2015/09/13 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第14節 (日立柏総合グラウンド)

高円宮杯U-18サッカーリーグ2015 プレミアリーグEAST 第14節 流通経済大学柏戦を見てきました。場所は、日立台の人工芝グラウンド。

画像


今年はプレミアリーグの方も危なくて、現在柏(10)は7位ですが、勝点0差で8位札幌(10)、9位JFAアカデミー福島(10)、1差で10位流経(9)と降格圏は9位以下ですが実質的には差がなく圏内のようなものです。
残りは今日を入れて5試合ですが、柏は下位の3チームとの対戦を残しています。あとは、鹿島と市船なので、この先自分たちの首を締めないためには、今日の直接対決1番目には是が非でも勝っておきたいところです。もう、流経は苦手とか言ってられる状況ではないですね。
流経もなぁ何も福島に負けなくてもいいのに。柏にはきっちり勝つくせに。

画像


帰りは早めについて、U-12、U-11のTMがまだやってました。蹴力って県内のチームなのかと思ったら静岡のチームみたいですね。勝ち負けはわからにけど、見てる間はかなり押されてるようでした。
本日のN-1リーグは桜台に12-0で勝利したようです。

画像


今日は、人工芝水まいてます。初めて見ました。けっこうやってたんでしょうか。横の練習場で練習してるアカデミーの子に水が直撃してわざとじゃないよ(当てる気なかった)とコーチが平謝りしてました。
どうも落ち葉払うのがメインみたいな感じ。残りはサポートの中2に手で取らせようとか言ってるので。

画像
画像


札幌は青森山田に引き分けで勝ち点1を積み上げました。JFA福島は鹿島に敗戦。勝ち点積まないと札幌には抜かれてしまいますね。柏にはあまり関係ないけど、大宮に土がついて青森山田が首位のようです。


画像
   柏(黄) vs 流通経済柏(白) 試合前
   1-1
前半 1-0
後半 0-1

画像
画像


スタメンは、

10番白川選手
9番浮田選手、7番山崎選手、8番下澤選手、15番大谷選手
13番鬼島選手
4番古賀選手、18番東山選手、3番城和選手、2番熊川選手
21番松本選手

東山選手がCBに入って左SB古賀選手。出場停止の安西選手のアンカーのところに鬼島選手が入ってスタート。古賀選手は左SBのがいい感じですね。左も高さで負けなくなるし。ちょっと東山選手がハイボール後ろにそらしたりあって(高さは強いけど)ヒヤリとするシーンはありましたが。鬼島選手もあんまり中盤の守備で奔走するシーンもなかったせいか卒なくアンカーをこなした感じ。
4番古賀選手が流経10番を倒して流経右FK。ファーに入ったボールは16番松本選手パンチングでクリア。
流経左FK、ファーに流れて決まらず。
入りは何度かカウンターっぽい形で攻め込めたけど、ちょっと膠着状態。
柏はちょっと後方からのロングボールが多めかも。
流経6番の右持ち上がりからのクロスは3番城和選手低い位置でヘディングクリア。
ここで柏先制。7番山崎選手、9番浮田選手で左を突破し、9番浮田選手左から強烈なミドルをゴールへ突き刺し1-0。柏1点リード。
4番古賀選手の後ろへのクリア、枠に飛ぶも16番松本選手冷静に頭でトラップ。
流経左ロングスローは18番東山選手ヘディングクリア。
流経13番、9番浮田選手に競り勝ち右クロスも16番松本選手キャッチ。
柏、あまりボールは握れず。
4番古賀選手へのスルーパスを狙ったところで9番浮田選手倒されてFK。柏遠い位置左FK、8番下澤選手蹴って9番浮田選手あわせたボール、流経GKキャッチも18番東山選手突っ込んでゴール割るも、ファールかノーゴール。
流経、高い位置ではロングスローしないみたい。
流経10番、ゴール前ハイボールのこぼれ玉をミドルも枠の外。
10番白川選手ダイレクトポストから左9番浮田選手へ。4番古賀選手を走らすも伸びて通らず。
10番白川選手キープ、持ち上がりからのスルーパスに4番古賀選手走るもオフサイド。
流経15番、ゴール前の浮き玉に競り勝ちシュートも枠の外。
流経6番、右を抜けてクロスも4番古賀選手クリアでCK。流経右CK、ゴール前ハイボールが応酬するも左からのシュートは枠外。
柏、左サイド、7番山崎選手、9番浮田選手、4番古賀選手の連携いい。
流経6番、右遠い位置からのクロスはゴール前2番熊川選手クリア。
流経10番、遠目からのグランダーのシュートは16番松本選手セーブ。
13番鬼島選手、結構受けて裁いていい感じ。
流経左ロングスロー、クリアし損ないを頭であわせるも16番松本選手キャッチ。
流経左ロングスロー、ゴール前は9番浮田選手ヘディングクリア。こぼれ玉のシュートは16番松本選手ファインセーブ。
柏、自陣から前へ運べず。流経左クロスは4番古賀選手クリア。
流経左FK、16番松本選手キャッチ。7番山崎選手、接触あったみたいで痛むも復帰。
今日は7番山崎選手、9番浮田選手の左がいいです。
流経FKから右流経13番に通してフリーでクロスも16番松本選手キャッチ。
流経19番、左を攻め上がりCK。流経左CK、ゴール前横切りヒヤリ。
流経右CKは9番浮田選手ヘディングクリア。こぼれ玉のシュートは少し枠の上でネットの上へ。
柏、右サイドの攻め上がりからの折り返し、ゴール前10番白川選手フリーも枠を外す。
流経19番、左攻め上がりからCK。流経左CK、3番城和選手ヘディングクリア。こぼれ玉の入れ直しはオフサイド。
流経、少し放り込んできます。ゴール前流経10番胸トラップも4番古賀選手クリア。
流経13番の右クロスは3番城和選手ヘディングクリア。
流経左ロングスロー、流経18番?頭で合わせるも16番松本選手キャッチ。
前半はここで終了。1-0で柏リードで折り返し。
悪くない前半、出来れば追加点ほしいところ。

画像
画像


今日はギャラリーがすごいですね。清水戦はそんなでもなかったのに。流経だからでしょうか。流経でやったときもこんなにいたのかな?
柏は、ゴール裏から私服の子たちがチャントで応援。アカデミーの子たちが着替えて観戦してるのかな。



画像
画像


後半スタート。
流経6番、結構いいボール入れてた気がしたけど交代みたい。柏はメンバー交代なし。
流経、右遠い位置から放り込むも16番松本選手キャッチ。
夕日が少し目線に入ってまぶしい。
流経、右からもロングスロー。競るもこぼれてライン割る。
柏、左スローイン続くもなかなかつなげず。
流経ここで得点。左を押し込んで折り返したボールに右から飛び込んで押し込み1-1。
流経、遠い位置FK。16番松本選手直接キャッチ。
柏、なかなかボールをキープ出来ません。
流経右ロングスロー、ゴール前繋がるも16番松本選手キャッチ。
柏、悪い取られ方続く。
流経、右からの放り込みにゴール前2枚突っ込むも枠の外。
柏10番白川選手アウト40番中村選手イン。
流経、左遠い位置FK、ファーで合わせるも流れてライン割る。
流経8番、右へのロングボールからCK。流経右CKは9番浮田選手クリア。
ちょっと8番下澤選手持ちすぎて判断遅くなってるかも。あと、9番浮田選手ところチェック厳しくて納まらなくなってきました。
7番山崎選手、奪われたボールを奪い返してシュートもヒットせず流経GKキャッチ。
7番山崎選手トップで15番大谷選手、9番浮田選手左右代えてますね。これはトップはガチンコ勝負ということだったのでしょうか。何気に山崎選手が一番フィジカルで競り勝てる選手な気がしますし。ここで勝てればチャンスという感じでしたが、白川選手みたいにワンプレイで流れを変えるみたいな展開はなくなってしまったかも。逆に柏は攻めへのギアチェンジがかからないので、回す時間が長くなったようにも見えました。下澤選手なんかも盛んに(回して?)相手を走らせろ!みたいな指示を味方に出してるようでしたが。
4番古賀選手後ろから止めてカード。FKは18番東山選手クリア。あんまりハイボールの競り合いには持っていきたくない感じ。後半は、流経がパワープレイ的にどんどん入れてきてルーズなボールに競り勝ってくるので柏は対応に苦慮した感じ。いつもは前半からガンガン押してくる印象があったけど、今日はそうでもなかったですね。流経も調子を落としてる感じなのかなぁ。
ちょっと柏、楔のボールはほとんど後ろからのプレッシャーで納まらないですね。
2番熊川選手右エリア内のスルーパスに15番大谷選手斜めに走り込んで残し、40番中村選手拾ってシュートも流経GKファインセーブ。
今日は8番下澤選手もちょっとボール納まらないかも、いつもより。あんまりボールロストしたりしない印象があったのですが、フィジカルの競り合いになってしまうと少し厳しかったのかも。
流経、右クロスは3番城和選手ヘディングクリア。
柏、左をつないで40番中村選手シュートも流経DFブロック。中村選手も途中交代ながら何度も決定機を作ってくれました。惜しむらくは決めてくれたらなおよかったけど、流経GKもよかったですね。
流経、左に振った折り返しにファー飛び込むもサイドネット。
流経8番、ワンツーで抜け出すもシュートはDFに当たりCK。流経右CKの前に流経の選手足つったみたいで外へ。
CKはこぼれ玉の入れ直しがライン割る。
アディショナルタイムは3分でしょうか。
40番中村選手のオーバーヘッドパスに15番大谷選手飛び込むも流経GKキャッチ。
流経、遠い位置右FK。2番熊川選手、7番山崎選手がクリア。キープされたボールの放り込みも7番山崎選手がクリア。

画像


試合はこのまま終了。1-1の痛み分け。
勝てなかった流経に引き分けなら悪くないでしょうか。順位も少しだけ柏が上で降格圏の上ですし。

というわけで本日の結果で
7位柏、勝点11
8位札幌、勝点11
9位流経、勝点10
10位JFA福島、勝点10

なんじゃこりゃって具合の混戦です。プレミアリーグEASTは、県リーグよりはまだ少し試合数があって、残り4試合まだまだわからない感じでしょうか。清水より上は実質残留決定のようなものですかね。少し前まで柏もならんでたのですけど。

残りの対戦は
柏:福、鹿、市、札
札:東、流、福、柏
流:市、札、宮、清
福:柏、市、札、宮

なんかJリーグの日程くんばりに、入れ食いなカードになってますね。お互いの対戦も結構残ってるし、市船が結構残っています。
柏は次、JFAアカデミー福島との対戦です。負けられない戦いその2ですね。

サッカー観戦のリンクページ
2015/04/11 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第1節 大宮戦(味の素スタジアム西競技場) 0-0
2015/04/19 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第2節 清水戦(清水ナショナルトレーニング(J-STEP)) 0-0
2015/05/02 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第4節 FC東京戦(日立柏総合グラウンド) 1-1
2015/05/06 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第5節 流通経済柏戦(流通経済柏グラウンド) 2-0
2015/07/05 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第8節 市立船橋戦(法典公園(グラスポ)) 2-1
2015/07/12 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第9節 札幌戦(札幌サッカーアミューズメントパーク) 2-3
2015/07/18 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第10節 大宮戦(埼玉スタジアム第2G) 1-0
2015/08/23 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第11節 清水戦(日立柏総合グラウンド) 0-1
2015/08/30 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第12節 青森山田戦(青森山田高校グラウンド) 4-1

2015/03/28 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第2節 八千代松陰戦(千葉明徳高校グラウンド) 3-0
2015/04/05 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第3節 千葉戦(日立柏総合グラウンド) 0-2
2015/05/16 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第7節 習志野戦(あけぼの山農業公園) 2-1
2015/05/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第8節 柏日体戦(柏日体高校グラウンド) 3-0
2015/07/09 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第11節 流通経済柏戦(流通経済柏グラウンド) 1-0
2015/07/16 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第12節 千葉戦(ユナイテッドパーク) 2-0

2015/08/18 KERAMIK-CUP2016日本予選大会1次予選(庄和体育館)グループ2
2015/08/20 KERAMIK-CUP2016日本予選大会2次予選(庄和体育館)グループB
2015/08/21 KERAMIK-CUP2016日本予選大会 決勝リーグ(庄和体育館)
2015/08/21 KERAMIK-CUP2016日本予選大会 最終代表決定戦(庄和体育館)

2015/05/23 第39回日本クラブユースサッカー選手権関東大会2次予選 第1節 ヴェルディ相模原戦(日立柏総合グラウンド) 6-0
2015/05/30 第39回日本クラブユースサッカー選手権関東大会2次予選 第2節 湘南戦(日立柏総合グラウンド) 1-0
2015/05/31 第39回日本クラブユースサッカー選手権関東大会2次予選 第3節 FCトリプレッタ戦(日立柏総合グラウンド) 2-2
2015/06/06 第39回日本クラブユースサッカー選手権関東大会2次予選 第4節 千葉戦(日立柏総合グラウンド) 1-2
2015/06/14 第39回日本クラブユースサッカー選手権関東大会2次予選 第5節 東京V戦(日立柏サッカー場) 1-1
2015/06/21 第39回日本クラブユースサッカー選手権関東大会順位決定戦 11-12位決定戦 三菱養和戦(那須スポーツパーク) 1-0
2015/07/23 第39回日本クラブユースサッカー選手権 Gグループ 2日目 東京V戦(前橋市富士見総合グラウンド) 0-3
2015/07/25 第39回日本クラブユースサッカー選手権 Gグループ 3日目 大分戦(前橋総合運動公園陸上競技場) 3-0
2015/07/26 第39回日本クラブユースサッカー選手権 ラウンド16 横浜FC戦(県立敷島公園サッカー場) 3-0

2015/02/01 第13回 千葉県クラブユース新人戦 浦安SC戦(日立柏総合グラウンド) 5-0
2015/02/08 第13回 千葉県クラブユース新人戦 FC MAKUHARI戦(日立柏総合グラウンド) 2-0
2015/02/15 第13回 千葉県クラブユース新人戦 千葉SC戦(日立柏総合グラウンド) 1-1
2015/03/01 第13回 千葉県クラブユース新人戦 チームスポルトやちよ戦(日立柏総合グラウンド) 2-0
2015/03/08 第13回 千葉県クラブユース新人戦 千葉戦(日立柏総合グラウンド) 2-1

2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 準決勝 流通経済柏戦(あけぼの山農業公園芝生広場) 0-0 3PK5

2015/02/08 TM FC MAKUHARI戦(日立柏総合グラウンド) 11-0
2015/02/11 TM 専修大松戸戦(専修大松戸グラウンド) 1-2
2015/02/22 TM 横浜FC戦(日立柏総合グラウンド) 1-3
2015/02/28 TM 小金高校戦(日立柏総合グラウンド) 2-0
2015/02/28 TM 東京V戦(日立柏総合グラウンド) 1-2
2015/03/15 TM 國學院久我山高校戦(日立柏総合グラウンド) 1-0
2015/03/21 TM 町田戦(日立柏総合グラウンド) 2-2
2015/05/06 TM 専修大松戸戦(日立柏総合グラウンド) 3-0
2015/05/09 TM 湘南戦(日立柏総合グラウンド) 5-1
2015/05/17 TM 浦和戦(日立柏総合グラウンド) 2-1
2015/06/14 TM 東京V戦(日立柏総合グラウンド) 0-1
2015/07/18 TM 早稲田ユナイテッド戦(日立柏総合グラウンド) 2-4


-----------------
sent from W-ZERO3

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック