2015/05/30 第39回日本クラブユースサッカー選手権関東大会2次予選(日立柏総合グラウンド)

2015 日本クラブユースサッカー選手権U-18関東2次予選 Aグループ第2節の湘南戦を見てきました。場所は、日立台の人工芝グラウンド。柏日体と中央学院のTMに引き続いての観戦です。

画像


クラ選関東2次予選、柏は初戦を6-0でヴェルディ相模原に勝利。得失点差で首位になっています。
本日対戦の湘南は、初戦は東京Vと競った試合をしたみたいで2-1で敗戦。比較的最近TMで対戦してますが(Aチームではなかったみたいだけど)、勘違いしててその時は同じグループにはならないのかなぁとか書いたんですが、同じグループに入りましたね。

画像
   柏(黄) vs 湘南(白) 選手入場
   1-0
前半 0-0
後半 1-0

画像
画像


スタメンは、

10番白川選手
11番伊藤選手、7番山崎選手、23番窪田選手、9番浮田選手
8番下澤選手
2番熊川選手、19番岡本選手、18番東山選手、12番坂本選手
21番松本選手

11番白川選手の寄せから横パスを拾った7番山崎選手のシュートは湘南DFがブロック。
お互い堅い立ち上がりなのかなかなかフィニッシュまで行かず。ゴールに近づくと引っかかってロストする感じに。
18番岡本選手の縦パスに9番浮田選手が抜け出すところを引っ張られてFK。柏右FK、10番白川選手の直接キックは枠の外。
位置は低いけど、柏がボールは握っている感じ。
19番岡本選手から少し意表を突いた縦パスが11番伊藤選手に出てるけどちょっと無理めなのかそこからが繋がらないですね。
湘南6番足上げて飛び込んだのに7番山崎選手のファールでFK。湘南正面のFKは7番山崎選手ヘディングクリア。
湘南左からのクロスは21番松本選手直接キャッチ。
結構19番岡本選手からいい縦のボールが左前に出てるのですが、そこからフィニッシュまで行かないですね。
湘南左からのクロス、ファーには少し届かず。
ここで吸水タイム。
湘南3番、7番山崎選手に突っかかれてロスト、抜けだしたところを止めてレッド。個人的にはファールもらうより抜けてもらいたかった感じですが。
柏正面FK、7番山崎選手のFKは壁に当たり決まらず。
湘南ちょっと手で引っ張りすぎかもしれませんね。
左サイド2番熊川選手の戻しが11番伊藤選手に通らずカウンター。左に振られて裏を狙ったパスは19番岡本選手カット。
左2番熊川選手の低い位置からのクロス、右9番浮田選手の落としを10番シュートも湘南DFブロック。
左8番下澤選手のパスで11番伊藤選手ライン際折り返し、ファーあわずもCK。
柏右CK、1本目はクリア、2本目は19番岡本選手ヘッドで合わすも決まらず。
7番山崎選手のキープから11番伊藤選手ライン際持ち込むもシュートは打てず。続けて7番山崎選手ボールを奪い、折り返しを10番白川選手シュートも枠を外れる。
一つ前を流したのが悪かったのか主審の人湘南6番にゴメン。
7番山崎選手、最終ラインでボールを奪い、自ら持ち込みシュートも枠の外。巻こうと思ったのかな、少し前にパスも考えたけどシュートを選択。湘南は2度目ですね、CB足下苦手なんでしょうか。
19番岡本選手のファールで湘南FK。遠い位置やや右FK、湘南7番のキックが左に飛んで頭で合わせたシュートはわずかに外。入ったかと思いました。
2番熊川選手、11番伊藤選手で左を崩しクロスもゴール前合わず。
11番伊藤選手、左キープからFK。柏左FK、ファーに入って湘南GKキャッチも19番岡本選手と当たってこぼし前半終了。
0-0で折り返し。
湘南一人少なくなってほとんど柏が押し込む展開ですが、ゴール前は堅いのかなかなか決定機は作れず。

画像
画像


湘南、ハーフタイムはベンチに足のせて横になってます。疲れがとれやすいのでしょうか。あんまり見ないですが。




画像
画像


後半スタート。
多分メンバー交代はなし。浮田選手の友達が見に来てるみたいで声かけてました。
湘南遠い位置の右FK、ファーにとんだボールは21番松本選手キャッチ。
ここで柏が先制。左からの攻めは防がれますが、右に展開して12番坂本選手がえぐったクロスを左サイド11番伊藤選手が押し込んで1-0。
湘南右遠い位置のFKは、ファーに流れて繋がらず。待望の先制点が決まりました。
9番浮田選手、23番窪田選手で右を崩した折り返しに10番白川選手突っ込むも少し合わず。
8番下澤選手の右パスで2番熊川選手右を持ち込みシュートもサイドネット。
柏23番窪田選手アウト29番加藤選手イン。29番加藤選手アンカー、8番下澤選手一つ前。
ゴール左、こぼれ玉を拾った11番伊藤選手のシュートは湘南GKファインセーブ。
湘南7番、左からのクロスは枠の上。
一人少ないので仕方ないけど湘南は取ったボールは蹴っちゃいますね。
できれば事故のような失点をする前にもう1点取りたいところですが。
ここで吸水タイム。
2番熊川選手が正面の選手当ててしまいカウンター。左を湘南7番に抜かれるもクロスは大きく外れる。
湘南17番、裏に抜けてシュートも21番松本選手ファインセーブもその前にオフサイド。
奪ったボールを10番白川選手に入れたところでファールでFK。柏ゴール前FK、シュートは狙わずプレイ続行。
湘南7番、7番山崎選手との接触プレイで痛んで中断。大丈夫そう。きたむら選手?やっぱり交代。
野球場で野球やっててピッチにボールが飛んできました。
11番伊藤選手ドリブルで左を突破、8番下澤選手につないでシュートも枠の外。
29番加藤選手の浮き玉のパスに裏を抜けだした10番白川選手ダイレクトで合わせるも決まらず。ゴールキックなので湘南GK触らなかったのかな。
9番浮田選手のスルーパスに10番白川選手突っ込むも湘南GKキャッチ。
柏11番伊藤選手アウト37番朝倉選手イン。久しぶりな感じですね。
もう柏は無理しないですね。

画像


試合は、このまま終了。1-0で柏が手堅く勝利しました。
できたら得点ほしいところでしたが、まずは勝ち点3ですね。東京Vも1点差だったチームだし。
クラ選関東2次予選は明日も開催でトリプレッタとの対戦になります。

第2節の結果は、
千葉2-1ヴェルディ相模原
東京V2-1トリプレッタ
柏1-0湘南

仲良く上位は1勝で得失点+1です。てなわけで引き続きAグループ首位は柏になります。




サッカー観戦のリンクページ
2015/05/23 第39回日本クラブユースサッカー選手権関東大会2次予選 第1節 ヴェルディ相模原戦(日立柏総合グラウンド) 6-0

2015/04/11 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第1節 大宮戦(味の素スタジアム西競技場) 0-0
2015/04/19 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第2節 清水戦(清水ナショナルトレーニング(J-STEP)) 0-0
2015/05/02 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第4節 FC東京戦(日立柏総合グラウンド) 1-1
2015/05/06 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第5節 流通経済柏戦(流通経済柏グラウンド) 2-0

2015/03/28 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第2節 八千代松陰戦(千葉明徳高校グラウンド) 3-0
2015/04/05 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第3節 千葉戦(日立柏総合グラウンド) 0-2
2015/05/16 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第7節 習志野戦(あけぼの山農業公園) 2-1
2015/05/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第8節 柏日体戦(柏日体高校グラウンド) 3-0

2015/02/01 第13回 千葉県クラブユース新人戦 浦安SC戦(日立柏総合グラウンド) 5-0
2015/02/08 第13回 千葉県クラブユース新人戦 FC MAKUHARI戦(日立柏総合グラウンド) 2-0
2015/02/15 第13回 千葉県クラブユース新人戦 千葉SC戦(日立柏総合グラウンド) 1-1
2015/03/01 第13回 千葉県クラブユース新人戦 チームスポルトやちよ戦(日立柏総合グラウンド) 2-0
2015/03/08 第13回 千葉県クラブユース新人戦 千葉戦(日立柏総合グラウンド) 2-1

2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 準決勝 流通経済柏戦(あけぼの山農業公園芝生広場) 0-0 3PK5

2015/02/08 TM FC MAKUHARI戦(日立柏総合グラウンド) 11-0
2015/02/11 TM 専修大松戸戦(専修大松戸グラウンド) 1-2
2015/02/22 TM 横浜FC戦(日立柏総合グラウンド) 1-3
2015/02/28 TM 小金高校戦(日立柏総合グラウンド) 2-0
2015/02/28 TM 東京V戦(日立柏総合グラウンド) 1-2
2015/03/15 TM 國學院久我山高校戦(日立柏総合グラウンド) 1-0
2015/03/21 TM 町田戦(日立柏総合グラウンド) 2-2
2015/05/06 TM 専修大松戸戦(日立柏総合グラウンド) 3-0
2015/05/09 TM 湘南戦(日立柏総合グラウンド) 5-1
2015/05/17 TM 浦和戦(日立柏総合グラウンド) 2-1

-----------------
sent from W-ZERO3

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック