小説:銀煌の騎士勲章3

銀煌の騎士勲章3 を読みました。川口士さんの小説になります。一応新刊ですが、富士見書房からでていたライタークロイスという川口さんの小説を加筆修正した小説の3巻目になります。
調べてみたらライタークロイス自体は5巻まで出てたみたいですね。銀煌の騎士勲章の方は、続きも書く予定とかあるのでしょうか。今のところ、魔弾の王と戦姫や千の魔剣と盾の乙女に比べると読みづらさが大きくてどうなのかなぁという感じですが。

ファリアのお供で隣国インフェリアに使節団として赴いたところからの続きになります。それとは別口で騎士になったアヴァルのエピソードがなんだかあまり流れもなく挿入されている感じ。ちょこっとお話に関連はあるのだけれど、読み手側から必然性を感じないエピソードでちょっと全体としては読みづらさの方がまさる感じでした。あとがきによると、騎士になれなかったカインの代わりに騎士とはなんぞやという説明役のためにかかれてたそうなのですが。
お話の方は、帝国の完全に敵国で一方的な敵役なのかなぁと思ってたインフェリアが魔物に襲われたり、カインのライバルなのかなぁと思っていたキャラが意外な最後を迎えたり(ほんとに最後を迎えたのかはわからないけど)、ちょっと予想していたのとは違う展開になりました。
ちょっと今の感じだと5巻まで出せるのかなわからないかなぁという感じかも。折角魔弾の王と戦姫がアニメ化したので、放映中に何か玉を打ちたいとかいうのもあったのですかね。アニメの方は残念ながらHDDの空きがなくなってしまったので今の秋アニメ3週間くらい前から録画出来てないです。週末サッカー見に行っちゃうと、見てる暇がなくなっちゃうんですよね。お正月辺りに挽回したいなぁとは思っているのですが。

本編とは別に円鏡のイングリット編が巻末に収録されています。城下ではやっていた鏡を使ったマルチ商法の話で、ファリアの視点、レイクの視点で描かれたものが1巻、2巻に付いてきたのですが、今回はイングリット視点のお話になります。今回のエピソードは前の2つとは違って、ちょっと物悲しいお話ですね。

新刊のお知らせサイトとかみてもしばらくは川口さんの本はでないみたいですね。一段落と言った感じなんでしょうか。一応、来年の1月に千の魔剣と盾の乙女の15巻が出る予定にはなっているみたいですが…(延期されたんですかね?)。

川口士さんの小説の感想は、こちら。
魔弾の王と戦姫〈ヴァナディース〉
魔弾の王と戦姫〈ヴァナディース〉2
魔弾の王と戦姫〈ヴァナディース〉 3
魔弾の王と戦姫〈ヴァナディース〉4
魔弾の王と戦姫〈ヴァナディース〉5
魔弾の王と戦姫〈ヴァナディース〉6
魔弾の王と戦姫〈ヴァナディース〉7
魔弾の王と戦姫〈ヴァナディース〉8
魔弾の王と戦姫〈ヴァナディース〉9
魔弾の王と戦姫〈ヴァナディース〉10
千の魔剣と盾の乙女
千の魔剣と盾の乙女2
千の魔剣と盾の乙女3
千の魔剣と盾の乙女4
千の魔剣と盾の乙女5
千の魔剣と盾の乙女6
千の魔剣と盾の乙女7
千の魔剣と盾の乙女8
千の魔剣と盾の乙女9
千の魔剣と盾の乙女10
千の魔剣と盾の乙女11
千の魔剣と盾の乙女12
千の魔剣と盾の乙女13
千の魔剣と盾の乙女14
星図詠のリーナ
星図詠のリーナ〈2〉
星図詠のリーナ〈3〉
この家に勇者様もしくは救世主さまはいらっしゃいませんか?! 1
この家に勇者様もしくは救世主さまはいらっしゃいませんか?! 2
この家に勇者様もしくは救世主さまはいらっしゃいませんか?! 3
この家に勇者様もしくは救世主さまはいらっしゃいませんか?! 4
銀煌の騎士勲章1
銀煌の騎士勲章2
銀煌の騎士勲章3 (一迅社文庫)
一迅社
2014-11-20
川口 士
amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 銀煌の騎士勲章3 (一迅社文庫) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル


銀煌の騎士勲章3 (一迅社文庫)

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック