小説:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6.5
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6.5 を読みました。渡航さんの新刊になりますが、TVシリーズのBlu-rayの特典で付いてきた小説を再構成したものと9巻のあとのクリスマスパティーの話をあわせてたものになっています。クリスマスパティーのお話は、ドラマCD付き限定特装版のドラマCDの内容を小説にしたものですね。
構成としては、体育祭の話、なかがき、クリスマスパティーの話、あとがきと言った感じです。
特典小説の時の感想は、こちら。
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6.25
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6.50
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6.75
どこら辺が再構成されているのかはさすがにわからないけど、1巻にまとめてるのでリズムの悪いところとか端折ってる感じなのかな? 組体操の扇型の話とか通じるからなのか無駄な図解?の数行がなくなってたりするようです。
お話としては、TVシリーズの最終話で行われてた体育祭の裏側でこんなお話があったんですよってな感じの話になっています。相模南のお話の後始末的なお話ですね。TVシリーズの最終話よりは、俺ガイル的なエピソードになっている感じです。
クリスマスパティーの話は、ギャグメインのお話ですね。9巻のあと、打ち上げも兼ねていつものメンバーでクリスマスパティーをするお話です。声優さんネタ(ガンダム関連の人が結構いたんですね)なんかがあって、小説よりはCDの方が楽しめる感じかも。話を読めるって意味では小説でついてくるのは良心的なのかなぁとは想います。
ラストのオチはページ的にイラストが先に目に入ったので二人から八幡へって展開なのかと思いました。
あとがきによると、やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。じゃない新しいシリーズも手を付けられてるらしいです。俺ガイルの方も進められているとのことですが。
特別つまらなくはなかったあやかしがたりが売れないということだと、次の新作も俺ガイルと似たようなジャンルでくるのですかね。昔やってたブログ(もうページが出てこないけど、どこかに移転されたんですかね?)で、編集の方が時代劇書きましょうよとか言ってたみたいだけど、また時代劇で来たりするのでしょうか。
渡航さんの小説の感想は、こちら。
・あやかしがたり
・あやかしがたり 2
・あやかしがたり 3
・あやかしがたり 4
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。2
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。3
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。4
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。5
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。7
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6.25
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。7.5
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6.50
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6.75
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。8
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。9
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6.5
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。10
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。10.5
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。11
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。a
わたしは、折角なのでこちらを購入しました。ちと高めですが、ドラマCDが付いてきます。
あとがきで、川崎が表紙うんぬんと出てきたのでなんのこっちゃ?と思ってましたが、通常版の表紙は川崎だったみたいですね。お話的にはあまり絡んでこない(体育祭の衣装作りくらい)ので、次巻の話なのかなぁと思って読んでました。妹いる設定だったんでしたっけ?
構成としては、体育祭の話、なかがき、クリスマスパティーの話、あとがきと言った感じです。
特典小説の時の感想は、こちら。
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6.25
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6.50
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6.75
どこら辺が再構成されているのかはさすがにわからないけど、1巻にまとめてるのでリズムの悪いところとか端折ってる感じなのかな? 組体操の扇型の話とか通じるからなのか無駄な図解?の数行がなくなってたりするようです。
お話としては、TVシリーズの最終話で行われてた体育祭の裏側でこんなお話があったんですよってな感じの話になっています。相模南のお話の後始末的なお話ですね。TVシリーズの最終話よりは、俺ガイル的なエピソードになっている感じです。
クリスマスパティーの話は、ギャグメインのお話ですね。9巻のあと、打ち上げも兼ねていつものメンバーでクリスマスパティーをするお話です。声優さんネタ(ガンダム関連の人が結構いたんですね)なんかがあって、小説よりはCDの方が楽しめる感じかも。話を読めるって意味では小説でついてくるのは良心的なのかなぁとは想います。
ラストのオチはページ的にイラストが先に目に入ったので二人から八幡へって展開なのかと思いました。
あとがきによると、やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。じゃない新しいシリーズも手を付けられてるらしいです。俺ガイルの方も進められているとのことですが。
特別つまらなくはなかったあやかしがたりが売れないということだと、次の新作も俺ガイルと似たようなジャンルでくるのですかね。昔やってたブログ(もうページが出てこないけど、どこかに移転されたんですかね?)で、編集の方が時代劇書きましょうよとか言ってたみたいだけど、また時代劇で来たりするのでしょうか。
渡航さんの小説の感想は、こちら。
・あやかしがたり
・あやかしがたり 2
・あやかしがたり 3
・あやかしがたり 4
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。2
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。3
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。4
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。5
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。7
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6.25
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。7.5
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6.50
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6.75
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。8
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。9
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6.5
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。10
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。10.5
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。11
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。a
わたしは、折角なのでこちらを購入しました。ちと高めですが、ドラマCDが付いてきます。
あとがきで、川崎が表紙うんぬんと出てきたのでなんのこっちゃ?と思ってましたが、通常版の表紙は川崎だったみたいですね。お話的にはあまり絡んでこない(体育祭の衣装作りくらい)ので、次巻の話なのかなぁと思って読んでました。妹いる設定だったんでしたっけ?
この記事へのコメント