2013/12/14 高円宮U18サッカーリーグプレミアリーグ参入戦1回戦(広島広域公園第一球技場)
プレミアリーグ参入戦の磐田戦を見てきました。場所は、広島広域公園第一球技場。エディオンスタジアムの公園は、スタジアムしか意識したことなかったけど、結構競技場があるんですね。
柏も柏の葉の件があるのであれですが、これぐらい立派な施設があると、一般的には新しい施設を作るのに理解が得られなさそうだけど、広島ではそうでもないのですかね。維持コストもかかるのだろし。無責任なアウェーサポからすれば、アクセスしやすいところに専用球技場ができたらうれしいなぁとは思うけど。
来るまでにすごい坂道を登ってくるのであたりまえだけど、すごい高台にある競技場です。
天気は引き続き曇り、エディオンスタジアムより風が吹き付けて寒い感じ。降り出す感じじゃないけど気が付くと水滴がたまに画面についてます。
後ろに屋根だけ見えてるのがエディオンスタジアムです。
第2試合
磐田(白) vs 柏(黄)
1-2
前半 0-2
後半 1-0
磐田の試合は、今年はクラブユース選手権で1試合みたことがあります。その試合はグループリーグ突破を決めた後の試合だったせいか結構手堅い試合運びのゲームだったです。
そういえば、白井選手の水戸加入のお知らせが出てましたね。これで下平のブログに出てたプロ入り2名が決まりになるのかな?去年の中川は昇格、レンタルという形で湘南だったけど、今回は違うみたいですね。水戸は今のところライセンスの関係でJ1には昇格できないけど、大学行くよりはプロに行きたいということなのかな。環境面でも大変かもしれないけど、トップの試合で見れたらいいですね。さすがに1年目は厳しいかもですが。
前の試合がPK戦だったので、試合開始前ギリギリの到着になってしまいました。そんなに離れてはないけど、エディオンスタジアムより更に高台にある感じ。試合終了後、走って行ったらちょうどキックオフ前くらいでした。
スタメンは、
9番大島選手
10番宮澤選手、4番中山選手、8番白井選手、14番会津選手
6番手塚選手
24番麦倉選手、19番上島選手、20番中谷選手、2番中込選手
1番伊藤選手
柏CKからゴール前4番中山選手シュートも枠の上。
柏は普通に回せてはいるけど、後ろでのビルドではあまり磐田が食いついてこないので出しどころがない感じ。
少し磐田にドリブルで持ち込まれてる感じだけど、柏はDFで対処できてそうには見える。
FKから磐田ゴール前、ボールがこぼれるも打ち切れず。
結構10番宮澤選手が相手とぶつかってファールもらってる。
守備では結構6番手塚選手のところで磐田のボールが取れてる感じでした。
磐田CKからのクリアボールを前線に残っていた14番会津選手が受けるところ、後ろから膝を入れられ磐田のファール。
14番会津選手、8番白井選手、14番会津選手で右を突破して中に入れるも、ファーには誰もおらず。
横パスを受けにいった6番手塚選手、足を削られるも大丈夫そう。
柏ゴール前、クリアミスみたいなのが2度続くも、磐田のシュートは枠の上。
ちょっと、柏は前に運べなくなってきたかも。
磐田の選手が痛んでも審判がファール取らないので、かえって柏の選手のプレイが中途半端な感じに。
10番宮澤選手、24番麦倉選手の左のプレイから得たCKに続くプレイで、磐田ゴール前のチャンスが続くも決められず。
ここで柏が先制。前線の選手で挟んで奪ったボールを10番宮澤選手がキープして持ち上がり、パス出すかなぁと思ったら直接ミドル。タイミングがよかったのか直接決まり0-1。1点リードします。
更に柏が追加点。磐田に後ろに戻させたボール、少しルーズなところを10番宮澤選手が追いかけたら、ライン際で追いつきコースないところをシュート。これが決まり0-2。柏が優位に進めてたなか、いいタイミングで追加点が入りました。今日の宮澤選手の得点はは2点ともゴラッソでした。
点差が開いたので少し磐田が前から来るようになってきました。
前半は、0-2で終了。
後半はメンバー交代なしでスタート。
急に柏の向かい風方向に風が吹き始めました。
開始前、6番手塚選手、2番中込選手、8番白井選手がコーチに呼ばれてなんか指示受けてました。右サイドの選手を集めてたせいか、会津選手も気になる様子で確認しに来てました。
磐田のプレスも緩くはなかったですが、柏はなんとかマイボールは繋げてる感じ。思ったほど磐田が前から来てない感じかも。
柏ゴール前のボール、クリアしきれず回されてシュートも1番伊藤選手がキャッチ。
右サイド14番会津選手が浮き玉で相手を交わし、取られかけるも磐田DF2人から奪取して持ち込みCKを獲得。
4番中山選手のディフェンスから右サイドを突破。最後ライン際2番中込選手が中に上げて10番宮澤選手が触るもミートせず。
柏ディフェンスラインの裏にボール出されるも磐田の選手がおらず1番伊藤選手がキャッチ。
磐田7番アウト25番イン。
左サイド、取られたボールから縦を突破されゴール前の選手に入れられるも1番伊藤選手がファインセーブ。
24番麦倉選手が左を突破してゴール前10番宮澤選手に入れるも磐田DFクリア。
柏ゴール前に放り込まれたボール足は合わせられるもミートせず。
右に展開されて中に戻したボールを打たれるも枠の外。
少し磐田にゴール前まで運ばれるようになってきました。
9番大島選手が裏に抜け出しエリア内に持ち込むも磐田GKが近すぎてブロックされる。
ちょっとお互いボールが行き来してバタついた展開に。
少し前から準備していた柏13番山本選手が4番中山選手に代わりイン。簡単にパスだしてすぐにボールロストすることが多くなってきたからなのかな?あと中谷選手あたりが狭いから広げろみたいな指示を結構だしてました。
磐田5番アウト6番イン。
ちょっと柏のファールが続き磐田のFK。枠にいくも1番伊藤選手が片手でクリア。CKからゴール前に放り込まれたボールも伊藤選手が手で弾きクリア。
左に展開されて中に入れられたボール、磐田10番がゴール前でうまくトラップして豪快にシュート。これが決まり1-2。
ちょっと磐田に攻め込まれるいやな展開に。
柏24番麦倉選手アウト17番中島選手イン。磐田に左から攻められててたからの交代だったのかなぁ。残り時間もあまりなかったし、時間稼ぎ的な要素もあったかもですが。
更に14番会津選手アウト7番堀越選手イン。実は八千代戦で出てなかったの怪我とかだったのかなぁとも思ってたけど、プレイは出来る状態だったみたいでよかったです。
最後はゴール前に放り込まれてヒヤリとするシーンもありましたがなんとか守りきり試合終了。
更に10番宮澤選手を下げて29番山崎選手?を入れる準備をしていたのですが(第4の審判が交代のボードを出してました)、主審が終了の合図を出してしまい、あれ終わっちゃったみたいな感じで苦笑いしながら引っ込んでしまいました。
1-2で柏が2回戦に進出決定しました。前橋と藤枝東の試合は純粋に楽しめたけど、こっちの試合は興奮しちゃって、そんなに冷静にはみれなかったかも。あと一勝でプレミアリーグ参入が決まります。試合後の動画
柏の組は、大分と愛媛の島ですが、愛媛が勝ったので月曜日は愛媛との対戦になります。大分は、去年のJユースの時に今日対戦した磐田とやった試合をみたことあるけど、愛媛はみたことないですね。どんなチームなんですかね。今日、会場で配ってたチラシによると四国リーグの1位だったみたいですが。
今日で前橋育英が負けてしまったので、前橋育英はプリンスリーグ関東に残留が決定、横浜FCの降格が決まりました。柏と市船は残っているので山梨学院と浦和はまだ決まってない感じ。エディオンスタジアムに山梨学院のグッズ身につけた人が見に来てたけど、これのために見に来てたのでしょうか。
市船は新潟とですね。市船は一発勝負に強い印象があるけど、どうなるでしょうか。
広島広域公園第一球技場を撮ってみました。動画
柏は2回戦もここでやれますが、有利不利はあるでしょうか。磐田の選手が少し滑ってる感じでしたけど。
試合の記事があったのでリンクを追加しておきます。
・[MOM913]柏U-18FW宮澤弘(3年)_不振脱出、2発でチーム牽引
・[プレミアリーグ参入戦]“レイソルらしい”サッカーで前半2発、柏U-18が磐田U-18下す
・試合の動画も公開されてますね。
・サッカー観戦のリンクページ
・2013/04/21 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第3節 前橋育英高校戦(日立柏総合グラウンド)2-1
・2013/04/27 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第4節 横浜FM戦(MM21トレーニングセンター)6-3
・2013/05/03 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第5節 市立船橋高校戦(日立柏総合グラウンド) 1-0
・2013/05/06 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第1節 横浜FC戦(日立柏総合グラウンド) 3-0
・2013/05/12 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第6節 大宮戦(浦和駒場スタジアム)0-2
・2013/05/19 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第2節 山梨学院大学附属高校戦(山梨学院和戸サッカー場)4-6
・2013/06/30 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第7節 FC東京戦(日立柏総合グラウンド)3-2
・2013/07/07 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第8節 浦和戦(日立柏総合グラウンド)3-0
・2013/07/21 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第9節 八千代高校戦(東総運動場)1-1
・2013/08/25 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第10節 横浜FC戦(横浜FC・LEOCトレーニングセンター) 0-0
・2013/09/01 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第11節 山梨学院大学付属高校戦(日立柏総合グラウンド) 1-3
・2013/09/08 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第12節 前橋育英高校戦(前橋育英高校高崎グラウンド) 1-0
・2013/11/24 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第16節FC東京戦(東京ガス武蔵野苑多目的グラウンド)1-1
・2013/11/30 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第17節 浦和戦(浦和駒場スタジアム)3-4
・2013/12/08 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第18節 八千代高校戦(日立柏サッカー場)4-0
・2013/04/07 高円宮杯 U-18サッカーリーグ2013 千葉 2部 第1節(東海大浦安グラウンド)
・2013/04/14 高円宮杯 U-18サッカーリーグ2013 千葉 2部 第2節(東海大浦安グラウンド)
・2013/04/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ2013 千葉 2部 第3節(東海大浦安グラウンド)
・2013/05/25 高円宮杯 U-18サッカーリーグ2013 千葉 2部 第4節(日立柏総合グラウンド)
・2013/06/29 高円宮杯 U-18サッカーリーグ2013 千葉 2部 第5節(日立柏総合グラウンド)
・2013/07/15 高円宮杯 U-18サッカーリーグ2013 千葉 2部 第6節(中央学院大学総合グラウンド)
・2013/09/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ2013 千葉 2部 第8節(日立柏総合グラウンド)
・2013/02/02 TM 柏日体高等学校戦(柏日体高校グラウンド)
・2013/03/02 TM 早稲田大学戦(早稲田大学東伏見グラウンド)3-3
・2013/03/09 TM 東洋大学戦(東洋大学朝霞グラウンド)3-4
・2013/05/04 TM 千葉戦(姉崎公園サッカー場) 0-5
・2013/05/05 TM 専修大松戸戦 (専修大松戸グラウンド) 2-4
・2013/05/26 TM 大宮戦(東洋大学朝霞グラウンド)
・2013/06/01 TM 高知国体選抜戦(日立柏総合グラウンド) 6-0
・2013/06/15 TM 千葉戦(日立柏総合グラウンド) 1-0
・2013/07/14 TM 秋田商業高校戦(日立柏総合グラウンド) 3-2
・2013/07/15 TM 東洋大学戦(東洋大学朝霞グラウンド)3-3
・2013/07/20 TM 大宮戦(NTT東日本志木総合グラウンド)2-1
・2013/09/14 TM 八千代松陰高等学校戦(八千代松陰高校グラウンド) 1-1
・2013/11/04 TM 流通経済大学付属柏高等学校戦(流経柏グラウンド) 1-4
・2013/11/10 TM 順天堂大学戦(日立柏総合グラウンド)0-2
・2013/12/08 TM 八千代高校戦(日立柏総合グラウンド)2-1
・2013/06/01 第37回日本クラブユースサッカー選手権関東大会2次予選 常総アイデンティ戦(日立柏総合グラウンド)13-0
・2013/06/02 第37回日本クラブユースサッカー選手権関東大会2次予選 湘南戦(日立柏総合グラウンド) 3-0
・2013/06/08 第37回日本クラブユースサッカー選手権関東大会2次予選 水戸戦(日立柏総合グラウンド) 4-0
・2013/06/16 第37回日本クラブユースサッカー選手権関東大会2次予選 浦和戦(レッズランド)1-0
・2013/07/25 第37回日本クラブユースサッカー選手権 1次ラウンド 東京V戦(群馬県立敷島公園)4-2
・2013/07/28 第37回日本クラブユースサッカー選手権 1次ラウンド 福岡戦(前橋総合運動公園)1-0
・2013/02/09 2012年度柏市ユース選手権大会 準決勝(あけぼの山農業公園芝生広場)
・2013/02/16 2012年度柏市ユース選手権大会 3位決定戦他(あけぼの山農業公園芝生広場)
・2013/08/21 KERAMIK-CUP2014日本予選大会1次予選(春日部市庄和体育館) グループ3
・2013/02/03 2012 第11回 千葉県クラブユース新人戦 第1節 浦安SC戦(日立柏総合グラウンド) 5-0
・2013/02/10 2012 第11回 千葉県クラブユース新人戦 第2節 FC MAKUHARI戦(日立柏総合グラウンド) 8-0
・2013/02/17 2012 第11回 千葉県クラブユース新人戦 第3節 千葉戦(日立柏サッカー場) 1-0
・2013/02/24 2012 第11回 千葉県クラブユース新人戦 第4節 チームスポルトやちよ戦(日立柏総合グラウンド) 3-0
・2013/03/03 2012 第11回 千葉県クラブユース新人戦 第5節 千葉SC戦(日立柏総合グラウンド)10-0
・2013/03/19 第17回千葉県ユースサッカー選手権大会 八千代高等学校(日立柏サッカー場)3-0
・2013/10/20 第21回Jリーグユース選手権 Bグループ 水戸戦(日立柏サッカー場)2-0
-----------------
sent from W-ZERO3
柏も柏の葉の件があるのであれですが、これぐらい立派な施設があると、一般的には新しい施設を作るのに理解が得られなさそうだけど、広島ではそうでもないのですかね。維持コストもかかるのだろし。無責任なアウェーサポからすれば、アクセスしやすいところに専用球技場ができたらうれしいなぁとは思うけど。
来るまでにすごい坂道を登ってくるのであたりまえだけど、すごい高台にある競技場です。
天気は引き続き曇り、エディオンスタジアムより風が吹き付けて寒い感じ。降り出す感じじゃないけど気が付くと水滴がたまに画面についてます。
後ろに屋根だけ見えてるのがエディオンスタジアムです。
第2試合
磐田(白) vs 柏(黄)
1-2
前半 0-2
後半 1-0
磐田の試合は、今年はクラブユース選手権で1試合みたことがあります。その試合はグループリーグ突破を決めた後の試合だったせいか結構手堅い試合運びのゲームだったです。
そういえば、白井選手の水戸加入のお知らせが出てましたね。これで下平のブログに出てたプロ入り2名が決まりになるのかな?去年の中川は昇格、レンタルという形で湘南だったけど、今回は違うみたいですね。水戸は今のところライセンスの関係でJ1には昇格できないけど、大学行くよりはプロに行きたいということなのかな。環境面でも大変かもしれないけど、トップの試合で見れたらいいですね。さすがに1年目は厳しいかもですが。
前の試合がPK戦だったので、試合開始前ギリギリの到着になってしまいました。そんなに離れてはないけど、エディオンスタジアムより更に高台にある感じ。試合終了後、走って行ったらちょうどキックオフ前くらいでした。
スタメンは、
9番大島選手
10番宮澤選手、4番中山選手、8番白井選手、14番会津選手
6番手塚選手
24番麦倉選手、19番上島選手、20番中谷選手、2番中込選手
1番伊藤選手
柏CKからゴール前4番中山選手シュートも枠の上。
柏は普通に回せてはいるけど、後ろでのビルドではあまり磐田が食いついてこないので出しどころがない感じ。
少し磐田にドリブルで持ち込まれてる感じだけど、柏はDFで対処できてそうには見える。
FKから磐田ゴール前、ボールがこぼれるも打ち切れず。
結構10番宮澤選手が相手とぶつかってファールもらってる。
守備では結構6番手塚選手のところで磐田のボールが取れてる感じでした。
磐田CKからのクリアボールを前線に残っていた14番会津選手が受けるところ、後ろから膝を入れられ磐田のファール。
14番会津選手、8番白井選手、14番会津選手で右を突破して中に入れるも、ファーには誰もおらず。
横パスを受けにいった6番手塚選手、足を削られるも大丈夫そう。
柏ゴール前、クリアミスみたいなのが2度続くも、磐田のシュートは枠の上。
ちょっと、柏は前に運べなくなってきたかも。
磐田の選手が痛んでも審判がファール取らないので、かえって柏の選手のプレイが中途半端な感じに。
10番宮澤選手、24番麦倉選手の左のプレイから得たCKに続くプレイで、磐田ゴール前のチャンスが続くも決められず。
ここで柏が先制。前線の選手で挟んで奪ったボールを10番宮澤選手がキープして持ち上がり、パス出すかなぁと思ったら直接ミドル。タイミングがよかったのか直接決まり0-1。1点リードします。
更に柏が追加点。磐田に後ろに戻させたボール、少しルーズなところを10番宮澤選手が追いかけたら、ライン際で追いつきコースないところをシュート。これが決まり0-2。柏が優位に進めてたなか、いいタイミングで追加点が入りました。今日の宮澤選手の得点はは2点ともゴラッソでした。
点差が開いたので少し磐田が前から来るようになってきました。
前半は、0-2で終了。
後半はメンバー交代なしでスタート。
急に柏の向かい風方向に風が吹き始めました。
開始前、6番手塚選手、2番中込選手、8番白井選手がコーチに呼ばれてなんか指示受けてました。右サイドの選手を集めてたせいか、会津選手も気になる様子で確認しに来てました。
磐田のプレスも緩くはなかったですが、柏はなんとかマイボールは繋げてる感じ。思ったほど磐田が前から来てない感じかも。
柏ゴール前のボール、クリアしきれず回されてシュートも1番伊藤選手がキャッチ。
右サイド14番会津選手が浮き玉で相手を交わし、取られかけるも磐田DF2人から奪取して持ち込みCKを獲得。
4番中山選手のディフェンスから右サイドを突破。最後ライン際2番中込選手が中に上げて10番宮澤選手が触るもミートせず。
柏ディフェンスラインの裏にボール出されるも磐田の選手がおらず1番伊藤選手がキャッチ。
磐田7番アウト25番イン。
左サイド、取られたボールから縦を突破されゴール前の選手に入れられるも1番伊藤選手がファインセーブ。
24番麦倉選手が左を突破してゴール前10番宮澤選手に入れるも磐田DFクリア。
柏ゴール前に放り込まれたボール足は合わせられるもミートせず。
右に展開されて中に戻したボールを打たれるも枠の外。
少し磐田にゴール前まで運ばれるようになってきました。
9番大島選手が裏に抜け出しエリア内に持ち込むも磐田GKが近すぎてブロックされる。
ちょっとお互いボールが行き来してバタついた展開に。
少し前から準備していた柏13番山本選手が4番中山選手に代わりイン。簡単にパスだしてすぐにボールロストすることが多くなってきたからなのかな?あと中谷選手あたりが狭いから広げろみたいな指示を結構だしてました。
磐田5番アウト6番イン。
ちょっと柏のファールが続き磐田のFK。枠にいくも1番伊藤選手が片手でクリア。CKからゴール前に放り込まれたボールも伊藤選手が手で弾きクリア。
左に展開されて中に入れられたボール、磐田10番がゴール前でうまくトラップして豪快にシュート。これが決まり1-2。
ちょっと磐田に攻め込まれるいやな展開に。
柏24番麦倉選手アウト17番中島選手イン。磐田に左から攻められててたからの交代だったのかなぁ。残り時間もあまりなかったし、時間稼ぎ的な要素もあったかもですが。
更に14番会津選手アウト7番堀越選手イン。実は八千代戦で出てなかったの怪我とかだったのかなぁとも思ってたけど、プレイは出来る状態だったみたいでよかったです。
最後はゴール前に放り込まれてヒヤリとするシーンもありましたがなんとか守りきり試合終了。
更に10番宮澤選手を下げて29番山崎選手?を入れる準備をしていたのですが(第4の審判が交代のボードを出してました)、主審が終了の合図を出してしまい、あれ終わっちゃったみたいな感じで苦笑いしながら引っ込んでしまいました。
1-2で柏が2回戦に進出決定しました。前橋と藤枝東の試合は純粋に楽しめたけど、こっちの試合は興奮しちゃって、そんなに冷静にはみれなかったかも。あと一勝でプレミアリーグ参入が決まります。試合後の動画
柏の組は、大分と愛媛の島ですが、愛媛が勝ったので月曜日は愛媛との対戦になります。大分は、去年のJユースの時に今日対戦した磐田とやった試合をみたことあるけど、愛媛はみたことないですね。どんなチームなんですかね。今日、会場で配ってたチラシによると四国リーグの1位だったみたいですが。
今日で前橋育英が負けてしまったので、前橋育英はプリンスリーグ関東に残留が決定、横浜FCの降格が決まりました。柏と市船は残っているので山梨学院と浦和はまだ決まってない感じ。エディオンスタジアムに山梨学院のグッズ身につけた人が見に来てたけど、これのために見に来てたのでしょうか。
市船は新潟とですね。市船は一発勝負に強い印象があるけど、どうなるでしょうか。
広島広域公園第一球技場を撮ってみました。動画
柏は2回戦もここでやれますが、有利不利はあるでしょうか。磐田の選手が少し滑ってる感じでしたけど。
試合の記事があったのでリンクを追加しておきます。
・[MOM913]柏U-18FW宮澤弘(3年)_不振脱出、2発でチーム牽引
・[プレミアリーグ参入戦]“レイソルらしい”サッカーで前半2発、柏U-18が磐田U-18下す
・試合の動画も公開されてますね。
・サッカー観戦のリンクページ
・2013/04/21 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第3節 前橋育英高校戦(日立柏総合グラウンド)2-1
・2013/04/27 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第4節 横浜FM戦(MM21トレーニングセンター)6-3
・2013/05/03 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第5節 市立船橋高校戦(日立柏総合グラウンド) 1-0
・2013/05/06 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第1節 横浜FC戦(日立柏総合グラウンド) 3-0
・2013/05/12 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第6節 大宮戦(浦和駒場スタジアム)0-2
・2013/05/19 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第2節 山梨学院大学附属高校戦(山梨学院和戸サッカー場)4-6
・2013/06/30 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第7節 FC東京戦(日立柏総合グラウンド)3-2
・2013/07/07 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第8節 浦和戦(日立柏総合グラウンド)3-0
・2013/07/21 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第9節 八千代高校戦(東総運動場)1-1
・2013/08/25 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第10節 横浜FC戦(横浜FC・LEOCトレーニングセンター) 0-0
・2013/09/01 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第11節 山梨学院大学付属高校戦(日立柏総合グラウンド) 1-3
・2013/09/08 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第12節 前橋育英高校戦(前橋育英高校高崎グラウンド) 1-0
・2013/11/24 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第16節FC東京戦(東京ガス武蔵野苑多目的グラウンド)1-1
・2013/11/30 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第17節 浦和戦(浦和駒場スタジアム)3-4
・2013/12/08 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第18節 八千代高校戦(日立柏サッカー場)4-0
・2013/04/07 高円宮杯 U-18サッカーリーグ2013 千葉 2部 第1節(東海大浦安グラウンド)
・2013/04/14 高円宮杯 U-18サッカーリーグ2013 千葉 2部 第2節(東海大浦安グラウンド)
・2013/04/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ2013 千葉 2部 第3節(東海大浦安グラウンド)
・2013/05/25 高円宮杯 U-18サッカーリーグ2013 千葉 2部 第4節(日立柏総合グラウンド)
・2013/06/29 高円宮杯 U-18サッカーリーグ2013 千葉 2部 第5節(日立柏総合グラウンド)
・2013/07/15 高円宮杯 U-18サッカーリーグ2013 千葉 2部 第6節(中央学院大学総合グラウンド)
・2013/09/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ2013 千葉 2部 第8節(日立柏総合グラウンド)
・2013/02/02 TM 柏日体高等学校戦(柏日体高校グラウンド)
・2013/03/02 TM 早稲田大学戦(早稲田大学東伏見グラウンド)3-3
・2013/03/09 TM 東洋大学戦(東洋大学朝霞グラウンド)3-4
・2013/05/04 TM 千葉戦(姉崎公園サッカー場) 0-5
・2013/05/05 TM 専修大松戸戦 (専修大松戸グラウンド) 2-4
・2013/05/26 TM 大宮戦(東洋大学朝霞グラウンド)
・2013/06/01 TM 高知国体選抜戦(日立柏総合グラウンド) 6-0
・2013/06/15 TM 千葉戦(日立柏総合グラウンド) 1-0
・2013/07/14 TM 秋田商業高校戦(日立柏総合グラウンド) 3-2
・2013/07/15 TM 東洋大学戦(東洋大学朝霞グラウンド)3-3
・2013/07/20 TM 大宮戦(NTT東日本志木総合グラウンド)2-1
・2013/09/14 TM 八千代松陰高等学校戦(八千代松陰高校グラウンド) 1-1
・2013/11/04 TM 流通経済大学付属柏高等学校戦(流経柏グラウンド) 1-4
・2013/11/10 TM 順天堂大学戦(日立柏総合グラウンド)0-2
・2013/12/08 TM 八千代高校戦(日立柏総合グラウンド)2-1
・2013/06/01 第37回日本クラブユースサッカー選手権関東大会2次予選 常総アイデンティ戦(日立柏総合グラウンド)13-0
・2013/06/02 第37回日本クラブユースサッカー選手権関東大会2次予選 湘南戦(日立柏総合グラウンド) 3-0
・2013/06/08 第37回日本クラブユースサッカー選手権関東大会2次予選 水戸戦(日立柏総合グラウンド) 4-0
・2013/06/16 第37回日本クラブユースサッカー選手権関東大会2次予選 浦和戦(レッズランド)1-0
・2013/07/25 第37回日本クラブユースサッカー選手権 1次ラウンド 東京V戦(群馬県立敷島公園)4-2
・2013/07/28 第37回日本クラブユースサッカー選手権 1次ラウンド 福岡戦(前橋総合運動公園)1-0
・2013/02/09 2012年度柏市ユース選手権大会 準決勝(あけぼの山農業公園芝生広場)
・2013/02/16 2012年度柏市ユース選手権大会 3位決定戦他(あけぼの山農業公園芝生広場)
・2013/08/21 KERAMIK-CUP2014日本予選大会1次予選(春日部市庄和体育館) グループ3
・2013/02/03 2012 第11回 千葉県クラブユース新人戦 第1節 浦安SC戦(日立柏総合グラウンド) 5-0
・2013/02/10 2012 第11回 千葉県クラブユース新人戦 第2節 FC MAKUHARI戦(日立柏総合グラウンド) 8-0
・2013/02/17 2012 第11回 千葉県クラブユース新人戦 第3節 千葉戦(日立柏サッカー場) 1-0
・2013/02/24 2012 第11回 千葉県クラブユース新人戦 第4節 チームスポルトやちよ戦(日立柏総合グラウンド) 3-0
・2013/03/03 2012 第11回 千葉県クラブユース新人戦 第5節 千葉SC戦(日立柏総合グラウンド)10-0
・2013/03/19 第17回千葉県ユースサッカー選手権大会 八千代高等学校(日立柏サッカー場)3-0
・2013/10/20 第21回Jリーグユース選手権 Bグループ 水戸戦(日立柏サッカー場)2-0
-----------------
sent from W-ZERO3
この記事へのコメント