小説:放課後アポカリプス

放課後アポカリプス を読みました。杉井光さんの新刊になります。神様のメモ帳も終わっちゃったし、シリーズもので残ってるは生徒会探偵キリカくらいでしょうか。延び延びになってて出る予定あるのかよくわからない感じですけど。

授業をさぼっている(一応登校はしている)男子生徒が、ある日突然校内を舞台にした正体不明の天使と呼ばれる怪物と戦闘を行うゲームに巻き込まれて…という物語。最初は、ゲーム内で怪我したり死んだりしても現実世界には影響しないと思われたのですが、少しずつ事態が明らかになってきて…という感じで進んでいきます。
正直読み始めはどこかで見たことあるような設定のお話だなぁと思いながら読んでいました。なんかライトノベルにありがちな都合のいい設定というか。
そしたら徐々に状況が明らかになって最後はどんでん返しな展開に。正直、主人公が気がつく直前まで真相に気がつけませんでした。
お話としては主人公に秘密を残したまま終わったので、続きがある状況での終わりになっています。続きの話自体はあとがきでは触れられてない感じだけど、売り上げ次第なところなんでしょうか。

あとがきには、イラスに関して大掛かりな力技が入ってるらしいのですが、読んだ(見た?)だけだとなんのことだかよくわからないですね。出版関係のルールとかそこら辺のお話なのかな。

この小説は、ダッシュエックス文庫の創刊キャンペーンの対象になっているので、申し込みしてみました。
サイト

帯裏のフェア共通コードを入力して、シリアルコードを2つ入れると応募できるようになっています。(今月は野村美月さんの本も買ったので)
来月は紅の新刊が予定されているようなので楽しみですね。

杉井光さんの小説の感想は、こちら。
放課後アポカリプス
放課後アポカリプス2
神様のメモ帳4
神様のメモ帳5
神様のメモ帳6
神様のメモ帳 7
神様のメモ帳 8
神様のメモ帳 (9)
シオンの血族1 魔王ミコトと千の花嫁
シオンの血族2 魔王ミコトと九十億の御名
シオンの血族3 魔王ミコトと那由他の十字架
剣の女王と烙印の仔I
剣の女王と烙印の仔II
剣の女王と烙印の仔III
剣の女王と烙印の仔IV
剣の女王と烙印の仔V
剣の女王と烙印の仔VI
剣の女王と烙印の仔VII
剣の女王と烙印の仔 VIII
生徒会探偵キリカ1
生徒会探偵キリカ2
生徒会探偵キリカ3
生徒会探偵キリカ4
生徒会探偵キリカ5
楽聖少女
楽聖少女2
楽聖少女3
楽聖少女 (4)
神曲プロデューサー
東池袋ストレイキャッツ
amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 放課後アポカリプス (ダッシュエックス文庫) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル


放課後アポカリプス (ダッシュエックス文庫)

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック