2015/07/16 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第12節(ユナイテッドパーク)
高円宮杯U-18サッカーリーグ2015千葉 Div.1 第12節 千葉戦を見てきました。場所は、ユナイテッドパーク。フクアリの斜め向かいの辺りにあるグラウンドです。通りから眺めたことはあったけど来るのは初めてですね。
県リーグ1部は第12節2巡目3試合目です。先週の流経戦も平日夜でしたが、今週末千葉か柏に何か予定が入ってるのでしょうか。。
現在首位は、八千代(28)。2位は同じ勝点で本日対戦の千葉(28)。柏(7)はぐっと離されて、9位。残留を目指すならそろそろ後がなくなってくる感じですね。2巡目は今のところ厳しい相手が続いてはいますが(というか今の県リーグに厳しくない相手はいないけど)。
千葉(黄) vs 柏(白)
2-0
前半 0-0
後半 2-0
スタメンは、
14番昼間選手
23番窪田選手、26番矢野選手、35番落合選手、17番ダボ選手
25番布部選手
27番森選手、29番加藤選手、20番中川選手、22番太田選手
1番滝本選手
千葉19番がパスに飛び出すも20番中川選手が付いてカット。
千葉が押し込む展開。中央に出したボールを拾われて千葉ミドルも1番滝本選手
片手でファインセーブ。
千葉右CK、ゴール前で合わされるも、これも1番滝本選手がファインセーブ。
千葉きたはら選手?左からのパスにゴール前、ちょこんと合わすも1番滝本選手キャッチ。
25番布部選手の横パスが22番太田選手に合わずスローイン。千葉、左スローインからゴール左を持ち込んで折り返しをシュートも23番窪田選手寄せてブロック。しかし、そのあとどこかでファール合ったらしく、千葉左FK。直接狙ったFKは枠の外。後ろで回してる横パスでミスだし、ファールも全然余計でした。
千葉19番、裏に抜けて二人DF引き連れながらシュートも打ち上げて決まらず。
柏はちょっとぴりっとしない感じ。なんでもないパスをひっかけてロストしてますし。
千葉14番、ドリブルを足かけられてFK。千葉右FK、千葉6番のFKは20番中川選手跳ね返し、入れ直したボールは残った選手がいてオフサイド。
千葉、左を持ち込んだシュートは20番中川選手ブロック。さらに右に回した千葉7番のシュートは1番滝本選手ファインセーブ。千葉、右CKはニアで20番中川選手クリア。
柏、後ろに戻して回すボールを寄せられてロストしてしまってて、ちょっと厳しい感じ。
後方からのボールも無理めな長いのが多くて、前線に渡りません。
25番布部選手のパスがカットされてカウンター。左に持ち込まれるも20番中川選手競り勝ちカット。寄せられて厳しいにせよ、ちょっと意図の分からないボールを中央に戻して取られてで残念なプレイ。
千葉10番、ゴール左からのシュートは枠をとらえずライン割る。
千葉19番、裏へのパスに抜け出すもオフサイド。副審が上げるの遅くてオフサイドないのかと思いました。
千葉10番、長い左へのボールを受けてゴールライン際持ち込み折り返すも25番布部選手クリア。
27番森選手、左でボール奪取も奪い返されて千葉クロス。ゴール前のシュートは20番中川選手体張ってブロック。
千葉、左クロスはゴール前29番加藤選手クリア。
千葉19番、ゴール前持ち込むもDFと挟んで1番滝本選手がなんとかカット。
22番太田選手、27番森選手サイドを変えました。
千葉11番、うまく右でリターンを受けて折り返し、左からシュートも枠の外。
右のパスに27番森選手走ってシュートから右CK。ショートCKを狙うも今一何がやりたいのかわからず、入れ直したボールはライン割る。
千葉、右からのシュートはDFにあたりループになってヒヤリ。千葉右CK、戻して入れ直したボールを低い位置で頭で合わせるも1番滝本選手ファインセーブ。今日何本目のファインセーブでしょうか。
千葉はドリブル好きな選手が多いみたいですね。ゴールライン際持ち込んでもパスじゃなく抜きにかかること多い感じ。
のこりいくらもないのに柏22番太田選手アウト37番朝倉選手イン。なんか左SBに問題あったということなんでしょうか。
柏17番ダボ選手にカード。
17番ダボ選手トップで14番昼間選手左ですかね。
前半は、攻められまくるも1番滝本選手、20番中川選手が体張って守り0-0の折り返し。
よく無失点で折り返せた前半でした。
ちょっと降り出してきました。
メンバー交代はないでしょうか。遠いサイドでよくわからず。
千葉19番、ゴール前倒されたとしてFK。直接狙ったFKは枠の外。
27番森選手、右のパスに抜け出してCK。柏右CK、23番窪田選手遠い方を狙うも千葉GKキャッチ。
千葉、ゴール前でFKを獲得。千葉11番がフェイント入れて千葉10番が蹴ったFKは綺麗にゴール左上に決まり1-0。千葉1点リード。
千葉が押し込む時間が続く。ゴール前を何度か横切るも少し合わず決まりません。
柏17番ダボ選手、26番矢野選手アウト24番中村選手、36番鯰田選手イン。
裏に出たボール1番滝本選手飛び出してクリア。
24番中村選手のパスが14番昼間選手の足下に行くも強すぎてコントロールできず。
ちょっと柏は何がやりたいのかよくわからないですね。千葉がよすぎて何もやらせてもらえないって感じでもないですが。
柏23番窪田選手アウト39番村越選手イン。
ただ、千葉の攻めも少し淡泊な感じになってきたかもしれません。
千葉、右サイドお持ち上がりシュートも1番滝本選手触って反対側のポストに当たり決まらず。
25番布部選手のスルーパスに27番森選手右を突破、ゴール前2度のチャンスは千葉GKかポストが跳ね返し決まらずCK。たぶん、昼間選手と朝倉選手でした。
柏左CK、直接入るかというCKは千葉GKパンチングでクリア。
ここで千葉が追加点。右サイドを持ち込んでそのままシュート決まり2-0。
再び右サイドからのシュートは1番滝本選手当てて、浮いたボールもクリア。千葉右CKは何とかクリア。
押し込まれて千葉左FK。直接ねらうも1番滝本選手クリア。
柏ファールがおおいかもしれません。
試合はこのまま終了。2-0で千葉が勝利しました。内容のままの結果になってしまった感じ。
何か収穫なり、目的をもって挑んだ試合だったのかなぁ。
少ないなりにあったチャンスを決められればまた違ったのでしょうけど、千葉のいいところばかり目立つ感じになってしまいました。
地味にトップにコーチ陣が繰り上がっちゃったのも影響してたりするのですかね。去年と比べてそんなに選手層が落ちてる感じもないような気もするけど。
ユナイテッドパークを撮ってみました。動画
近所にローソンができてました。フクアリに用がある人が立ち寄るにはちょっと離れてるかもしれませんが。太い道路を挟むので。
・サッカー観戦のリンクページ
・2015/03/28 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第2節 八千代松陰戦(千葉明徳高校グラウンド) 3-0
・2015/04/05 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第3節 千葉戦(日立柏総合グラウンド) 0-2
・2015/05/16 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第7節 習志野戦(あけぼの山農業公園) 2-1
・2015/05/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第8節 柏日体戦(柏日体高校グラウンド) 3-0
・2015/07/09 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第11節 流通経済柏戦(流通経済柏グラウンド) 1-0
・2015/04/11 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第1節 大宮戦(味の素スタジアム西競技場) 0-0
・2015/04/19 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第2節 清水戦(清水ナショナルトレーニング(J-STEP)) 0-0
・2015/05/02 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第4節 FC東京戦(日立柏総合グラウンド) 1-1
・2015/05/06 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第5節 流通経済柏戦(流通経済柏グラウンド) 2-0
・2015/07/05 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第8節 市立船橋戦(法典公園(グラスポ)) 2-1
・2015/07/12 高円宮杯U-18プレミアリーグEAST 第9節 札幌戦(札幌サッカーアミューズメントパーク) 2-3
・2015/05/23 第39回日本クラブユースサッカー選手権関東大会2次予選 第1節 ヴェルディ相模原戦(日立柏総合グラウンド) 6-0
・2015/05/30 第39回日本クラブユースサッカー選手権関東大会2次予選 第2節 湘南戦(日立柏総合グラウンド) 1-0
・2015/05/31 第39回日本クラブユースサッカー選手権関東大会2次予選 第3節 FCトリプレッタ戦(日立柏総合グラウンド) 2-2
・2015/06/06 第39回日本クラブユースサッカー選手権関東大会2次予選 第4節 千葉戦(日立柏総合グラウンド) 1-2
・2015/06/14 第39回日本クラブユースサッカー選手権関東大会2次予選 第5節 東京V戦(日立柏サッカー場) 1-1
・2015/06/21 第39回日本クラブユースサッカー選手権関東大会順位決定戦 11-12位決定戦 三菱養和戦(那須スポーツパーク) 1-0
・2015/02/01 第13回 千葉県クラブユース新人戦 浦安SC戦(日立柏総合グラウンド) 5-0
・2015/02/08 第13回 千葉県クラブユース新人戦 FC MAKUHARI戦(日立柏総合グラウンド) 2-0
・2015/02/15 第13回 千葉県クラブユース新人戦 千葉SC戦(日立柏総合グラウンド) 1-1
・2015/03/01 第13回 千葉県クラブユース新人戦 チームスポルトやちよ戦(日立柏総合グラウンド) 2-0
・2015/03/08 第13回 千葉県クラブユース新人戦 千葉戦(日立柏総合グラウンド) 2-1
・2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 準決勝 流通経済柏戦(あけぼの山農業公園芝生広場) 0-0 3PK5
・2015/02/08 TM FC MAKUHARI戦(日立柏総合グラウンド) 11-0
・2015/02/11 TM 専修大松戸戦(専修大松戸グラウンド) 1-2
・2015/02/22 TM 横浜FC戦(日立柏総合グラウンド) 1-3
・2015/02/28 TM 小金高校戦(日立柏総合グラウンド) 2-0
・2015/02/28 TM 東京V戦(日立柏総合グラウンド) 1-2
・2015/03/15 TM 國學院久我山高校戦(日立柏総合グラウンド) 1-0
・2015/03/21 TM 町田戦(日立柏総合グラウンド) 2-2
・2015/05/06 TM 専修大松戸戦(日立柏総合グラウンド) 3-0
・2015/05/09 TM 湘南戦(日立柏総合グラウンド) 5-1
・2015/05/17 TM 浦和戦(日立柏総合グラウンド) 2-1
・2015/06/14 TM 東京V戦(日立柏総合グラウンド) 0-1
-----------------
sent from W-ZERO3
県リーグ1部は第12節2巡目3試合目です。先週の流経戦も平日夜でしたが、今週末千葉か柏に何か予定が入ってるのでしょうか。。
現在首位は、八千代(28)。2位は同じ勝点で本日対戦の千葉(28)。柏(7)はぐっと離されて、9位。残留を目指すならそろそろ後がなくなってくる感じですね。2巡目は今のところ厳しい相手が続いてはいますが(というか今の県リーグに厳しくない相手はいないけど)。
千葉(黄) vs 柏(白)
2-0
前半 0-0
後半 2-0
スタメンは、
14番昼間選手
23番窪田選手、26番矢野選手、35番落合選手、17番ダボ選手
25番布部選手
27番森選手、29番加藤選手、20番中川選手、22番太田選手
1番滝本選手
千葉19番がパスに飛び出すも20番中川選手が付いてカット。
千葉が押し込む展開。中央に出したボールを拾われて千葉ミドルも1番滝本選手
片手でファインセーブ。
千葉右CK、ゴール前で合わされるも、これも1番滝本選手がファインセーブ。
千葉きたはら選手?左からのパスにゴール前、ちょこんと合わすも1番滝本選手キャッチ。
25番布部選手の横パスが22番太田選手に合わずスローイン。千葉、左スローインからゴール左を持ち込んで折り返しをシュートも23番窪田選手寄せてブロック。しかし、そのあとどこかでファール合ったらしく、千葉左FK。直接狙ったFKは枠の外。後ろで回してる横パスでミスだし、ファールも全然余計でした。
千葉19番、裏に抜けて二人DF引き連れながらシュートも打ち上げて決まらず。
柏はちょっとぴりっとしない感じ。なんでもないパスをひっかけてロストしてますし。
千葉14番、ドリブルを足かけられてFK。千葉右FK、千葉6番のFKは20番中川選手跳ね返し、入れ直したボールは残った選手がいてオフサイド。
千葉、左を持ち込んだシュートは20番中川選手ブロック。さらに右に回した千葉7番のシュートは1番滝本選手ファインセーブ。千葉、右CKはニアで20番中川選手クリア。
柏、後ろに戻して回すボールを寄せられてロストしてしまってて、ちょっと厳しい感じ。
後方からのボールも無理めな長いのが多くて、前線に渡りません。
25番布部選手のパスがカットされてカウンター。左に持ち込まれるも20番中川選手競り勝ちカット。寄せられて厳しいにせよ、ちょっと意図の分からないボールを中央に戻して取られてで残念なプレイ。
千葉10番、ゴール左からのシュートは枠をとらえずライン割る。
千葉19番、裏へのパスに抜け出すもオフサイド。副審が上げるの遅くてオフサイドないのかと思いました。
千葉10番、長い左へのボールを受けてゴールライン際持ち込み折り返すも25番布部選手クリア。
27番森選手、左でボール奪取も奪い返されて千葉クロス。ゴール前のシュートは20番中川選手体張ってブロック。
千葉、左クロスはゴール前29番加藤選手クリア。
千葉19番、ゴール前持ち込むもDFと挟んで1番滝本選手がなんとかカット。
22番太田選手、27番森選手サイドを変えました。
千葉11番、うまく右でリターンを受けて折り返し、左からシュートも枠の外。
右のパスに27番森選手走ってシュートから右CK。ショートCKを狙うも今一何がやりたいのかわからず、入れ直したボールはライン割る。
千葉、右からのシュートはDFにあたりループになってヒヤリ。千葉右CK、戻して入れ直したボールを低い位置で頭で合わせるも1番滝本選手ファインセーブ。今日何本目のファインセーブでしょうか。
千葉はドリブル好きな選手が多いみたいですね。ゴールライン際持ち込んでもパスじゃなく抜きにかかること多い感じ。
のこりいくらもないのに柏22番太田選手アウト37番朝倉選手イン。なんか左SBに問題あったということなんでしょうか。
柏17番ダボ選手にカード。
17番ダボ選手トップで14番昼間選手左ですかね。
前半は、攻められまくるも1番滝本選手、20番中川選手が体張って守り0-0の折り返し。
よく無失点で折り返せた前半でした。
ちょっと降り出してきました。
メンバー交代はないでしょうか。遠いサイドでよくわからず。
千葉19番、ゴール前倒されたとしてFK。直接狙ったFKは枠の外。
27番森選手、右のパスに抜け出してCK。柏右CK、23番窪田選手遠い方を狙うも千葉GKキャッチ。
千葉、ゴール前でFKを獲得。千葉11番がフェイント入れて千葉10番が蹴ったFKは綺麗にゴール左上に決まり1-0。千葉1点リード。
千葉が押し込む時間が続く。ゴール前を何度か横切るも少し合わず決まりません。
柏17番ダボ選手、26番矢野選手アウト24番中村選手、36番鯰田選手イン。
裏に出たボール1番滝本選手飛び出してクリア。
24番中村選手のパスが14番昼間選手の足下に行くも強すぎてコントロールできず。
ちょっと柏は何がやりたいのかよくわからないですね。千葉がよすぎて何もやらせてもらえないって感じでもないですが。
柏23番窪田選手アウト39番村越選手イン。
ただ、千葉の攻めも少し淡泊な感じになってきたかもしれません。
千葉、右サイドお持ち上がりシュートも1番滝本選手触って反対側のポストに当たり決まらず。
25番布部選手のスルーパスに27番森選手右を突破、ゴール前2度のチャンスは千葉GKかポストが跳ね返し決まらずCK。たぶん、昼間選手と朝倉選手でした。
柏左CK、直接入るかというCKは千葉GKパンチングでクリア。
ここで千葉が追加点。右サイドを持ち込んでそのままシュート決まり2-0。
再び右サイドからのシュートは1番滝本選手当てて、浮いたボールもクリア。千葉右CKは何とかクリア。
押し込まれて千葉左FK。直接ねらうも1番滝本選手クリア。
柏ファールがおおいかもしれません。
試合はこのまま終了。2-0で千葉が勝利しました。内容のままの結果になってしまった感じ。
何か収穫なり、目的をもって挑んだ試合だったのかなぁ。
少ないなりにあったチャンスを決められればまた違ったのでしょうけど、千葉のいいところばかり目立つ感じになってしまいました。
地味にトップにコーチ陣が繰り上がっちゃったのも影響してたりするのですかね。去年と比べてそんなに選手層が落ちてる感じもないような気もするけど。
ユナイテッドパークを撮ってみました。動画
近所にローソンができてました。フクアリに用がある人が立ち寄るにはちょっと離れてるかもしれませんが。太い道路を挟むので。
・サッカー観戦のリンクページ
・2015/03/28 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第2節 八千代松陰戦(千葉明徳高校グラウンド) 3-0
・2015/04/05 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第3節 千葉戦(日立柏総合グラウンド) 0-2
・2015/05/16 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第7節 習志野戦(あけぼの山農業公園) 2-1
・2015/05/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第8節 柏日体戦(柏日体高校グラウンド) 3-0
・2015/07/09 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第11節 流通経済柏戦(流通経済柏グラウンド) 1-0
・2015/04/11 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第1節 大宮戦(味の素スタジアム西競技場) 0-0
・2015/04/19 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第2節 清水戦(清水ナショナルトレーニング(J-STEP)) 0-0
・2015/05/02 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第4節 FC東京戦(日立柏総合グラウンド) 1-1
・2015/05/06 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第5節 流通経済柏戦(流通経済柏グラウンド) 2-0
・2015/07/05 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第8節 市立船橋戦(法典公園(グラスポ)) 2-1
・2015/07/12 高円宮杯U-18プレミアリーグEAST 第9節 札幌戦(札幌サッカーアミューズメントパーク) 2-3
・2015/05/23 第39回日本クラブユースサッカー選手権関東大会2次予選 第1節 ヴェルディ相模原戦(日立柏総合グラウンド) 6-0
・2015/05/30 第39回日本クラブユースサッカー選手権関東大会2次予選 第2節 湘南戦(日立柏総合グラウンド) 1-0
・2015/05/31 第39回日本クラブユースサッカー選手権関東大会2次予選 第3節 FCトリプレッタ戦(日立柏総合グラウンド) 2-2
・2015/06/06 第39回日本クラブユースサッカー選手権関東大会2次予選 第4節 千葉戦(日立柏総合グラウンド) 1-2
・2015/06/14 第39回日本クラブユースサッカー選手権関東大会2次予選 第5節 東京V戦(日立柏サッカー場) 1-1
・2015/06/21 第39回日本クラブユースサッカー選手権関東大会順位決定戦 11-12位決定戦 三菱養和戦(那須スポーツパーク) 1-0
・2015/02/01 第13回 千葉県クラブユース新人戦 浦安SC戦(日立柏総合グラウンド) 5-0
・2015/02/08 第13回 千葉県クラブユース新人戦 FC MAKUHARI戦(日立柏総合グラウンド) 2-0
・2015/02/15 第13回 千葉県クラブユース新人戦 千葉SC戦(日立柏総合グラウンド) 1-1
・2015/03/01 第13回 千葉県クラブユース新人戦 チームスポルトやちよ戦(日立柏総合グラウンド) 2-0
・2015/03/08 第13回 千葉県クラブユース新人戦 千葉戦(日立柏総合グラウンド) 2-1
・2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 準決勝 流通経済柏戦(あけぼの山農業公園芝生広場) 0-0 3PK5
・2015/02/08 TM FC MAKUHARI戦(日立柏総合グラウンド) 11-0
・2015/02/11 TM 専修大松戸戦(専修大松戸グラウンド) 1-2
・2015/02/22 TM 横浜FC戦(日立柏総合グラウンド) 1-3
・2015/02/28 TM 小金高校戦(日立柏総合グラウンド) 2-0
・2015/02/28 TM 東京V戦(日立柏総合グラウンド) 1-2
・2015/03/15 TM 國學院久我山高校戦(日立柏総合グラウンド) 1-0
・2015/03/21 TM 町田戦(日立柏総合グラウンド) 2-2
・2015/05/06 TM 専修大松戸戦(日立柏総合グラウンド) 3-0
・2015/05/09 TM 湘南戦(日立柏総合グラウンド) 5-1
・2015/05/17 TM 浦和戦(日立柏総合グラウンド) 2-1
・2015/06/14 TM 東京V戦(日立柏総合グラウンド) 0-1
-----------------
sent from W-ZERO3
この記事へのコメント