小説:銀河へキックオフ!! 2
銀河へキックオフ!! 2 を読みました。TVアニメ版のノベライズになります。次の3巻で完結みたいですね。アニメと同じところまで行くのでしょうか?
お話は、東京都の予選から8人制の未来カップに出場できるの?ってところまでのお話になっています。前巻のときはあまり気にならなかったけど、結構端折られてるエピソードがあったかも。竜持のオウンゴール狙いに子供らしくないって言ってアンフェアな笛を吹いた審判の話とか、3Uのショウサンの特訓シーンとか。花島コーチのコーチを引き受けるまでの話とかもなかったですね。その後の元教え子の話とかも。
アニメの方はちょうどヘヴンリーとの試合決着(とその後の決勝)の回をとり逃しちゃったので、途中までヘヴンリーに負けて終わったのかと思ってました。そういう意味では小説で読めてよかったのかも。
あと一巻でどこまで書けるのかわからないけど、ブラインドサッカーのあたりの話はカットになっちゃうのですかね。翔のわかりやすい成長が見られるいいエピソードかなぁと思ってたんですが。文字で読んでもそんなに楽しくはないかもしれないけど。特訓周りが削られてる感じがあるので、玲華のエピソードとかもどうなるのかなぁ。彼女のエピソードも結構いいですよね。翔と同じくチームのみそっかすでしたが、自分の居場所を見つけるというかチームの力になっていく辺りとか。
最終巻は来月発売みたいなので、買って読んでみようと思います。今、銀河のワールドカップを読んでますが、こちらは花島コーチが主役なんですね。あとから付け足しな感じもあるのでしかたなさそうですが、ちょっと風のダンデライオンとはつながらない部分もある感じみたいです。
・銀河へキックオフ! ! 1
・風のダンデライオン 銀河のワールドカップ ガールズ (銀河のワールドカップ)
お話は、東京都の予選から8人制の未来カップに出場できるの?ってところまでのお話になっています。前巻のときはあまり気にならなかったけど、結構端折られてるエピソードがあったかも。竜持のオウンゴール狙いに子供らしくないって言ってアンフェアな笛を吹いた審判の話とか、3Uのショウサンの特訓シーンとか。花島コーチのコーチを引き受けるまでの話とかもなかったですね。その後の元教え子の話とかも。
アニメの方はちょうどヘヴンリーとの試合決着(とその後の決勝)の回をとり逃しちゃったので、途中までヘヴンリーに負けて終わったのかと思ってました。そういう意味では小説で読めてよかったのかも。
あと一巻でどこまで書けるのかわからないけど、ブラインドサッカーのあたりの話はカットになっちゃうのですかね。翔のわかりやすい成長が見られるいいエピソードかなぁと思ってたんですが。文字で読んでもそんなに楽しくはないかもしれないけど。特訓周りが削られてる感じがあるので、玲華のエピソードとかもどうなるのかなぁ。彼女のエピソードも結構いいですよね。翔と同じくチームのみそっかすでしたが、自分の居場所を見つけるというかチームの力になっていく辺りとか。
最終巻は来月発売みたいなので、買って読んでみようと思います。今、銀河のワールドカップを読んでますが、こちらは花島コーチが主役なんですね。あとから付け足しな感じもあるのでしかたなさそうですが、ちょっと風のダンデライオンとはつながらない部分もある感じみたいです。
・銀河へキックオフ! ! 1
・風のダンデライオン 銀河のワールドカップ ガールズ (銀河のワールドカップ)
この記事へのコメント