2015/08/19 KERAMIK-CUP2016日本予選大会1次予選(庄和体育館)グループ4

ケラミックカップ2016 日本予選大会1次予選を見てきました。場所は、庄和体育館。昨日の1次予選グループ1、2に引き続いての観戦です。
プログラム(pdf)

昨日の感想は、こちら。
2015/08/18 KERAMIK-CUP2016日本予選大会1次予選(庄和体育館)グループ1
2015/08/18 KERAMIK-CUP2016日本予選大会1次予選(庄和体育館)グループ2

午前中のG3の記事はこちら。
2015/08/19 KERAMIK-CUP2016日本予選大会1次予選(庄和体育館)グループ4

G4の下書き書いたのに携帯に送るのを忘れてしまったみたい。帰ったら書き直します。
昌平の集合写真緑だなぁ帰ってからわかるだろうか。帯広いないからとばされたし。次伊奈。

G4ブロックは、
・尚志学園
画像


・横河武蔵野
画像


・伊奈学園
画像


・市柏
画像


・ラルゴ
画像


・1FC川越水上公園
画像


の6チームで争われます。上位3チームが明後日の2次予選リーグへ進出することになります。

・1巡目 No.1
   尚志(紅) vs 横河武蔵野(青)
   8-1

尚志11番、いきなりセンターサークルからドリブルでゴール前持ち込み1-0。
尚志4番、右サイドドフリーのシュートは横河武蔵野GK正面。
尚志20番、左壁側持ち込んでそのままシュート2-0。
横河武蔵野9番、横からのパスでゴール前シュートも尚志GKセーブ。
尚志20番、ゴール前のシュートを隅に振り抜き3-0。
横河武蔵野16番、ゴール前のシュートは打ち上げ決まらず。
尚志の攻撃続くも枠に飛ばず。
尚志8番、足フェイントでDF交わしてシュート4-0。
横河武蔵野17番、壁跳ね返りを決めて4-1。
尚志20番、ゴール前で受けて流し込み5-1。冷静そうな選手ですね。
尚志33番、右で受けてワンフェイントでGK交わしてゴール6-1。
尚志20番、ゴール前を豪快に決めて7-1。
尚志6番、ゴール前味方奪ったボール押し込み8-1。




・1巡目 No.2
   伊奈学園(白) vs 市柏(水)
   2-2

市柏28番、左フリーでパス通るもシュートは伊奈学園GKファインセーブ。
市柏、連続シュートも枠に飛ばず。
伊奈学園35番、右からシュートは市柏GKファインセーブ。
市柏33番、ゴール前走り込んで振り抜きゴール0-1。
伊奈学園25番、走り込みながらのシュートは市柏GKファインセーブ。
伊奈学園28番、ゴール前押し込むも市柏GK体に当てる。
伊奈学園31番、左からのシュートを決めて1-1。
伊奈学園25番、右から決めて1-2。
市柏、壁際GKに競り勝ちゴールかと思ったら主審はノーゴール判定。
市柏10番、ゴール前流し込んで2-2。
市柏、FK得るもロスタイムとかないのでゆっくりやっててタイムアップ。
試合は、2-2の引き分け。





・1巡目 No.3
   ラルゴ(青) vs 1FC川越水上公園(白)
   4-2

ラルゴ5番の左シュートは1FCGKファインセーブ。
1FC26番、右からのシュートを左に決めて0-1。1FCのベンチ大盛り上がり。
1FC、積極的に打って行くも枠に飛ばず。
ラルゴ9番、ゴール前右からの折り返しを押し込み1-1。
1FC23番、壁際のファールで退場。
ラルゴ9番、つり出されたGKのいないゴールへ2-1。
1FC復帰。
1FC、左から決めて2-2。
ラルゴ、ゴール前ミドルで3-2。
ラルゴ14番、味方壁パスをダイレクトであわせ4-2。
ラルゴ5番、右シュートは1FCGKファインセーブ。
試合は4-2でラルゴの勝利。






・2巡目 No.4
   横河武蔵野(青) vs 伊奈学園(白)
   4-2

横河武蔵野16番、ゴール前のパスを決めて1-0。
横河武蔵野16番、左からのシュートは伊奈学園GKファインセーブ。
横河武蔵野16番、ゴール前あわせて2-0。
伊奈学園24番、左からのシュートを決めて2-1。
伊奈学園33番のゴール前シュートはバー。
伊奈学園が押し気味に。
横河武蔵野16番、センター付近左からのシュートが右隅に決まり3-1。
武蔵野16番、壁パスの跳ね返りを押し込み4-1。
伊奈学園、4-2。あれ?一点見逃してますねスコアボードは5-2。
ゴール前こぼれ玉、横河武蔵野14番シュートは、伊奈学園GKファインセーブ。
あ、スコアボード戻りました。4-2です。
伊奈学園、GK上げて勝負に出ます。
試合は、4-2で横河武蔵野勝利。





・2巡目 No.5
   市柏(水) vs ラルゴ(青)
   2-1

ラルゴ、FKを直接決めるも間接じゃないのでノーゴール。
市柏24番の左シュートはラルゴGKキャッチ。
ラルゴ9番、ゴール前あわせるも枠外。
市柏4番、カウンター右から流し込み1-0。
審判によって退場の基準が結構ちがいますね。
市柏33番、カウンター、ドリブルで中央持ち込み2-0。
ラルゴ14番、ゴール前走り込んでたたき込み2-1。
市柏、結構長いボール使ってきますね。
1分切りました。
試合は、2-1で市柏の勝利。




・2巡目 No.6
   1FC川越水上公園(白) vs 尚志(紅)
   3-6

1FC10番残ってのフリーシュートは尚志GKファインセーブ。
尚志のシュートは枠外多い。
1FCGK連続でファインセーブ連発。尚志シュート決まらず。
1FC14番、左へのロングパスをシュートもポスト。
尚志33番、ゴール前左から流し込み0-1。
尚志GK、右からのシュートをファインセーブ。
1FCもカウンターで攻めるけどちょっと精度ない?
1FC33番、後方からのグランダーのシュートを決めて1-1。
尚志8番、左から決めて1-2。
1FC26番、左フリーで受けて流し込み2-2。
尚志4番、味方シュート防がれるも押し込んで2-3。
1FC3番、左からコースないところ決めて3-3。
尚志33番、右サイドから狭いコースを決めて3-4。
尚志33番?シュートが当たってコース代わり3-5。
尚志8番、左から決めて3-6。
試合は3-6で尚志。

尚志2、市柏1勝1分、ラルゴ、横河武蔵野1勝ですかね。





・3巡目 No.7
   伊奈学園(白) vs ラルゴ(青)
   6-3

伊奈学園が攻めてるけど枠に飛ばず。
伊奈学園25番、飛び出したラルゴGKに競り勝ち流し込んで1-0。
オフサイド、取る審判と取らん審判がいますね。
ラルゴGKエリア外でキャッチ、ハンド。このFKから伊奈学園ゴール2-0。
ラルゴ9番、センター付近からミドルを沈めて2-1。
ラルゴ5番、右からゴール2-2。
伊奈学園2番、ゴール右の混戦を押し込み3-2。
伊奈学園25番、壁跳ね返りをうまくコントロールして狭いところゴール4-2。
伊奈学園25番、ラルゴGK飛び出して触れぬところを流し込み5-2。
伊奈学園17番、ゴール前ミドルはラルゴGKファインセーブ。
ラルゴ9番、右からのシュート、伊奈学園GK反応するも止めれず5-3。
伊奈学園、押し込み6-3。
試合は、6-3で伊奈学園勝利。




・3巡目 No.8
   尚志(紅) vs 市柏(水)
   1-0

市柏10番、右シュートは尚志GKキャッチ。
尚志7番、左ロングシュートは市柏GKファインセーブ。
市柏、連続でシュートも決まらず。
尚志20番のシュートは市柏10番ブロック。
尚志11番、ゴール左シュートは市柏GKファインセーブ。前に出した足で止めるあまりみないスタイル。
市柏10番、パスカットからループも枠の上。
市柏、集中して守ります。
尚志6番、後ろからのミドルは枠の上。
市柏20番、ゴール右頭であわせるも尚志GKファインセーブ。
尚志9番飛び出すも市柏GKクリア。
市柏23番、ゴール前壁跳ね返りをシュートも打ち上げ決まらず。
1分切った。
市柏GK、クリアが当たりゴール。1-0。
試合は、1-0で尚志勝利。市柏、勝ち点1惜しかったです。




・3巡目 No.9
   横河武蔵野(青) vs 1FC川越水上公園(白)
   1-1

横河武蔵野9番、ロングシュートはバーで決まらず。
横河武蔵野16番、右シュートは1FCGKファインセーブ。
横河武蔵野16番、味方シュートの1FCGKこぼしを押し込み1-0。
横河武蔵野24番のミドルは1FCGKキャッチ。
1FC26番、味方のボール奪取からゴール右でパス受けゴール1-1。
横河武蔵野5番、GK交わすループは枠。
横河武蔵野6番、後方ミドルは1FCGKファインセーブ。
なんかカウンター合戦になっています。
横河武蔵野15番のシュートは1FCGKキャッチ。結構ふせいでますね。
1分切って1FC猛攻も決まらず
試合は1-1の引き分け。

3勝尚志、1勝1分け市柏、伊奈学園、横河武蔵野。接戦ですね。
ここの1FCの引分をカウントしてなかったですね。なんか周りと話し合わないなぁとは思ってたんですが。






・4巡目 No.10
   尚志(紅) vs 伊奈学園(白)
   3-2

尚志20番、こぼれ玉シュートは伊奈学園GKファインセーブ。
尚志20番、横パスを押し込んで1-0。
尚志20番、飛び出したGKに競り勝ち無人のゴールへ2-0。
伊奈学園17番、18番の右攻め上がりを押し込み2-1。
伊奈学園18番、ロングシュート決まり2-2。
尚志6番、ミドルは伊奈学園GKキャッチ。
尚志18番、ゴール前のパスを受けて3-2。
尚志20番?、負傷退場。
試合は、3-2で尚志勝利。




・4巡目 No.11
   市柏(水) vs 1FC川越水上公園(白)
   0-4

市柏、ぼうずのルールなんでしょうか。去年の10番だかイケメン風の髪型だったような気が。
市柏ゴール前のチャンスも1FCGKセーブ連発。地味にいいGKですね。
1FC13番、跳ね返りをシュートも市柏GKファインセーブ。
1FC7番、左からズドンと決めて0-1。
1FC10番、FKの戻しをたたき込み0-2。
1FC2番、右からのシュートを決め0-3。
1FC10番、飛び出した市柏GKより先にさわり0-4。
市柏ビブスGKになってますね。
市柏、ちょっと1FCの好守は崩せなさそう。
試合は0-4で1FCの勝利。




・4巡目 No.12
   ラルゴ(青) vs 横河武蔵野(黄)
   -

横河武蔵野16番、左から決めて0-1。
ラルゴ8番、ゴール左のシュートは横河武蔵野GKファンセーブ。
横河武蔵野9番、左シュートはラルゴGKファインセーブ。
ラルゴ9番、ゴール前ミドルが隅に決まり1-1。
ラルゴ15番、14番のパスを左で受けてゴール2-1。逆だったかも。
横河武蔵野24番、右のルーズボールを蹴り込み2-2。
ラルゴ14番、走り込みながらシュート3-2。
横河武蔵野16番、左から強烈なシュートもラルゴGKファインセーブ。
ラルゴ8番、横パス受けてのシュートは横河武蔵野GKファインセーブ。
横河武蔵野9番、後方から流し込み3-3。
横河武蔵野24番、左からのシュートはラルゴGKファインセーブ。
ラルゴ14番、カウンターから流し込み4-3。
試合は4-3でラルゴ勝利。

4勝尚志、2勝ラルゴ、1勝1分け横河武蔵野、伊奈学園、市柏かな?






・5巡目 No.13
   1FC川越水上公園(白) vs 伊奈学園(赤)
   1-0
1FC26番、FKを頭であわせるも枠の上。
1FCが積極的に行くもゴールは割れず。
伊奈学園27番、リスタートのボールを顔に当ててしまい退場。
1FC26番、左からのボールを右で押し込み1-0。
伊奈学園復帰。
1FC押せ押せな展開。
1FC10番、FKからのボールをゴール右でシュートも決まらず。
1分切りました。
試合は、1-0で1FC勝利。2勝なので他の結果次第でしょうか。ラルゴとの得失点差はどうなってんのかな?




・5巡目 No.14
   横河武蔵野(黄) vs 市柏(水)
   3-2

1勝1分け同士。
見逃しました横河武蔵野ゴール1-0。
市柏30、23番に連続チャンスも決めきれず。
市柏23番跳ね返りをダイレクトに打つも横河武蔵野GKファインセーブ。
横河武蔵野17番、左シュート決まり2-0。ゴール前回されてのゴール。
横河武蔵野6番、右からこぼれ玉を押し込み3-0。
ちょっと市柏は攻めかてるとこが少ない感じ。
GKも上がり気味の押し上げたところから競り勝って左に流れたボール、市柏8番決めて3-1。
市柏、押し込むも横河武蔵野もゴール前は固めてゴール割れず。
市柏10番、ゴール前シュート決めて3-2。
1分切りました。
試合は、3-2で横河武蔵野の勝利。横河武蔵野2勝1分け。
3位以内確定?




・5巡目 No.15
   ラルゴ(青) vs 尚志(紅)
   0-4

尚志がバカ勝ちするとわからないのかな?
尚志が押し込む展開。
尚志33番、ゴール前競り勝ち0-1。
どうも隣の1FC父兄によると得失点的に1FC有利とのこと。尚志勝利で1FCが予選突破だそうです。
尚志11番、胸トラップからのリターンをシュートもラルゴGKファインセーブ。
尚志23番、ミドルはラルゴGKファインセーブ。
尚志8番、ゴール前のルーズボールを押し込み0-2。
尚志が一方的に押し込んでいます。
ラルゴ6番、右シュートは尚志GKキャッチ。
尚志9番、味方ヘディングの落としをゴール0-3。
尚志20番、残っているところにパスでてゴール0-4。
試合は、0-4で尚志。無傷の5連勝。







結果は後ほど少々お待ちくださいとのこと。
1位尚志
2位1FC
3位横河武蔵野
4位ラルゴ
5位伊奈学園
6位市柏

明日は、尚志と横河武蔵野ですね。

サッカー観戦のリンクページ
2015/08/18 KERAMIK-CUP2016日本予選大会1次予選(庄和体育館)グループ1
2015/08/18 KERAMIK-CUP2016日本予選大会1次予選(庄和体育館)グループ2

2015/04/11 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第1節 JFAアカデミー福島vs清水(味の素スタジアム西競技場) 1-3

2015/03/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第1節 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 0-2
2015/03/28 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第2節 千葉明徳vs習志野(千葉明徳高校グラウンド) 2-1
2015/05/16 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第7節 柏日体vs流通経済柏(あけぼの山農業公園) 1-1
2015/07/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第10節 八千代vs柏日体(白井市運動公園陸上競技場) 0-0
2015/07/19 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第12節 柏日体vs暁星国際(柏日体高校グラウンド) 2-1

2015/03/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第1節 中央学院vs県立船橋(柏日体高校グラウンド) 1-0
2015/04/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第3節 柏日体vs検見川(柏日体高校グラウンド) 1-2
2015/04/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第3節 白井vs敬愛学園(柏日体高校グラウンド) 3-0
2015/04/18 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第5節 柏日体vs柏井(あけぼの山農業公園) 0-2
2015/04/18 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第5節 柏南vs検見川(あけぼの山農業公園) 1-3
2015/05/17 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第7節 柏日体vs市立柏/他(柏日体高校グラウンド) 1-1
2015/07/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第10節 白井vs幕張総合(白井市運動公園陸上競技場) 0-1
2015/07/19 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第12節 市立柏vs千葉日大一(柏日体高校グラウンド) 0-0
2015/07/20 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉2部 第12節 中央学院vs市立船橋(中央学院大学総合グラウンド) 0-1
2015/07/20 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉2部 第12節 柏南vs船橋北(中央学院大学総合グラウンド) 0-3

2015/08/18 KERAMIK-CUP2016日本予選大会1次予選(庄和体育館)グループ1

2015/06/21 第39回日本クラブユースサッカー選手権関東大会順位決定戦 1-2位決定戦 FC東京 vs 鹿島(那須スポーツパーク) 2-1
2015/06/21 第39回日本クラブユースサッカー選手権関東大会順位決定戦 5-6位決定戦 横浜FM vs 川崎(那須スポーツパーク) 1-1 2PK4
2015/07/23 第39回日本クラブユースサッカー選手権 Gグループ 2日目 清水vs大分(前橋市富士見総合グラウンド) 2-2

2015/07/29 第94回 全国高校サッカー選手権大会 千葉県大会1次トーナメント Sブロック 佐原vs白井(柏陵高校グラウンド) 0-3

2015/06/13 平成27年度千葉県高校総体サッカーの部 決勝トーナメント ラウンド16 八千代vs長生(柏日体高校グラウンド) 1-0
2015/06/13 平成27年度千葉県高校総体サッカーの部 決勝トーナメント ラウンド16 柏陵vs柏日体(柏日体高校グラウンド) 1-2

2015/04/29 平成27年度 関東高等学校体育大会千葉県予選 1回戦 柏日体vs市川(柏日体高校グラウンド) 7-0
2015/05/03 平成27年度 関東高等学校体育大会千葉県予選 2回戦 柏日体vs幕張総合(柏日体高校グラウンド) 1-0

2015/01/31 平成26年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 第3日(柏日体高校グラウンド)
2015/02/01 平成26年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 第4日(柏日体高校グラウンド)

2015/02/07 2014年度柏市ユース選手権大会 準々決勝(あけぼの山農業公園芝生広場)
2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 準決勝 流通経済柏戦(あけぼの山農業公園芝生広場) 0-0 3PK5
2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 準決勝 柏日体vs柏南(あけぼの山農業公園芝生広場) 1-1 5PK3
2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 決勝 流通経済柏vs柏日体(あけぼの山農業公園芝生広場) 2-0

2015/01/01 TM 柏日体vs作陽(柏日体高校グラウンド) 5-3
2015/01/02 TM 柏日体vs丸岡/作陽(柏日体高校グラウンド) 3-0
2015/01/04 TM 柏日体vs浦和東(柏日体高校グラウンド) 5-7
2015/01/04 TM 柏日体vs本庄第一(柏日体高校グラウンド) 3-9
2015/01/11 TM 柏日体vs我孫子(柏日体高校グラウンド) 9-1
2015/01/11 TM 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 8-5
2015/01/31 TM 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 4-4
2015/02/08 TM 柏日体vs古河第一(柏日体高校グラウンド)
2015/02/21 TM 柏日体vs向上(柏日体高校グラウンド) 3-3
2015/03/01 TM 中央学院大学vs柏日体(中央学院大学総合グラウンド) 2-0
2015/03/28 TM 千葉明徳vs習志野(千葉明徳高校グラウンド) 2-1
2015/04/05 TM 柏日体vs鎌ヶ谷西(柏日体高校グラウンド) 9-2
2015/04/18 TM 柏日体vs柏南(あけぼの山農業公園芝生広場) 6-1
2015/05/02 TM 柏日体vs浦和東(柏日体高校グラウンド) 2-0
2015/05/02 TM 中央学院vs柏日体(中央学院大学総合グラウンド) 5-4
2015/05/04 TM 柏日体vs中央学院(柏日体高校グラウンド) 8-5
2015/05/04 TM 柏日体vsヴェルディSSレスチ(柏日体高校グラウンド) 5-1
2015/05/24 TM 柏日体vs柏レイソルA.A.TOR'82(柏日体高校グラウンド) 4-1
2015/05/30 TM 柏日体vs中央学院(柏日体高校グラウンド) 0-7
2015/05/31 TM 柏日体vs駒澤(柏日体高校グラウンド) 7-4
2015/05/31 TM 柏日体vs習志野(柏日体高校グラウンド) 16-5
2015/07/11 TM 柏日体vsカナリーニョFC(柏日体高校グラウンド) 6-0
-----------------
sent from W-ZERO3

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック