小説:悲録伝
悲録伝 を読みました。西尾維新さんの伝説シリーズの最新刊になります。長かった四国編もこれで完結です。
珍しくハッピーエンドと言えなくもないラストになっていますでしょうか。個人的には解かれることはないんだろうなぁという四国ゲームは一応の完結を見ました。今ひとつ納得しづらいオチではありましたが。
お話は、ご本人も作中でネタにしているけど、前半を延々これまでの振り返りと今後の方針の打ち合わせに費やした形で、後半がその方針にしたがって残りの四国ゲームを続けていく感じになっています。
前半部分、魔法とはなんだったかのかという大事なネタばらしもあったけど(かなり唐突に。伏線あったでしょうか)、普通の小説ではここまでひっぱらん感じですね。西尾さんの作品に今更なツッコミですが。
後半の四国ゲームの方は、もはや当初のルールでのクリアはありえないなぁという感じではありましたが、あんまりといえばあんまりなオチだったかも。魔法を育てるというのが結論としてはキーになったのだと思うけど、その割にはあっさり流されてしまって、最初からやる意味あったのかという辺りがなんだかぼやけたまま進んでしまった感じはあるかもしれません。
ラストのオチは個人的にはよかったなぁと思います。
あとがきによると次は悲亡伝とのこと。時間が飛んで何ヶ月かあとの話になるとのことですが、あんまり飛ぶと2回目の悲鳴の時期になっちゃいますが、そろそろ締めな感じになってくるのですかね。
西尾維新さんの小説の感想は、こちら。
・化物語(上)
・化物語(下)
・傷物語
・偽物語(上)
・偽物語(下)
・猫物語 (黒)
・猫物語 (白)
・つばさボード
・傾物語
・まよいキャッスル
・花物語
・囮物語
・なでこミラー
・鬼物語
・しのぶサイエンス
・恋物語
・憑物語
・暦物語
・終物語
・終物語 中
・終物語(下)
・続・終物語
・少女不十分
・悲鳴伝
・悲痛伝
・悲惨伝
・悲報伝
・悲業伝
・りぽぐら!
・掟上今日子の備忘録 第一話
・掟上今日子の備忘録
珍しくハッピーエンドと言えなくもないラストになっていますでしょうか。個人的には解かれることはないんだろうなぁという四国ゲームは一応の完結を見ました。今ひとつ納得しづらいオチではありましたが。
お話は、ご本人も作中でネタにしているけど、前半を延々これまでの振り返りと今後の方針の打ち合わせに費やした形で、後半がその方針にしたがって残りの四国ゲームを続けていく感じになっています。
前半部分、魔法とはなんだったかのかという大事なネタばらしもあったけど(かなり唐突に。伏線あったでしょうか)、普通の小説ではここまでひっぱらん感じですね。西尾さんの作品に今更なツッコミですが。
後半の四国ゲームの方は、もはや当初のルールでのクリアはありえないなぁという感じではありましたが、あんまりといえばあんまりなオチだったかも。魔法を育てるというのが結論としてはキーになったのだと思うけど、その割にはあっさり流されてしまって、最初からやる意味あったのかという辺りがなんだかぼやけたまま進んでしまった感じはあるかもしれません。
ラストのオチは個人的にはよかったなぁと思います。
あとがきによると次は悲亡伝とのこと。時間が飛んで何ヶ月かあとの話になるとのことですが、あんまり飛ぶと2回目の悲鳴の時期になっちゃいますが、そろそろ締めな感じになってくるのですかね。
西尾維新さんの小説の感想は、こちら。
・化物語(上)
・化物語(下)
・傷物語
・偽物語(上)
・偽物語(下)
・猫物語 (黒)
・猫物語 (白)
・つばさボード
・傾物語
・まよいキャッスル
・花物語
・囮物語
・なでこミラー
・鬼物語
・しのぶサイエンス
・恋物語
・憑物語
・暦物語
・終物語
・終物語 中
・終物語(下)
・続・終物語
・少女不十分
・悲鳴伝
・悲痛伝
・悲惨伝
・悲報伝
・悲業伝
・りぽぐら!
・掟上今日子の備忘録 第一話
・掟上今日子の備忘録
この記事へのコメント