2013/07/15 TM 東洋大学戦(東洋大学朝霞グラウンド)3-3
東洋大学との練習試合を見て来ました。場所は東洋大学朝霞グラウンド。なんのかんの言って今年3回目です。天気は晴れで暑かったです。後半は見てる辺りは日陰になったので見やすかったですが。
スタメンは、
24番麦倉選手、34番白川選手、11番龍野選手
10番宮澤選手、13番山本選手
6番手塚選手
17番中島選手、3番大野選手、20番中谷選手、2番中込選手
1番伊藤選手
昨日の秋田商業との試合からGKが滝本選手から伊藤選手に代わっただけですかね。
会津選手、中山選手、木村選手は代表でいませんでした。残念ながら2戦目(U-17新潟選抜戦)は、木村選手、中山選手、3戦目(クロアチア戦)は3人とも出場したようですが負けで、結局代表は3連敗になってしまったようです。ただ、3試合出場した中山選手は監督ががんばってくれたってコメントしてくれてるみたいだし、この2試合は1失点だったみたいだし、全然ダメだったわけでもないのでしょうか?
東洋大は、少し調子悪いのか柏が追い込むとパスミスが多い感じで、結構序盤はボールが取れてました。
ボール追い込んで中央でカットしたボール、東洋大GKが飛び出していたところを11番龍野選手がシュートも勢いなく東洋大DFがカット。
左からクロスを上げられて東洋大20番に合わせられるも1番伊藤選手が片手でクリア。ファインセーブでした。
この前くらいから少し東洋大に押し込まれる展開に。
左サイド17番中島選手が走ってライン際で粘り、戻して24番麦倉選手が入れたボールに34番白川選手が合わせるもバーに当たり決まらず。
いい感じに回せるようになったかなぁと思ったら失点。
ちょっと簡単に縦パス通されたように見えて、東洋大32番が持ち込みシュート。これは1番伊藤選手がファインセーブもこぼれ玉を押し込まれ柏DF追いつけず。1-0とリードされてしまいました。
13番山本選手のパスに左サイド17番中島選手が飛び出しクロス。ゴール前では合わなかったけど、右から突っ込んできた11番辰の選手には合うけどシュートはミートせず。
1番伊藤選手からのボール11番龍野選手が粘って10番宮澤選手、34番白川選手とつなぎ13番山本選手からスルーパスで17番中島選手がゴール横に突っ込むも上げられずCK。
6番手塚選手のうまいターンから10番宮澤選手に通り、ゴール前24番麦倉選手がループを狙うも枠の上。
13番山本選手が相手を背負いながらターンしてドリブルで持ち込み24番麦倉選手へ。右を上がってきた11番龍野選手にうまくパスを出すもシュートは決まらず。
東洋大FK。少し風で流れたのかファー側へ伸びるも1番伊藤選手がキャッチ。
6番手塚選手のカットからゴール前チャンスも打ち切れず。クリアボールをまた6番手塚選手が拾いゴール前混戦もシュート打てず。13番山本選手が倒れるも復帰。
右サイドにでたロングパスを2番中込選手がヘディングでカット。11番龍野選手に繋ぐも間に入られてスローイン。ここで前半終了。1-0とリードされて折り返します。
それなりに攻めることはできてたようにみれますが、あれ?って感じで点を入れられてしまいました。
よく見たら前半開始前の写真ですね。後半開始の時には撮らなかったみたい。
後半はメンバー交代なしでスタート。
20番中谷選手が抜かれてクロスも1番伊藤選手がキャッチ。
17番中島選手が戻したボールを取られて持ち込まれ失点。2-0。リードが広がってしまいました。
左からゴール前へ斜めに入り、走り込んできた11番龍野選手に併せてシュートも枠の上。
東洋大28番が裏に抜けだしループ狙うも枠の上。
柏は最終ラインでボールは回せるもなかなか出しどころがない感じ。時々サイドからゴール前にぼる入るけど、中でシュート打てず。
なかなか攻め切れませんでしたが柏も得点。
左からゴール前に入れたボール。ごちゃごちゃしたところ一度防がれたのか?入りませんでしたが、その後押し込み2-1。
さらに柏が追加点。左ライン際から24番麦倉選手のクロスを東洋大GKがこぼしたところ詰めて2点目。同点に追いつきます。そんなに流れもないかなぁという感じでしたがポコポコ入ってしまいました。
左からのクロスに合わされてこぼれ玉を打たれそうになるも20番中谷選手がカット。
さらにエリア内ドリブルで持ち込んだところを横から倒されてPKを獲得。34番白川選手が決め手2-3。真ん中上あたりに決めました。メンタル強い選手何ですかね。
たまにパスミスで危ないシーンがありましたが、シュートまでいかなかったのでこのまま行けるかと思いましたが失点。
東洋大28番に裏の抜けられゴール前に戻され、走り込んできた東洋大15番に決められて同点。3-3。
柏も左24番麦倉選手のアーリークロスにゴール前11番龍野選手が突っ込みヘッドも東洋大GKがキャッチ。
中盤ではさんで取って34番白川選手がカウンターからシュートもポスト直撃で入らず。
試合はこのまま終了し3-3で引き分け。
3連休は4連勝とはならず、観戦は3勝1分けでした。東洋大は足が速い選手が居て、スピードに対応しきれなかったのか、一本のパスで簡単にやられてしまった感じでした。
帰りはたまたまホームに入場した電車に勘違いして載ってしまい、北朝霞、新松戸で逆方向の電車に乗ってしまいました。常磐線は北松戸で気がついたけど、武蔵野線は府中本町まで行ってしまいました。本読んでたら気が付かなかったこともあって。
来週は、Aチームはプリンスリーグですね。プリンスリーグは来週で折り返しで、また中断。その間にクラ選が始まります。この時期は暑くて大変ですが、今年も優勝目指してがんばってほしいところです。
・サッカー観戦のリンクページ
・2013/02/02 TM 柏日体高等学校戦(柏日体高校グラウンド)
・2013/03/02 TM 早稲田大学戦(早稲田大学東伏見グラウンド)3-3
・2013/03/09 TM 東洋大学戦(東洋大学朝霞グラウンド)3-4
・2013/05/04 TM 千葉戦(姉崎公園サッカー場) 0-5
・2013/05/05 TM 専修大松戸戦 (専修大松戸グラウンド) 2-4
・2013/05/26 TM 大宮戦(東洋大学朝霞グラウンド)
・2013/06/01 TM 高知国体選抜戦(日立柏総合グラウンド) 6-0
・2013/06/15 TM 千葉戦(日立柏総合グラウンド) 1-0
・2013/07/14 TM 秋田商業高校戦(日立柏総合グラウンド) 3-2
・2013/04/21 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第3節 前橋育英高校戦(日立柏総合グラウンド)2-1
・2013/04/27 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第4節 横浜FM戦(MM21トレーニングセンター)6-3
・2013/05/03 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第5節 市立船橋高校戦(日立柏総合グラウンド) 1-0
・2013/05/06 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第1節 横浜FC戦(日立柏総合グラウンド) 3-0
・2013/05/12 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第6節 大宮戦(浦和駒場スタジアム)0-2
・2013/05/19 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第2節 山梨学院大学附属高校戦(山梨学院和戸サッカー場)4-6
・2013/06/30 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第7節 FC東京戦(日立柏総合グラウンド)3-2
・2013/07/07 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第8節 浦和戦(日立柏総合グラウンド)3-0
・2013/04/07 高円宮杯 U-18サッカーリーグ2013 千葉 2部 第1節(東海大浦安グラウンド)
・2013/04/14 高円宮杯 U-18サッカーリーグ2013 千葉 2部 第2節(東海大浦安グラウンド)
・2013/04/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ2013 千葉 2部 第3節(東海大浦安グラウンド)
・2013/05/25 高円宮杯 U-18サッカーリーグ2013 千葉 2部 第4節(日立柏総合グラウンド)
・2013/06/29 高円宮杯 U-18サッカーリーグ2013 千葉 2部 第5節(日立柏総合グラウンド)
・2013/07/15 高円宮杯 U-18サッカーリーグ2013 千葉 2部 第6節(中央学院大学総合グラウンド)
・2013/06/01 第37回日本クラブユースサッカー選手権関東大会2次予選 常総アイデンティ戦(日立柏総合グラウンド)13-0
・2013/06/02 第37回日本クラブユースサッカー選手権関東大会2次予選 湘南戦(日立柏総合グラウンド) 3-0
・2013/06/08 第37回日本クラブユースサッカー選手権関東大会2次予選 水戸戦(日立柏総合グラウンド) 4-0
・2013/06/16 第37回日本クラブユースサッカー選手権関東大会2次予選 浦和戦(レッズランド)1-0
・2013/02/03 2012 第11回 千葉県クラブユース新人戦 第1節 浦安SC戦(日立柏総合グラウンド) 5-0
・2013/02/10 2012 第11回 千葉県クラブユース新人戦 第2節 FC MAKUHARI戦(日立柏総合グラウンド) 8-0
・2013/02/17 2012 第11回 千葉県クラブユース新人戦 第3節 千葉戦(日立柏サッカー場) 1-0
・2013/02/24 2012 第11回 千葉県クラブユース新人戦 第4節 チームスポルトやちよ戦(日立柏総合グラウンド) 3-0
・2013/03/03 2012 第11回 千葉県クラブユース新人戦 第5節 千葉SC戦(日立柏総合グラウンド)10-0
・2013/03/19 第17回千葉県ユースサッカー選手権大会 八千代高等学校(日立柏サッカー場)3-0
・2013/02/09 2012年度柏市ユース選手権大会 準決勝(あけぼの山農業公園芝生広場)
・2013/02/16 2012年度柏市ユース選手権大会 3位決定戦他(あけぼの山農業公園芝生広場)
スタメンは、
24番麦倉選手、34番白川選手、11番龍野選手
10番宮澤選手、13番山本選手
6番手塚選手
17番中島選手、3番大野選手、20番中谷選手、2番中込選手
1番伊藤選手
昨日の秋田商業との試合からGKが滝本選手から伊藤選手に代わっただけですかね。
会津選手、中山選手、木村選手は代表でいませんでした。残念ながら2戦目(U-17新潟選抜戦)は、木村選手、中山選手、3戦目(クロアチア戦)は3人とも出場したようですが負けで、結局代表は3連敗になってしまったようです。ただ、3試合出場した中山選手は監督ががんばってくれたってコメントしてくれてるみたいだし、この2試合は1失点だったみたいだし、全然ダメだったわけでもないのでしょうか?
東洋大は、少し調子悪いのか柏が追い込むとパスミスが多い感じで、結構序盤はボールが取れてました。
ボール追い込んで中央でカットしたボール、東洋大GKが飛び出していたところを11番龍野選手がシュートも勢いなく東洋大DFがカット。
左からクロスを上げられて東洋大20番に合わせられるも1番伊藤選手が片手でクリア。ファインセーブでした。
この前くらいから少し東洋大に押し込まれる展開に。
左サイド17番中島選手が走ってライン際で粘り、戻して24番麦倉選手が入れたボールに34番白川選手が合わせるもバーに当たり決まらず。
いい感じに回せるようになったかなぁと思ったら失点。
ちょっと簡単に縦パス通されたように見えて、東洋大32番が持ち込みシュート。これは1番伊藤選手がファインセーブもこぼれ玉を押し込まれ柏DF追いつけず。1-0とリードされてしまいました。
13番山本選手のパスに左サイド17番中島選手が飛び出しクロス。ゴール前では合わなかったけど、右から突っ込んできた11番辰の選手には合うけどシュートはミートせず。
1番伊藤選手からのボール11番龍野選手が粘って10番宮澤選手、34番白川選手とつなぎ13番山本選手からスルーパスで17番中島選手がゴール横に突っ込むも上げられずCK。
6番手塚選手のうまいターンから10番宮澤選手に通り、ゴール前24番麦倉選手がループを狙うも枠の上。
13番山本選手が相手を背負いながらターンしてドリブルで持ち込み24番麦倉選手へ。右を上がってきた11番龍野選手にうまくパスを出すもシュートは決まらず。
東洋大FK。少し風で流れたのかファー側へ伸びるも1番伊藤選手がキャッチ。
6番手塚選手のカットからゴール前チャンスも打ち切れず。クリアボールをまた6番手塚選手が拾いゴール前混戦もシュート打てず。13番山本選手が倒れるも復帰。
右サイドにでたロングパスを2番中込選手がヘディングでカット。11番龍野選手に繋ぐも間に入られてスローイン。ここで前半終了。1-0とリードされて折り返します。
それなりに攻めることはできてたようにみれますが、あれ?って感じで点を入れられてしまいました。
よく見たら前半開始前の写真ですね。後半開始の時には撮らなかったみたい。
後半はメンバー交代なしでスタート。
20番中谷選手が抜かれてクロスも1番伊藤選手がキャッチ。
17番中島選手が戻したボールを取られて持ち込まれ失点。2-0。リードが広がってしまいました。
左からゴール前へ斜めに入り、走り込んできた11番龍野選手に併せてシュートも枠の上。
東洋大28番が裏に抜けだしループ狙うも枠の上。
柏は最終ラインでボールは回せるもなかなか出しどころがない感じ。時々サイドからゴール前にぼる入るけど、中でシュート打てず。
なかなか攻め切れませんでしたが柏も得点。
左からゴール前に入れたボール。ごちゃごちゃしたところ一度防がれたのか?入りませんでしたが、その後押し込み2-1。
さらに柏が追加点。左ライン際から24番麦倉選手のクロスを東洋大GKがこぼしたところ詰めて2点目。同点に追いつきます。そんなに流れもないかなぁという感じでしたがポコポコ入ってしまいました。
左からのクロスに合わされてこぼれ玉を打たれそうになるも20番中谷選手がカット。
さらにエリア内ドリブルで持ち込んだところを横から倒されてPKを獲得。34番白川選手が決め手2-3。真ん中上あたりに決めました。メンタル強い選手何ですかね。
たまにパスミスで危ないシーンがありましたが、シュートまでいかなかったのでこのまま行けるかと思いましたが失点。
東洋大28番に裏の抜けられゴール前に戻され、走り込んできた東洋大15番に決められて同点。3-3。
柏も左24番麦倉選手のアーリークロスにゴール前11番龍野選手が突っ込みヘッドも東洋大GKがキャッチ。
中盤ではさんで取って34番白川選手がカウンターからシュートもポスト直撃で入らず。
試合はこのまま終了し3-3で引き分け。
3連休は4連勝とはならず、観戦は3勝1分けでした。東洋大は足が速い選手が居て、スピードに対応しきれなかったのか、一本のパスで簡単にやられてしまった感じでした。
帰りはたまたまホームに入場した電車に勘違いして載ってしまい、北朝霞、新松戸で逆方向の電車に乗ってしまいました。常磐線は北松戸で気がついたけど、武蔵野線は府中本町まで行ってしまいました。本読んでたら気が付かなかったこともあって。
来週は、Aチームはプリンスリーグですね。プリンスリーグは来週で折り返しで、また中断。その間にクラ選が始まります。この時期は暑くて大変ですが、今年も優勝目指してがんばってほしいところです。
・サッカー観戦のリンクページ
・2013/02/02 TM 柏日体高等学校戦(柏日体高校グラウンド)
・2013/03/02 TM 早稲田大学戦(早稲田大学東伏見グラウンド)3-3
・2013/03/09 TM 東洋大学戦(東洋大学朝霞グラウンド)3-4
・2013/05/04 TM 千葉戦(姉崎公園サッカー場) 0-5
・2013/05/05 TM 専修大松戸戦 (専修大松戸グラウンド) 2-4
・2013/05/26 TM 大宮戦(東洋大学朝霞グラウンド)
・2013/06/01 TM 高知国体選抜戦(日立柏総合グラウンド) 6-0
・2013/06/15 TM 千葉戦(日立柏総合グラウンド) 1-0
・2013/07/14 TM 秋田商業高校戦(日立柏総合グラウンド) 3-2
・2013/04/21 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第3節 前橋育英高校戦(日立柏総合グラウンド)2-1
・2013/04/27 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第4節 横浜FM戦(MM21トレーニングセンター)6-3
・2013/05/03 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第5節 市立船橋高校戦(日立柏総合グラウンド) 1-0
・2013/05/06 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第1節 横浜FC戦(日立柏総合グラウンド) 3-0
・2013/05/12 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第6節 大宮戦(浦和駒場スタジアム)0-2
・2013/05/19 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第2節 山梨学院大学附属高校戦(山梨学院和戸サッカー場)4-6
・2013/06/30 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第7節 FC東京戦(日立柏総合グラウンド)3-2
・2013/07/07 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第8節 浦和戦(日立柏総合グラウンド)3-0
・2013/04/07 高円宮杯 U-18サッカーリーグ2013 千葉 2部 第1節(東海大浦安グラウンド)
・2013/04/14 高円宮杯 U-18サッカーリーグ2013 千葉 2部 第2節(東海大浦安グラウンド)
・2013/04/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ2013 千葉 2部 第3節(東海大浦安グラウンド)
・2013/05/25 高円宮杯 U-18サッカーリーグ2013 千葉 2部 第4節(日立柏総合グラウンド)
・2013/06/29 高円宮杯 U-18サッカーリーグ2013 千葉 2部 第5節(日立柏総合グラウンド)
・2013/07/15 高円宮杯 U-18サッカーリーグ2013 千葉 2部 第6節(中央学院大学総合グラウンド)
・2013/06/01 第37回日本クラブユースサッカー選手権関東大会2次予選 常総アイデンティ戦(日立柏総合グラウンド)13-0
・2013/06/02 第37回日本クラブユースサッカー選手権関東大会2次予選 湘南戦(日立柏総合グラウンド) 3-0
・2013/06/08 第37回日本クラブユースサッカー選手権関東大会2次予選 水戸戦(日立柏総合グラウンド) 4-0
・2013/06/16 第37回日本クラブユースサッカー選手権関東大会2次予選 浦和戦(レッズランド)1-0
・2013/02/03 2012 第11回 千葉県クラブユース新人戦 第1節 浦安SC戦(日立柏総合グラウンド) 5-0
・2013/02/10 2012 第11回 千葉県クラブユース新人戦 第2節 FC MAKUHARI戦(日立柏総合グラウンド) 8-0
・2013/02/17 2012 第11回 千葉県クラブユース新人戦 第3節 千葉戦(日立柏サッカー場) 1-0
・2013/02/24 2012 第11回 千葉県クラブユース新人戦 第4節 チームスポルトやちよ戦(日立柏総合グラウンド) 3-0
・2013/03/03 2012 第11回 千葉県クラブユース新人戦 第5節 千葉SC戦(日立柏総合グラウンド)10-0
・2013/03/19 第17回千葉県ユースサッカー選手権大会 八千代高等学校(日立柏サッカー場)3-0
・2013/02/09 2012年度柏市ユース選手権大会 準決勝(あけぼの山農業公園芝生広場)
・2013/02/16 2012年度柏市ユース選手権大会 3位決定戦他(あけぼの山農業公園芝生広場)
この記事へのコメント