2015/08/18 KERAMIK-CUP2016日本予選大会1次予選(庄和体育館)グループ2
ケラミックカップ2016 日本予選大会1次予選を見てきました。場所は、庄和体育館。午前中のグループ1に引き続いての観戦です。
プログラム(pdf)
G1ブロックは、
・柏レイソル
他所のコーチたちは選手の写真撮ってた気がしたけど、柏は無し(そのおかげで障害物が少なかった)
・FC町田ゼルビア
・埼玉県立浦和西高等学校
・埼玉県立大宮東高等学校
・FC Gois
・埼玉県立春日部高等学校(春日部予選2位)
の6チームで争われます。上位3チームが明後日の2次予選リーグへ進出することになります。
グループ2は
1位東京V
2位浦和東
3位栃木
が抜けだそうです。
ちょっと聞き漏らしたけど6位栗橋北彩。
・1巡目 No.1
柏(黄) vs 町田(青)
2-1
岡本選手、宮本選手、中村選手あたりは来てないでしょうか。
柏37番、左サイドに出たボールを狭いコースシュート。1-0。
町田、ゴール左右でチャンスも柏31番2連続ファインセーブ。
柏30番、右からのシュートは町田GKファインセーブ。
町田30番、ゴール前ミドルは柏31番クリア。
柏30番、ボールかっtから右持ち込みシュートも町田GKファインセーブ。
町田20番、左からのシュートは柏31番触ったか決まらず。
町田4番、右サイドに振ったボールに飛び込み1-1。
柏30番、右サイドに振ったボールをシュートも場外。
ちょっと、柏波に乗れない。
柏31番、前に出て触れずも町田もシュート打てず。
柏30番の斜めのパスを柏35番押し込み2-1。
町田4番、ロングボールにあわせるもネット。
柏27番のパスに柏38番あわせるも町田GKファンセーブ。
30秒切った。
柏27番サイドの攻防でカード退場。
残り時間、町田ゴール決めるも主審はタイムアップ先と判断でノーゴール。町田猛抗議。
試合は、2-1で柏勝利。ひやひやだけど勝ち点3ゲット。
・1巡目 No.2
浦和西(青) vs 大宮東(白)
5-1
どちらも決定的なシュートなし。
大宮東28番、左抜いたシュートは枠の上。
大宮東28番、左抜いたシュートは浦和西GK胸でセーブ。
浦和西85番、右からのパスを左から押し込み1-0。
浦和西69番、左から決めて2-0。
大宮東24番、裏抜けるも浦和西GK飛び出してクリア。
浦和西86番、左からのシュートを決めて3-0。
何かがそんなに差がある風でもないけど、点差が付いてしまいました。
浦和西83番、自分で右を持ち込みゴール4-0。
浦和西はフィニッシュまで行けてますね。大宮東はしばらくシュートがないかも。
大宮東24番、ゴール前こぼれたところを押し込み4-1。
浦和西78番壁パスに走り込むも大宮東GKファインセーブ。
浦和西、ゴール前ミドル決まり5-1。
大宮東24番、ゴール前の一対一も浦和西GKファインセーブ。
試合は、5-1で浦和西で勝利。
・1巡目 No.3
FC Gois(白) vs 春日部(紅)
5-2
Gois 8番、奪ったボールをワンツーで受けてゴール1-0。
Gois 2番、壁パス受けての2度のチャンスはともに壁。
Goisの選手は足下うまいですね。Gois押してます。
Gois 2番、奪って右持ち込んでのシュートは春日部GKファインセーブ。
Gois 7番、ゴール左の反転シュートは春日部GK足に当ててキャッチ。
Gois 7番、左からのシュートが決まり2-0。
春日部47番、押し込みひだりに流れたボールを決めて2-1。
春日部62番、右からのシュートは枠の外。
Gois 6番、右から振られたボールシュートも枠の外。
ちょっと展開速くなりました。
Gois 15番、中央から流し込んで3-1。
春日部32番、ゴール前の競り合いを蹴り込み3-2。
Gois 4番、ミドルは春日部GKキャッチ。
Gois 9番、10番からのパスをフリーで押し込み4-2。
最後、左からのボールをGois 9番押し込んで5-2。
試合は5-2でGois 勝利。
・2巡目 No.4
町田(青) vs 浦和西(白)
3-3
町田19番、右から斜めに流し込むボールが反対サイドのポストに当たってゴール。1-0。
さらに町田19番、右からずばっとミドルをたたき込み2-0。
浦和西78番、左からの戻しをゴール前たたき込んで2-1。
浦和西72番、右サイドフリーで受けて豪快にゴール2-2。
町田9番、壁に当たったシュートがGKの背中に当たってゴール。3-2。
浦和西89番、右を持ち込んでのシュートは左に流れ決まらず。
大宮東89番、町田GK飛び出してそらしたボールを押し込んで3-3。町田GK、接触あったみたいで負傷退場。町田3番が臨時GK。去年の柏がGKいなくて東山選手GKでかえって柏らしいおもしろいサッカーが見れたのですがどうでしょうか。
そういえば、攻撃にGK参加するチームここまでないでしょうか。
町田10番、GK脇を狙うも浦和西GKファインセーブ。
町田ゴール前FK、枠の上で決まらず。
町田右~のシュートは浦和西GKファインセーブ。
町田臨時GK、ゴール前の混戦をナイスセーブ。
町田CK、町田13番のシュートはGKに当たり決まらず。
試合は3-3の引き分け。
・2巡目 No.5
大宮東(白) vs FC Gois(灰白)
4-4
Gois 6番裏に飛び出すも、大宮東GKも飛び出しクリア。
大宮東、右からの連続チャンスもGois GK連続セーブ。
大宮東46番、右深い位置から何気なく打ったシュートを綺麗に決めて1-0。
大宮東の方がうまく回っているでしょうか。
大宮東46番、Gois GKの前で触って、ループ。GKも触るも決まり2-0。
大宮東の攻めが続く。
Gois 14番左で受けて持ち込むもシュートは大宮東GKファインセーブ。
Gois 15番、右からのシュートも大宮東GKファインセーブ。
ゴール右、Gois 15番のキープも大宮東GKなんとか弾く。こぼれ玉のシュートも決まらず。
Gois 4番、左からのシュートも大宮東GKファインセーブ。
大宮東11番、右からのボールをフリーで押し込み3-0。
Gois 9番フリーで抜けるも大宮東46番戻ってGKキャッチ。
Gois 5番?、左からのシュート決まり3-1。
Gois 8番、右を持ち上がってのシュートで3-2。
Gois 4番、中央持ち込み3-3。動転。
Gois 5番のシュート、ゴール前Gois 7番触ったか決まり3-4。Gois逆転!
大宮東19番、左からの戻しをグランダーのシュートで流し込み4-4。
最後Gois 押し込むも決まらず、4-4で引き分け。今日一番のおもしろい試合でした。
・2巡目 No.6
春日部(紅) vs 柏(黄)
0-8
柏34番、左を持ち込み壁シュート。跳ね返りを右から36番押し込み0-1。
柏30番、右で奪って即シュート。豪快に決まって0-2。
見逃しました0-3。たぶん柏30番。
柏20番のパスカット持ち上がりから左フリーの柏34番が押し込0-4。
柏30番、裏に抜けて一対一も春日部GKファインセーブ。
ケラミックカップ、持たせてくれる相手は楽かもしれません。
柏39番の強引な持ち込みからゴール前柏38番に折り返して余裕のゴール。0-5。
見逃しました柏39番でしょうか。0-6。
柏27番、右からのミドルは春日部GK片手でファインセーブ。
柏38番、右で寄せて奪ったボールをゴール。0-7。
最後柏27番がサイドチェンジのボールを受けて豪快にゴール0-8。
試合は、0-8で柏。2連勝。本日のハイスコア更新?
・3巡目 No.7
浦和西(青) vs FC Gois(白)
3-1
浦和西、ゴール前押し込み何度かシュートも決まらず。
Gois 6番、GKのボールをカットしてシュートも浦和西GKファインセーブ。こぼれ玉Gois 10番のシュートもセーブ。
ゴール前、Gois 6番の連続シュートも浦和西GK連続ファインセーブ。
Gois 5番、FKを狙うも浦和西GKキャッチ。
浦和西89番、テクニカルに右を浮かして交わしシュート。これが決まり1-0。
浦和西69番の左シュートはGois GK胸でセーブ。
Gois 8番、右を持ち上がり、ギリギリGKの届かないところへゴール。1-1。
浦和西69番再開直後ズドンと決めて2-1。
浦和西72番、ゴール前の混戦を押し込み3-1。
試合は、3-1で浦和西の勝利。Goisも町田もあんまり積んでない?
・3巡目 No.8
柏(黄) vs 大宮東(白)
3-1
柏27番、右奥のミドルは大宮東GKセーブ。
なんか静かな感じ。
大宮東26番のミドルは枠の上。
大宮東28番、柏31番のパスを拾って右を持ち込みシュート。0-1。
柏35番、キックオフからズドンと決めて1-1。
大宮東もキックオフから狙うも柏31番ファインセーブ。
柏35番助走をつけてのミドルはバー。
柏27番、右からのミドルは大宮東GKこぼすも詰めた選手は決めれず。
柏27番はガンガンミドルを打ってきますね。
柏35番ミドルは枠の上。
柏27番パスカットから右をあがり、戻しを柏35番ミドルも枠の上。柏37番、左からのシュートがうまく決まり2-1。柏逆転。
柏34番、ゴール前うまく拾って流し込み3-1。
柏、うまく壁に当てて跳ね返りを狙っているようです。
大宮東26番のシュートは柏31番クリア。大宮東CKは、柏34番クリア。
1分切りました。
大宮東28番の右かけ上がりからのシュートは柏31番ファインセーブ。
試合は、3-1で柏勝利。無傷の3連勝。
・3巡目 No.9
町田(青) vs 春日部(紅)
3-1
町田20番、右サイドから豪快にゴール。1-0。
春日部48番、左シュートは町田GKキャッチ。
どちらかというと春日部押してるでしょうか。
春日部57番、ワンフェイント交わしてからのミドルが決まり1-1。
町田19番のシュートは春日部GK片足クリア。
町田10番右からのシュート決まり2-1。
町田8番、うまく競り勝ち右を抜けてシュートも春日部GKファインセーブ、こぼれ玉町田8番のシュートはDFヘディングクリア。
町田15番、右からのシュートが決まり3-1。
試合は3-1で町田の勝利。
・4巡目 No.10
柏(黄) vs 浦和西(青)
3-1
柏36番、後方からのミドルは枠の上。
柏38番、ミドルは壁。
柏38番、柏34番左持ち込みの跳ね返りをゴール前押し込み1-0。ゴール後のパフォーマンスが一番嬉しそう。
浦和西83番、ミドルは柏31番ファインセーブ。
柏34番、右からのシュートは浦和西GKファインセーブ。
浦和西のシュートはだいたいフィールドプレイヤがブロック。
柏34番、柏38番のパスからチャンスも浦和西GK飛び出してナイスクリア。
浦和西68番ミドルは柏31番しっかりセーブ。
柏スローインから柏36番流し込み2-0。
浦和西69番、左サイドほとんどコース無いところを決めて2-1。GK27番に交代してますね。出ずっぱりだと疲れるからでしょうか。去年は東山選手一人だった気が。
柏29番、ワンツーでゴール前抜けだしゴール3-1。
試合は、3-1で柏が勝利。もう予選突破は決まってるのかな?
・4巡目 No.11
大宮東(白) vs 春日部(紅)
3-0
春日部43番、左からゴール前持ち込んでシュートもGKこぼしたボールはDFストップ。
大宮東31番、ゴール前横に持ち込んでシュート1-0。綺麗に決めました。
大宮東72番、春日部62番のシュートはともにポストで決まらず。
大宮東72番、右から一人交わして流し込み2-0。
大宮東31番、左からのシュートは春日部GKファインセーブ。
春日部46番、右にパス通りチャンスも大宮東GK飛び出してクリア。
大宮東77番?飛び出した春日部GKの壁クリアを拾って無人のゴールへ流し込み3-0。
ゴール前、春日部のミドルは大宮東GKファインセーブ。
春日部36番の右シュートも大宮東GKファインセーブ。
試合は、3-0で大宮東の勝利。
・4巡目 No.12
FC Gois(白) vs 町田(青)
3-2
ちょっとどこが勝ってるのかわからんですが、当初は大一番なのかと思ってました。
町田20番、町田9番からの左折り返しを右度フリーも枠外す。
Gois 5番、右からのミドルをズドンと決めて1-0。
町田9番、左からのパスを流し込んで1-1。
Gois 8番、後方からのミドルは町田GKキャッチ。
町田10番、3回くらい連続でチャンスもGoisブロック。
Gois 5番、右を抜けてのシュートは町田GKファインセーブ。
Gois 7番、壁際の攻防のこぼれ玉を押し込んで2-1。
Gois 8番、右からのグランダーのシュートは町田GKキャッcイ。
Gois 7番、ゴール前町田GKの脇を抜くシュートで3-1。
町田8番、町田11番?のシュートのこぼれ玉を押し込み3-2。
試合は3-2でGoisの勝利。
・5巡目 No.13
春日部(紅) vs 浦和西(青)
3-6
どこが2位なんだろう。浦和西、鳥栖の応援使ってます。この大会応援してるチームあんまりなかったかも。
浦和西86番、CKのこぼれ玉を左から押し込み0-1。
ずっと浦和西が押し込んでいます。
浦和西98番、裏に抜けて一対一も枠外す。
浦和西86番、左に抜けてシュート、GKボールを足下引っかけてそのままゴール。0-2。
浦和西86番、自分で裏に突破してそのままゴール0-3。
浦和西61番、右に出した戻しをゴール前受けてゴール0-4。
春日部43番、ゴール前でパス受けて交わしてゴール1-4。
春日部36番、FKからゴール2-4。
浦和西89番、右サイドコース無いところを決めて2-5。
浦和西58番、カウンターからDF振り切って2-6。
春日部48番カウンター右から決めて3-6。
試合は、3-6で浦和西勝利。浦和西は決まりでしょうか。
・5巡目 No.14
町田(青) vs 大宮東(白)
5-4
町田積極的に攻めに行きます。得失点がかかってるのかな?
町田9番、壁跳ね返りを受けてゴール前押し込み1-0。
町田20番のミドルは、大宮東GKクリア。
町田20番、DFを置き去りにして持ち込み2-0。
大宮東、左からのシュートが決まり2-1。
町田9番、左からのシュートを決めて3-1。
町田、FKから9番、3番シュートも決まらず。
見逃しました。町田ゴール4-1。
大宮東28番、スローインから持ち込みシュート4-2。
大宮東24番、右から又抜きゴール4-3。
大宮東24番、左縦パス通ってシュート4-4、1分切って同点。
町田17番、カウンターから無人のゴールへ5-4。
試合は、5-4で町田が勝利。どこ残ってるのですかね。
・5巡目 No.15
FC Gois(白) vs 柏(黄)
2-2
本日ラストマッチ。
Gois 5番、FKからこぼれ玉持ち込み1-0。
柏27番、右シュートのこぼれ玉を柏37番左シュートも枠の上。
柏、ちょっとフリーの選手が作れない。
Gois 2番、ロングボールを頭であわせるも枠の上。
柏39番、ゴール前ボールはいるもシュートは決まらず。
柏27番、右からのミドルがコースに決まり1-1。
柏37番、楔のボールで左へ抜けるも一対一はGois GKファインセーブ。
浦和西?が柏のシュートミスでがっかりしてるので、この試合の結果が影響するのかも。
Gois 4番、密集に入ってのシュートは柏31番ファインセーブ。
ちょっと降着状態。
柏31番、持ち上がってゴール1-2。本大会GKの得点は初?
Gois 5番、ゴール前押し込んで2-2。
試合は2-2の引き分け。
結果は後ほどだそうです。
せっかくだから聞いていきます。
1位柏
2位浦和西
3位Gois
4位町田
5位大宮東
6位春日部
お疲れさまでした。
公式にも結果が来ているのでリンクを張っておきます。
・サッカー観戦のリンクページ
・2015/04/11 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第1節 大宮戦(味の素スタジアム西競技場) 0-0
・2015/04/19 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第2節 清水戦(清水ナショナルトレーニング(J-STEP)) 0-0
・2015/05/02 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第4節 FC東京戦(日立柏総合グラウンド) 1-1
・2015/05/06 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第5節 流通経済柏戦(流通経済柏グラウンド) 2-0
・2015/07/05 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第8節 市立船橋戦(法典公園(グラスポ)) 2-1
・2015/07/12 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第9節 札幌戦(札幌サッカーアミューズメントパーク) 2-3
・2015/07/18 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第10節 大宮戦(埼玉スタジアム第2G) 1-0
・2015/03/28 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第2節 八千代松陰戦(千葉明徳高校グラウンド) 3-0
・2015/04/05 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第3節 千葉戦(日立柏総合グラウンド) 0-2
・2015/05/16 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第7節 習志野戦(あけぼの山農業公園) 2-1
・2015/05/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第8節 柏日体戦(柏日体高校グラウンド) 3-0
・2015/07/09 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第11節 流通経済柏戦(流通経済柏グラウンド) 1-0
・2015/07/16 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第12節 千葉戦(ユナイテッドパーク) 2-0
・2015/05/23 第39回日本クラブユースサッカー選手権関東大会2次予選 第1節 ヴェルディ相模原戦(日立柏総合グラウンド) 6-0
・2015/05/30 第39回日本クラブユースサッカー選手権関東大会2次予選 第2節 湘南戦(日立柏総合グラウンド) 1-0
・2015/05/31 第39回日本クラブユースサッカー選手権関東大会2次予選 第3節 FCトリプレッタ戦(日立柏総合グラウンド) 2-2
・2015/06/06 第39回日本クラブユースサッカー選手権関東大会2次予選 第4節 千葉戦(日立柏総合グラウンド) 1-2
・2015/06/14 第39回日本クラブユースサッカー選手権関東大会2次予選 第5節 東京V戦(日立柏サッカー場) 1-1
・2015/06/21 第39回日本クラブユースサッカー選手権関東大会順位決定戦 11-12位決定戦 三菱養和戦(那須スポーツパーク) 1-0
・2015/07/23 第39回日本クラブユースサッカー選手権 Gグループ 2日目 東京V戦(前橋市富士見総合グラウンド) 0-3
・2015/07/25 第39回日本クラブユースサッカー選手権 Gグループ 3日目 大分戦(前橋総合運動公園陸上競技場) 3-0
・2015/07/26 第39回日本クラブユースサッカー選手権 ラウンド16 横浜FC戦(県立敷島公園サッカー場) 3-0
・2015/02/01 第13回 千葉県クラブユース新人戦 浦安SC戦(日立柏総合グラウンド) 5-0
・2015/02/08 第13回 千葉県クラブユース新人戦 FC MAKUHARI戦(日立柏総合グラウンド) 2-0
・2015/02/15 第13回 千葉県クラブユース新人戦 千葉SC戦(日立柏総合グラウンド) 1-1
・2015/03/01 第13回 千葉県クラブユース新人戦 チームスポルトやちよ戦(日立柏総合グラウンド) 2-0
・2015/03/08 第13回 千葉県クラブユース新人戦 千葉戦(日立柏総合グラウンド) 2-1
・2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 準決勝 流通経済柏戦(あけぼの山農業公園芝生広場) 0-0 3PK5
・2015/02/08 TM FC MAKUHARI戦(日立柏総合グラウンド) 11-0
・2015/02/11 TM 専修大松戸戦(専修大松戸グラウンド) 1-2
・2015/02/22 TM 横浜FC戦(日立柏総合グラウンド) 1-3
・2015/02/28 TM 小金高校戦(日立柏総合グラウンド) 2-0
・2015/02/28 TM 東京V戦(日立柏総合グラウンド) 1-2
・2015/03/15 TM 國學院久我山高校戦(日立柏総合グラウンド) 1-0
・2015/03/21 TM 町田戦(日立柏総合グラウンド) 2-2
・2015/05/06 TM 専修大松戸戦(日立柏総合グラウンド) 3-0
・2015/05/09 TM 湘南戦(日立柏総合グラウンド) 5-1
・2015/05/17 TM 浦和戦(日立柏総合グラウンド) 2-1
・2015/06/14 TM 東京V戦(日立柏総合グラウンド) 0-1
・2015/07/18 TM 早稲田ユナイテッド戦(日立柏総合グラウンド) 2-4
-----------------
sent from W-ZERO3
プログラム(pdf)
G1ブロックは、
・柏レイソル
他所のコーチたちは選手の写真撮ってた気がしたけど、柏は無し(そのおかげで障害物が少なかった)
・FC町田ゼルビア
・埼玉県立浦和西高等学校
・埼玉県立大宮東高等学校
・FC Gois
・埼玉県立春日部高等学校(春日部予選2位)
の6チームで争われます。上位3チームが明後日の2次予選リーグへ進出することになります。
グループ2は
1位東京V
2位浦和東
3位栃木
が抜けだそうです。
ちょっと聞き漏らしたけど6位栗橋北彩。
・1巡目 No.1
柏(黄) vs 町田(青)
2-1
岡本選手、宮本選手、中村選手あたりは来てないでしょうか。
柏37番、左サイドに出たボールを狭いコースシュート。1-0。
町田、ゴール左右でチャンスも柏31番2連続ファインセーブ。
柏30番、右からのシュートは町田GKファインセーブ。
町田30番、ゴール前ミドルは柏31番クリア。
柏30番、ボールかっtから右持ち込みシュートも町田GKファインセーブ。
町田20番、左からのシュートは柏31番触ったか決まらず。
町田4番、右サイドに振ったボールに飛び込み1-1。
柏30番、右サイドに振ったボールをシュートも場外。
ちょっと、柏波に乗れない。
柏31番、前に出て触れずも町田もシュート打てず。
柏30番の斜めのパスを柏35番押し込み2-1。
町田4番、ロングボールにあわせるもネット。
柏27番のパスに柏38番あわせるも町田GKファンセーブ。
30秒切った。
柏27番サイドの攻防でカード退場。
残り時間、町田ゴール決めるも主審はタイムアップ先と判断でノーゴール。町田猛抗議。
試合は、2-1で柏勝利。ひやひやだけど勝ち点3ゲット。
・1巡目 No.2
浦和西(青) vs 大宮東(白)
5-1
どちらも決定的なシュートなし。
大宮東28番、左抜いたシュートは枠の上。
大宮東28番、左抜いたシュートは浦和西GK胸でセーブ。
浦和西85番、右からのパスを左から押し込み1-0。
浦和西69番、左から決めて2-0。
大宮東24番、裏抜けるも浦和西GK飛び出してクリア。
浦和西86番、左からのシュートを決めて3-0。
何かがそんなに差がある風でもないけど、点差が付いてしまいました。
浦和西83番、自分で右を持ち込みゴール4-0。
浦和西はフィニッシュまで行けてますね。大宮東はしばらくシュートがないかも。
大宮東24番、ゴール前こぼれたところを押し込み4-1。
浦和西78番壁パスに走り込むも大宮東GKファインセーブ。
浦和西、ゴール前ミドル決まり5-1。
大宮東24番、ゴール前の一対一も浦和西GKファインセーブ。
試合は、5-1で浦和西で勝利。
・1巡目 No.3
FC Gois(白) vs 春日部(紅)
5-2
Gois 8番、奪ったボールをワンツーで受けてゴール1-0。
Gois 2番、壁パス受けての2度のチャンスはともに壁。
Goisの選手は足下うまいですね。Gois押してます。
Gois 2番、奪って右持ち込んでのシュートは春日部GKファインセーブ。
Gois 7番、ゴール左の反転シュートは春日部GK足に当ててキャッチ。
Gois 7番、左からのシュートが決まり2-0。
春日部47番、押し込みひだりに流れたボールを決めて2-1。
春日部62番、右からのシュートは枠の外。
Gois 6番、右から振られたボールシュートも枠の外。
ちょっと展開速くなりました。
Gois 15番、中央から流し込んで3-1。
春日部32番、ゴール前の競り合いを蹴り込み3-2。
Gois 4番、ミドルは春日部GKキャッチ。
Gois 9番、10番からのパスをフリーで押し込み4-2。
最後、左からのボールをGois 9番押し込んで5-2。
試合は5-2でGois 勝利。
・2巡目 No.4
町田(青) vs 浦和西(白)
3-3
町田19番、右から斜めに流し込むボールが反対サイドのポストに当たってゴール。1-0。
さらに町田19番、右からずばっとミドルをたたき込み2-0。
浦和西78番、左からの戻しをゴール前たたき込んで2-1。
浦和西72番、右サイドフリーで受けて豪快にゴール2-2。
町田9番、壁に当たったシュートがGKの背中に当たってゴール。3-2。
浦和西89番、右を持ち込んでのシュートは左に流れ決まらず。
大宮東89番、町田GK飛び出してそらしたボールを押し込んで3-3。町田GK、接触あったみたいで負傷退場。町田3番が臨時GK。去年の柏がGKいなくて東山選手GKでかえって柏らしいおもしろいサッカーが見れたのですがどうでしょうか。
そういえば、攻撃にGK参加するチームここまでないでしょうか。
町田10番、GK脇を狙うも浦和西GKファインセーブ。
町田ゴール前FK、枠の上で決まらず。
町田右~のシュートは浦和西GKファインセーブ。
町田臨時GK、ゴール前の混戦をナイスセーブ。
町田CK、町田13番のシュートはGKに当たり決まらず。
試合は3-3の引き分け。
・2巡目 No.5
大宮東(白) vs FC Gois(灰白)
4-4
Gois 6番裏に飛び出すも、大宮東GKも飛び出しクリア。
大宮東、右からの連続チャンスもGois GK連続セーブ。
大宮東46番、右深い位置から何気なく打ったシュートを綺麗に決めて1-0。
大宮東の方がうまく回っているでしょうか。
大宮東46番、Gois GKの前で触って、ループ。GKも触るも決まり2-0。
大宮東の攻めが続く。
Gois 14番左で受けて持ち込むもシュートは大宮東GKファインセーブ。
Gois 15番、右からのシュートも大宮東GKファインセーブ。
ゴール右、Gois 15番のキープも大宮東GKなんとか弾く。こぼれ玉のシュートも決まらず。
Gois 4番、左からのシュートも大宮東GKファインセーブ。
大宮東11番、右からのボールをフリーで押し込み3-0。
Gois 9番フリーで抜けるも大宮東46番戻ってGKキャッチ。
Gois 5番?、左からのシュート決まり3-1。
Gois 8番、右を持ち上がってのシュートで3-2。
Gois 4番、中央持ち込み3-3。動転。
Gois 5番のシュート、ゴール前Gois 7番触ったか決まり3-4。Gois逆転!
大宮東19番、左からの戻しをグランダーのシュートで流し込み4-4。
最後Gois 押し込むも決まらず、4-4で引き分け。今日一番のおもしろい試合でした。
・2巡目 No.6
春日部(紅) vs 柏(黄)
0-8
柏34番、左を持ち込み壁シュート。跳ね返りを右から36番押し込み0-1。
柏30番、右で奪って即シュート。豪快に決まって0-2。
見逃しました0-3。たぶん柏30番。
柏20番のパスカット持ち上がりから左フリーの柏34番が押し込0-4。
柏30番、裏に抜けて一対一も春日部GKファインセーブ。
ケラミックカップ、持たせてくれる相手は楽かもしれません。
柏39番の強引な持ち込みからゴール前柏38番に折り返して余裕のゴール。0-5。
見逃しました柏39番でしょうか。0-6。
柏27番、右からのミドルは春日部GK片手でファインセーブ。
柏38番、右で寄せて奪ったボールをゴール。0-7。
最後柏27番がサイドチェンジのボールを受けて豪快にゴール0-8。
試合は、0-8で柏。2連勝。本日のハイスコア更新?
・3巡目 No.7
浦和西(青) vs FC Gois(白)
3-1
浦和西、ゴール前押し込み何度かシュートも決まらず。
Gois 6番、GKのボールをカットしてシュートも浦和西GKファインセーブ。こぼれ玉Gois 10番のシュートもセーブ。
ゴール前、Gois 6番の連続シュートも浦和西GK連続ファインセーブ。
Gois 5番、FKを狙うも浦和西GKキャッチ。
浦和西89番、テクニカルに右を浮かして交わしシュート。これが決まり1-0。
浦和西69番の左シュートはGois GK胸でセーブ。
Gois 8番、右を持ち上がり、ギリギリGKの届かないところへゴール。1-1。
浦和西69番再開直後ズドンと決めて2-1。
浦和西72番、ゴール前の混戦を押し込み3-1。
試合は、3-1で浦和西の勝利。Goisも町田もあんまり積んでない?
・3巡目 No.8
柏(黄) vs 大宮東(白)
3-1
柏27番、右奥のミドルは大宮東GKセーブ。
なんか静かな感じ。
大宮東26番のミドルは枠の上。
大宮東28番、柏31番のパスを拾って右を持ち込みシュート。0-1。
柏35番、キックオフからズドンと決めて1-1。
大宮東もキックオフから狙うも柏31番ファインセーブ。
柏35番助走をつけてのミドルはバー。
柏27番、右からのミドルは大宮東GKこぼすも詰めた選手は決めれず。
柏27番はガンガンミドルを打ってきますね。
柏35番ミドルは枠の上。
柏27番パスカットから右をあがり、戻しを柏35番ミドルも枠の上。柏37番、左からのシュートがうまく決まり2-1。柏逆転。
柏34番、ゴール前うまく拾って流し込み3-1。
柏、うまく壁に当てて跳ね返りを狙っているようです。
大宮東26番のシュートは柏31番クリア。大宮東CKは、柏34番クリア。
1分切りました。
大宮東28番の右かけ上がりからのシュートは柏31番ファインセーブ。
試合は、3-1で柏勝利。無傷の3連勝。
・3巡目 No.9
町田(青) vs 春日部(紅)
3-1
町田20番、右サイドから豪快にゴール。1-0。
春日部48番、左シュートは町田GKキャッチ。
どちらかというと春日部押してるでしょうか。
春日部57番、ワンフェイント交わしてからのミドルが決まり1-1。
町田19番のシュートは春日部GK片足クリア。
町田10番右からのシュート決まり2-1。
町田8番、うまく競り勝ち右を抜けてシュートも春日部GKファインセーブ、こぼれ玉町田8番のシュートはDFヘディングクリア。
町田15番、右からのシュートが決まり3-1。
試合は3-1で町田の勝利。
・4巡目 No.10
柏(黄) vs 浦和西(青)
3-1
柏36番、後方からのミドルは枠の上。
柏38番、ミドルは壁。
柏38番、柏34番左持ち込みの跳ね返りをゴール前押し込み1-0。ゴール後のパフォーマンスが一番嬉しそう。
浦和西83番、ミドルは柏31番ファインセーブ。
柏34番、右からのシュートは浦和西GKファインセーブ。
浦和西のシュートはだいたいフィールドプレイヤがブロック。
柏34番、柏38番のパスからチャンスも浦和西GK飛び出してナイスクリア。
浦和西68番ミドルは柏31番しっかりセーブ。
柏スローインから柏36番流し込み2-0。
浦和西69番、左サイドほとんどコース無いところを決めて2-1。GK27番に交代してますね。出ずっぱりだと疲れるからでしょうか。去年は東山選手一人だった気が。
柏29番、ワンツーでゴール前抜けだしゴール3-1。
試合は、3-1で柏が勝利。もう予選突破は決まってるのかな?
・4巡目 No.11
大宮東(白) vs 春日部(紅)
3-0
春日部43番、左からゴール前持ち込んでシュートもGKこぼしたボールはDFストップ。
大宮東31番、ゴール前横に持ち込んでシュート1-0。綺麗に決めました。
大宮東72番、春日部62番のシュートはともにポストで決まらず。
大宮東72番、右から一人交わして流し込み2-0。
大宮東31番、左からのシュートは春日部GKファインセーブ。
春日部46番、右にパス通りチャンスも大宮東GK飛び出してクリア。
大宮東77番?飛び出した春日部GKの壁クリアを拾って無人のゴールへ流し込み3-0。
ゴール前、春日部のミドルは大宮東GKファインセーブ。
春日部36番の右シュートも大宮東GKファインセーブ。
試合は、3-0で大宮東の勝利。
・4巡目 No.12
FC Gois(白) vs 町田(青)
3-2
ちょっとどこが勝ってるのかわからんですが、当初は大一番なのかと思ってました。
町田20番、町田9番からの左折り返しを右度フリーも枠外す。
Gois 5番、右からのミドルをズドンと決めて1-0。
町田9番、左からのパスを流し込んで1-1。
Gois 8番、後方からのミドルは町田GKキャッチ。
町田10番、3回くらい連続でチャンスもGoisブロック。
Gois 5番、右を抜けてのシュートは町田GKファインセーブ。
Gois 7番、壁際の攻防のこぼれ玉を押し込んで2-1。
Gois 8番、右からのグランダーのシュートは町田GKキャッcイ。
Gois 7番、ゴール前町田GKの脇を抜くシュートで3-1。
町田8番、町田11番?のシュートのこぼれ玉を押し込み3-2。
試合は3-2でGoisの勝利。
・5巡目 No.13
春日部(紅) vs 浦和西(青)
3-6
どこが2位なんだろう。浦和西、鳥栖の応援使ってます。この大会応援してるチームあんまりなかったかも。
浦和西86番、CKのこぼれ玉を左から押し込み0-1。
ずっと浦和西が押し込んでいます。
浦和西98番、裏に抜けて一対一も枠外す。
浦和西86番、左に抜けてシュート、GKボールを足下引っかけてそのままゴール。0-2。
浦和西86番、自分で裏に突破してそのままゴール0-3。
浦和西61番、右に出した戻しをゴール前受けてゴール0-4。
春日部43番、ゴール前でパス受けて交わしてゴール1-4。
春日部36番、FKからゴール2-4。
浦和西89番、右サイドコース無いところを決めて2-5。
浦和西58番、カウンターからDF振り切って2-6。
春日部48番カウンター右から決めて3-6。
試合は、3-6で浦和西勝利。浦和西は決まりでしょうか。
・5巡目 No.14
町田(青) vs 大宮東(白)
5-4
町田積極的に攻めに行きます。得失点がかかってるのかな?
町田9番、壁跳ね返りを受けてゴール前押し込み1-0。
町田20番のミドルは、大宮東GKクリア。
町田20番、DFを置き去りにして持ち込み2-0。
大宮東、左からのシュートが決まり2-1。
町田9番、左からのシュートを決めて3-1。
町田、FKから9番、3番シュートも決まらず。
見逃しました。町田ゴール4-1。
大宮東28番、スローインから持ち込みシュート4-2。
大宮東24番、右から又抜きゴール4-3。
大宮東24番、左縦パス通ってシュート4-4、1分切って同点。
町田17番、カウンターから無人のゴールへ5-4。
試合は、5-4で町田が勝利。どこ残ってるのですかね。
・5巡目 No.15
FC Gois(白) vs 柏(黄)
2-2
本日ラストマッチ。
Gois 5番、FKからこぼれ玉持ち込み1-0。
柏27番、右シュートのこぼれ玉を柏37番左シュートも枠の上。
柏、ちょっとフリーの選手が作れない。
Gois 2番、ロングボールを頭であわせるも枠の上。
柏39番、ゴール前ボールはいるもシュートは決まらず。
柏27番、右からのミドルがコースに決まり1-1。
柏37番、楔のボールで左へ抜けるも一対一はGois GKファインセーブ。
浦和西?が柏のシュートミスでがっかりしてるので、この試合の結果が影響するのかも。
Gois 4番、密集に入ってのシュートは柏31番ファインセーブ。
ちょっと降着状態。
柏31番、持ち上がってゴール1-2。本大会GKの得点は初?
Gois 5番、ゴール前押し込んで2-2。
試合は2-2の引き分け。
結果は後ほどだそうです。
せっかくだから聞いていきます。
1位柏
2位浦和西
3位Gois
4位町田
5位大宮東
6位春日部
お疲れさまでした。
公式にも結果が来ているのでリンクを張っておきます。
■グループ2
1位 柏レイソル
2位 浦和西高校
3位 FC Gois
4位 FC町田ゼルビア
5位 大宮東高校
6位 春日部高校
(上位3チームが2次リーグに進出)
■2次リーグ進出チーム
柏レイソル
浦和西高校
FC Gois
・サッカー観戦のリンクページ
・2015/04/11 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第1節 大宮戦(味の素スタジアム西競技場) 0-0
・2015/04/19 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第2節 清水戦(清水ナショナルトレーニング(J-STEP)) 0-0
・2015/05/02 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第4節 FC東京戦(日立柏総合グラウンド) 1-1
・2015/05/06 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第5節 流通経済柏戦(流通経済柏グラウンド) 2-0
・2015/07/05 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第8節 市立船橋戦(法典公園(グラスポ)) 2-1
・2015/07/12 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第9節 札幌戦(札幌サッカーアミューズメントパーク) 2-3
・2015/07/18 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第10節 大宮戦(埼玉スタジアム第2G) 1-0
・2015/03/28 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第2節 八千代松陰戦(千葉明徳高校グラウンド) 3-0
・2015/04/05 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第3節 千葉戦(日立柏総合グラウンド) 0-2
・2015/05/16 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第7節 習志野戦(あけぼの山農業公園) 2-1
・2015/05/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第8節 柏日体戦(柏日体高校グラウンド) 3-0
・2015/07/09 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第11節 流通経済柏戦(流通経済柏グラウンド) 1-0
・2015/07/16 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第12節 千葉戦(ユナイテッドパーク) 2-0
・2015/05/23 第39回日本クラブユースサッカー選手権関東大会2次予選 第1節 ヴェルディ相模原戦(日立柏総合グラウンド) 6-0
・2015/05/30 第39回日本クラブユースサッカー選手権関東大会2次予選 第2節 湘南戦(日立柏総合グラウンド) 1-0
・2015/05/31 第39回日本クラブユースサッカー選手権関東大会2次予選 第3節 FCトリプレッタ戦(日立柏総合グラウンド) 2-2
・2015/06/06 第39回日本クラブユースサッカー選手権関東大会2次予選 第4節 千葉戦(日立柏総合グラウンド) 1-2
・2015/06/14 第39回日本クラブユースサッカー選手権関東大会2次予選 第5節 東京V戦(日立柏サッカー場) 1-1
・2015/06/21 第39回日本クラブユースサッカー選手権関東大会順位決定戦 11-12位決定戦 三菱養和戦(那須スポーツパーク) 1-0
・2015/07/23 第39回日本クラブユースサッカー選手権 Gグループ 2日目 東京V戦(前橋市富士見総合グラウンド) 0-3
・2015/07/25 第39回日本クラブユースサッカー選手権 Gグループ 3日目 大分戦(前橋総合運動公園陸上競技場) 3-0
・2015/07/26 第39回日本クラブユースサッカー選手権 ラウンド16 横浜FC戦(県立敷島公園サッカー場) 3-0
・2015/02/01 第13回 千葉県クラブユース新人戦 浦安SC戦(日立柏総合グラウンド) 5-0
・2015/02/08 第13回 千葉県クラブユース新人戦 FC MAKUHARI戦(日立柏総合グラウンド) 2-0
・2015/02/15 第13回 千葉県クラブユース新人戦 千葉SC戦(日立柏総合グラウンド) 1-1
・2015/03/01 第13回 千葉県クラブユース新人戦 チームスポルトやちよ戦(日立柏総合グラウンド) 2-0
・2015/03/08 第13回 千葉県クラブユース新人戦 千葉戦(日立柏総合グラウンド) 2-1
・2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 準決勝 流通経済柏戦(あけぼの山農業公園芝生広場) 0-0 3PK5
・2015/02/08 TM FC MAKUHARI戦(日立柏総合グラウンド) 11-0
・2015/02/11 TM 専修大松戸戦(専修大松戸グラウンド) 1-2
・2015/02/22 TM 横浜FC戦(日立柏総合グラウンド) 1-3
・2015/02/28 TM 小金高校戦(日立柏総合グラウンド) 2-0
・2015/02/28 TM 東京V戦(日立柏総合グラウンド) 1-2
・2015/03/15 TM 國學院久我山高校戦(日立柏総合グラウンド) 1-0
・2015/03/21 TM 町田戦(日立柏総合グラウンド) 2-2
・2015/05/06 TM 専修大松戸戦(日立柏総合グラウンド) 3-0
・2015/05/09 TM 湘南戦(日立柏総合グラウンド) 5-1
・2015/05/17 TM 浦和戦(日立柏総合グラウンド) 2-1
・2015/06/14 TM 東京V戦(日立柏総合グラウンド) 0-1
・2015/07/18 TM 早稲田ユナイテッド戦(日立柏総合グラウンド) 2-4
-----------------
sent from W-ZERO3
この記事へのコメント