小説:生徒会探偵キリカ5
生徒会探偵キリカ5 を読みました。月は変わりましたが杉井光さんの新刊になります。なんか年末に出る予定だった本、発売延期したのが多かったですね。それぞれ個別の事情があったのかもしれないけど。
前巻の体育祭に引き続いて、今回は文化祭の話になります。あとがきにも少し書いてあるけど、キリカのイラスト少し雰囲気変わった感じですね。あと、巻頭のイラストが結構ネタバレな感じです。
お話的には文化祭の話で、文化祭の準備期間で起きた幽霊騒ぎの話と演劇部のスターに絡んだお話の2つが大きな事件になっています。
幽霊事件の方は、オチが付いたと思ったら、あれ?って感じで何度も振られた感じです。一つ目のオチは、ちょっと普通に読んでても情報足らなくてわからない感じだったけど、いい感じにオチが着いたら…って感じです。
演劇部の話のほうは、ひかげが気づいたところと同じタイミングで仕掛けには気づいたけど、やっぱり全貌的な部分はちょっと情報足らなくてわからない感じだったでしょうか。
今回も面白かったです。今続いてるシリーズでは、これが一番面白いかもしれません。話のパターンとしてはどれも似ている部分はあるかもですが。
多分、次の巻くらいから、何巻か前から引っ張っていたvs会長との話になりそうですね。選挙にはでないということなのでどういう勝負になるのか楽しみです。なんのかんの言って、これまでの巻でもひかげはそれなりに活躍するお話だったし。
杉井光さんの小説の感想は、こちら。
・生徒会探偵キリカ1
・生徒会探偵キリカ2
・生徒会探偵キリカ3
・生徒会探偵キリカ4
・生徒会探偵キリカ5
・生徒会探偵キリカ6
・神様のメモ帳4
・神様のメモ帳5
・神様のメモ帳6
・神様のメモ帳 7
・神様のメモ帳 8
・シオンの血族1 魔王ミコトと千の花嫁
・シオンの血族2 魔王ミコトと九十億の御名
・シオンの血族3 魔王ミコトと那由他の十字架
・剣の女王と烙印の仔I
・剣の女王と烙印の仔II
・剣の女王と烙印の仔III
・剣の女王と烙印の仔IV
・剣の女王と烙印の仔V
・剣の女王と烙印の仔VI
・剣の女王と烙印の仔VII
・剣の女王と烙印の仔 VIII
・楽聖少女
・楽聖少女2
・楽聖少女3
・楽聖少女 (4)
・神曲プロデューサー
前巻の体育祭に引き続いて、今回は文化祭の話になります。あとがきにも少し書いてあるけど、キリカのイラスト少し雰囲気変わった感じですね。あと、巻頭のイラストが結構ネタバレな感じです。
お話的には文化祭の話で、文化祭の準備期間で起きた幽霊騒ぎの話と演劇部のスターに絡んだお話の2つが大きな事件になっています。
幽霊事件の方は、オチが付いたと思ったら、あれ?って感じで何度も振られた感じです。一つ目のオチは、ちょっと普通に読んでても情報足らなくてわからない感じだったけど、いい感じにオチが着いたら…って感じです。
演劇部の話のほうは、ひかげが気づいたところと同じタイミングで仕掛けには気づいたけど、やっぱり全貌的な部分はちょっと情報足らなくてわからない感じだったでしょうか。
今回も面白かったです。今続いてるシリーズでは、これが一番面白いかもしれません。話のパターンとしてはどれも似ている部分はあるかもですが。
多分、次の巻くらいから、何巻か前から引っ張っていたvs会長との話になりそうですね。選挙にはでないということなのでどういう勝負になるのか楽しみです。なんのかんの言って、これまでの巻でもひかげはそれなりに活躍するお話だったし。
杉井光さんの小説の感想は、こちら。
・生徒会探偵キリカ1
・生徒会探偵キリカ2
・生徒会探偵キリカ3
・生徒会探偵キリカ4
・生徒会探偵キリカ5
・生徒会探偵キリカ6
・神様のメモ帳4
・神様のメモ帳5
・神様のメモ帳6
・神様のメモ帳 7
・神様のメモ帳 8
・シオンの血族1 魔王ミコトと千の花嫁
・シオンの血族2 魔王ミコトと九十億の御名
・シオンの血族3 魔王ミコトと那由他の十字架
・剣の女王と烙印の仔I
・剣の女王と烙印の仔II
・剣の女王と烙印の仔III
・剣の女王と烙印の仔IV
・剣の女王と烙印の仔V
・剣の女王と烙印の仔VI
・剣の女王と烙印の仔VII
・剣の女王と烙印の仔 VIII
・楽聖少女
・楽聖少女2
・楽聖少女3
・楽聖少女 (4)
・神曲プロデューサー
この記事へのコメント