2014/10/05 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第20節(日立柏総合グラウンド)
U-15の関東リーグを見てきました。場所は、日立台の人工芝グラウンド。今日は雨ですね。毎回思うけど、日立台にくるアウェーサポは雨の日は大変ですね。特に遠方アウェーのサポには申し訳ないです。
結局根性なしなので一度帰宅しました。ホームの会場までまだ30分近くあったので。風邪気味で熱はないけど、咳が続いてますし。今日は、寒いので暖かい格好をしてきたほうがよさそうです。今更こんなこと書いても意味無いですが。
関東リーグ1部は、あと3節。浦和と三菱養和が未消化の試合残っているようですが。
首位は柏(41)。前に見た時は2位だったんですが、逆転したようです。2位はFC東京深川(39)。1試合の勝ち負けで逆転する勝ち点差ですね。あとは、4位浦和(34)、5位横浜FM(33)と続いています。柏は残り試合、千葉、大宮、横浜FMとの対戦になるようです。
順位表をみると下位2チームのところで赤点線が引かれているので、ここが残留/降格のラインなのかも。
本日対戦する、千葉(24)は現在7位。千葉ダービーということになりますね。柏には~というのはこの年代でも聞けるのでしょうか?
スタメンは、
11番、10番
28番、8番、2番
6番、7番
5番、14番、20番
1番
ちょっと土砂降りで、水たまりサッカーになっています。
7番の子復帰してるみたいです。
28番が高めのポジションなだけのいつものフォーメーションなのか、やっぱりいつもの4バックみたいです。ただアンカーは7番なんですかね。よくわからず。
最初に千葉のCKがあり、少しひやりとしますが決まらず。
ちょっといつものことですが、水たまりでボールが止まる展開。
ゴール前のボールに柏8番突っ込むも千葉GK、DFがファインブロック。
柏は、結構攻めがオフサイド取られます。
千葉GKのキックを柏10番が拾いシュートに行くところを止められてFKの判定。FKは壁に止められ決まらず。ちょっと倒れたらファールにするっぽいジャッジが多いかも。今日のジャッジは個人的には?な部分が多かったかも。そもそも私自身は正確にルールを抑えていたりはしないので、神ジャッジな判定だったのかもしれないですが。
左、柏5番、柏28番でうまくボールを拾って、柏10番が縦突破。水たまりでうまく止まり、エリア内に入るも飛び出した千葉GKが先にキャッチ。
千葉20番、ゴール前右で合わせるも柏1番クリア。こぼれ玉をループ気味に打たれて、柏1番届かずやられたかと思いましたが、枠を外れて柏14番クリア。
柏が押してるようには見えるけどどうなんですかね。
柏7番、柏28番が左から粘って中に持ち込んだボールをミドルも少し枠の上。
千葉5番FK。少し距離があるところ低く蹴って柏の壁に当たり、柏カウンターも、水たまりに引っかかり不発。
千葉3番のゴール前クリアミスに柏11番詰めるも千葉GKキャッチ。なんかバックパスぽかったけど。
柏は6番からうまい浮き玉のパスがでるけど、その先からなかなかフィニッシュまで行かず。
浮き玉のパスをゴール前柏10番が落とし柏11番がシュート狙うも千葉GKが先にキャッチ。
柏11番、ゴール前ちょっとルーズなボールに詰めて最後シュートも千葉DFブロック。
縦に繋いだボール、柏10番が距離あるところからシュートも枠の外。
ちょっとルーズなボールが左にでて千葉5番がクロスもちょっとそれて流れる。
最後、千葉が少し押し込む形になりましたが、シュートまでは行かず、前半は0-0で折り返し。
雨だから仕方ないと割り切るべきなのか、押してはいたけどフィニッシュまではあまり行かない感じでした。
ちょっと雨のせいか柏1番もひやりとするシーンはあったけど、それほど千葉にも危険なシーンは作られなかった感じ。
ハーフタイム開け、千葉の子たちは早めに出てきてるけど、柏はベンチコートきてテントの中です。時間間違えたのでしょうか。全員ピッチに出ても少し開始まで間があったので時間が速かっただけみたい。
柏はGK交代みたい。背番号が見えない側で番号はわからず。
11番、10番
28番、8番
7番、6番
5番、14番、20番、2番
GK
前半からボランチ2枚でこんな感じだったみたい。
入りは少し千葉に押されたけど、また同じ流れに。
左からエリア内に入り、最後パスで柏8番に出してシュートも枠の外。
柏5番が左から粘ってエリア内に持ち込み誰かに繋いでごちゃちゃごちゃやってたらPK。よくわからず、少し千葉にかわいそうなジャッジ。
これを柏10番が冷静に決めて1-0。
GK1番のままかもしれません。後半開始、一番最後に入ってきて第4の審判にシューズの裏見せてたので交代あったのかと思ったけど。やっぱりGK1番のままでした。
気づいたら柏7番アウト17番インしてます。
前が11番、10番、17番で6番アンカー?
リスタートを遅らせたのか柏にカード。8番、20番のどちらか両方に。
柏17番が右で粘ったCKからファーで千葉GK取れずチャンスもシュートは打てず。戻して柏11番のシュートは枠の外。
雨が止まないので水たまりも引かず、蹴り合いになっちゃてます。仕方ないですね、パスは止まって繋がらないし。
ちょっと千葉に押し込まれてるけど、ボールは流れて柏1番キャッチが多い。
柏11番にカード。千葉の選手にも冷静になってと注意。
千葉のコーチ、ファールっぽいのが流されるのかレーフリ!!と大声。
余裕でキャッチできるかと思ったけど、雨でとまったのか寄せられてピンチも柏DFクリア。CKは合わずファーでライン割る。柏8番、痛めたのかしゃがんでたけどそのまま続行。
千葉、グランダーミドル。柏1番弾いてピンチも雨で止まり柏1番キャッチ。
千葉、攻勢にでてチャンスも。バー、ポスト?に弾かれて決まらず。
千葉、FK、CK続くも柏なんとか防ぐ。
柏17番、パスつながりシュートも、水たまりで止まり決まらず。
千葉4番、FK。直接ゴール前に入るも柏1番パンチングでクリア。
柏カウンター。柏8番飛び出すも千葉GK飛び出して止めてカード。
柏28番アウト18番イン。
FKは柏2番が面白いボールでニアを狙うも千葉GK、胸でクリア。
柏9番も入ってますね。カウンターから柏9番が柏17番にパスも通らず。
前が9番、18番、17番ですかね。11番がアウト?
柏5番アウト12番イン。
千葉、ゴール前ビックチャンスもシュートは雨で止まりその後のプレイもファール。ちょっと千葉にはストレス溜まるジャッジ多いでしょうか。
柏1番時間稼ぎか治療に入るも復帰で続行。
最後センターラインより奥の千葉FKに千葉GK出てきて蹴るもそこで試合終了。
1-0で柏が勝利しました。少し雨のせいもあってお互い消化不良なゲームだったかも。
普段は控え組の試合がありますが、雨のせいかトップの試合があるせいかこれで終わりのようです。
ちょっと時間あるけどこのままスタジアムでトップの試合見ますかね。
本日の結果は、FC東京深川は悪天候で試合延期になったみたいですね。
本日の結果は、
浦和 0-0 大宮
柏 1-0 千葉
横浜FM 1-0 東京V
横浜FM追浜 2-1 鹿島
横浜FC (延期) FC東京深川
川崎 2-3 三菱養和
10/5時点の暫定順位表ですが、
今年の高円宮杯は茨城県開催で、最後まで残れば今年の柏の組織の中で一番最後までやるカテゴリーになるのかもしれません。決勝が12/27日なので。今年もさいたまカップがあればU-18なのかもしれないけど。
参加資格が、関東枠が8で、関東リーグからの枠が関東枠-3=5のようなので、5位以内は確定しているようだから、柏は出場が決まってますね。
正直、大阪より近いけど、見に行きやすいかと言われれば…な部分もありますが、予定が入らなかったら見に行こうかと思います。
・サッカー観戦のリンクページ
・2014/04/13 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第7節 浦和戦(レッズランド) 1-2
・2014/04/20 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第8節 東京V戦(日立柏総合グラウンド) 3-0
・2014/05/11 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第12節 川崎戦(日立柏総合グラウンド) 3-3
・2014/05/18 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第13節 横浜FC戦(日立柏総合グラウンド) 6-1
・2014/05/24 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第10節 大宮戦(日立柏総合グラウンド) 0-0
・2014/06/08 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第15節 鹿島つくば戦(日立柏総合グラウンド) 0-1
・2014/06/14 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第16節 三菱養和戦(三菱養和巣鴨グラウンド) 2-2
・2014/07/21 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第11節 横浜FM戦(日立柏総合グラウンド) 1-0
・2014/09/07 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第17節 横浜FM追浜戦(日立柏総合グラウンド) 2-1
・2014/06/28 第20回関東クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 TOKYU S
Reyes FC戦(日立柏総合グラウンド) 6-0
・2014/08/06 第5回 ジェフカーニバル2014(フクダ電子スクエア)
--
-----------------
sent from W-ZERO3
結局根性なしなので一度帰宅しました。ホームの会場までまだ30分近くあったので。風邪気味で熱はないけど、咳が続いてますし。今日は、寒いので暖かい格好をしてきたほうがよさそうです。今更こんなこと書いても意味無いですが。
関東リーグ1部は、あと3節。浦和と三菱養和が未消化の試合残っているようですが。
首位は柏(41)。前に見た時は2位だったんですが、逆転したようです。2位はFC東京深川(39)。1試合の勝ち負けで逆転する勝ち点差ですね。あとは、4位浦和(34)、5位横浜FM(33)と続いています。柏は残り試合、千葉、大宮、横浜FMとの対戦になるようです。
順位表をみると下位2チームのところで赤点線が引かれているので、ここが残留/降格のラインなのかも。
本日対戦する、千葉(24)は現在7位。千葉ダービーということになりますね。柏には~というのはこの年代でも聞けるのでしょうか?
スタメンは、
11番、10番
28番、8番、2番
6番、7番
5番、14番、20番
1番
ちょっと土砂降りで、水たまりサッカーになっています。
7番の子復帰してるみたいです。
28番が高めのポジションなだけのいつものフォーメーションなのか、やっぱりいつもの4バックみたいです。ただアンカーは7番なんですかね。よくわからず。
最初に千葉のCKがあり、少しひやりとしますが決まらず。
ちょっといつものことですが、水たまりでボールが止まる展開。
ゴール前のボールに柏8番突っ込むも千葉GK、DFがファインブロック。
柏は、結構攻めがオフサイド取られます。
千葉GKのキックを柏10番が拾いシュートに行くところを止められてFKの判定。FKは壁に止められ決まらず。ちょっと倒れたらファールにするっぽいジャッジが多いかも。今日のジャッジは個人的には?な部分が多かったかも。そもそも私自身は正確にルールを抑えていたりはしないので、神ジャッジな判定だったのかもしれないですが。
左、柏5番、柏28番でうまくボールを拾って、柏10番が縦突破。水たまりでうまく止まり、エリア内に入るも飛び出した千葉GKが先にキャッチ。
千葉20番、ゴール前右で合わせるも柏1番クリア。こぼれ玉をループ気味に打たれて、柏1番届かずやられたかと思いましたが、枠を外れて柏14番クリア。
柏が押してるようには見えるけどどうなんですかね。
柏7番、柏28番が左から粘って中に持ち込んだボールをミドルも少し枠の上。
千葉5番FK。少し距離があるところ低く蹴って柏の壁に当たり、柏カウンターも、水たまりに引っかかり不発。
千葉3番のゴール前クリアミスに柏11番詰めるも千葉GKキャッチ。なんかバックパスぽかったけど。
柏は6番からうまい浮き玉のパスがでるけど、その先からなかなかフィニッシュまで行かず。
浮き玉のパスをゴール前柏10番が落とし柏11番がシュート狙うも千葉GKが先にキャッチ。
柏11番、ゴール前ちょっとルーズなボールに詰めて最後シュートも千葉DFブロック。
縦に繋いだボール、柏10番が距離あるところからシュートも枠の外。
ちょっとルーズなボールが左にでて千葉5番がクロスもちょっとそれて流れる。
最後、千葉が少し押し込む形になりましたが、シュートまでは行かず、前半は0-0で折り返し。
雨だから仕方ないと割り切るべきなのか、押してはいたけどフィニッシュまではあまり行かない感じでした。
ちょっと雨のせいか柏1番もひやりとするシーンはあったけど、それほど千葉にも危険なシーンは作られなかった感じ。
ハーフタイム開け、千葉の子たちは早めに出てきてるけど、柏はベンチコートきてテントの中です。時間間違えたのでしょうか。全員ピッチに出ても少し開始まで間があったので時間が速かっただけみたい。
柏はGK交代みたい。背番号が見えない側で番号はわからず。
11番、10番
28番、8番
7番、6番
5番、14番、20番、2番
GK
前半からボランチ2枚でこんな感じだったみたい。
入りは少し千葉に押されたけど、また同じ流れに。
左からエリア内に入り、最後パスで柏8番に出してシュートも枠の外。
柏5番が左から粘ってエリア内に持ち込み誰かに繋いでごちゃちゃごちゃやってたらPK。よくわからず、少し千葉にかわいそうなジャッジ。
これを柏10番が冷静に決めて1-0。
GK1番のままかもしれません。後半開始、一番最後に入ってきて第4の審判にシューズの裏見せてたので交代あったのかと思ったけど。やっぱりGK1番のままでした。
気づいたら柏7番アウト17番インしてます。
前が11番、10番、17番で6番アンカー?
リスタートを遅らせたのか柏にカード。8番、20番のどちらか両方に。
柏17番が右で粘ったCKからファーで千葉GK取れずチャンスもシュートは打てず。戻して柏11番のシュートは枠の外。
雨が止まないので水たまりも引かず、蹴り合いになっちゃてます。仕方ないですね、パスは止まって繋がらないし。
ちょっと千葉に押し込まれてるけど、ボールは流れて柏1番キャッチが多い。
柏11番にカード。千葉の選手にも冷静になってと注意。
千葉のコーチ、ファールっぽいのが流されるのかレーフリ!!と大声。
余裕でキャッチできるかと思ったけど、雨でとまったのか寄せられてピンチも柏DFクリア。CKは合わずファーでライン割る。柏8番、痛めたのかしゃがんでたけどそのまま続行。
千葉、グランダーミドル。柏1番弾いてピンチも雨で止まり柏1番キャッチ。
千葉、攻勢にでてチャンスも。バー、ポスト?に弾かれて決まらず。
千葉、FK、CK続くも柏なんとか防ぐ。
柏17番、パスつながりシュートも、水たまりで止まり決まらず。
千葉4番、FK。直接ゴール前に入るも柏1番パンチングでクリア。
柏カウンター。柏8番飛び出すも千葉GK飛び出して止めてカード。
柏28番アウト18番イン。
FKは柏2番が面白いボールでニアを狙うも千葉GK、胸でクリア。
柏9番も入ってますね。カウンターから柏9番が柏17番にパスも通らず。
前が9番、18番、17番ですかね。11番がアウト?
柏5番アウト12番イン。
千葉、ゴール前ビックチャンスもシュートは雨で止まりその後のプレイもファール。ちょっと千葉にはストレス溜まるジャッジ多いでしょうか。
柏1番時間稼ぎか治療に入るも復帰で続行。
最後センターラインより奥の千葉FKに千葉GK出てきて蹴るもそこで試合終了。
1-0で柏が勝利しました。少し雨のせいもあってお互い消化不良なゲームだったかも。
普段は控え組の試合がありますが、雨のせいかトップの試合があるせいかこれで終わりのようです。
ちょっと時間あるけどこのままスタジアムでトップの試合見ますかね。
本日の結果は、FC東京深川は悪天候で試合延期になったみたいですね。
本日の結果は、
浦和 0-0 大宮
柏 1-0 千葉
横浜FM 1-0 東京V
横浜FM追浜 2-1 鹿島
横浜FC (延期) FC東京深川
川崎 2-3 三菱養和
10/5時点の暫定順位表ですが、
順位 | チーム名 | 勝ち点 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 得失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 柏 | 44 | 13 | 5 | 2 | 38 | 13 | +25 |
2 | FC東京深川 | 39 | 11 | 6 | 2 | 32 | 14 | +18 |
3 | 浦和 | 37 | 11 | 4 | 4 | 37 | 23 | +14 |
4 | 横浜FM | 36 | 11 | 3 | 6 | 28 | 15 | +13 |
5 | 川崎 | 29 | 8 | 5 | 7 | 35 | 24 | +11 |
6 | 大宮 | 27 | 7 | 6 | 7 | 27 | 25 | +2 |
7 | 横浜FM追浜 | 24 | 7 | 3 | 10 | 36 | 38 | -2 |
8 | 千葉 | 24 | 7 | 3 | 10 | 24 | 40 | -16 |
9 | 鹿島つくば | 23 | 6 | 5 | 9 | 28 | 36 | -8 |
10 | 三菱養和 | 19 | 4 | 7 | 8 | 23 | 31 | -8 |
11 | 東京V | 19 | 6 | 1 | 13 | 26 | 41 | -15 |
12 | 横浜FC | 9 | 2 | 3 | 14 | 19 | 53 | -34 |
今年の高円宮杯は茨城県開催で、最後まで残れば今年の柏の組織の中で一番最後までやるカテゴリーになるのかもしれません。決勝が12/27日なので。今年もさいたまカップがあればU-18なのかもしれないけど。
参加資格が、関東枠が8で、関東リーグからの枠が関東枠-3=5のようなので、5位以内は確定しているようだから、柏は出場が決まってますね。
正直、大阪より近いけど、見に行きやすいかと言われれば…な部分もありますが、予定が入らなかったら見に行こうかと思います。
・サッカー観戦のリンクページ
・2014/04/13 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第7節 浦和戦(レッズランド) 1-2
・2014/04/20 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第8節 東京V戦(日立柏総合グラウンド) 3-0
・2014/05/11 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第12節 川崎戦(日立柏総合グラウンド) 3-3
・2014/05/18 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第13節 横浜FC戦(日立柏総合グラウンド) 6-1
・2014/05/24 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第10節 大宮戦(日立柏総合グラウンド) 0-0
・2014/06/08 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第15節 鹿島つくば戦(日立柏総合グラウンド) 0-1
・2014/06/14 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第16節 三菱養和戦(三菱養和巣鴨グラウンド) 2-2
・2014/07/21 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第11節 横浜FM戦(日立柏総合グラウンド) 1-0
・2014/09/07 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第17節 横浜FM追浜戦(日立柏総合グラウンド) 2-1
・2014/06/28 第20回関東クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 TOKYU S
Reyes FC戦(日立柏総合グラウンド) 6-0
・2014/08/06 第5回 ジェフカーニバル2014(フクダ電子スクエア)
--
-----------------
sent from W-ZERO3
この記事へのコメント