2015/06/27 第21回関東クラブユースサッカー選手権(U-15)大会(日立柏総合グラウンド)

第21回関東クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 三菱養和SC巣鴨JY vs FC古河戦を見てきました。場所は、日立台の人工芝グラウンド。同じく関東クラブユース選手権の上州FC vs 柏戦に引き続いての観戦です。

画像


三菱養和は1回戦FCクラッキス松戸に7-1で快勝、FC古河はつくばFCに0-3で勝利して2回戦に駒を進めています。

画像


三菱養和は、去年メトロポリタンリーグで、今年関東リーグで一緒だったし何試合か見ていますね。

画像


たまたまですが、FC古河も去年TMで一試合だけ見てるみたい。

画像
2回戦 第2試合 13:00
   三菱養和SC巣鴨JY(赤) vs FC古河(白)
  0-0 6PK7
前半 0-0
後半 0-0
PK 6-7

画像
画像


この試合の勝者が次に柏との対戦になります。
どちらかといえば三菱養和が攻めてるでしょうか。
FC古河8番の密集からのミドルは三菱養和DFブロック。
FC古河、右スローインからエリア外、三菱養和3番が後ろから手で押したとしてFK。FC古河11番の右ゴールライン際FKは三菱養和17番?が手前で当たりクリア。
三菱養和25番、抜け出すところを倒されるも笛はなし。
少し距離あるところFC古河FK。ゴール前上げたボールは三菱養和GKキャッチ。
結構主審の人、笛吹きますね。
FC古河応援団がきてるけど何て言ってるのかなぁと思ったらFC古河ってワンフレーズで言ってるだけでした。養和とどっち来てるのかなぁと思って聞いてたんですが。
三菱養和、FKからゴール前押し込むもシュートは打てずファール。
三菱養和17番、左のロングボールから攻めてCK。三菱養和左CKはファーに抜けて繋がらず。
三菱養和の方が押してそうですが、どちらも引っかかってフィニッシュまで行けてないですね。
FC古河11番の右クロスをゴール前高い打点で合わせるも枠の上。両チーム合わせて久しぶりのシュート。
右を抜けた三菱養和16番のあっさりクロスに養和コーチ、お~い!。
FC古河も中盤奪ってカウンターを狙いますがなかなかゴール前までは行かないですね。
三菱養和に「こが」って愛称の選手いるみたいで少しややっこしい。
FC古河12番のドリブルからゴール前押し込み最後FC古河10番シュートも枠の外。
少しFC古河が押し気味ですがもう時間はないですね。
前半は、0-0で折り返し。
ちょっとどちらも精度を欠いて攻めきれないシーンが多かったかも。




画像
画像


後半スタート。
FC古河、右からのボールがゴール前入るも三菱養和もキープさせず。
みつ、右を攻めて右CK。三菱養和15番のキックはファーに飛ぶもFC古河DFクリア。三菱養和左CK、FC古河6番ヘディングクリア。
FC古河、ゴール前何度かボール入れるも決まらず。
FC古河、右からのクロスを高い打点でゴール前合わせるも三菱養和GK正面キャッチ。
養和が押してるかなぁと思ったけど、FC古河にも勢いが出てきました。
主審、試合が荒れる前に一度切って仕切り直し。
三菱養和左CK、右に流れて折り返すも繋がらず。
人工芝グラウンドからトップの公式戦の時に駐輪場になる方へ行く金網に扉になるところあったんですね。外に出たボールを養和の控えの子が拾いに行ってて気が付きましたが。
どちらも今一ゴール付近では精度がなくて、自滅っぽいロストになりますね。PK戦までいっちゃいそうでしょうか。
FC古河10番、左ゴールライン際を持ち込むも折り返しのボールは味方に繋がらず。
FC古河9番、右からのクロスを頭で合わせるも三菱養和GKキャッチ。
三菱養和11番、ゴール前のカットを倒されてFK。三菱養和6番のキックは壁に当たりゴール前へ飛ばず。
三菱養和、ゴール前のボールを何度か拾って三菱養和9番シュートもFC古河GKファインセーブ。決定的でした。三菱養和右CKはFC古河DFクリア。
三菱養和左からのクロスはFC古河GK直接キャッチ。
FC古河、遠い位置のFKはちょっと横にずれてライン割る。
FC古河4番、9番、左から連続でシュートも三菱養和DFブロック。FC古河左CK、ニアのボールは三菱養和DFクリア。
三菱養和左からのクロス、右で三菱養和14番走り込むも合わず。ファールアピールも主審取らず。
三菱養和9番、縦のボールに抜けて競り勝ちシュートもボールは枠の上。
FC古河11番、接触合ったみたいで痛んで中断。電車の時間空るので最後まで見れなさそう。
三菱養和9番、エリア内浮かしたボールを持ち込むもファール判定。
ちょっとお互い決定力を欠いた感じだったでしょうか。残り時間がない中、ちょっと精度を欠いたプレイが続いて試合終了。

PK戦まではみれないのでここまで。
PK戦は6-7でFC古河が勝利したとのこと。
正直、三菱養和が勝つのかなぁと思って見てたのでちょっと意外でした。結果論ですが、柏も苦戦しての勝利だったし(というかPK勝ち)、力のあるクラブということなんですかね。柏のアカデミーが苦手なタイプというのもありますが。


サッカー観戦のリンクページ
2015/06/27 第21回関東クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 2回戦 上州FC高崎戦(日立柏総合グラウンド) 0-3
2015/03/08 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第2節 東京V戦(日立柏総合グラウンド) 3-3
2015/03/15 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第3節 千葉戦(日立柏総合グラウンド) 0-0
2015/04/11 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第7節 FC東京深川戦(日立柏総合グラウンド) 4-0
2015/05/03 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第10節 川崎戦(しんよこフットボールパーク) 1-2
2015/05/09 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第12節 横浜FM追浜戦(日立柏総合グラウンド) 1-3
2015/05/24 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第11節 大宮戦(日立柏総合グラウンド) 1-1
2015/06/06 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第15節 三菱養和戦(日立柏総合グラウンド) 2-2
2015/02/08 U-15 TM 川崎戦(日立柏総合グラウンド) 1-1
2015/02/15 U-15 TM グランデ戦(日立柏総合グラウンド) 2-3
2015/02/22 U-15 TM ドラゴンズSC戦(日立柏総合グラウンド) 1-0
2015/04/05 U-15 TM 柏レイソルA.A. 野田戦(日立柏総合グラウンド) 10-0
-----------------
sent from W-ZERO3

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック