小説:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6.50

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6.50 を読みました。今回もTVアニメのBlu-rayの特典小説になります。奇数巻に付ける予定になってるのか、3巻の特典です。2巻はイベント応募券か何かだったけど、結局使わないでしまったなぁ。

とりあえず、今回は前回の続きでTV番最終話の体育祭の舞台裏の話がメインになっています。
お悩み相談のメール?で、三浦から奉仕部にクラスで相模がうざいからなんとかしろ(助けてやれ?)という依頼がきたので、相模を体育祭の実行委員長に担ぎあげて、自信を取り戻させようということになります。
ただ、相模本人のいたらなさもあって、運動部から派遣された現場で働く実行委員たちと溝を作ってしまい…というところで物語が進んでいきます。
今回は文化祭と違って、文化祭がうまくいけばいいといのではなくて、相模に自分からやらせるってあたりが焦点になる感じでしょうか。狙ってか、素でそうなのか、前回文化祭で八幡がやっていたような相模を追いつめる役割を、雪ノ下がやってたり結構比較してみると面白いかも。
表面上は動き出した体育祭実行委員会ですが、そこは簡単に問屋が卸さず、事態は悪化するのかなぁというところで次巻6.75に続くとなります。
全然関係ないですが、作画のクオリティの違いが、アニメの決定的差ではないようにって地の文で思わず笑ってしまいました。アニメの特典小説としてどうなの?って感じで。
最近でた7?5よりはよかった感じでしょうか。ちょっと閑話休題な感じで、八幡と小町の受験小話みたいなのもあって。

メインのBlu-rayの3巻の方は、アニメ4話、5話が収録されています。5話がコメンタリーで、八幡役の江口さんと小町役の悠木さんが参加しています。あまり5話に関わる話はなかったけど(戸塚にのみ反応)、作品の内容に触れてる話なのでそこら辺は普通に面白かったです。
特典映像では、後の巻の特典映像で本編の舞台になっている千葉県をメインの声優で観光するって企画があるらしくて、参加する声優さん(今回は江口さん)が、どこに行くかをプレゼンするという体の特典映像になっています。5番勝負でミニゲームをしてプレゼンを優位に進めるアイテムをゲットするという安っぽいバカ企画の映像ですが、江口さんが好演?しててそれなりに面白かったです。ただこの後、早見さんとか東山さんがやって面白くなるのかはわからないけど。
どちらが先に出来たのかわからないけど、鋸山ネタは小説との絡みだったのかな?

どこら辺の層がターゲットかわからないけど、特典小説の方も原作が好きな人なら楽しめる内容になっているのではないでしょうか。アニメの方も面白いですし。原作だけ追いかけてる人には値段的に敷居が高いかもしれないけど。

渡航さんの小説の感想は、こちら。
あやかしがたり
あやかしがたり 2
あやかしがたり 3
あやかしがたり 4
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。2
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。3
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。4
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。5
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。7 
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6.25
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。7.5
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6.50
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6.75
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。8
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。9
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6.5
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。10
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。10.5
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。11
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。a

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。第3巻 (初回限定版) [Blu-ray]
-----------------
sent from W-ZERO3
amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。第3巻 (初回限定版) [Blu-ray] の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック