2015/03/01 第13回千葉県クラブユース新人戦 スポルトやちよ戦(日立柏総合グラウンド)

平成26年度 第13回 千葉県クラブユース新人戦 チームスポルトやちよ戦を見てきました。場所は、日立台の人工芝グラウンド。

画像


昨日帰ったら新人戦どうなってるか確認しようと思ったのですが、柏の葉に映画見に行って帰ってブログ更新したら疲れてたのか寝落ちしてしまいました。
ちょっと今の結果がどうなってるか不明です。

画像


今日は、途中交代、途中出場で普段90分やってないメンバーが中心のようです。隣のピッチで普段90分やってるメンバーが練習してるようなので。

そういえば、中央学院大学と柏日体のTMの帰りに柏のジャージ着た子たちが戸張り入口の交差点から柏日体の方に歩いて行ってたけど、TORの子たちですかね。

画像


ちょっと手持ち無沙汰だったので入場時の動画を撮ってみました。動画

画像
   柏(黄) vs チームスポルトやちよ(白)
   2-0
前半 1-0
後半 1-0

スポルトやちよの選手たち八千代松蔭のネーム入ったジャージ着てますが、なんか提携とかしてるのですかね。柏の選手が柏日体通ってるみたいな。

画像
画像


スタメンは、
34番中村(駿)選手
22番ダボ選手、10番落合選手(おち)、33番布部選手、8番田中選手
6番加藤選手(たくと)
29番太田選手、4番岡本選手(そうま)、27番小川選手、2番森選手
16番松本選手

赤い選手は多分呼び名的に。そういえば、U-14は背番号変わっちゃったみたいですね。3人くらいしか番号覚えてなかったですが。
先制は柏、ゴール前10番落合選手とのパス交換から33番布部選手の打ったシュートが相手に当たったかループ気味に決まり1-0。柏1点リード。
小川選手の声がよく響きます。
柏が余裕を持って回す展開。スポルトやちよはあまり前から来ないですね。
ちょっと落合選手のところロストが続いたかも。CBのところで奪えてるのでピンチにはなってないですが。
27番小川選手の斜めのロングボール、22番ダボ選手左で受けてニアでシュートもスポルトやちよGKファインセーブ。
スポルトやちよ11番、横パスを拾ってカウンター。スルーパスでスポルトやちよ16番走らすも伸びて繋がらず。
雨の影響もあるのかスポルトやちよ、チャンスっぽいのを逃してしまってますね。柏、地味にピンチになってないミスが多いです。
結構、太田選手からは周りの選手への指示が出ますね。柏だと珍しいでしょうか。お互いわかってるみたいなのが多いので。
裏へのロングボール、スポルトやちよ16番、4番に競り勝って折り返すも(シュート?)誰もおらず流れる。
柏が回す時間が続きます。無理に攻めてないので全然切れないですね。
6番加藤選手のパスを受けて8番田中選手右からエリア内に入り倒されるも笛なし。
スポルトやちよ14番、右で奪ったボールを持ち上がりクロスも左に流れて繋がらず。
10番落合選手のパスから34番中村選手斜めに飛び出してシュート決まるもオフサイド。
最後8番田中選手、2番森選手の繋ぎから右を破ってクロスが入り34番中村選手がゴール前キープもシュートは打てず前半終了。
1-0の柏リードで折り返し。
一方的に押し込めましたが、もっと点が取れたと言うほどの決定機は作れず。安心して見れたかなぁという感じはあったけど、ピンチにならなかっただけで危険な横パスとかも多かった感じ。

画像
画像


根引が見てるんですかね。




画像
画像


後半スタート。
たぶんメンバー交代柏4番岡本選手アウト38番東山選手イン。
スポルトやちよ高い位置でのFK、ゴール前入れるもシュートには繋がらず。
6番加藤選手のところで奪われカウンターも裏を狙ったパスは流れて繋がらず。
スポルトやちよ右CK。柏29番太田選手カウンターもスポルトやちよDFクリア。
34番中村選手、ゴール右で受けて反転持ち込みシュートも枠の上。
柏29番太田選手アウト12番山田選手イン。きよ?

10番落合選手、22番ダボ選手、34番中村選手、12番山田選手
6番加藤選手、33番布部選手
8番田中選手、38番東山選手、27番小川選手、2番森選手
16番松本選手

2番森選手の右クロスがゴール前を横切るもちょっこと走り込んだ味方に合わず。
38番東山選手、33番布部選手の最終ラインでのパスがカットされてカウンターもパスが流れてセーフ。雨のせいもあるのかちょっとミスが多いですね。
圧倒的に柏が回してるけどシュートまで行かないですね。
スポルトやちよ、右から入れたクロスゴール前は2番森選手がクリアで通さず。
10番落合選手、ゴール前でロングボールを受けてシュートもスポルトやちよDFに引っかかり決まらず。
2番森選手の右突破が不発も12番山田選手が拾ってCK。右CK、6番加藤選手の蹴ったボール、22番ダボ選手がスポルトやちよGKと競って流れたボールはスポルトやちよDFの頭に当たりオウンゴール。2-0と柏のリード2点に。

画像


試合は、このまま柏が押し気味に進めて終了。2-0で柏が勝利。
今更他人に言われなくてもわかってることだとは思うけど、シュート打たないと点は入らんよなぁという感じの試合でした。結局かなりの時間柏が回してたけど、得点は序盤の1点とCKからのオウンゴールですし(ゴール前にボール入れたから入った)。なんか別の目的や意図のあった試合だったのかもしれないですけど。
県のクラブユース新人戦は、ほとんどの日程を消化していて、この時間にやっている千葉vs浦安SCが終わればあとは、柏vs千葉が残っているだけです。現時点では勝点10で柏が暫定首位です。勝点的には2位以内確定ですね。恐らく千葉が勝って勝点12で首位になり、来週日曜日に1位2位の直接対決となります。神戸戦は日帰りですかね。お好み焼きくらいはどこかで食べてきたいですが。


千葉は、浦安SCに2-1で勝利、勝点12で首位となりました。今大会負けなしですね。
最近では、年末に埼玉カップでPK勝ちしていますが、怪我人も多いみたいだし今回はちょっと厳しいかも。

3/8(日) 14:00 日立台の人工芝グラウンドにて対戦ですので、暇な方は見に行かれては。
ちばぎんカップはないので、今年は千葉ダービーもみれない(かもしれない)し。

筑波大の3月スケジュールに3/8 14:00 away 柏レイソルというのがあるのですが、これはTOPチームのなんですかね。3/7神戸戦だから控えか残留組の試合なのかなぁ。トップのスケジュールには載ってないからてっきりユースなのかと思ったけど、さすがに筑波大のトップとはやらせてもらえないだろうし。


サッカー観戦のリンクページ
2015/02/01 第13回 千葉県クラブユース新人戦 浦安SC戦(日立柏総合グラウンド) 5-0
2015/02/08 第13回 千葉県クラブユース新人戦 FC MAKUHARI戦(日立柏総合グラウンド) 2-0
2015/02/15 第13回 千葉県クラブユース新人戦 千葉SC戦(日立柏総合グラウンド) 1-1

2015/02/08 TM FC MAKUHARI戦(日立柏総合グラウンド) 11-0
2015/02/11 TM 専修大松戸戦(専修大松戸グラウンド) 1-2
2015/02/22 TM 横浜FC戦(日立柏総合グラウンド) 1-3
2015/02/28 TM 小金高校戦(日立柏総合グラウンド) 2-0
2015/02/28 TM 東京V戦(日立柏総合グラウンド) 1-2

2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 準決勝 流通経済柏戦(あけぼの山農業公園芝生広場) 0-0 3PK5
-----------------
sent from W-ZERO3

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック