2015/07/11 TM 柏日体vsカナリーニョFC(柏日体高校グラウンド) 6-0

柏日体とカナリーニョFCのTMを見てきました。場所は、柏日体高校グラウンド。U-12とカナリーニョFCのTM見に行こうかと思いましたが、少し時間が開くのでこちらに寄って見てきました。
去年のU-18の父兄の方に、カナリーニョFCはとにかくボール持ったら何か仕掛けてくるチームだと聞いていたので、一度見たいなぁと思っていたので。

30分x4本みたいですが、全部見るとU-12の方に間に合わないので最初の2本だけ観戦。

画像
   柏日体(青) vs カナリーニョFC(黄)
   6-0
1本目 2-0
2本目 2-0
3本目 1-0
4本目 1-0


着いたら始まってました。12:40頃には着いたんですが。
見初めてからは柏日体が先制。
柏日体51番がゴール前を自分で持ち込み交わしてシュート。これが決まり1-0。
柏日体19番、ゴール右からのミドルはカナリーニョGK横っ飛びファインセーブ。
さすがにもう3ヶ月だし、中学生のチームに押されたりはないのか、柏日体がボールを握って押し込みます。
柏日体追加点。ゴール左で柏日体51番ニアで競り勝ちゴール。2-0。
今日はサッカーやるには天気ちょっと厳しいですね。
12:55には終わったので5分くらい早く始まったのかな?
見てる間は2-0。柏日体。




画像


2本目スタート。柏日体が押し込むとサイド代わるのでよく見えないですね。
カナリーニョ2番、24番で右を繋いでCK。カナリーニョ右CK、ゴール前のボールは柏日体クリア。
ちょっと柏日体の攻めが淡泊でシュートまでいけてない感じ。
それでも柏日体が押し込んで攻めます。
柏日体DF、ライン際コントロールミスってカナリーニョCK。右CKのカウンターからゴール左から持ち込んだボールを柏日体15番が決めて1-0。
ちょっと、柏日体ミスが増えてカナリーニョがボール拾う時間が増えてきたかも。
柏日体45番?右ライン際をゴール前持ち込みシュートもカナリーニョGKファインセーブ。こぼれ玉をキープして再びシュートもカナリーニョGKキャッチ。
柏日体、ゴール左からのシュートはカナリーニョGKキャッチ。
柏日体、右からゴール前へロングボール。カナリーニョDFのクリアはあわやオウンゴール。柏日体右CKはゴール前カナリーニョGKがパンチングクリア。
左から持ち込み、柏日体左CK。ニアのボールはカナリーニョGK直接キャッチ。
ちょっと見逃したけど、センターサークルから始まったので柏日体追加点のようです。2-0。
右から振ったボールを柏日体52番がシュートでカナリーニョGKキャッチして2本目終了。
2本目も2-0でしょうか。
ちょっと差があるので面白い試合にはならなさそうかも。ときどきカナリーニョもいいシーンはあるけどシュートまでは行かず。




画像


3本目スタート。
少し拮抗した展開。
カナリーニョ7番、右を持ち込んでのシュートは柏日体GKファインセーブ。こぼれ玉のカナリーニョシュートも決まらずCK。
カナリーニョ左CKはニア、柏日体がクリア。
柏日体33番、右サイド攻めあがりシュート(クロス?)もバーをかすめて決まらず。
柏日体46番、左からのボールをゴール前ミドルも枠外。
柏日体9番の右クロスに柏日体51番ゴール前合わせるも枠の上。
ちょっと柏日体が押し込んでくる時間が長くなってきました。
柏日体、ゴール前のシュートはカナリーニョGK、こぼしながらキャッチ。
カナリーニョのコーチは距離が遠いって指示が多いでしょうか。繋がらないからですかね。
柏日体右からのクロスを柏日体51番頭で落として柏日体40番詰めるもヒットせず。
もう蟻の季節ですね。さっきから足をよじ登ってきます。
ここで柏日体得点。柏日体51番左からゴール前持ち込んで切り替えして交わすも横にパスしてもったいないなぁと思ったら、右で受けた柏日体9番が綺麗にゴール。1-0。
カナリーニョ7番、左からゴール前を持ち込み早いタイミングでシュートも柏日体GK、ちょっとお手玉っぽかったけどしっかりキャッチ。
柏日体40番、左から引っかかりながらゴール前を持ち込んでシュートもカナリーニョGKファインセーブ。
3本目は1-0で柏日体。
カナリーニョ7番がよかったぽいけど、反対攻めだったのでよく見えず。




画像


4本目スタート。最後まで見ても間に合いそうですね。時間の計算間違えたかな?
カナリーニョ24番、浮き玉のパスに裏を抜けて一対一も柏日体GKファインセーブ。
柏日体、ゴール前を押し込み左に戻して柏日体57番のクロスにニア柏日体15番頭で合わせるも決まらず。
カナリーニョ24番、接触したようには見えなかったけど倒れて少し中断。足つったみたい。
柏日体、ゴール前を押し込み左からのシュートは決まらず。
柏日体25番、エリア内ゴール左からのシュートはカナリーニョDFブロック。
ちょっとカナリーニョは攻め手がない感じでしょうか。
ここで柏日体得点。柏日体35番ゴール左から細かく繋いでゴール前に持ち込みそのままシュート。1-0。
カナリーニョ、スペースをねらったパスで右をつなぎカナリーニョ12番が抜け出してシュートも少し力なく柏日体GKがキープ。ちょっと打つの早かったかも。距離あったし。
カナリーニョ14番、味方のパスを拾ってゴール前、カナリーニョ17番にパス通すもワンタッチで合わせたシュートは枠の外。
柏日体、右から持ち上がりループもネットの上。
試合はこのまま終了。1-0で柏日体。

柏日体が危なげなく試合を進めて勝った感じですね。想像していたカナリーニョっぽいプレイはあまり見られなかった感じ。ちょっとフィジカル的にも差があった感じなのかも。
中央学院の選手がよくやるようなプレイも端々に見られましたが。

挨拶ないけどまだやるのかな?とりあえず移動します。

サッカー観戦のリンクページ
2015/01/01 TM 柏日体vs作陽(柏日体高校グラウンド) 5-3
2015/01/02 TM 柏日体vs丸岡/作陽(柏日体高校グラウンド) 3-0
2015/01/04 TM 柏日体vs浦和東(柏日体高校グラウンド) 5-7
2015/01/04 TM 柏日体vs本庄第一(柏日体高校グラウンド) 3-9
2015/01/11 TM 柏日体vs我孫子(柏日体高校グラウンド) 9-1
2015/01/11 TM 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 8-5
2015/01/31 TM 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 4-4
2015/02/08 TM 柏日体vs古河第一(柏日体高校グラウンド)
2015/02/21 TM 柏日体vs向上(柏日体高校グラウンド) 3-3
2015/03/01 TM 中央学院大学vs柏日体(中央学院大学総合グラウンド) 2-0
2015/03/28 TM 千葉明徳vs習志野(千葉明徳高校グラウンド) 2-1
2015/04/05 TM 柏日体vs鎌ヶ谷西(柏日体高校グラウンド) 9-2
2015/04/18 TM 柏日体vs柏南(あけぼの山農業公園芝生広場) 6-1
2015/05/02 TM 柏日体vs浦和東(柏日体高校グラウンド) 2-0
2015/05/02 TM 中央学院vs柏日体(中央学院大学総合グラウンド) 5-4
2015/05/04 TM 柏日体vs中央学院(柏日体高校グラウンド) 8-5
2015/05/04 TM 柏日体vsヴェルディSSレスチ(柏日体高校グラウンド) 5-1
2015/05/24 TM 柏日体vs柏レイソルA.A.TOR'82(柏日体高校グラウンド) 4-1
2015/05/30 TM 柏日体vs中央学院(柏日体高校グラウンド) 0-7
2015/05/31 TM 柏日体vs駒澤(柏日体高校グラウンド) 7-4
2015/05/31 TM 柏日体vs習志野(柏日体高校グラウンド) 16-5

2015/04/11 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第1節 JFAアカデミー福島vs清水(味の素スタジアム西競技場) 1-3

2015/03/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第1節 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 0-2
2015/03/28 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第2節 千葉明徳vs習志野(千葉明徳高校グラウンド) 2-1
2015/05/16 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第7節 柏日体vs流通経済柏(あけぼの山農業公園) 1-1
2015/07/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第10節 八千代vs柏日体(白井市運動公園陸上競技場) 0-0

2015/03/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第1節 中央学院vs県立船橋(柏日体高校グラウンド) 1-0
2015/04/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第3節 柏日体vs検見川(柏日体高校グラウンド) 1-2
2015/04/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第3節 白井vs敬愛学園(柏日体高校グラウンド) 3-0
2015/04/18 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第5節 柏日体vs柏井(あけぼの山農業公園) 0-2
2015/04/18 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第5節 柏南vs検見川(あけぼの山農業公園) 1-3
2015/05/17 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第7節 柏日体vs市立柏/他(柏日体高校グラウンド) 1-1
2015/07/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第10節 白井vs幕張総合(白井市運動公園陸上競技場) 0-1

2015/06/21 第39回日本クラブユースサッカー選手権関東大会順位決定戦 1-2位決定戦 FC東京 vs 鹿島(那須スポーツパーク) 2-1
2015/06/21 第39回日本クラブユースサッカー選手権関東大会順位決定戦 5-6位決定戦 横浜FM vs 川崎(那須スポーツパーク) 1-1 2PK4

2015/06/13 平成27年度千葉県高校総体サッカーの部 決勝トーナメント ラウンド16 八千代vs長生(柏日体高校グラウンド) 1-0
2015/06/13 平成27年度千葉県高校総体サッカーの部 決勝トーナメント ラウンド16 柏陵vs柏日体(柏日体高校グラウンド) 1-2

2015/04/29 平成27年度 関東高等学校体育大会千葉県予選 1回戦 柏日体vs市川(柏日体高校グラウンド) 7-0
2015/05/03 平成27年度 関東高等学校体育大会千葉県予選 2回戦 柏日体vs幕張総合(柏日体高校グラウンド) 1-0

2015/01/31 平成26年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 第3日(柏日体高校グラウンド)
2015/02/01 平成26年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 第4日(柏日体高校グラウンド)

2015/02/07 2014年度柏市ユース選手権大会 準々決勝(あけぼの山農業公園芝生広場)
2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 準決勝 流通経済柏戦(あけぼの山農業公園芝生広場) 0-0 3PK5
2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 準決勝 柏日体vs柏南(あけぼの山農業公園芝生広場) 1-1 5PK3
2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 決勝 流通経済柏vs柏日体(あけぼの山農業公園芝生広場) 2-0
-----------------
sent from W-ZERO3

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック