2015/05/02 TM 柏日体vs浦和東(柏日体高校グラウンド) 2-0
柏日体と浦和東のTMを見てきました。場所は、柏日体高校グラウンド。日立台でのプレミアリーグFC東京戦に引き続いての観戦です。家に帰ってもとんぼ返りだし、2試合(4本)やるみたいなので、はじめの2本だけ見てきました。
レイソルの旗が中央に貼られていたました。結構前からやってくれてたのでしょうか。
柏日体(青) vs 浦和東(赤)
2-0
1本目 1-0
2本目 1-0
浦和東は円陣なし。ピッチ逆だったみたいで交換してスタート。
柏日体が回す展開でスタート。この前にもこのカードで試合あったようなので(着いたらまだやってた)、その流れもあるのかな?
柏日体69番、右を持ち込んでのミドルは浦和東GKファインセーブ。
そういえば柏日体の子が3級審判取ったとかブログにあがってましたが、こういう試合吹いてたりするのですかね。Jの副審とかならやれるのでしょうか?
三井ゆりさん?だったかが取られてましたよね、確か。
柏日体53番、左の縦パスに抜け出してCK。左CKはバーに当たり決まらず。
ここで柏日体先制。柏日体69番のスルーパスに柏日体13番が右ぬけだしライン際を折り返したボールを押し込んで1-0。すごく綺麗な流れのゴールでした。
柏日体左CK、ファーで柏日体37番ドンぴしゃも正面浦和東GKキャッチ。
浦和東はセカンドも拾えてないので少し厳しい感じでしょうか。
柏日体左CK、ファーで浦和東DFクリア。
右CKも決まらずカウンター浦和東73番が売ら狙うも柏日体DFカット。
柏日体、31番のパスに32番右で受けて中入れるも浦和東GKキャッチ。
柏日体、一方的に攻めてますね。
右サイド、ロングボールに柏日体13番走り込んでクロス。ニア飛び込むも枠の外。
柏日体32番のドリブル、結構迫力があります。右からエリア内持ち込んでちょんと出すも少し枠の外。一つ前のプレイもドリブルから持ち込んだプレイでした。
最後、ゴール右のボールへ右から走り込むのかと思ったら左からも走り込んでて相手と少し接触して1本目終了。
1-0で柏日体リードで折り返し。
ちょっと一方的な展開でしたね。自陣のボールもわりと簡単に失ってしまってワンサイドでゲーム進んじゃう感じでした。
柏日体は攻めてたわりには1点という感じでしょうか。
2本目スタート。挨拶入りそうになったのは、浦和東はここでチームが交代したということなのかな?ベンチから整列はいらないって指示が出てスタート。
浦和東11番、バックパス拾いチャンスもパス繋がらず。浦和東はもったいない失い方多いですね。
ここで柏日体追加点。裏に出たパスがDFに当たりうまく右記玉のパスになって柏日体53番一対一。冷静にループで決めて2-0。
浦和東、1本目に比べると押し込んでますね。今度はこっちサイドで試合が見れると思ったのですが。
柏日体32番、ドリブルでエリア内持ち込み、ライン際DF交わして倒れるも笛ならず。
また、柏日体が押し込む流れになってきました。
浦和東、ゴール前のパスにエリア内突っ込むも柏日体DF横からはね飛ばしてクリア。なかなかハードなプレイ。
柏日体32番、左サイドからの戻しを持ち込みコースを狙った巻くシュートも枠の外。
柏日体32番、61番からのパスを持ち込みDFを抜くシュートもボールはポスト。
後方からのロングボール、柏日体63番左で受けて持ち込みシュートも少し逸れて決まらず。
また一方的になってきました。左サイド柏日体61番のクロスを柏日体53番受けて反転してシュートも決まらず。
柏日体71番、距離あるところからのミドルは枠の上。
柏日体61番から柏日体25番へゴール前、ナイスなパスが通ってシュート。浦和東GK抜いて決まったかに見えたシュートはポストで決まらず。
2本目はここで終了。2-0で柏日体リード。とりあえず観戦はここまで。
ちょっと差があった感じですね。得点は2点でしたが。
こちらは川崎戦のときも気が付きましたが、体育館脇にレイソルの旗が。
・サッカー観戦のリンクページ
・2015/04/11 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第1節 JFAアカデミー福島vs清水(味の素スタジアム西競技場) 1-3
・2015/03/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第1節 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 0-2
・2015/03/28 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第2節 千葉明徳vs習志野(千葉明徳高校グラウンド) 2-1
・2015/03/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第1節 中央学院vs県立船橋(柏日体高校グラウンド) 1-0
・2015/04/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第3節 柏日体vs検見川(柏日体高校グラウンド) 1-2
・2015/04/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第3節 白井vs敬愛学園(柏日体高校グラウンド) 3-0
・2015/04/18 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第5節 柏日体vs柏井(あけぼの山農業公園) 0-2
・2015/04/18 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第5節 柏南vs検見川(あけぼの山農業公園) 1-3
・2015/04/29 平成27年度 関東高等学校体育大会千葉県予選 1回戦 柏日体vs市川(柏日体高校グラウンド)
・2015/01/31 平成26年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 第3日(柏日体高校グラウンド)
・2015/02/01 平成26年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 第4日(柏日体高校グラウンド)
・2015/02/07 2014年度柏市ユース選手権大会 準々決勝(あけぼの山農業公園芝生広場)
・2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 準決勝 流通経済柏戦(あけぼの山農業公園芝生広場) 0-0 3PK5
・2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 準決勝 柏日体vs柏南(あけぼの山農業公園芝生広場) 1-1 5PK3
・2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 決勝 流通経済柏vs柏日体(あけぼの山農業公園芝生広場) 2-0
・2015/01/01 TM 柏日体vs作陽(柏日体高校グラウンド) 5-3
・2015/01/02 TM 柏日体vs丸岡/作陽(柏日体高校グラウンド) 3-0
・2015/01/04 TM 柏日体vs浦和東(柏日体高校グラウンド) 5-7
・2015/01/04 TM 柏日体vs本庄第一(柏日体高校グラウンド) 3-9
・2015/01/11 TM 柏日体vs我孫子(柏日体高校グラウンド) 9-1
・2015/01/11 TM 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 8-5
・2015/01/31 TM 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 4-4
・2015/02/08 TM 柏日体vs古河第一(柏日体高校グラウンド)
・2015/02/21 TM 柏日体vs向上(柏日体高校グラウンド) 3-3
・2015/03/01 TM 中央学院大学vs柏日体(中央学院大学総合グラウンド)
2-0
・2015/03/28 TM 千葉明徳vs習志野(千葉明徳高校グラウンド) 2-1
・2015/04/05 TM 柏日体vs鎌ヶ谷西(柏日体高校グラウンド) 9-2
・2015/04/18 TM 柏日体vs柏南(あけぼの山農業公園芝生広場) 6-1
-----------------
sent from W-ZERO3
レイソルの旗が中央に貼られていたました。結構前からやってくれてたのでしょうか。
柏日体(青) vs 浦和東(赤)
2-0
1本目 1-0
2本目 1-0
浦和東は円陣なし。ピッチ逆だったみたいで交換してスタート。
柏日体が回す展開でスタート。この前にもこのカードで試合あったようなので(着いたらまだやってた)、その流れもあるのかな?
柏日体69番、右を持ち込んでのミドルは浦和東GKファインセーブ。
そういえば柏日体の子が3級審判取ったとかブログにあがってましたが、こういう試合吹いてたりするのですかね。Jの副審とかならやれるのでしょうか?
三井ゆりさん?だったかが取られてましたよね、確か。
柏日体53番、左の縦パスに抜け出してCK。左CKはバーに当たり決まらず。
ここで柏日体先制。柏日体69番のスルーパスに柏日体13番が右ぬけだしライン際を折り返したボールを押し込んで1-0。すごく綺麗な流れのゴールでした。
柏日体左CK、ファーで柏日体37番ドンぴしゃも正面浦和東GKキャッチ。
浦和東はセカンドも拾えてないので少し厳しい感じでしょうか。
柏日体左CK、ファーで浦和東DFクリア。
右CKも決まらずカウンター浦和東73番が売ら狙うも柏日体DFカット。
柏日体、31番のパスに32番右で受けて中入れるも浦和東GKキャッチ。
柏日体、一方的に攻めてますね。
右サイド、ロングボールに柏日体13番走り込んでクロス。ニア飛び込むも枠の外。
柏日体32番のドリブル、結構迫力があります。右からエリア内持ち込んでちょんと出すも少し枠の外。一つ前のプレイもドリブルから持ち込んだプレイでした。
最後、ゴール右のボールへ右から走り込むのかと思ったら左からも走り込んでて相手と少し接触して1本目終了。
1-0で柏日体リードで折り返し。
ちょっと一方的な展開でしたね。自陣のボールもわりと簡単に失ってしまってワンサイドでゲーム進んじゃう感じでした。
柏日体は攻めてたわりには1点という感じでしょうか。
2本目スタート。挨拶入りそうになったのは、浦和東はここでチームが交代したということなのかな?ベンチから整列はいらないって指示が出てスタート。
浦和東11番、バックパス拾いチャンスもパス繋がらず。浦和東はもったいない失い方多いですね。
ここで柏日体追加点。裏に出たパスがDFに当たりうまく右記玉のパスになって柏日体53番一対一。冷静にループで決めて2-0。
浦和東、1本目に比べると押し込んでますね。今度はこっちサイドで試合が見れると思ったのですが。
柏日体32番、ドリブルでエリア内持ち込み、ライン際DF交わして倒れるも笛ならず。
また、柏日体が押し込む流れになってきました。
浦和東、ゴール前のパスにエリア内突っ込むも柏日体DF横からはね飛ばしてクリア。なかなかハードなプレイ。
柏日体32番、左サイドからの戻しを持ち込みコースを狙った巻くシュートも枠の外。
柏日体32番、61番からのパスを持ち込みDFを抜くシュートもボールはポスト。
後方からのロングボール、柏日体63番左で受けて持ち込みシュートも少し逸れて決まらず。
また一方的になってきました。左サイド柏日体61番のクロスを柏日体53番受けて反転してシュートも決まらず。
柏日体71番、距離あるところからのミドルは枠の上。
柏日体61番から柏日体25番へゴール前、ナイスなパスが通ってシュート。浦和東GK抜いて決まったかに見えたシュートはポストで決まらず。
2本目はここで終了。2-0で柏日体リード。とりあえず観戦はここまで。
ちょっと差があった感じですね。得点は2点でしたが。
こちらは川崎戦のときも気が付きましたが、体育館脇にレイソルの旗が。
・サッカー観戦のリンクページ
・2015/04/11 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第1節 JFAアカデミー福島vs清水(味の素スタジアム西競技場) 1-3
・2015/03/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第1節 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 0-2
・2015/03/28 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第2節 千葉明徳vs習志野(千葉明徳高校グラウンド) 2-1
・2015/03/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第1節 中央学院vs県立船橋(柏日体高校グラウンド) 1-0
・2015/04/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第3節 柏日体vs検見川(柏日体高校グラウンド) 1-2
・2015/04/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第3節 白井vs敬愛学園(柏日体高校グラウンド) 3-0
・2015/04/18 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第5節 柏日体vs柏井(あけぼの山農業公園) 0-2
・2015/04/18 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第5節 柏南vs検見川(あけぼの山農業公園) 1-3
・2015/04/29 平成27年度 関東高等学校体育大会千葉県予選 1回戦 柏日体vs市川(柏日体高校グラウンド)
・2015/01/31 平成26年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 第3日(柏日体高校グラウンド)
・2015/02/01 平成26年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 第4日(柏日体高校グラウンド)
・2015/02/07 2014年度柏市ユース選手権大会 準々決勝(あけぼの山農業公園芝生広場)
・2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 準決勝 流通経済柏戦(あけぼの山農業公園芝生広場) 0-0 3PK5
・2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 準決勝 柏日体vs柏南(あけぼの山農業公園芝生広場) 1-1 5PK3
・2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 決勝 流通経済柏vs柏日体(あけぼの山農業公園芝生広場) 2-0
・2015/01/01 TM 柏日体vs作陽(柏日体高校グラウンド) 5-3
・2015/01/02 TM 柏日体vs丸岡/作陽(柏日体高校グラウンド) 3-0
・2015/01/04 TM 柏日体vs浦和東(柏日体高校グラウンド) 5-7
・2015/01/04 TM 柏日体vs本庄第一(柏日体高校グラウンド) 3-9
・2015/01/11 TM 柏日体vs我孫子(柏日体高校グラウンド) 9-1
・2015/01/11 TM 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 8-5
・2015/01/31 TM 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 4-4
・2015/02/08 TM 柏日体vs古河第一(柏日体高校グラウンド)
・2015/02/21 TM 柏日体vs向上(柏日体高校グラウンド) 3-3
・2015/03/01 TM 中央学院大学vs柏日体(中央学院大学総合グラウンド)
2-0
・2015/03/28 TM 千葉明徳vs習志野(千葉明徳高校グラウンド) 2-1
・2015/04/05 TM 柏日体vs鎌ヶ谷西(柏日体高校グラウンド) 9-2
・2015/04/18 TM 柏日体vs柏南(あけぼの山農業公園芝生広場) 6-1
-----------------
sent from W-ZERO3
この記事へのコメント