小説:オイレンシュピーゲル肆 Wag The Dog
オイレンシュピーゲル肆 Wag The Dog を読みました。MPBの特甲児童の活躍を描いたシュピーゲルシリーズの4巻目です。オイレンシュピーゲルの方もこの巻で終了で、テスタメントシュピーゲルに続く感じになっているみたいです。
この巻もスプライトシュピーゲルの4巻と対になっていて、戦争裁判の裏で起きてた空港での事件のお話になっています。スプライトシュピーゲルの方では、鳳が証人の捜査官と組んでお話が進む感じになっていますが、オイレンシュピーゲルでは、涼月と謎のハイジャック犯がコンビを組んで事件に当たることになります。どちらもコンビを組んでお話が進むのですが、対比が結構面白いです。
捜査官とハイジャック犯は実はつながりがあったってオチみたいですね。スプライトシュピーゲルを読んだ時点では気が付かなかったですが。
なんだか夕霧が少しランクが上がってしまった感じのシーンが多かったかも。オールドタイプとニュータイプみたいな感じで。スプライトシュピーゲルで読んでた時には、空港側というかオイレンシュピーゲル側の特甲児童は結構余裕ある感じだなぁと思って読んでたけど、実際は結構ギャップが面白い感じでした。最後の鳳と陽炎のコンビ戦のあたりとか、涼月と鳳の電話のやり取りのあたりとか。涼月は鳳のこと完全に思い出してんのかなと思ってたけど、そうでもなかったり。
スプライトシュピーゲルの方は推理モノというとちょっと違うけど、先が気になる感じの物語になってましたが、こちらは、3人の特甲児童のお話がメインな感じだったかも。特に涼月とハイジャック犯のやり取りは結構考えさせられる感じのが多かったかも。
テスタメントシュピーゲルの方は、続きを書くめどがたってない感じみたいですね。冲方丁さんも新聞に連載する小説書き始めてるみたいで、忙しくなるみたいだし。一応、角川書店内で担当体制を整理一本化して両立をはかるとのことですが、冲方さんも書かれてるけどテスタメントシュピーゲルの方は締め切りとかあるわけじゃないし、優先度は落ちちゃいそう感じはしますけど。
冲方丁さんの作品の感想は、こちら。
・マルドゥック・ヴェロシティ〈1〉
・マルドゥック・ヴェロシティ 2
・マルドゥック・ヴェロシティ 3
・マルドゥック・フラグメンツ
・マルドゥック・スクランブル 圧縮
・マルドゥック・スクランブル 圧縮 (Blu-ray)
・マルドゥック・スクランブル 燃焼
・マルドゥック・スクランブル 燃焼 (Blu-ray)
・マルドゥック・スクランブル 排気
・天地明察(上)
・天地明察(下)
・OUT OF CONTROL
・スプライトシュピーゲル I Butterfly&Dragonfly&Honeybee (1)
・オイレンシュピーゲル壱 Black&Red&White (1)
・オイレンシュピーゲル弐 FRAGILE!!/壊れもの注意!!(2)
・スプライトシュピーゲル II Seven Angels Coming (2)
・オイレンシュピーゲル 参 Blue Murder (3)
・スプライトシュピーゲル III いかづちの日と自由の朝 (3)
・スプライトシュピーゲルIV テンペスト
この巻もスプライトシュピーゲルの4巻と対になっていて、戦争裁判の裏で起きてた空港での事件のお話になっています。スプライトシュピーゲルの方では、鳳が証人の捜査官と組んでお話が進む感じになっていますが、オイレンシュピーゲルでは、涼月と謎のハイジャック犯がコンビを組んで事件に当たることになります。どちらもコンビを組んでお話が進むのですが、対比が結構面白いです。
捜査官とハイジャック犯は実はつながりがあったってオチみたいですね。スプライトシュピーゲルを読んだ時点では気が付かなかったですが。
なんだか夕霧が少しランクが上がってしまった感じのシーンが多かったかも。オールドタイプとニュータイプみたいな感じで。スプライトシュピーゲルで読んでた時には、空港側というかオイレンシュピーゲル側の特甲児童は結構余裕ある感じだなぁと思って読んでたけど、実際は結構ギャップが面白い感じでした。最後の鳳と陽炎のコンビ戦のあたりとか、涼月と鳳の電話のやり取りのあたりとか。涼月は鳳のこと完全に思い出してんのかなと思ってたけど、そうでもなかったり。
スプライトシュピーゲルの方は推理モノというとちょっと違うけど、先が気になる感じの物語になってましたが、こちらは、3人の特甲児童のお話がメインな感じだったかも。特に涼月とハイジャック犯のやり取りは結構考えさせられる感じのが多かったかも。
テスタメントシュピーゲルの方は、続きを書くめどがたってない感じみたいですね。冲方丁さんも新聞に連載する小説書き始めてるみたいで、忙しくなるみたいだし。一応、角川書店内で担当体制を整理一本化して両立をはかるとのことですが、冲方さんも書かれてるけどテスタメントシュピーゲルの方は締め切りとかあるわけじゃないし、優先度は落ちちゃいそう感じはしますけど。
冲方丁さんの作品の感想は、こちら。
・マルドゥック・ヴェロシティ〈1〉
・マルドゥック・ヴェロシティ 2
・マルドゥック・ヴェロシティ 3
・マルドゥック・フラグメンツ
・マルドゥック・スクランブル 圧縮
・マルドゥック・スクランブル 圧縮 (Blu-ray)
・マルドゥック・スクランブル 燃焼
・マルドゥック・スクランブル 燃焼 (Blu-ray)
・マルドゥック・スクランブル 排気
・天地明察(上)
・天地明察(下)
・OUT OF CONTROL
・スプライトシュピーゲル I Butterfly&Dragonfly&Honeybee (1)
・オイレンシュピーゲル壱 Black&Red&White (1)
・オイレンシュピーゲル弐 FRAGILE!!/壊れもの注意!!(2)
・スプライトシュピーゲル II Seven Angels Coming (2)
・オイレンシュピーゲル 参 Blue Murder (3)
・スプライトシュピーゲル III いかづちの日と自由の朝 (3)
・スプライトシュピーゲルIV テンペスト
この記事へのコメント