池袋あたりとはちょっと違う感じでした。

episode 1が結構前だったせいか、episode 2の上映の前に、1のダイジェストみたいなのが上映されました。ブレイクブレイドあたりも続き物なので、こういうのやってもいいかもしれないですね。
お話のほうは、小説3巻赤い彗星と4巻パラオ攻略戦のあたりのお話になります。ラストは、パラオ攻略戦のクライマックス部分のちょっと手前って感じで、OVA1巻と同じような感じですね。OVAの1巻と比べると結構はしょった感じですが、ダイジェストっぽいというよりはテンポよく進んだ感じがしました。リディがらみのお話は今までのエピソードでは特に説明がなかったと思うので、少し唐突な感じはあったかもしれないですが。オードリーの正体がばれる絡みでミコットとオードリーの確執みたいな話があったと思うけど、そこら辺もカット。ただ、次回予告みると人波乱あるのかも。
小説を読んだときは、アンジェロがちょっとうざったい感じでした、映像と音声でみるとこれくらい大げさなほうがいいのかなぁという感じを受けました。声優さんも嫌みったらしさがよくでてて、結構好演してたと思います。ただ、フル・フロンタルとアンジェロのコンビが、ヤクザの親分と三下みたいな感じで結果的にフル・フロンタルも安っぽい感じになっちゃうかなぁという当たりは小説版で受けた印象と同じ感じでした。
主題歌というかエンディングテーマは変っちゃいました。曲だけ試聴したときはあんまりあわないかなぁと思ったけど、絵なしのエンドロールでかかってる分にはそんなに違和感とかはなかったです。

小説を全部読んでからOVAの1巻を見直すと、ラプラスの箱(の中身)の種明かしは実はもうされてますね。基本的には小説準拠で、別展開はない感じなのかなぁ。次は、3月みたいなので、そんなに先ではないですね。

Blu-rayの方を見たので追記です。
映像特典で、劇場でepisode 2の前に流れてたepisode 1のダイジェストが収録されています。これは、下手すると本編(episode 1)見るより内容はわかりやすいかもしれないですね。あとは、episode 1のプロモーション映像と、キャラクターやモビルスーツのハイライト映像なんかが入っています。
episode 1を見たときは発売から少し時間が経ってたので、コメンタリーが聞けたのですが、episode 2のコメンタリーはまだないようです。個人的にはBD Liveでダウンロードする形式より、きちんとメディアに入れてほしいなぁという気がします。DVDとかは、メディアの方に入ってるのかなぁ。あとは、episode 2のプロモーション映像とかepisode 2、3の次回予告なんかがダウンロードできます。
トレーラーでは、最近試写会みてきたANIME FES "VS"の動画とか作品単体の動画もダウンロードできました。ここら辺は見る時期によってラインナップが変わったりするのでしょうか?そこまでインタラクティブじゃないのかな。PowerDVDとPanasonicのDMP-BV200で見ましたが、BD-Liveからの戻りはLoadingに入って少し待たされる感じがしますね。目新しさがあるうちはいいけど、段々ダウンロードとかしてまで見る人減ってくるんじゃないかなぁ。

機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) 2 [Blu-ray]
バンダイビジュアル
2010-11-12
ユーザレビュー:
また敵となるか ガン ...
ヤバい予感1作目と同 ...
ガンダムVS赤い奴再 ...
amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) 2 [Blu-ray] の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック