小説:ミスマルカ興国物語 (11)
ミスマルカ興国物語 (11) を読みました。ミスマルカ1年ぶりだったみたいですね。レイセンの感想上げたのが3月だから去年は1冊しかでてなかったのかな?
まず、表紙のイラスト、新キャラなのかと思ったらパリエルでした。この巻は、半分パリエルが主役ですね。終盤マヒロがさらっていく感じにはなっていますが。
暗殺事件に端を発したヴェロニカでの紛争により、一時的に訪れた休戦状態が破れて新な展開を迎えます。ここに、帝国、共和国、解放軍と集結してきて、物語が収束していくのかなぁというところ、黒幕の登場で一気に状況が変わって…という展開で次の巻に続くとなります。マヒロが奇策でなんとかしちゃうのかなぁと思って読み進めていたけど、予想とは違う形でしたが、一応見せ場は作った感じですかね。マヒロ的には筋が通っていてぶれてない行動だとは思うけど、ちょっとがっかり感はあるかもしれません。
正直、もう紋章とかどうでもいい感じなのかと思ってたけど、どうもこれが大きく絡んでくるみたい。
あとがきによると次の感で第2部完となるとのこと。第3部とかに続くのだとするとあんまり明るいラストにはナラなさそうな感じでしょうか。
ただ、次はレイセン(今書いてるのがレイセンらしいので)みたいですね。続きが読めるのはいつくらいでしょうか。書ける状態であれば筆の遅い作家さんではないと思うので、そんなにまたずに読めそうな感じはしますけど。
林トモアキさんの小説の感想は、こちら。
・ミスマルカ興国物語 IV
・ミスマルカ興国物語 V
・ミスマルカ興国物語 VI
・ミスマルカ興国物語 VII
・ミスマルカ興国物語 VIII
・ミスマルカ興国物語 IX
・ミスマルカ興国物語 X
・ミスマルカ興国しない物語 ~ミッション・シャルロッテ~アイス買ってきて
・ミスマルカ興国物語 エックス
・レイセン File1:巫女とヒキコと闇少女
・レイセン File2:アタックフォース
・レイセンFile3:ワンサイド・ゲームズ
・レイセン File4:サマーウォー
・レイセン File5:キリングマシーンVS.
・レイセン File6:三人きりのフォース
まず、表紙のイラスト、新キャラなのかと思ったらパリエルでした。この巻は、半分パリエルが主役ですね。終盤マヒロがさらっていく感じにはなっていますが。
暗殺事件に端を発したヴェロニカでの紛争により、一時的に訪れた休戦状態が破れて新な展開を迎えます。ここに、帝国、共和国、解放軍と集結してきて、物語が収束していくのかなぁというところ、黒幕の登場で一気に状況が変わって…という展開で次の巻に続くとなります。マヒロが奇策でなんとかしちゃうのかなぁと思って読み進めていたけど、予想とは違う形でしたが、一応見せ場は作った感じですかね。マヒロ的には筋が通っていてぶれてない行動だとは思うけど、ちょっとがっかり感はあるかもしれません。
正直、もう紋章とかどうでもいい感じなのかと思ってたけど、どうもこれが大きく絡んでくるみたい。
あとがきによると次の感で第2部完となるとのこと。第3部とかに続くのだとするとあんまり明るいラストにはナラなさそうな感じでしょうか。
ただ、次はレイセン(今書いてるのがレイセンらしいので)みたいですね。続きが読めるのはいつくらいでしょうか。書ける状態であれば筆の遅い作家さんではないと思うので、そんなにまたずに読めそうな感じはしますけど。
林トモアキさんの小説の感想は、こちら。
・ミスマルカ興国物語 IV
・ミスマルカ興国物語 V
・ミスマルカ興国物語 VI
・ミスマルカ興国物語 VII
・ミスマルカ興国物語 VIII
・ミスマルカ興国物語 IX
・ミスマルカ興国物語 X
・ミスマルカ興国しない物語 ~ミッション・シャルロッテ~アイス買ってきて
・ミスマルカ興国物語 エックス
・レイセン File1:巫女とヒキコと闇少女
・レイセン File2:アタックフォース
・レイセンFile3:ワンサイド・ゲームズ
・レイセン File4:サマーウォー
・レイセン File5:キリングマシーンVS.
・レイセン File6:三人きりのフォース
この記事へのコメント