小説:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。10

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。10 を読みました。10巻目ですね。今回も面白かったです。

お話は、進路の話でいいのかな?
冬休みからお話が始まってちょっと取り留めのないお話になるのかなぁという感じでしたが、2年生最後の文系/理系の選択の話がメインになります。
葉山が文/理のどちらを選択するのか知りたいという依頼が三浦から出て奉仕部で調べるみたいな流れになっています。
微妙に葉山と雪ノ下の過去の話や家の話が絡んで来つつ物語が進む感じです。葉山が何を考えているのか辺りを中心に。
終わらない日常を描くお話ではないので時間はどんどん進んでいく感じですね。
お話自体はよかったけど、最後の対決?のあたりはどうするのかなぁと思って読んでたのでちょっと予想外な感じでした。
最後の独白は巻頭は八幡のだろうけど、葉山じゃないだろうし、雪ノ下か陽乃のということになるのですかね。八幡が成長したと感じている雪ノ下の変化が実は全然違うもみたいだという辺りが今後のお話の中心になってくるのかも。葉山と陽乃は気が付いているようなので過去に絡む話のようですが。

私自体は高校が工業大学の付属校みたいなものだったし、理系(理数系?)だと思ってたのでそこは迷わなかったですね。国公立かそのまま上がるかの方を選択という感じで。
あんまり受験を意識して文理の選択という考え方がなかったです。情報処理の方に進みたいなぁというのもあったし。
受験自体は、実は文系の教科のが得点よかったりしましたが。世界史とか授業面白く勉強できた方でしたし。

渡航さんの小説の感想は、こちら。
あやかしがたり
あやかしがたり 2
あやかしがたり 3
あやかしがたり 4
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。2
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。3
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。4
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。5
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。7 
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6.25
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。7.5
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6.50
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6.75
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。8
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。9
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6.5
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。10
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。10.5
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。11
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。a
-----------------
sent from W-ZERO3


やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。10 (ガガガ文庫)

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック