2015/09/19 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第15節(流通経済柏高校グラウンド)

高円宮杯U-18サッカーリーグ2015 プレミアリーグEAST 第15節 流通経済柏 vs 市立船橋戦を見てきました。場所は、流通経済柏高校グラウンド。今日は、プレミアリーグ唯一の開催カードになります。なんで他と一日ずれてるのですかね。

画像


プレミアリーグEASTは第15節。この試合を含めて、あと4試合を残すのみとなりました。
現在首位は青森山田(30)。毎年春先は雪で練習場が使えないこともあって出遅れてたらしいですが、今年に関しては大きく負け越したりはなかったでしょうか。柏も2戦連敗でした。
本日観戦の市船(26)は4位。直接対決は3位鹿島(28)だけですが、上位3チームは潰し合いが残っているし、着実に勝点を積み重ねれば首位の目もあるかもしれません。
もう一方の流経(10)は9位。降格圏内に入っています。ただ、7位柏(11)までは勝点1の中に4チームの状態で、現状差はあってないようなものです。


画像
   流通経済柏(赤) vs 市立船橋(青)
   1-2
前半 1-0
後半 0-2

画像
画像


お互い少し蹴り合う展開。
市船2番、右クロスからのこぼれてファーに入ったボール、市船27番頭で合わせるも流経GKキャッチ。少し痛んだみたいで市船27番少し外へ。
市船27番、頭にテーピングしてるので切ったのかも。
市船、競り勝っての左クロスは直接流経GKキャッチ。
流経、ゴール前までは結構スムーズに(強引なところもあるけど)繋がってるけどフィニッシュの前に市船DFが対処出来てる感じ。
市船、あんまりうまくいってないのか監督から指示が飛びます。
流経2番、左を競り勝ちクロスもゴール前ニアスルーしたあと中合わず。
流経は早めに中に入れてくるシーンが多いのかも。
市船11番?、左からのゴール前のボールに頭で合わせるも枠の上。
流経左FK、ゴール前バックヘッドで合わせるも市船GKキャッチ。
流経15番、アーリークロスにゴール前合わせるも市船GKキャッチ。
流経右ロングスロー、はずれてそのままライン割る。
流経右ロング、今度は流経11番頭で合わせるも市船GKキャッチ。
流経右FK、流経24番ファーで頭合わせるも市船GKキャッチ。
流経クリア前に飛ばず、市船左CK。ファーに流れて市船32番に通るもコントロール出来ず。
流経24番、ゴール前持ち込むも市船DF削りファール。市船7番だけど大丈夫みたい。再開まで入れなかったけど、オンプレイ中じゃないと中入れないんですかね。
流経右FK、すぐに入れず持ち上がって入れたボールは市船4番ヘディングクリア。
流経2番、押されて倒されてFK。中央FK、流経8番のボールはうまく流経4番が合わせるも市船GKキャッチ。
市船左FK、流経応援団の前でブーイング。直接ゴール前に入ったボールは流経GKキャッチ。
流経24番、裏に抜けて一対一も巻ききれずシュートは枠の外。この試合一番の決定機でしょうか。
右市船31番のボールカットから中市船27番とつないでゴール前市船32番にパスもここは通らず。
流経2番、左奥のパスに走るも市船7番競り勝ってクリア。
流経左FK、流経13番のファーを狙ったボールは味方合わせられず。
流経8番、素早いリスタートもボール止まってなくてやり直し。
流経、ゴール右を押し込むも市船も固めて打たせず。
ここで流経先制。流経右CKから右自陣方向に戻されたボールを右から流経13番?がロングシュートを綺麗に決めて先制。1-0と流経1点リード。終了間際の時間によく決めました。
前半は再開後すぐ終了。1-0で流経リードで折り返し。
そんなにどちらかがペース握ってる風でもなかったですが流経のほうが押してはいたかも。

画像
画像





画像
画像


後半スタート。
流経、右サイド引き倒されてFK。流経右FK、ゴール前は市船打たさず。
流経の方が勢いがありそうな入り。
市船、押し込まれるもゴール前は何とかクリア。
市船27番下がって11番イン。前半のは11番じゃなかったのかな?27番は前半結構よかったけど。
市船コーチ、スローインの判定に激怒で主審に注意。
市船11番、右をドリブルで運びFK。市船11番蹴るも枠の上。
流経24番、足をつったのか担架で外へ。
市船ベンチ、ジャッジに不満なのかレフリー!と叫ぶ。なにか見逃してるのかな?ちょっと不満のたまるジャッジではありそうだけど。
流経左FK、決まらず。
ちょっとお互い玉際コントロールし切れないシーンが増えてきました。
市船11番、左奥で粘りCK。市船左CK、ゴール前離れた位置から市船7番がニアで空わせたボールが流経DFのオウンゴールを誘い1-1。市船同点へ。
少し市船に勢いがでてきました。監督が早くいいポジションとればクロスあがるよと声をかけます。
市船右FK、時間かけたけど壁。
市船31番、右を持ち込みCK。市船右CK、またゴール前離れたところからみんなで走り込んで市船5番?が頭で空わせたボールがバーに当たりながらゴールに決まり1-2。市船逆転に成功。
流経33番?、ゴール前に放り込まれたボールをナイストラップでコントロールしてシュートも市船GKキャッチ。
流経、ゴール前に放り込んでくるけど市船DFも跳ね返す。
市船監督、拾おう!って言ってんのかな?
流経、ロングスロー投げれる選手二人いるのかな?前半は24番が投げてたけど。
流経FK、放り込むも市船DFクリア。
縦のボールに市船11番右を競り勝ちクロスも飛び込む選手の前に流経GKキャッチ。
市船31番、うまくパス通るも3人に囲まれて打てず。
流経、左からのボールに流経23番右から走るもCK。流経右CK、2回続くもクリア。こぼれ玉はオフサイド?市船監督がレフリー!と叫ぶ。
ちょっとどちらのペースかわからない感じ。
市船ベンチ、主審からコーチ。
GKのボール保持、何秒ルールみたいのまだあるんですかね。流経応援団がカウントダウンしてるけど。
流経ゴール前FK、流経8番が直接狙うも市船GKキャッチ。
流経11番、ゴール右を持ち込んでのシュートは市船GKファインセーブ。
市船31番、右をキープしての折り返しは流経GKキャッチ。
市船11番、味方がちょこっと出した右パスに抜け出しシュートも枠の外。
市船監督、蹴るな!つなげと指示。動き出せ!
少し市船の方が余裕が出てきたかも。流経は放り込んでくるプレイが少し厳しい感じ。
市船31番、右縦のボール奥で競り勝ち中へ運びパス。市船8番走り込んでのシュートは流経GKスーパーセーブ。

画像


試合はこのまま終了1-2で市船が勝利。
流経応援団の市率船橋コールが超テンション低め。

とりあえずは明日ですね。柏も市船戦は残ってるし明日は直接対決負けられませんね。


サッカー観戦のリンクページ
2015/04/11 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第1節 JFAアカデミー福島vs清水(味の素スタジアム西競技場) 1-3

2015/03/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第1節 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 0-2
2015/03/28 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第2節 千葉明徳vs習志野(千葉明徳高校グラウンド) 2-1
2015/05/16 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第7節 柏日体vs流通経済柏(あけぼの山農業公園) 1-1
2015/07/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第10節 八千代vs柏日体(白井市運動公園陸上競技場) 0-0
2015/07/19 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第12節 柏日体vs暁星国際(柏日体高校グラウンド) 2-1

2015/03/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第1節 中央学院vs県立船橋(柏日体高校グラウンド) 1-0
2015/04/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第3節 柏日体vs検見川(柏日体高校グラウンド) 1-2
2015/04/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第3節 白井vs敬愛学園(柏日体高校グラウンド) 3-0
2015/04/18 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第5節 柏日体vs柏井(あけぼの山農業公園) 0-2
2015/04/18 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第5節 柏南vs検見川(あけぼの山農業公園) 1-3
2015/05/17 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第7節 柏日体vs市立柏/他(柏日体高校グラウンド) 1-1
2015/07/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第10節 白井vs幕張総合(白井市運動公園陸上競技場) 0-1
2015/07/19 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第12節 市立柏vs千葉日大一(柏日体高校グラウンド) 0-0
2015/07/20 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉2部 第12節 中央学院vs市立船橋(中央学院大学総合グラウンド) 0-1
2015/07/20 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉2部 第12節 柏南vs船橋北(中央学院大学総合グラウンド) 0-3

2015/08/18 KERAMIK-CUP2016日本予選大会1次予選(庄和体育館)グループ1
2015/08/19 KERAMIK-CUP2016日本予選大会1次予選(庄和体育館)グループ3
2015/08/19 KERAMIK-CUP2016日本予選大会1次予選(庄和体育館)グループ4
2015/08/20 KERAMIK-CUP2016日本予選大会2次予選(庄和体育館)グループA

2015/06/21 第39回日本クラブユースサッカー選手権関東大会順位決定戦 1-2位決定戦 FC東京 vs 鹿島(那須スポーツパーク) 2-1
2015/06/21 第39回日本クラブユースサッカー選手権関東大会順位決定戦 5-6位決定戦 横浜FM vs 川崎(那須スポーツパーク) 1-1 2PK4
2015/07/23 第39回日本クラブユースサッカー選手権 Gグループ 2日目 清水vs大分(前橋市富士見総合グラウンド) 2-2

2015/07/29 第94回 全国高校サッカー選手権大会 千葉県大会1次トーナメント Sブロック 佐原vs白井(柏陵高校グラウンド) 0-3

2015/06/13 平成27年度千葉県高校総体サッカーの部 決勝トーナメント ラウンド16 八千代vs長生(柏日体高校グラウンド) 1-0
2015/06/13 平成27年度千葉県高校総体サッカーの部 決勝トーナメント ラウンド16 柏陵vs柏日体(柏日体高校グラウンド) 1-2

2015/04/29 平成27年度 関東高等学校体育大会千葉県予選 1回戦 柏日体vs市川(柏日体高校グラウンド) 7-0
2015/05/03 平成27年度 関東高等学校体育大会千葉県予選 2回戦 柏日体vs幕張総合(柏日体高校グラウンド) 1-0

2015/01/31 平成26年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 第3日(柏日体高校グラウンド)
2015/02/01 平成26年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 第4日(柏日体高校グラウンド)

2015/02/07 2014年度柏市ユース選手権大会 準々決勝(あけぼの山農業公園芝生広場)
2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 準決勝 流通経済柏戦(あけぼの山農業公園芝生広場) 0-0 3PK5
2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 準決勝 柏日体vs柏南(あけぼの山農業公園芝生広場) 1-1 5PK3
2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 決勝 流通経済柏vs柏日体(あけぼの山農業公園芝生広場) 2-0

2015/01/01 TM 柏日体vs作陽(柏日体高校グラウンド) 5-3
2015/01/02 TM 柏日体vs丸岡/作陽(柏日体高校グラウンド) 3-0
2015/01/04 TM 柏日体vs浦和東(柏日体高校グラウンド) 5-7
2015/01/04 TM 柏日体vs本庄第一(柏日体高校グラウンド) 3-9
2015/01/11 TM 柏日体vs我孫子(柏日体高校グラウンド) 9-1
2015/01/11 TM 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 8-5
2015/01/31 TM 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 4-4
2015/02/08 TM 柏日体vs古河第一(柏日体高校グラウンド)
2015/02/21 TM 柏日体vs向上(柏日体高校グラウンド) 3-3
2015/03/01 TM 中央学院大学vs柏日体(中央学院大学総合グラウンド) 2-0
2015/03/28 TM 千葉明徳vs習志野(千葉明徳高校グラウンド) 2-1
2015/04/05 TM 柏日体vs鎌ヶ谷西(柏日体高校グラウンド) 9-2
2015/04/18 TM 柏日体vs柏南(あけぼの山農業公園芝生広場) 6-1
2015/05/02 TM 柏日体vs浦和東(柏日体高校グラウンド) 2-0
2015/05/02 TM 中央学院vs柏日体(中央学院大学総合グラウンド) 5-4
2015/05/04 TM 柏日体vs中央学院(柏日体高校グラウンド) 8-5
2015/05/04 TM 柏日体vsヴェルディSSレスチ(柏日体高校グラウンド) 5-1
2015/05/24 TM 柏日体vs柏レイソルA.A.TOR'82(柏日体高校グラウンド) 4-1
2015/05/30 TM 柏日体vs中央学院(柏日体高校グラウンド) 0-7
2015/05/31 TM 柏日体vs駒澤(柏日体高校グラウンド) 7-4
2015/05/31 TM 柏日体vs習志野(柏日体高校グラウンド) 16-5
2015/07/11 TM 柏日体vsカナリーニョFC(柏日体高校グラウンド) 6-0
2015/09/12 TM 柏日体vs浜松日体(柏日体高校グラウンド) 10-0
-----------------
sent from W-ZERO3

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック