2013/12/28 Go For 2018 CUP in saitama(埼玉スタジアム第3G)

Go For 2018 CUP in saitama の準決勝を見てきました。場所は埼玉スタジアムの第3グラウンド。
さいスタにスタジアム以外にサッカーやるところがあるのは知りませんでした。ちょうどスタジアムの裏あたりなのかな?普段はアウェーゴール裏でしか観戦しないのでわからなかったけど、第4グラウンドまであるようです。第1がスタジアムなのかな?

天気は晴れで日向は暖かかったです。ちょっとまぶしいのはありましたが、寒いよりは全然いいですね。


画像

準決勝
   仙台(白)vs柏(黄)
   1-2
前半 1-1
後半 0-1

画像
画像


スタメンは、
9番大島選手
14番会津選手、4番中山選手、13番山本選手、23番辻川選手
6番手塚選手
24番麦倉選手、25番張ヶ谷選手、19番上島選手、26番熊川選手
16番木村選手

柏は今年のチーム比較的1,2年生が多かったみたいで、そんなに新チームって感じでもないでしょうか。3年生だと宮澤選手(左前)、堀越選手(右前)、中谷選手(CB)あたりが怪我とかなければスタメンだった感じですかね。白井選手(2列目)は長らく怪我だったし、伊藤選手(GK)、中込選手(右SB)は木村選手、熊川選手が出てること多かったので、張ヶ谷選手、辻川選手のところが比較的新しい感じになるのかも。上島選手は終盤ほとんどスタメンでしたし。
最初のシュートは仙台。柏9番大島選手がこぼれ玉を拾って13番山本選手につなぎカウンターかなぁと思ったら後ろから取られて、左サイド持ち込まれて打たれますが枠の外。
ここからはしばらくお互いにゴール前まで運べない展開が続きました。
柏は、4番中山選手の長めのパスを左で14番会津選手が受けて、24番麦倉選手がライン際まで運んでクロスを狙いますがライン割ったみたいでゴールキック。
更に24番麦倉選手からのクロスが仙台ゴール前でDF処理できず、ファーの9番大島選手につながるもシュートは仙台DFがブロック。
4番中山選手のパスから14番会津選手が左からゴール前に入れたボールを23番辻川選手が競って落とし、9番大島選手がシュートも決まらず。
少し柏がチャンスを作れるようになってきました。
しかし先制は仙台。仙台30番が26番熊川選手、4番中山選手のディフェンスを交わしてゴール前へ入れたスルーパス?を仙台の選手が決めたのかな?よく見えなかったですがこれが決まり1-0。
ちょっと嫌な展開でしたが柏も得点。左14番会津選手からのパスを受けた9番大島選手がうまい感じで足を合わせて打ったシュートが決まり1-1。同点に追いつきました。
今日の真ん中の3人、4番中山選手、13番山本選手、6番手塚選手は結構ポジション変わってたかも。13番山本選手がアンカーの場合もあったし。個人的な感想だと、中山選手は前にいるより後ろから長いパス出すほうが効いていた感じがしました。前だと少しインパクトに欠けるというか。そもそも柏のユースにはガンガン仕掛けるタイプの選手はあまりいませんけど。
右サイド、23番辻川選手、26番熊川選手あたりで結構持ち込んでチャンスはつくりましたが、あまりゴール前まではいけなかったかも。
エリア外左で4番中山選手が引き倒されてFK。ゴール前で19番上島選手が落とすもつながらず。
仙台も柏の左を突破して上げたクロスがファーにつながるもダイレクト?で打とうしたシュートはミートせず。
仙台17番が左から狙ったシュートはループ気味に巻くも枠の外。
最後仙台のFK、20番が蹴って右隅を狙うも枠に入らず。少し押され気味でしたが、前半1-1で終了。

画像
画像
画像


後半は、メンバー交代なしでスタート。
左で回していたボールを仙台37番にカットされゴール前まで繋がれるもシュートは打たせず。(やっぱり37番この試合にでてましたね)
柏もパスを受けた9番大島選手がシュートもオフサイド。
13番山本選手のサイドチェンジから24番麦倉選手、14番会津選手、24番麦倉選手と左をつないでクロスもゴール前は合わず。
仙台も左からの攻めでうまいスルーパスが通って一桁目0番の選手がシュートも枠の外。
ここで柏が得点。13番山本選手?19番上島選手?から右サイド奥へのパスを多分右サイドの二人でつないでライン際からクロス。これをファーで待っていた9番大島選手が余裕で決めて1-2。逆点に成功します。
仙台、エリア外のFK。一瞬決まったかと思ったけどサイドネットで決まらず。
サイドチェンジから左を14番会津選手、24番麦倉選手で繋ぎクロスもゴール前決まらず。
この後CKだったけど、仙台の前線の守備がいいのかセーフティーに回せるはずの戻したパスが今日は結構相手に取られてカウンターを食らったかも。
仙台、カウンター。左から持ち上がり最後、右の仙台13番にスルーパスでシュート。これは16番木村選手が体に当ててこぼれたボールも素早くキャッチ。
ちょっと仙台に押されてきたかも。仙台13番にボールが入るとピンチになる感じ。うまく繋がれてシュートも枠の外でセーフ。
9番大島選手のロングパスにゴール前23番辻川選手が走り込みキープして倒されるも笛は鳴らず。
左を突破した24番麦倉選手のクロスかループシュートは仙台GKがキャッチ。
13番山本選手のパスで右サイド、23番辻川選手、26番熊川選手とスピード落とさず突破してクロスもゴール前は合わず。
柏23番辻川選手選手アウト33番浮田選手イン。
33番浮田選手はどちらかというと真ん中タイプなのかなぁと思ってたけど、そのまま右前へ。
ちょっとどっちつかずな展開。
柏13番山本選手アウト29番山崎選手イン。
さらに柏14番会津選手アウト、35番伊藤選手イン。
最後仙台のFKがありましたがDFで跳ね返し、ここで試合終了。1-2で柏が勝利しました。

画像



準々決勝のもう一試合浦和と大阪桐蔭は隣の第2グラウンドでやってて見に行ったらもスコアボードもクリアされててたけど、浦和が勝ったようで決勝は浦和との対戦になるようです。

この大会、ググってもあんまり情報が引っかからないしよくわからない大会ですね。浦和サポ?の人の情報みなかったら今日柏がやるのかもよくわからなかったし。

埼玉スタジアム第3グラウンドを撮ってみました。動画
さいスタの裏手あたりにあります。ここは座席はなくて、芝生席?になっています。ピッチよりは少し高さがあるので、あけぼの山よりは見やすいですね。


決勝まで暇だなぁとおもったら第4グラウンドで大阪桐蔭と仙台の試合があるとのことなので観戦しました。
最後まで観戦しなかったので結果は不明です。
   大阪桐蔭vs仙台
   -
前半 3-0
後半 -1

見始めた頃は大阪桐蔭サイドでばかりプレイが続いていたので仙台が押してるのかと思ったけど、ボールキープは大阪桐蔭で前に運べてないみたいでした。
先制は大阪桐蔭。
大阪桐蔭98番がゴール前のパスを決めて1-0。
さらに大阪桐蔭が追加点。またゴール前に出たパスに大阪桐蔭98番が今度は逆サイドのネットに決めて2-0。
更に大阪桐蔭97番がドリブルでゴール前持ち込みDFに囲まれてたけどそのままシュートを決めて3-0。
大阪桐蔭が仙台を押し込んでる感じではないけど、カウンターっぽい展開からチャンスを量産している感じ。
大阪桐蔭が左からゴール前にクロス、97番が頭で綺麗にあわせるも仙台GKファインセーブ。
段々大阪桐蔭が押し込んでくる感じになってきました。仙台は後ろのビルドアップのところで寄せられて取られ出してちょっと苦しい感じ。
かなり大阪桐蔭にチャンスがあったけど決まらず、前半は3-0で大阪桐蔭リードで終了。

画像
画像


後半、仙台41番が大阪桐蔭ゴール前まで持ち込みシュートも枠の外。
少し流れが変わってきたのかな?
仙台37番ってさっきの試合も出てた気がしたけどユニが同じなだけなのかな?この選手が裏に抜け出し綺麗なループシュートを決めて仙台に得点。3-1。
仙台、右サイドから持ち込み大阪桐蔭ゴール前にボールを入れるも打ち切れず。
少し仙台が両サイドでチャンスを作るようになってきました。
仙台33番が大阪桐蔭ゴール前、コースをねらったシュート打つも大阪桐蔭GKがファインセーブ。
仙台37番、左サイドを突破してゴール前にナイスパスもシュートは枠の外。
大阪桐蔭もゴール前シュートも仙台GK正面でキャッチ。
よく考えたらこの試合は最後まで見れませんね。決勝が始まっちゃうので。
大阪桐蔭、仙台ゴール前ファーに放り込んだボール、あわせるも仙台GKクリア。続くCKはあわせるも枠の外。
仙台37番、左サイドを突破してシュートも大阪桐蔭GKセーブ。仙台37番が結構いい選手です。
決勝の時間なので第2グラウンドへ移動します。

サッカー観戦のリンクページ

2013/04/21 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第3節 前橋育英高校戦(日立柏総合グラウンド)2-1
2013/04/27 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第4節 横浜FM戦(MM21トレーニングセンター)6-3
2013/05/03 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第5節 市立船橋高校戦(日立柏総合グラウンド) 1-0
2013/05/06 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第1節 横浜FC戦(日立柏総合グラウンド) 3-0
2013/05/12 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第6節 大宮戦(浦和駒場スタジアム)0-2
2013/05/19 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第2節 山梨学院大学附属高校戦(山梨学院和戸サッカー場)4-6
2013/06/30 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第7節 FC東京戦(日立柏総合グラウンド)3-2
2013/07/07 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第8節 浦和戦(日立柏総合グラウンド)3-0
2013/07/21 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第9節 八千代高校戦(東総運動場)1-1
2013/08/25 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第10節 横浜FC戦(横浜FC・LEOCトレーニングセンター) 0-0
2013/09/01 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第11節 山梨学院大学付属高校戦(日立柏総合グラウンド) 1-3
2013/09/08 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第12節 前橋育英高校戦(前橋育英高校高崎グラウンド) 1-0
2013/11/24 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第16節FC東京戦(東京ガス武蔵野苑多目的グラウンド)1-1
2013/11/30 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第17節 浦和戦(浦和駒場スタジアム)3-4
2013/12/08 高円宮杯 U-18プリンスリーグ関東 第18節 八千代高校戦(日立柏サッカー場)4-0
2013/12/14 高円宮杯 U-18サッカーリーグプレミアリーグ参入戦 1回戦 磐田戦(広島広域公園第一球技場)1-2
2013/12/16 高円宮杯 U-18サッカーリーグプレミアリーグ参入戦 2回戦 愛媛戦(広島広域公園第一球技場)2-0

2013/04/07 高円宮杯 U-18サッカーリーグ2013 千葉 2部 第1節(東海大浦安グラウンド)
2013/04/14 高円宮杯 U-18サッカーリーグ2013 千葉 2部 第2節(東海大浦安グラウンド)
2013/04/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ2013 千葉 2部 第3節(東海大浦安グラウンド)
2013/05/25 高円宮杯 U-18サッカーリーグ2013 千葉 2部 第4節(日立柏総合グラウンド)
2013/06/29 高円宮杯 U-18サッカーリーグ2013 千葉 2部 第5節(日立柏総合グラウンド)
2013/07/15 高円宮杯 U-18サッカーリーグ2013 千葉 2部 第6節(中央学院大学総合グラウンド)
2013/09/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ2013 千葉 2部 第8節(日立柏総合グラウンド)

2013/02/02 TM 柏日体高等学校戦(柏日体高校グラウンド)
2013/03/02 TM 早稲田大学戦(早稲田大学東伏見グラウンド)3-3
2013/03/09 TM 東洋大学戦(東洋大学朝霞グラウンド)3-4
2013/05/04 TM 千葉戦(姉崎公園サッカー場) 0-5
2013/05/05 TM 専修大松戸戦 (専修大松戸グラウンド) 2-4
2013/05/26 TM 大宮戦(東洋大学朝霞グラウンド)
2013/06/01 TM 高知国体選抜戦(日立柏総合グラウンド) 6-0
2013/06/15 TM 千葉戦(日立柏総合グラウンド) 1-0
2013/07/14 TM 秋田商業高校戦(日立柏総合グラウンド) 3-2
2013/07/15 TM 東洋大学戦(東洋大学朝霞グラウンド)3-3
2013/07/20 TM 大宮戦(NTT東日本志木総合グラウンド)2-1
2013/09/14 TM 八千代松陰高等学校戦(八千代松陰高校グラウンド) 1-1
2013/11/04 TM 流通経済大学付属柏高等学校戦(流経柏グラウンド) 1-4
2013/11/10 TM 順天堂大学戦(日立柏総合グラウンド)0-2
2013/12/08 TM 八千代高校戦(日立柏総合グラウンド)2-1

2013/02/09 2012年度柏市ユース選手権大会 準決勝(あけぼの山農業公園芝生広場)
2013/02/16 2012年度柏市ユース選手権大会 3位決定戦他(あけぼの山農業公園芝生広場)

2013/08/21 KERAMIK-CUP2014日本予選大会1次予選(春日部市庄和体育館) グループ3

2013/02/03 2012 第11回 千葉県クラブユース新人戦 第1節 浦安SC戦(日立柏総合グラウンド) 5-0
2013/02/10 2012 第11回 千葉県クラブユース新人戦 第2節 FC MAKUHARI戦(日立柏総合グラウンド) 8-0
2013/02/17 2012 第11回 千葉県クラブユース新人戦 第3節 千葉戦(日立柏サッカー場) 1-0
2013/02/24 2012 第11回 千葉県クラブユース新人戦 第4節 チームスポルトやちよ戦(日立柏総合グラウンド) 3-0
2013/03/03 2012 第11回 千葉県クラブユース新人戦 第5節 千葉SC戦(日立柏総合グラウンド)10-0
2013/03/19 第17回千葉県ユースサッカー選手権大会 八千代高等学校(日立柏サッカー場)3-0

2013/06/01 第37回日本クラブユースサッカー選手権関東大会2次予選 常総アイデンティ戦(日立柏総合グラウンド)13-0
2013/06/02 第37回日本クラブユースサッカー選手権関東大会2次予選 湘南戦(日立柏総合グラウンド) 3-0
2013/06/08 第37回日本クラブユースサッカー選手権関東大会2次予選 水戸戦(日立柏総合グラウンド) 4-0
2013/06/16 第37回日本クラブユースサッカー選手権関東大会2次予選 浦和戦(レッズランド)1-0
2013/07/25 第37回日本クラブユースサッカー選手権 1次ラウンド 東京V戦(群馬県立敷島公園)4-2
2013/07/28 第37回日本クラブユースサッカー選手権 1次ラウンド 福岡戦(前橋総合運動公園)1-0

2013/10/20 第21回Jリーグユース選手権 Bグループ 水戸戦(日立柏サッカー場)2-0



-----------------
sent from W-ZERO3

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック