2015/06/13 平成27年度千葉県高校総体サッカーの部決勝トーナメント(柏日体高校グラウンド)
今日上げたブログは全部日付間違ってますね。PCの表示日付みて明日だから+1日したけど、既に日付が変わった後だったようです。
平成27年度 千葉県高校総体サッカーの部 決勝トーナメント ラウンド16 柏日体vs柏陵戦を見てきました。場所は柏日体高校グラウンド。インターハイ県予選になります。
県予選は先週までで一次トーナメントが終了し、シード高と合わせてベスト16が出揃いました。今週から決勝トーナメントのスタートです。要項とかでてなくてよくわかりませんが、この試合が10:00スタートで次の第2試合が12:00スタートなので45分ハーフではないのかも。
柏陵は見るの初めてですね。多分。ご縁がまったくなかったわけでもなくて、兄の母校が柏陵で、小学生の頃からお世話になっていた自転車屋さんの息子さんも柏陵出身とのこと(この間たまたま話して教えてもらいました)。闘莉王が渋幕で選手権でた年の県予選ではベスト4くらいまで行ったことがあるそうです。一次トーナメントは、君津、八千代東を破っての出場です。
柏日体は、関東大会枠でのシードですかね。
第一試合(10:00)
柏陵(白) vs 柏日体(青)
1-2
前半 0-1
後半 1-1
一応、柏ダービーですね。
柏日体18番左突破からCK。柏日体左CK、ゴール前柏日体5番あわせるも決まらず。こぼれ玉を右から柏日体7番シュートも柏陵GKキャッチ。
柏日体14番、右を持ち上がってゴール右からのシュートは柏陵GKキャッチ。
柏日体が押し気味に試合を進めます。
ゴール前を繋ぎ柏日体8番が左を抜けて折り返すも柏陵GKキャッチ。
柏日体7番のパスで柏日体18番左を仕掛けてCK。柏日体左CK、ニアを狙ったボールはクリア。
柏日体14番、右のロングボールを奥で受けてクロス。柏日体11番、ゴール前頭で合わせるも決まらず。
柏陵はなかなかマイボールを繋げられませんね。
柏陵、左遠い位置のFK。柏陵2番のFKはゴール手前でクリア。
柏陵再びFK、さっきより少し中より。柏陵2番のFKはゴール前取られてカウンター。柏日体9番のパスをうまく受けて柏日体18番が左を突破。折り返したボールをゴール前柏日体7番が流し込んで0-1。柏日体1点リード。
今日は暑いので吸水タイムあり。
柏陵11番、中央を持ち上がってのシュートは柏日体GKキャッチ。1本目でしょうか。打ってみた感じのシュートでしたが。
柏陵11番、ゴール前のロングボールを胸トラップで受けて右柏陵9番にパスもオフサイド。柏陵11番のところで打ってもおもしろかったかも。
柏日体14番の右クロスをファーで柏日体8番落として柏日体10番シュートも柏陵GKキャッチ。
柏陵、やや左遠い位置FK。ゴール前に入ったボールはクリア。
柏日体10番、左サイドで倒されてFK。柏日体左FK、巻いたボールは柏陵クリアで右CK。柏日体右CKはニア入ったボールを柏日体5番が混戦振り抜くも決まらず。
柏陵、何度かカウンター気味のチャンスはありますが攻め切れませんね。あまり人数もかけてないし。
柏日体9番、ゴール前少し距離あるところルーズなボールをシュートも柏陵GKキャッチ。
柏日体11番、右からのクロスをゴール前あわせるも柏陵GKキャッチ。
前半は、押し気味に進めて0-1の柏日体リードで折り返し。
前半だけだとちょっと差がある感じですね。1点差なので追加点とれないとわからないけど、負けそうな雰囲気はないです。
柏陵、センターライン付近でFK。ゴール前、ボール入るもシュートは打てず。
柏日体、左から上げたボールはポスト直撃。
柏日体、左からの攻めでCK。ゴール前合わせたボールは枠に飛ばず。
柏陵9番、左裏を抜きかけるも柏日体4番体入れてカット。
ここで柏日体追加点。右からのクロスをファーで柏日体7番か11番が併せて決まり0-2。流れ的には勝負ありでしょうか。
柏日体18番、左を攻めてCK。ゴール前は柏陵クリア。
柏日体右CK。ゴール前、キープして繋ぎ柏日体7番がダイレクトにシュートも枠の外。
柏日体6番のサイドチェンジを柏日体8番右で受けて折り返すも柏陵GK片手で何とかクリア。
柏日体CK、左右で続くもニアで合わせたボールは枠の外。
左スローインからのボール、ゴール前柏日体23番のシュートは決まらず。
ここで吸水タイム。柏陵は後半シュートまで行けてないですかね。ちょっと厳しいですね。
吸水タイムから少し柏陵押し込みます。柏陵11番のゴール前浮き玉のパスに柏陵13番が裏に抜けるもシュートはゴールに飛ばず。
柏日体14番のカットから柏日体15番右で拾って柏日体23番にスルーパスも柏陵GK飛び出してクリア。
ちょっと試合は落ち着いてしまったかも。
柏日体15番、9番、23番と右を中、右、ゴール前と繋いでシュートも柏陵GKファインセーブ。
柏陵右FK、柏陵2番のキックは枠を外れて決まらず。
柏日体、押し込んで右の柏日体14番から何度もいいクロスが入るも中でシュートまでは行かず。
柏陵右遠い位置FK。柏陵2番のFKはゴール前に入り、柏日体GKがこぼしたところを柏陵13番?が押し込んで1-2。柏陵1点差へ詰め寄ります。
柏日体15番のパスに柏日体14番右を抜けてクロス。ファーに走り込んだ柏日体23番合わせ切れず。
柏陵、遠い位置左FK。ゴール前の跳ね返りを柏陵シュートもライン際、柏日体DFクリア。柏陵右CKはゴール前押し込むもオフサイド。
最後は少しヒヤリとしましたが試合はこのまま終了。1-2で柏日体が勝利しました。
明日も連戦だからか結構メンバーも代えた影響もあったのかも。代わったメンバーも好機は作ったけど得点が入りませんでした。
高校サッカー速報の方に本日の結果がでています。
明日13:00から、柏日体は千葉明徳と流経柏高校グラウンドでの対戦になります。
そういえば、U-13の三井千葉戦に望洋の父兄の方が来てて、相手に退場者出たけど負けたとか言ってました。
明日は最低一人は出れない選手いるみたいですね。
柏日体でやるならハシゴできそうでしたが、15:00から日立台でクラ選2次予選の最終戦があるのでちょっと見に行けないですね。
・サッカー観戦のリンクページ
・2015/04/11 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第1節 JFAアカデミー福島vs清水(味の素スタジアム西競技場) 1-3
・2015/03/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第1節 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 0-2
・2015/03/28 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第2節 千葉明徳vs習志野(千葉明徳高校グラウンド) 2-1
・2015/05/16 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第7節 柏日体vs流通経済柏(あけぼの山農業公園) 1-1
・2015/03/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第1節 中央学院vs県立船橋(柏日体高校グラウンド) 1-0
・2015/04/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第3節 柏日体vs検見川(柏日体高校グラウンド) 1-2
・2015/04/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第3節 白井vs敬愛学園(柏日体高校グラウンド) 3-0
・2015/04/18 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第5節 柏日体vs柏井(あけぼの山農業公園) 0-2
・2015/04/18 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第5節 柏南vs検見川(あけぼの山農業公園) 1-3
・2015/05/17 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第7節 柏日体vs市立柏/他(柏日体高校グラウンド) 1-1
・2015/04/29 平成27年度 関東高等学校体育大会千葉県予選 1回戦 柏日体vs市川(柏日体高校グラウンド) 7-0
・2015/05/03 平成27年度 関東高等学校体育大会千葉県予選 2回戦 柏日体vs幕張総合(柏日体高校グラウンド) 1-0
・2015/01/31 平成26年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 第3日(柏日体高校グラウンド)
・2015/02/01 平成26年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 第4日(柏日体高校グラウンド)
・2015/02/07 2014年度柏市ユース選手権大会 準々決勝(あけぼの山農業公園芝生広場)
・2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 準決勝 流通経済柏戦(あけぼの山農業公園芝生広場) 0-0 3PK5
・2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 準決勝 柏日体vs柏南(あけぼの山農業公園芝生広場) 1-1 5PK3
・2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 決勝 流通経済柏vs柏日体(あけぼの山農業公園芝生広場) 2-0
・2015/01/01 TM 柏日体vs作陽(柏日体高校グラウンド) 5-3
・2015/01/02 TM 柏日体vs丸岡/作陽(柏日体高校グラウンド) 3-0
・2015/01/04 TM 柏日体vs浦和東(柏日体高校グラウンド) 5-7
・2015/01/04 TM 柏日体vs本庄第一(柏日体高校グラウンド) 3-9
・2015/01/11 TM 柏日体vs我孫子(柏日体高校グラウンド) 9-1
・2015/01/11 TM 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 8-5
・2015/01/31 TM 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 4-4
・2015/02/08 TM 柏日体vs古河第一(柏日体高校グラウンド)
・2015/02/21 TM 柏日体vs向上(柏日体高校グラウンド) 3-3
・2015/03/01 TM 中央学院大学vs柏日体(中央学院大学総合グラウンド) 2-0
・2015/03/28 TM 千葉明徳vs習志野(千葉明徳高校グラウンド) 2-1
・2015/04/05 TM 柏日体vs鎌ヶ谷西(柏日体高校グラウンド) 9-2
・2015/04/18 TM 柏日体vs柏南(あけぼの山農業公園芝生広場) 6-1
・2015/05/02 TM 柏日体vs浦和東(柏日体高校グラウンド) 2-0
・2015/05/02 TM 中央学院vs柏日体(中央学院大学総合グラウンド) 5-4
・2015/05/04 TM 柏日体vs中央学院(柏日体高校グラウンド) 8-5
・2015/05/04 TM 柏日体vsヴェルディSSレスチ(柏日体高校グラウンド) 5-1
・2015/05/24 TM 柏日体vs柏レイソルA.A.TOR'82(柏日体高校グラウンド) 4-1
・2015/05/30 TM 柏日体vs中央学院(柏日体高校グラウンド) 0-7
・2015/05/31 TM 柏日体vs駒澤(柏日体高校グラウンド) 7-4
・2015/05/31 TM 柏日体vs習志野(柏日体高校グラウンド) 16-5
-----------------
sent from W-ZERO3
平成27年度 千葉県高校総体サッカーの部 決勝トーナメント ラウンド16 柏日体vs柏陵戦を見てきました。場所は柏日体高校グラウンド。インターハイ県予選になります。
県予選は先週までで一次トーナメントが終了し、シード高と合わせてベスト16が出揃いました。今週から決勝トーナメントのスタートです。要項とかでてなくてよくわかりませんが、この試合が10:00スタートで次の第2試合が12:00スタートなので45分ハーフではないのかも。
柏陵は見るの初めてですね。多分。ご縁がまったくなかったわけでもなくて、兄の母校が柏陵で、小学生の頃からお世話になっていた自転車屋さんの息子さんも柏陵出身とのこと(この間たまたま話して教えてもらいました)。闘莉王が渋幕で選手権でた年の県予選ではベスト4くらいまで行ったことがあるそうです。一次トーナメントは、君津、八千代東を破っての出場です。
柏日体は、関東大会枠でのシードですかね。
第一試合(10:00)
柏陵(白) vs 柏日体(青)
1-2
前半 0-1
後半 1-1
一応、柏ダービーですね。
柏日体18番左突破からCK。柏日体左CK、ゴール前柏日体5番あわせるも決まらず。こぼれ玉を右から柏日体7番シュートも柏陵GKキャッチ。
柏日体14番、右を持ち上がってゴール右からのシュートは柏陵GKキャッチ。
柏日体が押し気味に試合を進めます。
ゴール前を繋ぎ柏日体8番が左を抜けて折り返すも柏陵GKキャッチ。
柏日体7番のパスで柏日体18番左を仕掛けてCK。柏日体左CK、ニアを狙ったボールはクリア。
柏日体14番、右のロングボールを奥で受けてクロス。柏日体11番、ゴール前頭で合わせるも決まらず。
柏陵はなかなかマイボールを繋げられませんね。
柏陵、左遠い位置のFK。柏陵2番のFKはゴール手前でクリア。
柏陵再びFK、さっきより少し中より。柏陵2番のFKはゴール前取られてカウンター。柏日体9番のパスをうまく受けて柏日体18番が左を突破。折り返したボールをゴール前柏日体7番が流し込んで0-1。柏日体1点リード。
今日は暑いので吸水タイムあり。
柏陵11番、中央を持ち上がってのシュートは柏日体GKキャッチ。1本目でしょうか。打ってみた感じのシュートでしたが。
柏陵11番、ゴール前のロングボールを胸トラップで受けて右柏陵9番にパスもオフサイド。柏陵11番のところで打ってもおもしろかったかも。
柏日体14番の右クロスをファーで柏日体8番落として柏日体10番シュートも柏陵GKキャッチ。
柏陵、やや左遠い位置FK。ゴール前に入ったボールはクリア。
柏日体10番、左サイドで倒されてFK。柏日体左FK、巻いたボールは柏陵クリアで右CK。柏日体右CKはニア入ったボールを柏日体5番が混戦振り抜くも決まらず。
柏陵、何度かカウンター気味のチャンスはありますが攻め切れませんね。あまり人数もかけてないし。
柏日体9番、ゴール前少し距離あるところルーズなボールをシュートも柏陵GKキャッチ。
柏日体11番、右からのクロスをゴール前あわせるも柏陵GKキャッチ。
前半は、押し気味に進めて0-1の柏日体リードで折り返し。
前半だけだとちょっと差がある感じですね。1点差なので追加点とれないとわからないけど、負けそうな雰囲気はないです。
柏陵、センターライン付近でFK。ゴール前、ボール入るもシュートは打てず。
柏日体、左から上げたボールはポスト直撃。
柏日体、左からの攻めでCK。ゴール前合わせたボールは枠に飛ばず。
柏陵9番、左裏を抜きかけるも柏日体4番体入れてカット。
ここで柏日体追加点。右からのクロスをファーで柏日体7番か11番が併せて決まり0-2。流れ的には勝負ありでしょうか。
柏日体18番、左を攻めてCK。ゴール前は柏陵クリア。
柏日体右CK。ゴール前、キープして繋ぎ柏日体7番がダイレクトにシュートも枠の外。
柏日体6番のサイドチェンジを柏日体8番右で受けて折り返すも柏陵GK片手で何とかクリア。
柏日体CK、左右で続くもニアで合わせたボールは枠の外。
左スローインからのボール、ゴール前柏日体23番のシュートは決まらず。
ここで吸水タイム。柏陵は後半シュートまで行けてないですかね。ちょっと厳しいですね。
吸水タイムから少し柏陵押し込みます。柏陵11番のゴール前浮き玉のパスに柏陵13番が裏に抜けるもシュートはゴールに飛ばず。
柏日体14番のカットから柏日体15番右で拾って柏日体23番にスルーパスも柏陵GK飛び出してクリア。
ちょっと試合は落ち着いてしまったかも。
柏日体15番、9番、23番と右を中、右、ゴール前と繋いでシュートも柏陵GKファインセーブ。
柏陵右FK、柏陵2番のキックは枠を外れて決まらず。
柏日体、押し込んで右の柏日体14番から何度もいいクロスが入るも中でシュートまでは行かず。
柏陵右遠い位置FK。柏陵2番のFKはゴール前に入り、柏日体GKがこぼしたところを柏陵13番?が押し込んで1-2。柏陵1点差へ詰め寄ります。
柏日体15番のパスに柏日体14番右を抜けてクロス。ファーに走り込んだ柏日体23番合わせ切れず。
柏陵、遠い位置左FK。ゴール前の跳ね返りを柏陵シュートもライン際、柏日体DFクリア。柏陵右CKはゴール前押し込むもオフサイド。
最後は少しヒヤリとしましたが試合はこのまま終了。1-2で柏日体が勝利しました。
明日も連戦だからか結構メンバーも代えた影響もあったのかも。代わったメンバーも好機は作ったけど得点が入りませんでした。
高校サッカー速報の方に本日の結果がでています。
平成27年度千葉県高等学校総合体育大会サッカーの部 決勝トーナメント
平成27年6月13日(土) ラウンド16
○グラスポ法典公園会場
市立船橋 2―0 木更津総合
習志野 2―0 幕張総合
○流通経済大学付属柏高校会場
流経大柏 7―0 東京学館
千葉明徳 1延長0 東海大望洋
○柏日体高校会場
柏日体 2―1 柏陵
八千代 1―0 長生
○暁星国際高校会場
八千代松陰 1―0 千葉敬愛
翔凜 1延長1 5PK4 暁星国際
明日13:00から、柏日体は千葉明徳と流経柏高校グラウンドでの対戦になります。
そういえば、U-13の三井千葉戦に望洋の父兄の方が来てて、相手に退場者出たけど負けたとか言ってました。
明日は最低一人は出れない選手いるみたいですね。
柏日体でやるならハシゴできそうでしたが、15:00から日立台でクラ選2次予選の最終戦があるのでちょっと見に行けないですね。
・サッカー観戦のリンクページ
・2015/04/11 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第1節 JFAアカデミー福島vs清水(味の素スタジアム西競技場) 1-3
・2015/03/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第1節 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 0-2
・2015/03/28 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第2節 千葉明徳vs習志野(千葉明徳高校グラウンド) 2-1
・2015/05/16 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第7節 柏日体vs流通経済柏(あけぼの山農業公園) 1-1
・2015/03/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第1節 中央学院vs県立船橋(柏日体高校グラウンド) 1-0
・2015/04/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第3節 柏日体vs検見川(柏日体高校グラウンド) 1-2
・2015/04/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第3節 白井vs敬愛学園(柏日体高校グラウンド) 3-0
・2015/04/18 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第5節 柏日体vs柏井(あけぼの山農業公園) 0-2
・2015/04/18 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第5節 柏南vs検見川(あけぼの山農業公園) 1-3
・2015/05/17 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第7節 柏日体vs市立柏/他(柏日体高校グラウンド) 1-1
・2015/04/29 平成27年度 関東高等学校体育大会千葉県予選 1回戦 柏日体vs市川(柏日体高校グラウンド) 7-0
・2015/05/03 平成27年度 関東高等学校体育大会千葉県予選 2回戦 柏日体vs幕張総合(柏日体高校グラウンド) 1-0
・2015/01/31 平成26年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 第3日(柏日体高校グラウンド)
・2015/02/01 平成26年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 第4日(柏日体高校グラウンド)
・2015/02/07 2014年度柏市ユース選手権大会 準々決勝(あけぼの山農業公園芝生広場)
・2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 準決勝 流通経済柏戦(あけぼの山農業公園芝生広場) 0-0 3PK5
・2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 準決勝 柏日体vs柏南(あけぼの山農業公園芝生広場) 1-1 5PK3
・2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 決勝 流通経済柏vs柏日体(あけぼの山農業公園芝生広場) 2-0
・2015/01/01 TM 柏日体vs作陽(柏日体高校グラウンド) 5-3
・2015/01/02 TM 柏日体vs丸岡/作陽(柏日体高校グラウンド) 3-0
・2015/01/04 TM 柏日体vs浦和東(柏日体高校グラウンド) 5-7
・2015/01/04 TM 柏日体vs本庄第一(柏日体高校グラウンド) 3-9
・2015/01/11 TM 柏日体vs我孫子(柏日体高校グラウンド) 9-1
・2015/01/11 TM 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 8-5
・2015/01/31 TM 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 4-4
・2015/02/08 TM 柏日体vs古河第一(柏日体高校グラウンド)
・2015/02/21 TM 柏日体vs向上(柏日体高校グラウンド) 3-3
・2015/03/01 TM 中央学院大学vs柏日体(中央学院大学総合グラウンド) 2-0
・2015/03/28 TM 千葉明徳vs習志野(千葉明徳高校グラウンド) 2-1
・2015/04/05 TM 柏日体vs鎌ヶ谷西(柏日体高校グラウンド) 9-2
・2015/04/18 TM 柏日体vs柏南(あけぼの山農業公園芝生広場) 6-1
・2015/05/02 TM 柏日体vs浦和東(柏日体高校グラウンド) 2-0
・2015/05/02 TM 中央学院vs柏日体(中央学院大学総合グラウンド) 5-4
・2015/05/04 TM 柏日体vs中央学院(柏日体高校グラウンド) 8-5
・2015/05/04 TM 柏日体vsヴェルディSSレスチ(柏日体高校グラウンド) 5-1
・2015/05/24 TM 柏日体vs柏レイソルA.A.TOR'82(柏日体高校グラウンド) 4-1
・2015/05/30 TM 柏日体vs中央学院(柏日体高校グラウンド) 0-7
・2015/05/31 TM 柏日体vs駒澤(柏日体高校グラウンド) 7-4
・2015/05/31 TM 柏日体vs習志野(柏日体高校グラウンド) 16-5
-----------------
sent from W-ZERO3
この記事へのコメント