2015/07/19 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第12節 (柏日体高校グラウンド)

高円宮杯U-18サッカーリーグ2015千葉 Div.1 第12節 柏日体vs暁星国際線を見てきました。場所は、柏日体高校グラウンド。

画像


第12節は、木曜日に千葉vs柏を実施していて暫定で千葉(31)が首位に立っています。2位八千代(28)、3位流経(22)で、4位に柏日体(18)、5位千葉明徳(17)、そして6位に本日対戦の暁星国際(15)となっています。
1巡目は0-2で柏日体が勝利しているようです。勝ち点差3なので、3点差以上で負けてしまうと順位逆転してしまいますね。


画像
   柏日体(青) vs 暁星国際(黄)
   2-1
前半 2-1
後半 0-0

画像
画像


先制は暁星国際。右サイドを抜け出された折り返しをゴール左から暁星国際13番が頭でたたき込みいきなり先制。0-1と暁星国際1点リード。
暁星国際センターライン付近右でFK。ゴール前に入ったボールをトラップされるも柏日体4番奪ってクリア。
少し暁星国際の方がうまく回せている感じ。
ちょっと柏日体、後ろから行ってしまうファールが多いです。
暁星国際16番、右で柏日体5番のボールをカットしてそのまま右を突破してCK。暁星国際右CK、ファーに飛んだボールは柏日体クリア。こぼれ玉のミドルは枠の外で決まらず。
暁星国際ディフェンス堅いです。柏日体6番のサイドチェンジが左柏日体15番に通るも上げさせず。
柏日体カウンターになりかけるも引っ張った判定でファール。逆でしょ!と柏日体猛抗議。
柏日体は左の柏日体15番にボールはいるけど、そこからの仕掛けで攻めきることが出来ない感じ。
暁星国際左サイドライン際FK、暁星国際5番が合わせてゴール前ヘディングでボールが行き来するも柏日体クリア。
暁星国際、前線にうまく入って右へ展開。折り返しをゴール前走り込んできた選手がシュートもわずかに枠の外。
柏日体センターライン右でFK、柏日体2番のキックは少し延びて暁星国際GKがキャッチ。
柏日体、左からうまく繋いで柏日体3番から柏日体10番に縦に入れてCK。柏日体左CKは、ファー低い位置で暁星国際GKがパンチングクリア。
ここで吸水タイム。日向はサッカーやるような天気ではないですね。選手は大変です。
柏日体5番のロングボールに柏日体2番左を走るもファールで暁星国際ボール。
しかし、ここで柏日体も得点。柏日体3番が右からのクロスをゴール前ニアで暁星国際GKの前で頭で逸らして左のネットに転がり1-1。柏日体前半のうちに同点に追いつきます。
暁星国際、玉際の守備はうまいですね。柏日体、サイドにボールでるのですが体入れられて通らずが多いです。
柏日体左サイドFK、ゴール前ニアに入ったボールを再び柏日体3番が倒れながら頭で合わせてゴール。2-1と柏日体前半で逆転に成功。
暁星国際4番、左サイドからゴール前持ち込むも柏日体21番寄せてブロック。
暁星国際、少し押し込みますが柏日体も体を張って弾き返す。
暁星国際18番にカード。奪われたボールを取り返すプレイにでたのかな?その前の柏日体のも激しいプレイだったけど今日の主審は結構流す人です。日立台の人工芝でもよく見る人ですね。
暁星国際、入ったかと思ったシュートは柏日体DF弾き返す。
暁星国際10番、右でボールはいるも柏日体4番張り付いてクリア。
ゴール前、暁星国際4番にパス通りかけるも柏日体4番クリアでCK。暁星国際右CK、柏日体2番がヘディングクリアもファール合ったみたいで柏日体ボール。
ロスタイム2分だぞっと声が。
前半はここで終了。2-1で柏日体リードで折り返し。
序盤は暁星国際が先制してうまく攻めてる感じでしたが、徐々に柏日体が盛り返し初めて右からの攻撃で2点取って逆転しました。最後の方、また少し暁星国際が押し込みはじめたので、後半の入りで流れを変えたいところです。

画像
画像





画像
画像


後半スタート。
柏日体5番が代わっちゃったのかな?CBにしては足下のテクニックに自信があるのかなぁというプレイスタイルだったけど。結構長いボールをサイドにちらしていましたが。
柏日体15番、左からのシュートは暁星国際GKキャッチ。
どちらかというと柏日体がボール握っている入りです。
暁星国際4番、左から中へ入れたボールを暁星国際8番競ってFKを獲得。暁星国際2番のボールはゴール上ぎりぎり入らずくらいでしたが柏日体GKしっかりキャッチ。
暁星国際2番の左クロス、柏日体6番前に入ってカット。
なんとなく柏日体15番がわっきーと覚えてしまいました。みんなそう呼んでるので。
柏日体13番、カード。空中でぶつかった感じでしたが、ボールにプレイ後そのまま13番にぶつかってきた感じだったけど。
暁星国際左FK、横にずらして暁星国際8番が縦に入れるも飛び出した暁星国際16番はオフサイド。
柏日体3番、ロングボールをうまく合わせて柏日体10番詰めてCK。柏日体左CK、ゴール前合わすもファール。
柏日体9番、後ろむいて後でこっちこいよとか言っててなんか不満があったみたい。8番と交代させられてしまいました。
暁星国際、右を突破でチャンスもオフサイド。暁星国際10番ボールを蹴ってしまいカード。
暁星国際4番、左を競って抜け出すも柏日体4番がすぐに対応してナイスカット。
少し暁星国際が押してきましたが、最後のところの精度がなくて流れ気味に。丁寧に!丁寧に!と声が。
暁星国際4番のパスで暁星国際2番が左を抜いて折り返すも柏日体13番クリア。ちょっと柏日体サイドの守備がやられがちになってきたでしょうか。
柏日体6番、顎に入ったプレイから噛み合わせがおかしいみたい。
暁星国際左CKも決まらず。右から入れるも柏日体GKしっかりキャッチ。
柏日体4番のパスに柏日体3番?右を抜いて鋭いシュートでCK。柏日体右CK、ファーに飛んだボールは暁星国際GKキャッチ。
暁星国際右を攻めてCK。暁星国際右CK、クリアを繋いで柏日体カウンターも押し込むもシュートまで行かず。オフサイドで少し遅めの吸水タイム。
いい距離で離れすぎないようにね、このまま!と柏日体コーチから。
柏日体、ゴール前を繋いで右に開いたボールを柏日体14番のクロス、柏日体10番がファーで頭を合わせてシュートも暁星国際GKキャッチ。
暁星国際、吸水タイムで切り替えられるかなぁと思ったけど、ちょっと体力的にきつそう。
暁星国際、右遠い位置のFK。ゴール前入るも柏日体GKしっかりキャッチ。暁星国際、ゴール前は入れませんでした。
柏日体左からのロングシュートは少しハンブル気味でしたが暁星国際GKキャッチ。
柏日体はボール走らせて、うまい具合に回しています。
なんか言い合いしてましたが、柏日体4番の縦パスを柏日体8番受けて右柏日体14番が突破して持ち込みキープしてCK。柏日体右CKは、ゴール前柏日体10番合わせるも枠の外。このシーン、中に絞れだか、外で張ってるからいいじゃんだか言い合いしてたのですが、8番が中入ったところに4番がパス通して、あいた右のスペースで14番がボール受けて縦へってきれいに崩してて、あんな少しの会話でああこんな簡単にうまいことつながるもんなんだなぁと感心してしまいました。
柏日体14番、キープしきれず暁星国際中に持ち込んでシュートも柏日体DFブロックで打たさず。
柏日体、左スローインから柏日体10番キープしてFK。柏日体左FK、柏日体10番キープ。45分は終わってるのかな?
アディショナルタイムは2分。

画像


試合は、このまま終了。2-1で柏日体が逆転勝利しました。最後は少し余裕があった感じですね。

サッカー観戦のリンクページ
2015/03/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第1節 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 0-2
2015/03/28 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第2節 千葉明徳vs習志野(千葉明徳高校グラウンド) 2-1
2015/05/16 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第7節 柏日体vs流通経済柏(あけぼの山農業公園) 1-1
2015/07/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第10節 八千代vs柏日体(白井市運動公園陸上競技場) 0-0

2015/04/11 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第1節 JFAアカデミー福島vs清水(味の素スタジアム西競技場) 1-3

2015/03/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第1節 中央学院vs県立船橋(柏日体高校グラウンド) 1-0
2015/04/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第3節 柏日体vs検見川(柏日体高校グラウンド) 1-2
2015/04/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第3節 白井vs敬愛学園(柏日体高校グラウンド) 3-0
2015/04/18 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第5節 柏日体vs柏井(あけぼの山農業公園) 0-2
2015/04/18 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第5節 柏南vs検見川(あけぼの山農業公園) 1-3
2015/05/17 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第7節 柏日体vs市立柏/他(柏日体高校グラウンド) 1-1
2015/07/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第10節 白井vs幕張総合(白井市運動公園陸上競技場) 0-1

2015/06/21 第39回日本クラブユースサッカー選手権関東大会順位決定戦 1-2位決定戦 FC東京 vs 鹿島(那須スポーツパーク) 2-1
2015/06/21 第39回日本クラブユースサッカー選手権関東大会順位決定戦 5-6位決定戦 横浜FM vs 川崎(那須スポーツパーク) 1-1 2PK4

2015/06/13 平成27年度千葉県高校総体サッカーの部 決勝トーナメント ラウンド16 八千代vs長生(柏日体高校グラウンド) 1-0
2015/06/13 平成27年度千葉県高校総体サッカーの部 決勝トーナメント ラウンド16 柏陵vs柏日体(柏日体高校グラウンド) 1-2

2015/04/29 平成27年度 関東高等学校体育大会千葉県予選 1回戦 柏日体vs市川(柏日体高校グラウンド) 7-0
2015/05/03 平成27年度 関東高等学校体育大会千葉県予選 2回戦 柏日体vs幕張総合(柏日体高校グラウンド) 1-0

2015/01/31 平成26年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 第3日(柏日体高校グラウンド)
2015/02/01 平成26年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 第4日(柏日体高校グラウンド)

2015/02/07 2014年度柏市ユース選手権大会 準々決勝(あけぼの山農業公園芝生広場)
2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 準決勝 流通経済柏戦(あけぼの山農業公園芝生広場) 0-0 3PK5
2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 準決勝 柏日体vs柏南(あけぼの山農業公園芝生広場) 1-1 5PK3
2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 決勝 流通経済柏vs柏日体(あけぼの山農業公園芝生広場) 2-0

2015/01/01 TM 柏日体vs作陽(柏日体高校グラウンド) 5-3
2015/01/02 TM 柏日体vs丸岡/作陽(柏日体高校グラウンド) 3-0
2015/01/04 TM 柏日体vs浦和東(柏日体高校グラウンド) 5-7
2015/01/04 TM 柏日体vs本庄第一(柏日体高校グラウンド) 3-9
2015/01/11 TM 柏日体vs我孫子(柏日体高校グラウンド) 9-1
2015/01/11 TM 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 8-5
2015/01/31 TM 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 4-4
2015/02/08 TM 柏日体vs古河第一(柏日体高校グラウンド)
2015/02/21 TM 柏日体vs向上(柏日体高校グラウンド) 3-3
2015/03/01 TM 中央学院大学vs柏日体(中央学院大学総合グラウンド) 2-0
2015/03/28 TM 千葉明徳vs習志野(千葉明徳高校グラウンド) 2-1
2015/04/05 TM 柏日体vs鎌ヶ谷西(柏日体高校グラウンド) 9-2
2015/04/18 TM 柏日体vs柏南(あけぼの山農業公園芝生広場) 6-1
2015/05/02 TM 柏日体vs浦和東(柏日体高校グラウンド) 2-0
2015/05/02 TM 中央学院vs柏日体(中央学院大学総合グラウンド) 5-4
2015/05/04 TM 柏日体vs中央学院(柏日体高校グラウンド) 8-5
2015/05/04 TM 柏日体vsヴェルディSSレスチ(柏日体高校グラウンド) 5-1
2015/05/24 TM 柏日体vs柏レイソルA.A.TOR'82(柏日体高校グラウンド) 4-1
2015/05/30 TM 柏日体vs中央学院(柏日体高校グラウンド) 0-7
2015/05/31 TM 柏日体vs駒澤(柏日体高校グラウンド) 7-4
2015/05/31 TM 柏日体vs習志野(柏日体高校グラウンド) 16-5
2015/07/11 TM 柏日体vsカナリーニョFC(柏日体高校グラウンド) 6-0

-----------------
sent from W-ZERO3

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック