2015/05/02 TM 中央学院vs柏日体(中央学院大学総合グラウンド) 5-4

柏日体と中央学院のTMを見てきました。場所は、中央学院大学総合グラウンド。柏の葉でレイトショーの映画見に行こうと思いましたが、清水戦の後時間が空くのでちょっと寄ってみてきました。18:00開始で、30分x4本みたいなので、3本目には間に合うかなぁという感じで。

画像


   中央学院(黄) vs 柏日体(青)
   5-4
1本目 -
2本目 3-1
3本目 1-2
4本目 1-0

おそらく1本目の途中につきました。負けてると(中央学院の人が)言ってるので、柏日体がかってるのかも。




画像


2本目。
中央学院の方が繋げてる感じでしょうか。
引っかかりながら縦パスが通り、中央学院66番が持ち込んで一対一もシュートはポストで決まらず。
逆に柏日体カウンターから得点。柏日体50番、裏に抜け出して中央学院GKの又を抜くシュートを決めて2本目0-1。
中央学院右CK。ゴール前ボール浮くも柏日体GKキャッチ。
ちょっと柏日体GKのキック、2回連続で相手に取られました。
ここで中央学院も得点。ゴール左からの中央学院46番のシュートが決まり1-1。中央学院同点に追いつきます。
さらに追加点。右から左へ展開して折り返しをニアで受けた中央学院73番が角度のなさそうなところを決めて2-1。中央学院逆点に成功。
柏日体はちょっと前に運べない感じですね。
柏日体カウンター。柏日体50番が運んだ戻しを柏日体46番シュートも枠の外。
中央学院右CK。ゴール前のボールは柏日体GKクリア。
柏日体50番、味方が右サイドで奪ったボールを拾ってシュートもポストで決まらず。
中央学院51番、右を持ち込んで折り返すも柏日体GKパンチでクリア。
中央学院は1年生じゃないんですかね。中央学院っぽいドリブルで仕掛けて狭いとこを細かく繋ぐサッカーになってますが。
中央学院追加点。中央学院72番のパスに中央学院52番が右を突破して折り返し。ゴール前を横切ったボールを中央学院66番が左から決めて3-1。
2本目は3-1で終了。1本目が0-1くらいなら3-2なのかな?




画像


3本目スタート。
メンバー代わってますね。ちょっと小柄な選手多いでしょうか。
ちょっとお互い狭いサッカーになってますね。集団でごちゃごちゃしたところでボールが行き来する感じ。
柏日体が少し回して2度ほどシュートも枠の外。
どちらかというと中央学院が攻めて柏日体がカウンターという感じかも。
右からの折り返しを柏日体9番ダイレクトにシュートも中央学院GKキャッチ。
中央学院62番、柏日体のバックパスに追いつくも柏日体GK飛び出してブロック。コーチからそのバックパス!の声が。
玉際は中央学院のがいいかもですね。引っかかっても攻めるのに慣れてるからでしょうか。
中央学院、前の選手でプレスして追い込んでるけど、コーチからは前の選手だけだよ後ろはどうするのーと声が。チーム全体で見ると連動してなくてよくないのですかね。
見逃しましたが中央学院得点。三本目1-0。
柏日体も得点。柏日体18番がスルーパスで裏にでてキープした戻しを柏日体48番がゴール前ミドル。これが決まり1-1。柏日体同点に追いつきます。
なんか柏日体がよくなってきましたね。
左からのボールを受けてゴール前柏日体9番シュートも枠の外。
中央学院のドリブルで繋ぐプレイは迫力ありますね。
ここで柏日体追加点。スルーパスに柏日体52番が左を抜けて右へパス。これを受けた選手が持ち込んでゴール。1-2と柏日体逆転に成功。
柏日体、ゴール前で2度チャンスも決められず。
3本目は1-2で柏日体リードで終了。4-4くらいでしょうか。
最後は柏日体が結構チャンスを作りました。中央学院はみんなドリブルでキープできて見てて面白いですね。




画像


4本目スタート。
柏日体、左を攻めて柏日体50番の折り返しを右フリーの柏日体42番あわせるも枠の外。
柏日体が回してるので決定機までは行かないけど中央学院が押し込む展開に。
オフサイドっぽかったけど柏日体50番裏に抜けて一対一も中央学院GKファインセーブ。さらにこぼれ玉柏日体40番のシュートは枠の外。
中央学院67番、エリア内持ち込みシュートも柏日体GK飛び出してファインセーブ。
柏日体50番、ルーズな浮き玉を前線拾って持ち込みシュートも枠の外。
中央学院、ゴール前でFK。中央学院55番、ちょっと素早いスタートで直接狙うも枠の外。
競った時間が続いて中央学院得点。中央学院55番がゴール前狭いところをドリブルで突破してシュート。これが決まり4本目1-0。

画像


お互い攻め合うも得点決まらず終了。1-0で中央学院勝利。トータル5-4ですかね?
まめな人が更新してくれたら、結果は柏日体のページにのるかもしれませんね。そしたら修正しておきます。



サッカー観戦のリンクページ
2015/04/11 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第1節 JFAアカデミー福島vs清水(味の素スタジアム西競技場) 1-3

2015/03/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第1節 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 0-2
2015/03/28 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第2節 千葉明徳vs習志野(千葉明徳高校グラウンド) 2-1

2015/03/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第1節 中央学院vs県立船橋(柏日体高校グラウンド) 1-0
2015/04/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第3節 柏日体vs検見川(柏日体高校グラウンド) 1-2
2015/04/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第3節 白井vs敬愛学園(柏日体高校グラウンド) 3-0
2015/04/18 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第5節 柏日体vs柏井(あけぼの山農業公園) 0-2
2015/04/18 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第5節 柏南vs検見川(あけぼの山農業公園) 1-3

2015/04/29 平成27年度 関東高等学校体育大会千葉県予選 1回戦 柏日体vs市川(柏日体高校グラウンド)


2015/01/31 平成26年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 第3日(柏日体高校グラウンド)
2015/02/01 平成26年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 第4日(柏日体高校グラウンド)

2015/02/07 2014年度柏市ユース選手権大会 準々決勝(あけぼの山農業公園芝生広場)
2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 準決勝 流通経済柏戦(あけぼの山農業公園芝生広場) 0-0 3PK5
2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 準決勝 柏日体vs柏南(あけぼの山農業公園芝生広場) 1-1 5PK3
2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 決勝 流通経済柏vs柏日体(あけぼの山農業公園芝生広場) 2-0

2015/01/01 TM 柏日体vs作陽(柏日体高校グラウンド) 5-3
2015/01/02 TM 柏日体vs丸岡/作陽(柏日体高校グラウンド) 3-0
2015/01/04 TM 柏日体vs浦和東(柏日体高校グラウンド) 5-7
2015/01/04 TM 柏日体vs本庄第一(柏日体高校グラウンド) 3-9
2015/01/11 TM 柏日体vs我孫子(柏日体高校グラウンド) 9-1
2015/01/11 TM 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 8-5
2015/01/31 TM 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 4-4
2015/02/08 TM 柏日体vs古河第一(柏日体高校グラウンド)
2015/02/21 TM 柏日体vs向上(柏日体高校グラウンド) 3-3
2015/03/01 TM 中央学院大学vs柏日体(中央学院大学総合グラウンド) 2-0
2015/03/28 TM 千葉明徳vs習志野(千葉明徳高校グラウンド) 2-1
2015/04/05 TM 柏日体vs鎌ヶ谷西(柏日体高校グラウンド) 9-2
2015/04/18 TM 柏日体vs柏南(あけぼの山農業公園芝生広場) 6-1
2015/05/02 TM 柏日体vs浦和東(柏日体高校グラウンド) 2-0
-----------------
sent from W-ZERO3

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック