小説:デュラララ!!×12

デュラララ!!×12 を読みました。あとがきによるとこの巻でラストの予定だったらしいですが、収まらず次の巻に続いています。最近終わったなんかのシリーズもそんな終わり方だったような。聖剣の刀鍛冶だったかな?

久しぶり過ぎて大分内容忘れていたのですが、冒頭が前巻の復習みたいになってるので、とっつきにくくはなかったかも。

前巻ラストで新羅の部屋にいろんな面々が集結してきて、締めに入ってるのかなぁと思ったけど、家主の新羅が攫われてしまい、それが原因でセルティも暴走してしまい、序盤からなんだか収拾付くの?って感じの展開になります。
セルティ絡みのお話が少し進んだなぁというのはあるけど、実はあんまりこの巻ではお話は進んでないのかも。帝は悪い方向にまた一歩踏み出した感じで、正臣の方はちょっと予想外な感じで味方が増えてうまく転がるのといいなぁという感じ。あとは、次の巻で静雄と臨也の間に決着が付くのかなぁという感じです。
それとは別に罪歌の方も池袋で勢力を広げていっていて、一見関連のない個々の物語がどう収束していくのかなぁって感じですね。この巻だけ見ると、まとまるどころか更に投げっぱなしなってる感じもする終わり方なので。

そういえば、今月の電撃文庫は発送が速かったですね。スニーカー文庫は逆に遅い感じでしたけど。電撃ゲーム文庫と電撃文庫は思ってたより違う組織体系なのか、今月の新刊はゲーム文庫の方が先に発送されました。届いたのは電撃文庫の方が先だったけど。

成田さんの小説でシリーズが完了してるのはまだないみたいですね。デュラララ!!はどんなラストになるのでしょうか(一区切りつくだけなのかもしれないけど)。今月は月末にメディアワークス文庫からも成田さんの新刊が出る予定です。こちもアマゾンでは結構前から予約開始になってました。

成田さんの小説の感想はこちら。
ヴぁんぷ!〈4〉
ヴぁんぷ! 5
デュラララ!!×6
デュラララ!!×7
デュラララ!!×8
デュラララ!!×9
デュラララ!! ×10
デュラララ!!×11
バッカーノ!1710―Crack Flag
バッカーノ!1932‐Summer―man in the killer
バッカーノ!1711―Whitesmile
バッカーノ! 1935-A Deep Marble
バッカーノ! 1935-B Dr. Feelgreed
バッカーノ! 1931-Winter the time of the oasis
BLEACH Spirits Are Forever With You Ⅰ
BLEACH Spirits Are Forever With You II
デュラララ!!×12 (電撃文庫)
アスキー・メディアワークス
2013-06-07
成田良悟
amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by デュラララ!!×12 (電撃文庫) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック