2014/11/16 U-14 TM 三井千葉東葛SC戦(日立柏総合グラウンド) 16-0

1本目の4点目から3-0と記載してました。以降1点ずつずれですね。なんか連続でミスですね。

U-14の三井千葉東葛SC戦を見てきました。場所は、日立台の人工芝グラウンド。14:00からU-18のTMがあるので、ついでに見てきました。

画像


5月頃に三井千葉SCというところとTMやってるけど兄弟チームだとプロフィールに書いてあります。こちらは、松戸中心で東葛地区で活動しているとのこと。

ちんたらやってたら、着いたら開始してました。3分くらいだと思うけど。三井千葉のCKのシーンで柏31番がニアでキャッチ。

スタメンは、
20番
8番、15番、18番、9番
22番
19番、4番、10番、2番
31番

柏はちょっと相手に引っかかってカウンター食らうのが多いかも。ただ、柏はゴール前まで持ってけることもあってちょっと決定力がない感じで決まりません。
先制は柏。柏19番がパスで左を突破。ゴール前に戻したボールに後ろから走り込んできた柏15番がうまくゴールに流し込み1-0。この前にどちらかに得点入ってたかもですが(3分ほど見逃してるので)
ミスからカウンター食らいかけたりしたけど、DFがあまってて対処。
ここで柏追加点。柏8番、19番のパス交換で柏8番が左突破。パスで柏20番が走り込み飛び出した三井千葉GK止めきれず、こぼれ玉を柏8番がサイドネットに決めて2-0。
さらに柏9番ワントラップで抜けだして一対一を冷静に流し込み3-0。あんまり柏の流れでもないのかもと思って見だしたけどそうでもないみたい。
さらに柏追加点。左サイド柏19番のパスで柏8番が突破。DF引き連れながら強引に持ち込んで流し込み3-04-0
30分1本なのかここで終了。見てる範囲では3-04-0で柏リードで終了。
柏はミスがらみ以外では攻められたりはなかった感じ。三井千葉24番に何度かチャンスっぽいのはあったけど、そんなに危なくはなかったかも。
柏19番って前からいたかなぁ。柏8番とのコンビが結構良かったです。




画像


2本目は少し交代があるようです。

12番
11番、27番、6番、23番
7番
17番、3番、5番、14番
31番

三井千葉14番のワンタッチポストで三井千葉13番が左を突破。シュート?だったのかな、打ったボールは枠の外。もうちょい手前なら右から上がってきた選手にあったのですが。
柏は右23番の走力ねらいで右からの攻めが多いかも。
まず柏が得点。CBからパス受けた柏23番がそのまま中央を持ち上がりゴール右に持ち込んでミドル。これが決まり4-05-0
とメモしてる間に柏11番?が得点。5-06-0。ワンタッチだったんですかね。ゴールに流れ込むボールの横を併走する形で柏11番が通り抜けていきました。
さらに追加点。柏6番が持ち上がってスルーパス。後ろから追いついた柏11番が冷静に流し込み6-07-0。ちょっと一方的になりそうな展開。
さらに追加点。柏12番がゴール前のスルーパスに抜けだして一対一を流し込み7-08-0
柏6番、7番は横の関係でダブルボランチなのかも。それかどちらか一枚が残ることになってるか。
さらに追加点。左サイドからのクロス一回目はシュートまで行きませんでしたがこぼれ玉をつないだ2回目柏17番のクロスをゴール前コントロールして押し込み8-09-0
さらに追加点。最終ラインで柏12番突っかけてボール奪取。ゴール前持ち込み柏27番に繋いでゴール。9-010-0。決定的だというのもあるけど、みんな冷静に決めてますね。三井千葉はちょっと切れちゃったでしょうか。出鼻いいプレイあったのでいけるのかな?と思ったけど。
柏追加点。柏23番、ゴール右を持ち込み3人に囲まれながらシュート。三井千葉GK触るもゴールに流れ込み10-011-0
U-18のTMは45分x3のようです。下平が隣の練習ピッチで話してる感じだと。
最後に一点。長いパスがでて三井千葉GK処理するかなぁと思ったら走り込んだ柏23番が間に合い、GKキャッチの前に触って左に持ち込み無人のゴールへシュート。11-012-0
2本目はここで終了。2本目8-0、トータル11-012-0で終了。




画像


3本目も交代ありみたい。
あっと言う間に得点。見逃しました。12-013-0
三井千葉13番、左サイドをかけ上がってシュートも枠の外。ちょっと距離があった感じかも。

12番
15番、27番、2番、13番
10番
17番、19番、5番、14番
21番

柏が押し込む展開が続きました。
時々ミスからカウンターっぽくなりかけるけど、三井千葉の方が攻撃に繋げられず取られることの方が多かったです。
反対サイドでよく見えなかったけど柏得点。ゴール前繋いで柏ボールじゃなくなったのかと思ったらループでゴールへ。13-014-0
柏8番、9番が入ってますね。27番、12番が抜けたのかな?
三井千葉は突っかけられて取られてしまうので攻めはどうにもならない感じですね。
なんどか柏が裏をねらいますがオフサイド。
柏追加点。ゴール前攻め込んでなかなか入りませんでしたが、柏8番がエリア内の跳ね返りを何度かチャレンジしてゴール。14-015-0
柏追加点。ゴール右の混戦ぽいのを押し込んで15-016-0
三井千葉、セカンドボール拾えず、ちょっとサンドバック状態。後ろで横浜FMが白ユニで練習してるせいで、ネット裏が少し紛らわしかったです。

画像


試合は、ここで終了。3本目4-0。トータル15-016-0で柏が勝利しました。

ちょっと差があった感じですね。少しぐらい雑でも通ってしまったり、突っかけて取り返せたりで2本目くらいからはほとんどチャンスもなくて三井千葉的にはちょっと厳しい感じでした。
3本目は柏21番ほとんどボール触らなかったかも。
少なくても失点はしなかったようです。見てた方が無失点とツイートされてたので。得点の方は1本目の感じだと点がバコバコ入りそうな感じでもなかったので入ってないかなぁと思ったけど、その後の展開みると3分間で点入っててもおかしくなさそうな感じはありますね。

サッカー観戦のリンクページ
2014/05/25 2014 Jリーグ U-14メトロポリタンリーグ FC東京深川戦(東京ガス深川グラウンド) 4-1
2014/06/07 2014 Jリーグ U-14メトロポリタンリーグ 横浜FC戦(日立柏総合グラウンド) 6-1
2014/07/05 2014 JリーグU-14メトロポリタンリーグ 大宮戦(日立柏総合グラウンド) 3-4
2014/11/03 2014JリーグU-14メトロポリタンリーグ(巣鴨スポーツセンターグラウンド)
2014/07/24 U-14 Reysol Festival 2014 (柏の葉公園総合競技場)
2014/09/28 U-14 トレセン交流戦 千葉県トレセン戦(日立柏総合グラウンド) 5-2
2014/03/30 U-14 TM 静岡学園中学校(日立柏総合グラウンド)16-0
2014/04/12 U-14 TM 柏レイソルA.A. TOR82戦(日立柏総合グラウンド) 8-0
2014/05/05 U-14 TM FC習志野戦(日立柏総合グラウンド) 12-0
2014/05/31 U-14 TM 三井千葉SC戦(日立柏総合グラウンド) 8-2
2014/06/29 U-14 TM FC古河戦(日立柏総合グラウンド) 6-1
2014/10/19 U-14 TM 横浜FM戦(日立柏総合グラウンド) 3-0
2014/11/09 U-14 TM 柏レイソルA.A.流山戦(日立柏総合グラウンド) 12-0
-----------------
sent from W-ZERO3

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック