2011/07/31 J1リーグ 第19節 仙台戦(ユアテックスタジアム仙台) 0-0

仙台戦見てきました。次の日休みだし、帰ってから更新すればいいかなあと思ってたら、事務手続きだけしに行った本社の方で思いの外、時間がかかってしまい、帰ったら寝落ちしちゃってこんな時間になってしまいました。

画像


仙台は、天気は曇で試合前はたまに雨がパラついたりしたけど、スタジアムについて以降は降ってなかったです。試合後はちょっと降ったかな、水曜日とごっちゃになってよく覚えてません。気温は水曜日と違って涼しかったです。

スタメンは、水曜日とはガラリと代わって、GKに菅野に代わって桐畑、左SBに中島に代わって橋本、ボランチに大谷に代わって兵働、FWが澤と田中。前回もそうでしたが、稲田の横断幕が出てたので桐畑ケガなのかなぁとか思ってたのですが、菅野が怪我だったようです。

画像


試合開始前。ひとりだけ反対向いてますね。この後選手同士の握手もあるしなんでなんだろう。

試合は、序盤いくつか仙台にシュートチャンスを作られましたが、それ以降は結構いい守備で抑えられました。最後の方、田中か誰かが外に出てた当たりで少し押し込まれたけど、それも押さえて前半は0-0。桐畑は、菅野ならキャッチしてたかなってのもはじく(わざと)のがあったりするくらいで、ファインセーブもあったしよかったです。
逆に攻めの方はかなり攻めあぐねた感じでした。そんなに工夫もなくて、シュートに行く前に取られてしまう感じ。

たまたまなのかハーフタイムは、両チームともピッチでの練習はなし。ユアスタではピッチでの練習やらないことになってるんですかね?室内練習場が充実してるとか。

後半はメンバー交代なしでスタート。監督から交代の指示とか全然なかったのか、ベンチの選手たちもアップするよりピッチを眺めてるのが多かったかも。
後半もあまり流れは変わらず、なんか攻め手がなくて、仙台のGKとDFの間にパスだしてFWを走らすって感じのボールばかりだったような。今日は酒井のクロスもあんまりよくなかったし、左の橋本とワグネルもちょっとテンポが良くないように見えました。
終盤、ワグネルに代えて水野、田中に代えて北嶋を入れて少し流れがよくなりますが得点は入らず、0-0で引き分けとなりました。

画像


仙台の守備を褒めるべきなのか、守りの堅いチーム相手だとなかなかしょっぱい感じの試合になってしまいますね。今日は、攻めの形みたいなのもあんまり感じられなくて、どうやって点を取りたいのかいまいちわからなかったし。普段でも酒井-レアンドロ-北嶋のラインくらいかもしれないですが。

桐畑はファインセーブもあったしよかったですが、ラストの精度が高いチームが相手だとわからない感じでしょうか。菅野は結構1試合に数回、普通に1点ものを止めたりしますしね。
アウェーで勝ち点1ってこと自体は悪くないのかなぁ。試合の流れが柏のゲームだったわけでもないし。次は首位の横浜戦ですが、どうなんだろう。横浜は調子いいのかな。柏はちょっと停滞気味な感じになってきましたが。

水曜日の帰りに誘導されて気がついたのですが、泉中央からアウェイ側に行くには、ヨーカードーのある側と反対側に出た道を真っ直ぐいくといいみたいです。スタジアムと逆方向ににローソンがある側。途中にコンビニもあったし、ちょっと駐車場のあたりでどう行くのかなぁ?ってのがありますが、そんなに混まないしいいかと思います。八乙女駅から行くのもいいのかもしれないですが。

あと、スタジアムに時計がひとつしかないと、自席から時計が見えないと結構不便ですね。日立台は、電光掲示板なくなっちゃうし、どうするのかなぁ。ビジョンも常にタイムを出すわけでもないし。今のアウェイ側のあたりに時計だけでも付けてもらえればいいのかな。同期とか考えると難しいのか。

別に柏側が一方的に悪い感じでもなかったけど、試合開始前から緩衝帯を挟んでホーム側のお客さん(濃いサポーターって感じじゃない)と何やら言い合いをしてて、試合後も警備員に押さえられたりしてました。どちらかと言えば、仙台側のお客さんが切れて、柏サポが小バカにしてる感じでしたが。
他所の試合とかでも色々問題とかって起きてるんですかね。C大阪戦でも何やら一悶着あったみたいだし。自分が柏のアウェイ戦しかみてないのでそう感じるだけかもしれないけど、なんだか問題起こしてばかりのような気がします。水曜日も拡声器止められてるのにふざけ半分で使ったり、新しいコールリーダーも止めるどころか煽ってたし、もう少しなんとかならないのかなぁ。
柏のスタッフも来てたけど、何しに来てたのかなぁ。違反者がいたらホームで入場禁止とかするつもりなのか。運営の問題があってアウェーでは口出しとかできないのかもしれないけど、どうせ来てるなら手伝ったり、間に入って仲裁とかすればいいのに。

2011/03/05 J1リーグ 第1節 清水戦(日立柏サッカー場) 3-0
2011/04/23 J1リーグ 第7節 大宮戦(NACK5スタジアム大宮) 0-1
2011/04/29 J1リーグ 第8節 甲府戦(日立柏サッカー場) 2-1
2011/05/03 J1リーグ 第9節 山形戦(NDソフトスタジアム山形) 2-1
2011/05/07 J1リーグ 第10節 浦和戦(国立霞ヶ丘競技場) 3-1
2011/05/14 J1リーグ 第11節 新潟戦(東北電力ビッグスワンスタジアム) 0-3
2011/05/21 J1リーグ 第12節 名古屋戦(豊田スタジアム) 0-0
2011/05/28 J1リーグ 第13節 神戸戦(日立柏サッカー場) 3-0
2011/06/11 J1リーグ 第14節 横浜戦(日産スタジアム) 0-2
2011/06/15 J1リーグ 第15節 磐田戦(日立柏サッカー場) 0-3
2011/06/18 J1リーグ 第16節 福岡戦(レベルファイブスタジアム) 0-2
2011/06/22 J1リーグ 第17節 G大阪戦(日立柏サッカー場) 2-4
2011/06/25 J1リーグ 第18節 甲府戦(山梨中銀スタジアム) 1-4
2011/07/02 J1リーグ 第2節 C大阪戦(長居スタジアム) 5-0
2011/07/09 J1リーグ 第3節 仙台戦(日立柏サッカー場) 1-0
2011/07/13 J1リーグ 第4節 広島戦(日立柏サッカー場) 3-1
2011/07/16 J1リーグ 第5節 川崎戦(等々力陸上競技場) 3-2
2011/07/23 J1リーグ 第6節 鹿島戦(国立霞ヶ丘競技場) 2-1

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック