2015/04/18 TM 柏日体vs柏南(あけぼの山農業公園芝生広場) 6-1
柏日体と柏南のTMを見てきました。県リーグDiv.2B 柏南vs検見川戦に引き続き、場所はあけぼの山農業公園芝生広場。
柏日体のページだと、柏日体は引き続きトップBなのかな?柏南はさすがにやったばっかりなので試合でてないメンバーだと思いますが。
試合出てたメンバーもいたかもしれませんが、柏日体は出てないメンバー多かったですね。正直、このTM出てる選手達の方がパンチが効いてて面白かったかも。前の試合だと27番が少し自分から仕掛けて流れ作ってる感じでしたが。柏南は8番途中で代わってたのかこの試合出てました。
柏日体(青) vs 柏南(赤)
6-1
前半 2-0
後半 4-1
柏日体29番、柏日体20番のスルーパスに右を突破も柏南GK飛び出しファインセーブ。
先制は柏日体。最終ライン、柏日体57番のパスカットから繋いで右から柏日体29番が決めて1-0。柏日体1点リード。
柏南17番、右を持ち込みシュートも柏日体GKファインセーブ。
柏南右CKはファーで柏日体DFクリア、左CKは柏日体GKパンチング、再び右CKも流れたボールはつなげずカウンター。
ここから柏日体追加点。右からのボールを柏日体55番が決めて2-0。柏日体リード2点に。思わず(恐らく)柏南の父兄がシュートないよねと一言。
柏南8番、ゴール前持ち込んでのシュートは枠外。
柏日体29番、柏日体41番からのスルーパスに抜けだして一対一も柏南GKファインセーブ。
柏日体28番、左から少し浮かした感じのシュートも柏南GKキャッチ。ミスキックだったのかな?
柏日体、18番、28番、29番とジグザグにポンポンつないで最後右から20番シュートも柏南GKファインセーブ。決まってたら無茶苦茶流れの綺麗なゴールになったのですが。
柏南17番、左を持ち込んだシュートはバーかポスト直撃で決まらず。
柏南右CK、ファーに流れたボールはスローインでゴール前に素早く入れるも枠の上。
中央、柏日体34番ハンドの判定でFK。ゴール前、柏南16番キープしてシュートもCK。柏南右CKはゴール前あわせるも枠の外。
柏南17番、ゴール前持ち込みシュートも柏日体GKキャッチ。柏南17番結構でかいですね。
前半は、ここで終了。2-0で柏日体リードで折り返し。
ちょっと攻撃では差があった感じかも。
地味に柏ダービーですね。柏井は柏市のチームじゃなかったし。
後半スタート。
柏南16番、右を持ち込みシュートも柏日体GKファインセーブ。こぼれ玉柏南17番拾うもシュートは打てず。
柏日体左CK。ニアに高く上げたボールはゴール前入るも落ちた後柏南GKキャッチ。
風強いので高く蹴らんほうがいいように思いますが柏南GKのゴールキックはハイボールで戻されますね。
ここで柏日体追加点。柏日体34番がうまい切り替えしで囲みを交わしてスルーパス。これに柏日体66番が抜けだして一対一を冷静にゴール。3-0と柏日体リード3点に。
さらに追加点。柏日体55番のカットから28番?に繋ぎスルーパス。再び柏日体66番が抜けだして一対一を冷静にゴール。4-0と柏日体リード4点に。地味にGK正面で見た目ほど楽そうではなかったけどしっかり2点決めました。
柏日体、ゴール左からのシュートは柏南GKファインセーブ。柏日体右CKはバーに当たり決まらず。
柏日体、右サイドを29番のパスで41番突破し折り返し、ニアに20番飛び込むも決まらず。
柏日体、左から繋いだボールをゴール前20番受けて41番パスでシュートも決まらず。
さらに66番、41番とシュートもクリアとポストで決まらず。ちょっと一方的になってきたでしょうか。
柏南2番、左を攻めてCK。柏南左CKは斜めにニアに飛び込んだ柏南20番が頭で反らして決まり4-1。柏南3点差へ追い上げます。
しかし、柏日体も追加点。柏日体34番から左にパスが出て、そこからゴール前のフリー20番に繋がりシュート。これは決まりませんがこぼれ玉に柏日体20番詰めてゴール。5-1と柏日体リード再び4点に。
さらに追加点。ゴール前DFと競り合いになってあがったボールを柏日体20番が拾い余裕のゴール。6-1と柏日体リード5点に。
柏日体20番、パスで右に抜けて一対一も柏南GKファインセーブ。右CKはショートCKもシュートは打てず。
ちょっとお互い長いグランダーのパスが通るようになってきたでしょうか。コンパクトさが無くなってるのかな?
柏南の選手、倒れたまま起きあがれず。ちょっと見逃しました。頭でしょうか。柏日体の選手の首振ったダビングヘディングが入ってしまったようです(そういうジェスチャーしてるので)。医療的なスタッフさんとかいるのですかね。担架もなさそうだけど。
長いすが来たけど大丈夫でしょうか。腕曲げてるので意識はありそうですね。
試合はここで終了のようです。仕方なしですね。大事ないといいのですが。
結局、救急車が呼ばれてストレッチャーで運ばれていきました。比較的ストレッチャーにはスムーズに乗れてたみたいだけど大丈夫だといいですね。
・サッカー観戦のリンクページ
・2015/01/01 TM 柏日体vs作陽(柏日体高校グラウンド) 5-3
・2015/01/02 TM 柏日体vs丸岡/作陽(柏日体高校グラウンド) 3-0
・2015/01/04 TM 柏日体vs浦和東(柏日体高校グラウンド) 5-7
・2015/01/04 TM 柏日体vs本庄第一(柏日体高校グラウンド) 3-9
・2015/01/11 TM 柏日体vs我孫子(柏日体高校グラウンド) 9-1
・2015/01/11 TM 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 8-5
・2015/01/31 TM 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 4-4
・2015/02/08 TM 柏日体vs古河第一(柏日体高校グラウンド)
・2015/02/21 TM 柏日体vs向上(柏日体高校グラウンド) 3-3
・2015/03/01 TM 中央学院大学vs柏日体(中央学院大学総合グラウンド) 2-0
・2015/03/28 TM 千葉明徳vs習志野(千葉明徳高校グラウンド) 2-1
・2015/04/05 TM 柏日体vs鎌ヶ谷西(柏日体高校グラウンド) 9-2
・2015/04/11 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第1節 JFAアカデミー福島vs清水(味の素スタジアム西競技場) 1-3
・2015/03/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第1節 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 0-2
・2015/03/28 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第2節 千葉明徳vs習志野(千葉明徳高校グラウンド) 2-1
・2015/04/17 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第5節 柏日体vs柏井(あけぼの山農業公園) 0-2
・2015/04/17 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第5節 柏南vs検見川(あけぼの山農業公園) 1-3
・2015/03/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第1節 中央学院vs県立船橋(柏日体高校グラウンド) 1-0
・2015/04/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第3節 柏日体vs検見川(柏日体高校グラウンド) 1-2
・2015/04/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第3節 白井vs敬愛学園(柏日体高校グラウンド) 3-0
・2015/01/31 平成26年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 第3日(柏日体高校グラウンド)
・2015/02/01 平成26年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 第4日(柏日体高校グラウンド)
・2015/02/07 2014年度柏市ユース選手権大会 準々決勝(あけぼの山農業公園芝生広場)
・2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 準決勝 流通経済柏戦(あけぼの山農業公園芝生広場) 0-0 3PK5
・2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 準決勝 柏日体vs柏南(あけぼの山農業公園芝生広場) 1-1 5PK3
・2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 決勝 流通経済柏vs柏日体(あけぼの山農業公園芝生広場) 2-0
-----------------
sent from W-ZERO3
柏日体のページだと、柏日体は引き続きトップBなのかな?柏南はさすがにやったばっかりなので試合でてないメンバーだと思いますが。
試合出てたメンバーもいたかもしれませんが、柏日体は出てないメンバー多かったですね。正直、このTM出てる選手達の方がパンチが効いてて面白かったかも。前の試合だと27番が少し自分から仕掛けて流れ作ってる感じでしたが。柏南は8番途中で代わってたのかこの試合出てました。
柏日体(青) vs 柏南(赤)
6-1
前半 2-0
後半 4-1
柏日体29番、柏日体20番のスルーパスに右を突破も柏南GK飛び出しファインセーブ。
先制は柏日体。最終ライン、柏日体57番のパスカットから繋いで右から柏日体29番が決めて1-0。柏日体1点リード。
柏南17番、右を持ち込みシュートも柏日体GKファインセーブ。
柏南右CKはファーで柏日体DFクリア、左CKは柏日体GKパンチング、再び右CKも流れたボールはつなげずカウンター。
ここから柏日体追加点。右からのボールを柏日体55番が決めて2-0。柏日体リード2点に。思わず(恐らく)柏南の父兄がシュートないよねと一言。
柏南8番、ゴール前持ち込んでのシュートは枠外。
柏日体29番、柏日体41番からのスルーパスに抜けだして一対一も柏南GKファインセーブ。
柏日体28番、左から少し浮かした感じのシュートも柏南GKキャッチ。ミスキックだったのかな?
柏日体、18番、28番、29番とジグザグにポンポンつないで最後右から20番シュートも柏南GKファインセーブ。決まってたら無茶苦茶流れの綺麗なゴールになったのですが。
柏南17番、左を持ち込んだシュートはバーかポスト直撃で決まらず。
柏南右CK、ファーに流れたボールはスローインでゴール前に素早く入れるも枠の上。
中央、柏日体34番ハンドの判定でFK。ゴール前、柏南16番キープしてシュートもCK。柏南右CKはゴール前あわせるも枠の外。
柏南17番、ゴール前持ち込みシュートも柏日体GKキャッチ。柏南17番結構でかいですね。
前半は、ここで終了。2-0で柏日体リードで折り返し。
ちょっと攻撃では差があった感じかも。
地味に柏ダービーですね。柏井は柏市のチームじゃなかったし。
後半スタート。
柏南16番、右を持ち込みシュートも柏日体GKファインセーブ。こぼれ玉柏南17番拾うもシュートは打てず。
柏日体左CK。ニアに高く上げたボールはゴール前入るも落ちた後柏南GKキャッチ。
風強いので高く蹴らんほうがいいように思いますが柏南GKのゴールキックはハイボールで戻されますね。
ここで柏日体追加点。柏日体34番がうまい切り替えしで囲みを交わしてスルーパス。これに柏日体66番が抜けだして一対一を冷静にゴール。3-0と柏日体リード3点に。
さらに追加点。柏日体55番のカットから28番?に繋ぎスルーパス。再び柏日体66番が抜けだして一対一を冷静にゴール。4-0と柏日体リード4点に。地味にGK正面で見た目ほど楽そうではなかったけどしっかり2点決めました。
柏日体、ゴール左からのシュートは柏南GKファインセーブ。柏日体右CKはバーに当たり決まらず。
柏日体、右サイドを29番のパスで41番突破し折り返し、ニアに20番飛び込むも決まらず。
柏日体、左から繋いだボールをゴール前20番受けて41番パスでシュートも決まらず。
さらに66番、41番とシュートもクリアとポストで決まらず。ちょっと一方的になってきたでしょうか。
柏南2番、左を攻めてCK。柏南左CKは斜めにニアに飛び込んだ柏南20番が頭で反らして決まり4-1。柏南3点差へ追い上げます。
しかし、柏日体も追加点。柏日体34番から左にパスが出て、そこからゴール前のフリー20番に繋がりシュート。これは決まりませんがこぼれ玉に柏日体20番詰めてゴール。5-1と柏日体リード再び4点に。
さらに追加点。ゴール前DFと競り合いになってあがったボールを柏日体20番が拾い余裕のゴール。6-1と柏日体リード5点に。
柏日体20番、パスで右に抜けて一対一も柏南GKファインセーブ。右CKはショートCKもシュートは打てず。
ちょっとお互い長いグランダーのパスが通るようになってきたでしょうか。コンパクトさが無くなってるのかな?
柏南の選手、倒れたまま起きあがれず。ちょっと見逃しました。頭でしょうか。柏日体の選手の首振ったダビングヘディングが入ってしまったようです(そういうジェスチャーしてるので)。医療的なスタッフさんとかいるのですかね。担架もなさそうだけど。
長いすが来たけど大丈夫でしょうか。腕曲げてるので意識はありそうですね。
試合はここで終了のようです。仕方なしですね。大事ないといいのですが。
結局、救急車が呼ばれてストレッチャーで運ばれていきました。比較的ストレッチャーにはスムーズに乗れてたみたいだけど大丈夫だといいですね。
・サッカー観戦のリンクページ
・2015/01/01 TM 柏日体vs作陽(柏日体高校グラウンド) 5-3
・2015/01/02 TM 柏日体vs丸岡/作陽(柏日体高校グラウンド) 3-0
・2015/01/04 TM 柏日体vs浦和東(柏日体高校グラウンド) 5-7
・2015/01/04 TM 柏日体vs本庄第一(柏日体高校グラウンド) 3-9
・2015/01/11 TM 柏日体vs我孫子(柏日体高校グラウンド) 9-1
・2015/01/11 TM 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 8-5
・2015/01/31 TM 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 4-4
・2015/02/08 TM 柏日体vs古河第一(柏日体高校グラウンド)
・2015/02/21 TM 柏日体vs向上(柏日体高校グラウンド) 3-3
・2015/03/01 TM 中央学院大学vs柏日体(中央学院大学総合グラウンド) 2-0
・2015/03/28 TM 千葉明徳vs習志野(千葉明徳高校グラウンド) 2-1
・2015/04/05 TM 柏日体vs鎌ヶ谷西(柏日体高校グラウンド) 9-2
・2015/04/11 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第1節 JFAアカデミー福島vs清水(味の素スタジアム西競技場) 1-3
・2015/03/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第1節 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 0-2
・2015/03/28 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第2節 千葉明徳vs習志野(千葉明徳高校グラウンド) 2-1
・2015/04/17 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第5節 柏日体vs柏井(あけぼの山農業公園) 0-2
・2015/04/17 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第5節 柏南vs検見川(あけぼの山農業公園) 1-3
・2015/03/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第1節 中央学院vs県立船橋(柏日体高校グラウンド) 1-0
・2015/04/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第3節 柏日体vs検見川(柏日体高校グラウンド) 1-2
・2015/04/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第3節 白井vs敬愛学園(柏日体高校グラウンド) 3-0
・2015/01/31 平成26年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 第3日(柏日体高校グラウンド)
・2015/02/01 平成26年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 第4日(柏日体高校グラウンド)
・2015/02/07 2014年度柏市ユース選手権大会 準々決勝(あけぼの山農業公園芝生広場)
・2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 準決勝 流通経済柏戦(あけぼの山農業公園芝生広場) 0-0 3PK5
・2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 準決勝 柏日体vs柏南(あけぼの山農業公園芝生広場) 1-1 5PK3
・2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 決勝 流通経済柏vs柏日体(あけぼの山農業公園芝生広場) 2-0
-----------------
sent from W-ZERO3
この記事へのコメント