小説:とある飛空士への誓約 1
とある飛空士への誓約 1 を読みました。犬村小六さんの新刊になります。とある飛空士のシリーズになりますが、お話としては新しい物語になります。時代的にはどこら辺の話なんだろう。著者紹介のところには、恋歌を読んでおくといいですみたいなことが書かれてたけど、どこら辺が繋がるのかはよくわかりませんでした。空族の話につながるのでしょか?
本巻の巻頭で、この話の主題みたいなのが回想(告白?)という形で記載されています。
生まれ国の違う7人の士官候補生の友情物語みたいな話になっていくことになるのだと思われますが、国の情勢的にうち二人がどうやら裏切者になってしまう(しまっている)ようです。
ひとりが滅びた国の王族の生き残りで、ひとりが敵国が送り込んだスパイで、ここら辺が誰なのかといのも物語の軸になるのかも。スパイのほうはいまいちわかりませんが(あきらかにあやしいのがいるけど)、王族の方は主人公の幼なじみっぽいですね。ミスリードを誘ってて、じつは両方とも違うという展開を期待したいところですが。
この巻では、開戦の口実にするために、わざと敵の攻撃をうけるような航路をとばされることになった士官候補生たちの逃避行がメインとなります。今までの飛空士シリーズは、戦闘機のドッグファイトがメインでしたが、今回は7人の候補生が一機の飛行挺を協力してとばすって当たりが違いと言えば違いです。イメージ的には潜水艦の操縦みたいな感じでしょうか。
この手の話だと(まだどんな話になるかわからないけど)、クオヴァディスってゲームのノベライズが結構好きで何度も読み返した覚えがあります。ゲームの方はイベントシーンでひたすら長いテキストを読ませるとかってレビューを読んだことがありますがやったことはないです。
あとがきとかはなかったですが、同梱のちらしに長丁場になるけどよろしくおねがいしますとのこと。とりあえずは、シリーズとして続くみたいですね。続きが出たら読んでみようと思います。
福岡空港で何人か選手をみかけましたが、午前中の速い便で帰柏したようです。なんか茨田はいつみても工藤と居る感じ。まだ、ACL圏内なら狙える順位なんですかね。昨日は守備があんまり良くない印象でした。雨のせいかレアンドロ、ワグネル以外はトラップミスが多かったし。ゴール前は高さでかてないと菅野のところではどうしようもないし、鳥栖にうまく弱点をやられた感じなのかなぁ。
-----------------
sent from W-ZERO3
犬村さんの小説の感想は、こちら。
・とある飛空士への誓約 1
・とある飛空士への誓約 2
・とある飛空士への誓約 3
・とある飛空士への誓約 4
・とある飛空士への誓約 5
・とある飛空士への誓約 6
・とある飛空士への誓約 7
・とある飛空士への誓約 8
・とある飛空士への追憶
・とある飛空士への恋歌
・とある飛空士への恋歌 2
・とある飛空士への恋歌3
・とある飛空士への恋歌 4
・とある飛空士への恋歌 5
・とある飛空士への夜想曲 上
・とある飛空士への夜想曲 下
・映画:とある飛空士への追憶
・映画:とある飛空士への追憶(Blu-ray)
・レヴィアタンの恋人
・レヴィアタンの恋人 2
・レヴィアタンの恋人 III
・レヴィアタンの恋人 4
本巻の巻頭で、この話の主題みたいなのが回想(告白?)という形で記載されています。
生まれ国の違う7人の士官候補生の友情物語みたいな話になっていくことになるのだと思われますが、国の情勢的にうち二人がどうやら裏切者になってしまう(しまっている)ようです。
ひとりが滅びた国の王族の生き残りで、ひとりが敵国が送り込んだスパイで、ここら辺が誰なのかといのも物語の軸になるのかも。スパイのほうはいまいちわかりませんが(あきらかにあやしいのがいるけど)、王族の方は主人公の幼なじみっぽいですね。ミスリードを誘ってて、じつは両方とも違うという展開を期待したいところですが。
この巻では、開戦の口実にするために、わざと敵の攻撃をうけるような航路をとばされることになった士官候補生たちの逃避行がメインとなります。今までの飛空士シリーズは、戦闘機のドッグファイトがメインでしたが、今回は7人の候補生が一機の飛行挺を協力してとばすって当たりが違いと言えば違いです。イメージ的には潜水艦の操縦みたいな感じでしょうか。
この手の話だと(まだどんな話になるかわからないけど)、クオヴァディスってゲームのノベライズが結構好きで何度も読み返した覚えがあります。ゲームの方はイベントシーンでひたすら長いテキストを読ませるとかってレビューを読んだことがありますがやったことはないです。
あとがきとかはなかったですが、同梱のちらしに長丁場になるけどよろしくおねがいしますとのこと。とりあえずは、シリーズとして続くみたいですね。続きが出たら読んでみようと思います。
福岡空港で何人か選手をみかけましたが、午前中の速い便で帰柏したようです。なんか茨田はいつみても工藤と居る感じ。まだ、ACL圏内なら狙える順位なんですかね。昨日は守備があんまり良くない印象でした。雨のせいかレアンドロ、ワグネル以外はトラップミスが多かったし。ゴール前は高さでかてないと菅野のところではどうしようもないし、鳥栖にうまく弱点をやられた感じなのかなぁ。
-----------------
sent from W-ZERO3
犬村さんの小説の感想は、こちら。
・とある飛空士への誓約 1
・とある飛空士への誓約 2
・とある飛空士への誓約 3
・とある飛空士への誓約 4
・とある飛空士への誓約 5
・とある飛空士への誓約 6
・とある飛空士への誓約 7
・とある飛空士への誓約 8
・とある飛空士への追憶
・とある飛空士への恋歌
・とある飛空士への恋歌 2
・とある飛空士への恋歌3
・とある飛空士への恋歌 4
・とある飛空士への恋歌 5
・とある飛空士への夜想曲 上
・とある飛空士への夜想曲 下
・映画:とある飛空士への追憶
・映画:とある飛空士への追憶(Blu-ray)
・レヴィアタンの恋人
・レヴィアタンの恋人 2
・レヴィアタンの恋人 III
・レヴィアタンの恋人 4
この記事へのコメント