小説:Mizuki Nomura & Miho Takeoka Premium Book
Mizuki Nomura & Miho Takeoka Premium Book が届いたので読みました。「野村美月&竹岡美穂 特製小冊子プレゼントキャンペーン」に応募したやつの冊子になります。野村さんが3ヶ月連続で出された小説の応募特典ですね。すっかり忘れてましたが。
全然関係ないですが、野村さんのお名前「みづき」だったんですね。「みつき」と読むのかと思ってました。
内容は、ヒカル~のイラストとショートストーリー、吸血鬼~のイラストとショートストーリー、陸と千星のイラストになっています。
ショートストーリーの内容は以下な感じ。
「ヒカルが地球にいたころ……」
・涙のクリスマスイブ
ヒカルと分かれた後のお話で是光と式部さんのデートのお話。どちらかというと、その後の余韻を味わう感じの少し切ない感じのお話になっています。
「吸血鬼になったキミは永遠の愛をはじめる」
・放課後くるくる
こちらも詩也と綾音さんが放課後に教室で映画をみるというお話になっています。少しこっぱずかしいところもあるコミカルなオチのお話です。
野村さんはまた少し先に連続で刊行予定が入ってましたね。書き溜される作家さんのようなので、別に無茶苦茶執筆速度が速いわけでもないのでしょうけど。
読む側としては内容忘れる前に次の巻が読めるのはありがたいですね。
少し先かなぁと思ってましたが、吸血鬼~の2巻、家に帰ったら届いてました。ちょっと本が溜まっちゃたので、読むのはしばらくあとになりそうです。
野村美月さんの小説の感想は、こちら。
・吸血鬼になったキミは永遠の愛をはじめる(1)
・吸血鬼になったキミは永遠の愛をはじめる(2)
・Mizuki Nomura & Miho Takeoka Premium Book
・陸と千星~世界を配る少年と別荘の少女
・"葵" ヒカルが地球にいたころ……(1)
・“夕顔” ヒカルが地球にいたころ……(2)
・“若紫” ヒカルが地球にいたころ……(3)
・“朧月夜” ヒカルが地球にいたころ……(4)
・“末摘花" ヒカルが地球にいたころ……(5)
・“朝顔" ヒカルが地球にいたころ……(6)
・“空蝉" ヒカルが地球にいたころ……(7)
・“花散里" ヒカルが地球にいたころ……(8)
・“六条" ヒカルが地球にいたころ・・・・・・(9)
・“藤壺" ヒカルが地球にいたころ……(10)
・ドレスな僕がやんごとなき方々の家庭教師様な件
・ドレスな僕がやんごとなき方々の家庭教師様な件2
・ドレスな僕がやんごとなき方々の家庭教師様な件3
・ドレスな僕がやんごとなき方々の家庭教師様な件4
・ドレスな僕がやんごとなき方々の家庭教師様な件5
・“文学少女”と死にたがりの道化
・”文学少女”と飢え渇く幽霊
・“文学少女”と繋がれた愚者
・“文学少女”と穢名の天使
・“文学少女”と慟哭の巡礼者
・“文学少女”と月花を孕く水妖
・“文学少女”と神に臨む作家 上
・“文学少女” と神に臨む作家 下
・“文学少女”と恋する挿話集 1
・“文学少女”見習いの、初戀。
・“文学少女”と恋する挿話集 2
・“文学少女”見習いの、傷心。
・“文学少女”と恋する挿話集3
・“文学少女”見習いの、卒業。
・“文学少女”と恋する挿話集4
・半熟作家と“文学少女”な編集者
・“文学少女”の後輩な僕が幽霊だったころ……
・劇場版”文学少女”
・“文学少女”メモワールI-夢見る少女の前奏曲(プレリュード)-
・“文学少女”メモワールII-ソラ舞う天使の鎮魂曲(レクイエム)-
・文学少女”メモワールIII-恋する乙女の狂想曲(ラプソディ)-
-----------------
sent from W-ZERO3
全然関係ないですが、野村さんのお名前「みづき」だったんですね。「みつき」と読むのかと思ってました。
内容は、ヒカル~のイラストとショートストーリー、吸血鬼~のイラストとショートストーリー、陸と千星のイラストになっています。
ショートストーリーの内容は以下な感じ。
「ヒカルが地球にいたころ……」
・涙のクリスマスイブ
ヒカルと分かれた後のお話で是光と式部さんのデートのお話。どちらかというと、その後の余韻を味わう感じの少し切ない感じのお話になっています。
「吸血鬼になったキミは永遠の愛をはじめる」
・放課後くるくる
こちらも詩也と綾音さんが放課後に教室で映画をみるというお話になっています。少しこっぱずかしいところもあるコミカルなオチのお話です。
野村さんはまた少し先に連続で刊行予定が入ってましたね。書き溜される作家さんのようなので、別に無茶苦茶執筆速度が速いわけでもないのでしょうけど。
読む側としては内容忘れる前に次の巻が読めるのはありがたいですね。
少し先かなぁと思ってましたが、吸血鬼~の2巻、家に帰ったら届いてました。ちょっと本が溜まっちゃたので、読むのはしばらくあとになりそうです。
野村美月さんの小説の感想は、こちら。
・吸血鬼になったキミは永遠の愛をはじめる(1)
・吸血鬼になったキミは永遠の愛をはじめる(2)
・Mizuki Nomura & Miho Takeoka Premium Book
・陸と千星~世界を配る少年と別荘の少女
・"葵" ヒカルが地球にいたころ……(1)
・“夕顔” ヒカルが地球にいたころ……(2)
・“若紫” ヒカルが地球にいたころ……(3)
・“朧月夜” ヒカルが地球にいたころ……(4)
・“末摘花" ヒカルが地球にいたころ……(5)
・“朝顔" ヒカルが地球にいたころ……(6)
・“空蝉" ヒカルが地球にいたころ……(7)
・“花散里" ヒカルが地球にいたころ……(8)
・“六条" ヒカルが地球にいたころ・・・・・・(9)
・“藤壺" ヒカルが地球にいたころ……(10)
・ドレスな僕がやんごとなき方々の家庭教師様な件
・ドレスな僕がやんごとなき方々の家庭教師様な件2
・ドレスな僕がやんごとなき方々の家庭教師様な件3
・ドレスな僕がやんごとなき方々の家庭教師様な件4
・ドレスな僕がやんごとなき方々の家庭教師様な件5
・“文学少女”と死にたがりの道化
・”文学少女”と飢え渇く幽霊
・“文学少女”と繋がれた愚者
・“文学少女”と穢名の天使
・“文学少女”と慟哭の巡礼者
・“文学少女”と月花を孕く水妖
・“文学少女”と神に臨む作家 上
・“文学少女” と神に臨む作家 下
・“文学少女”と恋する挿話集 1
・“文学少女”見習いの、初戀。
・“文学少女”と恋する挿話集 2
・“文学少女”見習いの、傷心。
・“文学少女”と恋する挿話集3
・“文学少女”見習いの、卒業。
・“文学少女”と恋する挿話集4
・半熟作家と“文学少女”な編集者
・“文学少女”の後輩な僕が幽霊だったころ……
・劇場版”文学少女”
・“文学少女”メモワールI-夢見る少女の前奏曲(プレリュード)-
・“文学少女”メモワールII-ソラ舞う天使の鎮魂曲(レクイエム)-
・文学少女”メモワールIII-恋する乙女の狂想曲(ラプソディ)-
-----------------
sent from W-ZERO3
この記事へのコメント
差し出がましいですが、譲っていただけませんか?