2015/05/09 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第12節(日立柏総合グラウンド)

2015年度関東ユース(U-15)サッカーリーグ1部の横浜FM追浜戦を見てきました。場所は、日立台の人工芝グランド。U-13のTMU-18のTMに引き続きの観戦。1時間空きましたが、知り合いの方がいて話してる間にU-15の関東リーグの時間になりました。何しようかと思ってたのでちょうどよかったです。

関東ユース(U-15)1部は12チームでのリーグ戦なので、第12節ということで2巡目突入となります。
ただ、柏は第11節が5/24になっているため1節未消化になります。
横浜FM追浜との対戦は第1節で1-1の同点になっています。

公式のニュースに出ていますが
杉井 颯選手、山下 雄大選手が『U-15日本代表候補』に選出
二人U-15の代表に選ばれています。山下選手はアンカー、杉井選手はCBをチームではやってることが多いです。柏のU-15だと、8番の堤選手なんかは前目で結構点取ったりしてますが、今回は選出されたなかったみたいですね。


画像
   柏(黄) vs 横浜FM追浜(白)
   1-3
前半 0-1
後半 1-2

画像
画像


スタメンは、

8番堤選手
11番正田選手、22番小野寺選手、6番山田選手、20番森選手
7番山下選手
17番吉田選手、19番杉井選手、3番佐藤選手、5番貞廣選手
16番ブライアン選手

7番山下選手、6番山田選手とゴール前繋ぎ8番堤選手走り込むも横浜FM追浜GKキャッチ。
どちらかと言えば、柏がボール握れてるでしょうか。
横浜FM追浜右CK、ファーであわせたボールは16番ブライアン選手キャッチ。
6番山田選手のパスで20番森選手ドリブルで持ち込みゴール前のパスからはシュート打てず。こぼれ玉の戻しを6番山田選手ミドルも横浜FM追浜GKセーブ。
柏左CK、ニアで落とすもシュートは打てず。
柏、右を6番山田選手抜いてゴール前へ折り返すも飛び込む選手に少し合わず。
横浜FM追浜、右を攻めたシュートからCK。右CKはファーに抜けてだれも触れず。
横浜FM追浜右の攻めからゴールに押し込みかけるもその前にオフサイド。
8番堤選手、ボール奪取から斜めに持ち込み、ゴール左シュートも横浜FM追浜GKキャッチ。
横浜FM追浜21番、ゴール前運んだボールをミドルも枠の外。
柏がうまく攻めれてる感じはあります。パスも回っているし。あんまりフィニッシュで終われてない感じはありますが。
5番貞廣選手の右を抜いてのクロス、ゴール前8番堤選手には少し高すぎて横浜FM追浜GKキャッチ。
8番堤選手、ロングボールの落としを拾ってゴール前へスルーパス。20番森選手、なんとか横浜FM追浜GKより先にさわるもボールは枠の外。
横浜FM追浜19、6番の攻めで左を突破しCK。横浜FM追浜左CKも右に流れて柏カウンター。この攻めから20番森選手のヘッドが横浜FM追浜GKのファインセーブで防がれたこぼれ玉を6番山田選手押し込むもオフサイド。
柏、セカンドボールを拾い横浜FM追浜を押し込む。
パスミスから裏にボール出るも16番ブライアン選手飛び出して処理。
ここで横浜FM追浜先制。6番山田選手に入ったボールからのパスが取られてカウンター。横浜FM追浜22番?に裏に抜けられて一対一を決められて0-1。横浜FM追浜1点リード。
20番森選手のパスで5番貞廣選手ゴール右からシュートも横浜FM追浜GKファインセーブ。柏右CKは、ゴール前でこぼれ玉拾い続けるもシュートにならず。
横浜FM追浜22番、ゴール左に抜けて16番ブライアン選手の寄せで倒れるも笛はなし。
柏左CKもゴールは決まらず。前半は0-1の横浜FM追浜リードで折り返し。
結構攻めてチャンスもあったのですが決めきれず。逆に少ないチャンスを決められてしまいました。

画像
画像





画像


後半スタート。
メンバー交代はなさそう。
8番堤選手、右ライン際でボールを奪い持ち込んでCK。右CKはニアでサイドに戻したボールを入れ直すも決まらず。
横浜FM追浜10番の右からのクロスをファーでキープしてシュートも16番ブライアン選手キャッチ。
横浜FM追浜、ゴール左からの斜めのシュートは16番ブライアン選手キャッチ。
少し横浜FM追浜が押し込みます。
横浜FM追浜、シュートがDFに当たり左CK。ここから横浜FM追浜追加点。左CKからのボールが右フリーの横浜FM追浜5番に通り、これを決められて0-2。横浜FM追浜リード2点に。
後半はなかなか柏の流れにならず。
柏は、出し手と受け手の距離が少し遠いでしょうか。パスの距離が長いです。受け手がフリーなら別にかまわないのでしょうけど、ちょっとDF付かれて最終的にロストになってる感じ。
柏左CKは横浜FM追浜GK直接キャッチ。
柏3番佐藤選手アウト10番大場選手イン。
柏が少しボールを回せるように。右20番森選手パスを受けて中に持ち込んでミドルも横浜FM追浜GKキャッチ。
11番正田選手からのパスで17番吉田選手左からのクロスが2回入るも右に大きく流れたのと横浜FM追浜GKキャッチで得点ならず。
横浜FM追浜21番、19番杉井選手とのおいかけっこに勝ってループも決まったかと思ったシュートはバーでセーフ。19番杉井選手の方がスタート位置よかったのに横浜FM追浜21番速かったですね。16番ブライアン選手は少しあきらめが速かったかも見切れてたのかな?
柏、ゴール前には迫りますがなかなかシュートは打たせてもらえず。
ここで柏得点。8番堤選手がゴール前受けて右へスルーパス。これに6番山田選手が走り込んでゴール。1-2と柏1点差に追い上げます。
7番山下選手のサイドチェンジを受けた17番吉田選手が接触されて横浜FM追浜にカード。
しかし、横浜FM追浜追加点。左を横浜FM追浜21番に抜け出され16番ブライアン選手飛び出すも右にパス。これを横浜FM追浜7番がフリーで押し込み1-3。再び2点差へ。
20番森選手、ゴール右の浮き玉に抜け出してシュートもサイドネット。

画像


試合はこのまま終了。1-3で横浜FM追浜が勝利しました。
試合の入り自体は悪くなかったのに失点して流れを失ってしまった感じでしょうか。ちょっともったいない敗戦ですね。
横浜FM追浜は21番がなんか足速かったですね。

画像
画像





今日は2試合だけですね。(柏の結果がきてないですが)
速報より転載
横浜FM 1-2(0-1) 千葉 ,

05/09時点の順位表
順位チーム名勝点得失点試合数得点失点
01浦和238117222113
02FC東京むさし2111116322211
03三菱養和219116322112
04横浜FM2010116232010
05141113531918
06横浜FM追浜14-2114251517
07千葉14-4124262024
08鹿島13-294141214
09大宮11-2103251315
10川崎11-4113261216
11東京V11-13113261427
12FC東京深川5-129126820


FC東京深川を除くと下位は柏まで団子ですね。上と離されてきちゃいそうですね。川崎戦はいい試合だったし、続けて結果が出れば波に乗ってけたのかもですが。





画像


終わりかと思って送信してしまいましたが、続けてTMがありました。

9番海老原選手
12番松戸選手、15番古田選手、13番芥川選手、23番大和田選手
18番神宮寺選手
17番吉田選手、10番大場選手、14番松本選手?、2番照山選手
1番千綿選手

柏、左を攻めてCK。左CK、ニアからゴール前のボールを横浜FM追浜GKがこぼしたところを押し込んで柏が先制1-0と柏がリード。ポジション的には右の選手だったのかな?大和田選手だったみたいですね。本人がTMでつぶやかれたたので大声でさけんじゃったとか。
最終ライン横浜FM追浜22番に横パスを取られてピンチもゴール前10番大場選手スライディングでカット。
柏回して押し込むも右で取られてカウンター。横浜FM追浜8番に抜け出されてゴール。1-1同点に。
横浜FM追浜8番、ゴール左のシュートは枠外。短い繋ぎで寄せられて取られるもシュートは枠外。
更に後ろの繋ぎを攻められてシュートも1番千綿選手ファインセーブ。しかしこのCKから失点。右CKからのボール、ゴール左から横浜FM追浜15番にミドルを決められて1-2。横浜FM追浜に逆点されます。シュートはすばらしかったけど、CKまで行かれたシーンはGKからのつなぎで2回もやられての展開だったのでちょっと残念な感じ。
横浜FM追浜、右からの攻めで右CKも今度は1番千綿選手キャッチ。
横浜FM追浜12番にパスで右を抜かれるもクロスはDFさわり突っ込まれたのは1番千綿選手も飛び出してシュートをヒットさせず。
ちょっと横浜FM追浜の出足がいいのか自陣でのパスを取られたり厳しい展開。
横浜FM追浜右CKから繋がれたボールをゴール前打たれますが1番千綿選手ファインセーブ。
柏、右サイドを攻めてCK。右CK大きく左に振るもシュートに繋げず。
しかし、このプレイから左をせめて横浜FM追浜GK飛び出したこぼれ玉を中つないで9番海老原選手押し込み2-2。

画像


試合はここで終了。TMは2-2の引分でした。
横浜FM追浜が縦に速い攻めだったこともありますが、ディフェンスはちょっとしまらない2戦だったかもしれないですね。特にTMは先制したのだし。


サッカー観戦のリンクページ
2015/03/08 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第2節 東京V戦(日立柏総合グラウンド) 3-3
2015/03/15 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第3節 千葉戦(日立柏総合グラウンド) 0-0
2015/04/11 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第7節 FC東京深川戦(日立柏総合グラウンド) 4-0
2015/05/03 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第10節 川崎戦(しんよこフットボールパーク) 1-2
2015/02/08 U-15 TM 川崎戦(日立柏総合グラウンド) 1-1
2015/02/15 U-15 TM グランデ戦(日立柏総合グラウンド) 2-3
2015/02/22 U-15 TM ドラゴンズSC戦(日立柏総合グラウンド) 1-0
2015/04/05 U-15 TM 柏レイソルA.A. 野田戦(日立柏総合グラウンド) 10-0


---
このEメールはアバスト アンチウイルスによりウイルススキャンされています。
http://www.avast.com


-----------------
sent from W-ZERO3

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック