小説:風のダンデライオン 銀河のワールドカップ ガールズ (銀河のワールドカップ)
風のダンデライオン 銀河のワールドカップ ガールズ (銀河のワールドカップ) を読みました。銀河へキックオフ! ! ってアニメの原作になっている小説です。
書評を読んだら、アニメの初めの数話部分だけの話らしいかったので、読んでみました。アニメでいうと、花島コーチが出てくる前の女子プロとサッカーするあたりまでのお話になっています。
最後に解説が載っているのですが、銀河のワールドカップの前日段になっているそうです。そういうことだと、銀河のワールドカップは花島コーチが出てくる辺りからスタートなんですかね?
アニメと小説だと主人公の名前が翼から翔に代わってますね。翼でもよかった気がするけどなんでなんだろう。あと、この風のダンデライオンでは主人公がアニメとは違って、(アニメでは転校生の)高遠エリカになっています。アニメ見てるとそんなにクローズアップされてなかったけど、女の子が男の子の中でサッカーやるあたりの壁みたいな辺りの話に焦点が当たってる感じかも。去年日立台で8人制のサッカー見てたときは、女の子がいたチームは1チームくらいだったと思うけど、最近はなでしこジャパンも活躍してるし競技人口自体はあがってるんですかね。いきなり増えても指導者が足りないかもしれないけど、子供なら男女一緒にできるし、そういうのは中学とか上にあがる段階で出てくる問題なんですかね。
ノベライズのほうは、あらすじ本って感じでしたが、こちらの小説は結構登場人物の内面にも踏み込んでる感じです。子供向けっぽいのは変わらないけど、ノベライズ版より少し対象年齢高めなのかも。結構面白かったので銀河のワールドカップも読むの楽しみですね。
シリーズ?の感想は、こちら。
・銀河へキックオフ! ! 1
書評を読んだら、アニメの初めの数話部分だけの話らしいかったので、読んでみました。アニメでいうと、花島コーチが出てくる前の女子プロとサッカーするあたりまでのお話になっています。
最後に解説が載っているのですが、銀河のワールドカップの前日段になっているそうです。そういうことだと、銀河のワールドカップは花島コーチが出てくる辺りからスタートなんですかね?
アニメと小説だと主人公の名前が翼から翔に代わってますね。翼でもよかった気がするけどなんでなんだろう。あと、この風のダンデライオンでは主人公がアニメとは違って、(アニメでは転校生の)高遠エリカになっています。アニメ見てるとそんなにクローズアップされてなかったけど、女の子が男の子の中でサッカーやるあたりの壁みたいな辺りの話に焦点が当たってる感じかも。去年日立台で8人制のサッカー見てたときは、女の子がいたチームは1チームくらいだったと思うけど、最近はなでしこジャパンも活躍してるし競技人口自体はあがってるんですかね。いきなり増えても指導者が足りないかもしれないけど、子供なら男女一緒にできるし、そういうのは中学とか上にあがる段階で出てくる問題なんですかね。
ノベライズのほうは、あらすじ本って感じでしたが、こちらの小説は結構登場人物の内面にも踏み込んでる感じです。子供向けっぽいのは変わらないけど、ノベライズ版より少し対象年齢高めなのかも。結構面白かったので銀河のワールドカップも読むの楽しみですね。
シリーズ?の感想は、こちら。
・銀河へキックオフ! ! 1
この記事へのコメント