小説:たまこラブストーリー ノベライズ

たまこラブストーリー ノベライズ を読みました。劇場版たまこラブストーリーのノベライズなんですかね?ノベライズと書いてあるし。Blu-rayのコメンタリーでキャストの方もフタッフの方もべた褒めだったので買って読んでみました。

感想から言うと、作り手や演じ手と、読み手では文章の受け取り方違うのかなぁという感じで、ちょっと期待したほどいいノベライズだなぁという感じではなかったかも。別に悪い小説では全然ないですが。

お話の基本ラインは劇場版と同じですが、劇場版がほぼたまこともち蔵視点で進むところが、ノベライズではたまこ、みどり、チョイの視点で描かれています。それぞれが主役の中編みたいな形ですね。劇場版にはチョイ(というか島)の話は出てこないので、ここはノベライズ独自ということになります。本の構成としては、チョイの話で始まって(プロローグ)、たまこたちの話があって、チョイたちの話で終わるのでチョイたちの物語みたいな感じは少しあるかもしれません。
劇場版にはみどり視点で進む部分がないので、ノベライズのみどりのところは、劇場版では描かれなかった裏の部分というところが結構あります。それぞれがその場で何を考えていたのかというのが書かれてる感じですね。
みどりともち蔵のやりとりとかのみどりの心情(たまこまーけっとではみどりはもち蔵のこと意識してたような気がしたけど、このノベライズだとあくまでたまこを通してって感じですね)とか。
大きいところだと、ラストの学校でもち蔵を待つたまこの裏でみどりが何をやったかって辺りでしょうか。

たまこまーけっとのノベライズの書評に、小説というよりも脚本みたいみたいな評があったのですが、キャラ同士の掛け合いがガンガン続く流れが多いので、そんな感じなのかもしれないですね。同じ人が書いてるみたいですし。

京アニって自社でお金出してアニメ作ってるんですかね。自社でグッズとかも売ってるみたいですが。そういうアニメ会社って結構多いのでしょうか。オリジナル作品が多いのですかね。あんまりそういうの意識して見てないのですが。
境界の彼方、最近アニメ一気に撮りためてたのを見終わったのですが、個人的にはすごく面白かったけど、ノベライズ?も出てるみたいですね。面白いのかなぁ。アニメイト辺だと普通に流通してるんですかね。京アニでもアマゾンでも送料とか考えると少し割高な感じですが。

映画の方の感想は、こちら。
たまこラブストーリー
たまこラブストーリー(Blu-ray)

たまこラブストーリー ノベライズ (KAエスマ文庫)
京都アニメーション
一之瀬 六樹
amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by たまこラブストーリー ノベライズ (KAエスマ文庫) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル


たまこラブストーリー ノベライズ (KAエスマ文庫)

京アニのオンラインショップでも購入できるみたいですね。私は、少し割高(だったのかな?)でしたが、アマゾンで購入しました。カードでの購入ができないようだったので。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック