小説:スマガ 3
スマガ 3 を読みました。これでラストになります。スピカ、ガーネットときて、ミラがメインの回ですが、他の二人とのエピソードとは少し趣が異なって、なんというかヒロインって感じの扱いじゃないかも。
もともと物語を外から見た視点を主人公が持っていた物語でしたが、この巻では更にそれが強くなってメタ小説みたいな感じになっています。お話の方は、結構お約束的なお話が多いかなぁというのはありますが、残っていた秘密?も明かされて、きれいにまとまったのかなぁという感じです。
オリジナルの続き物は書かれていないみたいですけど、こないだ出たおまえは私の聖剣です。とかは続きとか出そうな感じなんですかね。続きものでなくてもいいので、新作読みたいかなという気はします。前に出たのが5月くらいだから出るとしてもまだまだ先なのかな?
なでしこ勝ちましたね。今回のオリンピックのサッカーを頭から最後まで見たのこの試合が初めてです。ユースも小学生も勝って、決勝にコマを進めてるようだし、明日はトップも勝って万々歳と行きたいところです。
ビッグスワンで男子のオリンピックのパブリックビューイングやるみたいだけど、アウェーバスツアーじゃ待ってくれたりしないかなぁ。社内でもTVみれそうだし。
大樹さんの小説の感想は、こちら。
・ほうかごのロケッティア
・ぼくらの~alternative 1
・ぼくらの~alternative~2
・ぼくらの ~alternative~ 3
・ぼくらの ~alternative~ 4
・ぼくらの ~alternative~ 5
・オブザデッド・マニアックス
・ボンクラーズ、ドントクライ
・スマガ 1
・スマガ 2
・おまえは私の聖剣です。
もともと物語を外から見た視点を主人公が持っていた物語でしたが、この巻では更にそれが強くなってメタ小説みたいな感じになっています。お話の方は、結構お約束的なお話が多いかなぁというのはありますが、残っていた秘密?も明かされて、きれいにまとまったのかなぁという感じです。
オリジナルの続き物は書かれていないみたいですけど、こないだ出たおまえは私の聖剣です。とかは続きとか出そうな感じなんですかね。続きものでなくてもいいので、新作読みたいかなという気はします。前に出たのが5月くらいだから出るとしてもまだまだ先なのかな?
なでしこ勝ちましたね。今回のオリンピックのサッカーを頭から最後まで見たのこの試合が初めてです。ユースも小学生も勝って、決勝にコマを進めてるようだし、明日はトップも勝って万々歳と行きたいところです。
ビッグスワンで男子のオリンピックのパブリックビューイングやるみたいだけど、アウェーバスツアーじゃ待ってくれたりしないかなぁ。社内でもTVみれそうだし。
大樹さんの小説の感想は、こちら。
・ほうかごのロケッティア
・ぼくらの~alternative 1
・ぼくらの~alternative~2
・ぼくらの ~alternative~ 3
・ぼくらの ~alternative~ 4
・ぼくらの ~alternative~ 5
・オブザデッド・マニアックス
・ボンクラーズ、ドントクライ
・スマガ 1
・スマガ 2
・おまえは私の聖剣です。
この記事へのコメント