2015/08/15 国体関東ブロック大会 少年男子 埼玉vs群馬(埼玉スタジアム第3G) 0-1
第70回 国民体育大会サッカー競技 関東ブロック大会 少年男子の埼玉vs群馬戦を見てきました。場所は、埼玉スタジアム2002第3グラウンド。
11:00から栃木vs千葉の試合があるので、ついでに見てきました。
国体の少年サッカー男子は、高1の選手が出ることになっているのかな?関東ではU16トレセンリーグというのをやっていて、それの成績でトーナメント戦を戦って8チーム(茨城、栃木、群馬、山梨、千葉、埼玉、東京、神奈川)中4チームが国体にでれることになっているようです。
トレセンリーグ3節終了時の順位は、
Aブロック:1位茨城、2位神奈川、3位栃木、4位群馬
Bブロック:1位東京、2位山梨、3位埼玉、4位千葉
となっています。
本日は、
【15】茨城 vs 山梨
【16】埼玉 vs 群馬
【17】東京 vs 神奈川
【18】栃木 vs 千葉
の試合が行われて、1位vs2位の対戦の【15】【17】の勝者は勝ち抜けで国体出場決定、敗者は【16】【18】の勝者と明日、代表決定戦で戦うことになり、勝てば国体出場決定となります。
埼玉vs群馬は、今日勝って明日も勝たないと国体には出場できません。今日勝てば明日、同時刻に行われている茨城vs山梨の敗者との対戦になります。
第70回国民体育大会サッカー競技 少年男子【16】 9:30~
埼玉(赤) vs 群馬(白)
0-1
前半 0-1
後半 0-0
埼玉がBブロックの3位、群馬がAブロックの4位なのでたすき掛けになってるんですね。
グラウンド脇を歩いてる途中でキックオフ。東川口で乗り過ごしたせいで少し遅れました。
早々に群馬が先制。ファーストプレイだったのでしょうか。右からのクロスを一度は防ぎますがごちゃごちゃファーでやってるところを群馬11番が押し込み0-1。群馬1点リード。
埼玉もゴール前のミドルがありましたが群馬GKファインセーブ。埼玉右CKはファール。
群馬9番、ゴール前持ち込んでのシュートは埼玉GKセーブ。
群馬11番、するするゴール前を持ち込みシュートも埼玉GKこぼしながらセーブ。群馬積詰めるもシュートは打てず。
比較的埼玉が回してますが両方ともシュートまで行かない時間が続きます。
群馬左とおい位置FK。左に出したパスの突破を倒して埼玉にカード。群馬左FK、ゴール前は埼玉3番ヘディングクリア。
プログラム見ると、埼玉は浦和と大宮の子中心で、狭山ヶ丘、昌平、武南から一人ずつ。群馬は前橋育英ベースで商業と桐生第一から一人ずつのようです。
埼玉左FK、ゴール前のボールは群馬GKパンチングでクリア。
ここで給水タイム。
群馬2番、左からパスカットされてしまいますが拾って持ち込みシュートも埼玉GKキャッチ。
ボールは五分かやや埼玉が握ってますが、フィニッシュという意味では群馬の方が惜しいシーンを作れています。
右スローインから群馬11番右サイドで粘り、群馬10番がクロスを入れるもゴール前は少し合わず。
群馬は9番、11番が商業と桐生第一の子みたいだけど、育英で固めてるからなのかうまい具合にボール繋がる感じ。
埼玉右からのハイボールにつっこむも群馬GKジャンプでキャッチ。結構がたいのいい選手です。
埼玉8番のミドルが当たったようでCK。埼玉右CK、ゴール前埼玉3番あわせるも枠の外。
前半は、ここで終了。0-1で群馬リードの折り返し。
後半スタート。
右に振ったパスを受けて群馬10番シュートも枠の外。
群馬11番、足下うまいです。GKに寄せてカットしたボールを受けて左で鬼キープで折り返すも飛び込む味方の前に埼玉GKキャッチ。
群馬が押し込む展開続く。埼玉はセカンドボールが拾えません。
埼玉11番中央で受けて一人交わして持ち込み、右埼玉15番つないでシュートも群馬GKキャッチ。
群馬最終ラインでボールダッシュ。浮き玉で群馬11番につないでエリア内シュートも埼玉DFブロック。
群馬11番、エリア内一人交わしてシュートも埼玉GKファインセーブ。
群馬ビックチャンス2つも決まらず。1点差だしあんまり外してると流れ変わっちゃうかも。
日が出ると暑いですが雲で陰ると案外風が涼しいです。
埼玉、右から振ったボールを埼玉11番ゴール左で合わせたいところでしたがGK気にしたかシュート打てずCK。
CKは決まりませんがつないでゴール前FK。埼玉8番のゴール左枠を離れたところを狙ったキックは折り返すもオフサイド。
群馬9番、ハイボールの処理でうまくファールを誘ってFK。プレイと関係ないところか群馬の選手一人担架で外へ。右につないだFKは、ゴール前入れるも合わず。
ここで給水タイム。
あ、プログラム訂正が入ってますね。桐生第一の子がもう二人くらい入っているようです。
埼玉11番ゴール右に持ち込みGKも交わすも時間かかって決まらず。左からもこぼれ玉シュート、さらにこぼれ玉を右から打つも群馬GKジャンプでキャッチ。
群馬の子、足つったみたいで担架で外へ。さっき出た子は交代しちゃったのかな?11番がいないみたいだけど。
埼玉遠い位置右FK。埼玉4番がゴール前入れるも群馬GKキャッチ。
群馬GK外に出て持ったのか埼玉FK。遅延じゃないですよね埼玉ボールになったので。一人触ってのミドルは決まらず、こぼれ玉も群馬DF体張ってクリア。間接だったのでしょうかよくわからず。
ゴール前、埼玉シュート流れるも決まらず埼玉右CK。ファーで触った跳ね返りをもう一度入れてあわせるも枠に飛ばず。
群馬遠い位置FK。群馬13番飛び出すも埼玉GKも飛び出してキャッチ。
埼玉ベンチ、速攻にオフサイド判定で「お~い!」と怒鳴り主審に注意。
群馬遠い位置右FK。左群馬7番追いつき折り返しをゴール前シュートも埼玉DFブロック。こぼれ玉を群馬8番ミドルも埼玉GKキャッチ。
埼玉左からゴール前へ入れたボールは群馬GKキャッチ。
群馬左から中を経由で群馬10番シュートも埼玉GKキャッチ。
群馬がハイボールも勝ってるし前線も走れてるし、ちょっと埼玉は厳しい感じ。
群馬、左奥で時間つぶす。
埼玉遠い位置左FK、こぼれ玉を入れられるも跳ね返して試合終了。
0-1で群馬が勝利。明日の代表決定戦に駒を進めました。隣はどうなってるのですかね?
少なくとも延長戦まで行って、PK戦まで行ったかわかりませんが、山梨が勝利。という訳で、明日は茨城vs群馬の対戦になります。第3グラウンドになっているので、今日と同じところですね。屋根(スタンド)のない方。熱くなると思われますが体に気を付けて頑張ってください。
・サッカー観戦のリンクページ
---
このEメールはアバスト アンチウイルスによりウイルススキャンされています。
https://www.avast.com/antivirus
-----------------
sent from W-ZERO3
11:00から栃木vs千葉の試合があるので、ついでに見てきました。
国体の少年サッカー男子は、高1の選手が出ることになっているのかな?関東ではU16トレセンリーグというのをやっていて、それの成績でトーナメント戦を戦って8チーム(茨城、栃木、群馬、山梨、千葉、埼玉、東京、神奈川)中4チームが国体にでれることになっているようです。
トレセンリーグ3節終了時の順位は、
Aブロック:1位茨城、2位神奈川、3位栃木、4位群馬
Bブロック:1位東京、2位山梨、3位埼玉、4位千葉
となっています。
本日は、
【15】茨城 vs 山梨
【16】埼玉 vs 群馬
【17】東京 vs 神奈川
【18】栃木 vs 千葉
の試合が行われて、1位vs2位の対戦の【15】【17】の勝者は勝ち抜けで国体出場決定、敗者は【16】【18】の勝者と明日、代表決定戦で戦うことになり、勝てば国体出場決定となります。
埼玉vs群馬は、今日勝って明日も勝たないと国体には出場できません。今日勝てば明日、同時刻に行われている茨城vs山梨の敗者との対戦になります。
第70回国民体育大会サッカー競技 少年男子【16】 9:30~
埼玉(赤) vs 群馬(白)
0-1
前半 0-1
後半 0-0
埼玉がBブロックの3位、群馬がAブロックの4位なのでたすき掛けになってるんですね。
グラウンド脇を歩いてる途中でキックオフ。東川口で乗り過ごしたせいで少し遅れました。
早々に群馬が先制。ファーストプレイだったのでしょうか。右からのクロスを一度は防ぎますがごちゃごちゃファーでやってるところを群馬11番が押し込み0-1。群馬1点リード。
埼玉もゴール前のミドルがありましたが群馬GKファインセーブ。埼玉右CKはファール。
群馬9番、ゴール前持ち込んでのシュートは埼玉GKセーブ。
群馬11番、するするゴール前を持ち込みシュートも埼玉GKこぼしながらセーブ。群馬積詰めるもシュートは打てず。
比較的埼玉が回してますが両方ともシュートまで行かない時間が続きます。
群馬左とおい位置FK。左に出したパスの突破を倒して埼玉にカード。群馬左FK、ゴール前は埼玉3番ヘディングクリア。
プログラム見ると、埼玉は浦和と大宮の子中心で、狭山ヶ丘、昌平、武南から一人ずつ。群馬は前橋育英ベースで商業と桐生第一から一人ずつのようです。
埼玉左FK、ゴール前のボールは群馬GKパンチングでクリア。
ここで給水タイム。
群馬2番、左からパスカットされてしまいますが拾って持ち込みシュートも埼玉GKキャッチ。
ボールは五分かやや埼玉が握ってますが、フィニッシュという意味では群馬の方が惜しいシーンを作れています。
右スローインから群馬11番右サイドで粘り、群馬10番がクロスを入れるもゴール前は少し合わず。
群馬は9番、11番が商業と桐生第一の子みたいだけど、育英で固めてるからなのかうまい具合にボール繋がる感じ。
埼玉右からのハイボールにつっこむも群馬GKジャンプでキャッチ。結構がたいのいい選手です。
埼玉8番のミドルが当たったようでCK。埼玉右CK、ゴール前埼玉3番あわせるも枠の外。
前半は、ここで終了。0-1で群馬リードの折り返し。
後半スタート。
右に振ったパスを受けて群馬10番シュートも枠の外。
群馬11番、足下うまいです。GKに寄せてカットしたボールを受けて左で鬼キープで折り返すも飛び込む味方の前に埼玉GKキャッチ。
群馬が押し込む展開続く。埼玉はセカンドボールが拾えません。
埼玉11番中央で受けて一人交わして持ち込み、右埼玉15番つないでシュートも群馬GKキャッチ。
群馬最終ラインでボールダッシュ。浮き玉で群馬11番につないでエリア内シュートも埼玉DFブロック。
群馬11番、エリア内一人交わしてシュートも埼玉GKファインセーブ。
群馬ビックチャンス2つも決まらず。1点差だしあんまり外してると流れ変わっちゃうかも。
日が出ると暑いですが雲で陰ると案外風が涼しいです。
埼玉、右から振ったボールを埼玉11番ゴール左で合わせたいところでしたがGK気にしたかシュート打てずCK。
CKは決まりませんがつないでゴール前FK。埼玉8番のゴール左枠を離れたところを狙ったキックは折り返すもオフサイド。
群馬9番、ハイボールの処理でうまくファールを誘ってFK。プレイと関係ないところか群馬の選手一人担架で外へ。右につないだFKは、ゴール前入れるも合わず。
ここで給水タイム。
あ、プログラム訂正が入ってますね。桐生第一の子がもう二人くらい入っているようです。
埼玉11番ゴール右に持ち込みGKも交わすも時間かかって決まらず。左からもこぼれ玉シュート、さらにこぼれ玉を右から打つも群馬GKジャンプでキャッチ。
群馬の子、足つったみたいで担架で外へ。さっき出た子は交代しちゃったのかな?11番がいないみたいだけど。
埼玉遠い位置右FK。埼玉4番がゴール前入れるも群馬GKキャッチ。
群馬GK外に出て持ったのか埼玉FK。遅延じゃないですよね埼玉ボールになったので。一人触ってのミドルは決まらず、こぼれ玉も群馬DF体張ってクリア。間接だったのでしょうかよくわからず。
ゴール前、埼玉シュート流れるも決まらず埼玉右CK。ファーで触った跳ね返りをもう一度入れてあわせるも枠に飛ばず。
群馬遠い位置FK。群馬13番飛び出すも埼玉GKも飛び出してキャッチ。
埼玉ベンチ、速攻にオフサイド判定で「お~い!」と怒鳴り主審に注意。
群馬遠い位置右FK。左群馬7番追いつき折り返しをゴール前シュートも埼玉DFブロック。こぼれ玉を群馬8番ミドルも埼玉GKキャッチ。
埼玉左からゴール前へ入れたボールは群馬GKキャッチ。
群馬左から中を経由で群馬10番シュートも埼玉GKキャッチ。
群馬がハイボールも勝ってるし前線も走れてるし、ちょっと埼玉は厳しい感じ。
群馬、左奥で時間つぶす。
埼玉遠い位置左FK、こぼれ玉を入れられるも跳ね返して試合終了。
0-1で群馬が勝利。明日の代表決定戦に駒を進めました。隣はどうなってるのですかね?
少なくとも延長戦まで行って、PK戦まで行ったかわかりませんが、山梨が勝利。という訳で、明日は茨城vs群馬の対戦になります。第3グラウンドになっているので、今日と同じところですね。屋根(スタンド)のない方。熱くなると思われますが体に気を付けて頑張ってください。
・サッカー観戦のリンクページ
---
このEメールはアバスト アンチウイルスによりウイルススキャンされています。
https://www.avast.com/antivirus
-----------------
sent from W-ZERO3
この記事へのコメント