2011/06/18 J1リーグ 第16節 福岡戦(レベルファイブスタジアム) 0-2

福岡戦見てきました。
福岡もそろそろ勝ちがほしいところでしょうけど、柏にしても前節の悪い流れを絶ちきるために連敗はさけたいってところで難しい試合になるかなぁとおもいましたが、なんとか無失点で勝ちきることが出来ました。

画像


天気は、雨。ひどく降ったりはしなかったので、試合見てる分には涼しくてよかったですが、選手たちは蒸し暑かったかも。帰り福岡空港まで30分弱歩きましたが、結構汗をかきました。

画像


確か前回行った時もやってたけど、前座で子供たちのサッカーをやってました。八人制って言ってたけど、最近見た全小の千葉県大会のとはちょっと違った感じで、少年サッカーって聞いて想像する感じのサッカーでした。試合の位置づけも違うし、結構小さい子も出てたようなので、イベント要素が強かったのかも。

画像


練習開始前の挨拶。北嶋見て撮ったら他の選手は頭下げてるところでした。

スタメンは、前節から大津をはずして茨田を投入。ただ、茨田は右に入って、大津の位置には田中がいたようなかんじでした。守備的に右側のバランスを取った感じなんですかね。
試合は、たまに福岡のカウンターとかFKがあるけど、柏がボールをもって攻める感じ。ただほとんどシュートまでいかなかった印象です。ワグネルと田中の距離が遠くて左はあんまりチャンス無し。右は最初は村上の足下ばかりで攻めが止まってたけど、段々スペースにパスが出て村上を走らせるようになってクロスが上がるようになりました。精度がいまいちなのも多かったけど。
あまりチャンスないなぁと思ってみてたら、センター辺りから茨田のロングパスがでて、田中がゴール左で受けてきめて先制。ホテルに帰ってニュースでみたけど、ノートラップでシュートしてたんですね(反対側だったので)。田中のゴールはファインゴールが多いですね。
福岡は磐田みたいにガリガリこないのでそんなに怖くなかったけど、時々ひやりとするシュートがありました。攻撃はともかく守備は磐田戦を参考にしてくるかなぁと思ったけど、時間もあんまりなかったし、難しかったんですかね。磐田戦みたいにボランチとかCBにガツガツプレスかけてきてる感じは受けなかったんだけど、J's Goalとかみるとそうでもなかったのかなぁ。

前半は、0-1。
ハーフタイムは、屋内で練習してたので見れず。
後半はメンバー交代無しでスタート。
かなり早い段階で、北嶋に1本、村上のえぐる感じのクロスから田中って感じで1本チャンスがありましたが、決められず。そのせいでもないのでしょうが、押し込まれたって感じでもないけど、ゴール前を福岡に脅かされるシーンが増えました。ただ、大分福岡の精度のなさに助けられた感じで事なきを得ます。
柏は、ホジェルを入れるのかなと思ったら、今日は北嶋に代えて工藤を投入。その後、田中に代えて大津、茨田に代えて兵働を投入します。兵働まで交代してたかなぁ?大津は一本サイドからのボールをゴール前で受け取り枠をはずすシュートがありました。もう少し自分で仕掛けてほしいかなっというのはあるけどチーム事情もあるし、仕方ないのかなぁ。
茨田はよかったけど、レアンドロもパス出す役だし、ちょっと攻めではバランス悪いかなという感じがしました。結構積極的に自分でも仕掛けてましたが。後半は、右サイド茨田と村上と福岡2枚で2対2ってシーンが何度もあって問題はなかったけど少し危なく見えたかも。選手たちは自信をもってやってたのかもしれませんが。
もうロスタイムに入ってたのかな?村上がサイドからあげたのを兵働が中で決めて0-2。
結構危ないシーンもありましたが、無失点で勝利し、連敗を避けることができました。
ただ、先入観が入っちゃってるのかもしれないけど、ちょっとディフェンスのバランスが悪いようなかんじでG大阪戦は結構厳しい感じです。酒井がいた横浜戦のように体張って防いだってより福岡がはずしたって感じだし。
ただ、悪い流れではないはずなので水曜日もこの勢いで乗り切ってほしいところです。(見に行けるかなぁ。磐田戦も前半終わり間近だったし)

画像


試合後の挨拶。惜しいやつはずしちゃいましたが北嶋のほんとに喜んでる感じの笑顔はいいですね。

画像
画像


勝利のダンスの音頭は、2点目の兵働。残念ながら何言ってのかは聞こえなかったですが、途中出場で問題なくポジションこなしてくれるのは地味にすごいですよね。

福岡は結構今までの試合と比べても出来がよかったみたいですが、あれだけ決定機が会っても決められないと厳しいですね。柏も田中の得点が決まってなかったら厳しい試合だったと思いますが。
そういえば、今までなんとか忘れずにアウェーゲームでもICカードの入場券持って行ってたんですが、今回忘れてしまいました。ホームと違って絶対必要なもんじゃないのでつい忘れちゃうんですよね(去年も岡山戦あたりで忘れたし)。今年は全部持ってけるかなぁと思ってたんですが。

2011/03/05 J1リーグ 第1節 清水戦(日立柏サッカー場) 3-0
2011/04/23 J1リーグ 第7節 大宮戦(NACK5スタジアム大宮) 0-1
2011/04/29 J1リーグ 第8節 甲府戦(日立柏サッカー場) 2-1
2011/05/03 J1リーグ 第9節 山形戦(NDソフトスタジアム山形) 2-1
2011/05/07 J1リーグ 第10節 浦和戦(国立霞ヶ丘競技場) 3-1
2011/05/14 J1リーグ 第11節 新潟戦(東北電力ビッグスワンスタジアム) 0-3
2011/05/21 J1リーグ 第12節 名古屋戦(豊田スタジアム) 0-0
2011/05/28 J1リーグ 第13節 神戸戦(日立柏サッカー場) 3-0
2011/06/11 J1リーグ 第14節 横浜戦(日産スタジアム) 0-2
2011/06/15 J1リーグ 第15節 磐田戦(日立柏サッカー場) 0-3

-----------------
sent from W-ZERO3

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック