2015/09/23 TM 柏日体vs関東第一(柏日体高校グラウンド) 4-4
柏日体と関東第一のTMを見てきました。場所は柏日体高校グラウンド。一応、秋田商業とのTMに引き続いての観戦です。
関東第一は見たことありますかね。この試合は1年生の試合だそうです。
柏日体(青) vs 関東第一(黄)
4-4
1本目 2-1
2本目 0-1
3本目 1-1
4本目 1-1
1本目スタート。
どちらかと言えば柏日体が持って攻め込んでるけど、お互いミスもあって攻めきれない展開。
先制は柏日体。柏日体33番、右サイドを攻め上がってそのままゴール右から流し込み1-0。
関東第一、一人負傷でピッチの外へ。代わりの選手入ってないですね。
やっと代わりの選手入りました。
攻め急いでるわけでもないのでしょうけど、お互いパスが繋がらないですね。
関東第一はオフサイドも多いかも。ちょっとここからだとギリギリを狙ってダメなのか気づいてないのかわからないですが。
柏日体追加点。柏日体44番、柏日体50番が関東第一GKに寄せたボールをカットして右に持ち込みGK交わしてゴール。2-0。裏から飛び出した柏日体44番はナイスでしたが関東第一GKはちょっといけてないプレイ。監督からもお小言。
関東第一、左からのシュートは柏日体GKセーブ。
柏日体50番のポストから柏日体52番左から抜けてシュートも決まらず。
関東第一、カウンターのチャンスも味方と意図合わないのかパス繋がらず。う~ん、なんかもったいないパス続く。
ここで関東第一得点。関東第一48番、ゴール前斜めに入ってゴール上のネットに突き刺さるゴール。2-1。
少し関東第一が盛り返して押し込みつつ1本目終了。1本目は2-1で柏日体。
関東第一GK、監督から注意受けてるみたい。
2本目スタート。
関東第一61番、左を突破して折り返すも中空ぶったか触れず。
関東第一61番、エリア内また左を抜けて今度は残したボールを関東第一67番が入れるも決まらず。こぼれ玉、関東第一55番のシュートは枠の外。
後半は、関東第一が押し込む展開に。
関東第一61番、裏に抜けて折り返したボール、柏日体GK触れず押し込むだけも飛び込んだ関東第一67番に少し合わず。
関東第一60番、ゴール前関東第一49番からの横パスをシュートも柏日体GKキャッチ。
関東第一61番、左サイド奪ったボールをドリブルで運びDF2枚抜き去るも少し延びて柏日体GKキャッチ。
関東第一60番、左裏に出てオフサイド気にするも上がらず。打ったシュートは柏日体GKファインセーブ。こぼれ玉はDFクリア。
柏日体9番のカットを柏日体50番拾いカウンター。自ら持ち込みシュートも関東第一GKキャッチ。
柏日体右CK、ファーで柏日体合わせるも枠に飛ばず。
柏日体44番、後ろからボール奪い柏日体16番?経由で柏日体50番裏に走るも関東第一GK飛び出してキャッチ。
柏日体29番、ゴール前のルーズボールを拾ってシュートも枠の外。
柏日体、大量交代。
関東第一67番、大きなクロスを受けて左フリーでシュートも柏日体GKファインセーブ。中へのパスで関東第一61番のゴール前シュートはバー直撃で決まらず。
関東第一60番、左を抜けて一対一も粘ってのばした足に当てた柏日体GKファンセーブでゴール許さず。
さっきからダッシュ&ジョグで目の前を関東第一GKが横切っていきます。罰走か何かなんでしょうか。
関東第一61番、左右囲まれながらゴール前持ち込み今度は流し込んでゴール。まだ1点目みたいですね4、5点入ってそうな展開ですが0-1。
柏日体GK、玉際で負けんな!と声を上げます。
ゴール前、関東第一FK。関東第一68番のキックは落ちきれず枠の上。
関東第一55番の左持ち込みから関東第一67番、60番連続シュートも柏日体DFゴール前固めてブロック。
関東第一67番、右裏を抜け出してシュートも横っ飛び柏日体GK触ったのかバー直撃で決まらず。
2本目は0-1で関東第一。圧倒的に関東第一が攻め込むも柏日体GKの好守もあって失点は1。もっと入ってるかと思って上の方見直してしまいました。
3本目スタート。
今度は関東第一が先に出てきました。メンバーが結構かわるのかな?柏日体は試合中に結構交代したようだけど。
柏日体54番、ゴール前ちょこっと触ってゴールもオフサイド。
お互い中盤から先になかなかいい形でボールがでなですね。
関東第一の監督、今の守備は正解とほめました。この試合はじめてかも。ずっとダメだしだったのに。
柏日体54番、右からのクロスに飛び込むも少し合わず。
柏日体45番、左へのロングボールをライン際でうまくコントロールして抜いて中へ。右へ繋いだクロス、関東第一GK取れず、フリーで柏日体40番頭で合わせるもなぜか枠の外。
関東第一、試合後のダッシュは日課なのか今度はフィールドプレイヤーが前を横切ります。7人くらいいて少し見づらい…。
柏日体、右クロスに柏日体45番、54番突っ込むも関東第一GKキャッチ。
関東第一50番の右攻めから右CK、ファーのボール柏日体GKこぼすもDFクリア、拾われたボールのシュートは柏日体GKキャッチ。
ここで関東第一得点。関東第一52番、うまくボール通って一対一を流し込み0-1。一瞬でしたね。お互い潰し合いみたいであまりチャンスになってませんでしたが。
少し関東第一が押し込み始めました。
ここで柏日体追加点。柏日体53番が抜け出して関東第一GKも抜いて余裕のゴール。1-1。
3本目はこのまま終了。1-1の引き分け。
4本目スタート。
少しお互いプレイが雑で繋がらず。
一時間切ったので流経来たみたい。トイレいく暇くらいはあるでしょうか?
関東第一56番、スルーパスに抜け出すもシュートは柏日体GK触ったかポスト。?プレイ切れてるのかな?
団子サッカーっぽい中盤潰し合いが続きます。少し関東第一の方が形になってるのでしょうか。押し込んではいます。
ただ、お互いちょっとお疲れかも。
関東第一69番、少し遠目からのミドルは枠の外。久しぶりのシュート?
柏日体51番、右に出たボールを持ち込み折り返すも味方懐に入りすぎてシュート打てず。
柏日体右CK、ファー遠い位置で合わせるも関東第一GKキャッチ。
柏日体42番の縦パスを柏日体46番右でナイスとラップで受けて折り返すも中合わず。
ここで関東第一得点。関東第一56番、左からゴール前持ち込んで横切り、右へパス。これを関東第一50番が決めて0-1。
柏日体55番、右サイド味方持ち込みをシュートも関東第一GKファインセーブ。
柏日体56番、左からのシュートを突き刺して1-1。雄叫びを上げる。
試合はここで終了。4本目1-1。トータル4-4ですかね。
関東一は柏日体のTMによく登場していたのでどんなチームなのかなぁと思っていました。結局、4本それぞれ違った展開になってよくわからなかったですが。
練習場は千葉の近くだった気がしましたが、東京のチームなのかな?
61番の選手が面白そうな選手でした。
・サッカー観戦のリンクページ
・2015/01/01 TM 柏日体vs作陽(柏日体高校グラウンド) 5-3
・2015/01/02 TM 柏日体vs丸岡/作陽(柏日体高校グラウンド) 3-0
・2015/01/04 TM 柏日体vs浦和東(柏日体高校グラウンド) 5-7
・2015/01/04 TM 柏日体vs本庄第一(柏日体高校グラウンド) 3-9
・2015/01/11 TM 柏日体vs我孫子(柏日体高校グラウンド) 9-1
・2015/01/11 TM 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 8-5
・2015/01/31 TM 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 4-4
・2015/02/08 TM 柏日体vs古河第一(柏日体高校グラウンド)
・2015/02/21 TM 柏日体vs向上(柏日体高校グラウンド) 3-3
・2015/03/01 TM 中央学院大学vs柏日体(中央学院大学総合グラウンド) 2-0
・2015/03/28 TM 千葉明徳vs習志野(千葉明徳高校グラウンド) 2-1
・2015/04/05 TM 柏日体vs鎌ヶ谷西(柏日体高校グラウンド) 9-2
・2015/04/18 TM 柏日体vs柏南(あけぼの山農業公園芝生広場) 6-1
・2015/05/02 TM 柏日体vs浦和東(柏日体高校グラウンド) 2-0
・2015/05/02 TM 中央学院vs柏日体(中央学院大学総合グラウンド) 5-4
・2015/05/04 TM 柏日体vs中央学院(柏日体高校グラウンド) 8-5
・2015/05/04 TM 柏日体vsヴェルディSSレスチ(柏日体高校グラウンド) 5-1
・2015/05/24 TM 柏日体vs柏レイソルA.A.TOR'82(柏日体高校グラウンド) 4-1
・2015/05/30 TM 柏日体vs中央学院(柏日体高校グラウンド) 0-7
・2015/05/31 TM 柏日体vs駒澤(柏日体高校グラウンド) 7-4
・2015/05/31 TM 柏日体vs習志野(柏日体高校グラウンド) 16-5
・2015/07/11 TM 柏日体vsカナリーニョFC(柏日体高校グラウンド) 6-0
・2015/09/12 TM 柏日体vs浜松日体(柏日体高校グラウンド) 10-0
・2015/09/23 TM 柏日体vs秋田商業(柏日体高校グラウンド) 0-3
・2015/04/11 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第1節 JFAアカデミー福島vs清水(味の素スタジアム西競技場) 1-3
・2015/09/19 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第15節 流通経済柏vs市立船橋(流通経済柏高校グラウンド) 1-2
・2015/03/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第1節 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 0-2
・2015/03/28 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第2節 千葉明徳vs習志野(千葉明徳高校グラウンド) 2-1
・2015/05/16 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第7節 柏日体vs流通経済柏(あけぼの山農業公園) 1-1
・2015/07/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第10節 八千代vs柏日体(白井市運動公園陸上競技場) 0-0
・2015/07/19 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第12節 柏日体vs暁星国際(柏日体高校グラウンド) 2-1
・2015/03/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第1節 中央学院vs県立船橋(柏日体高校グラウンド) 1-0
・2015/04/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第3節 柏日体vs検見川(柏日体高校グラウンド) 1-2
・2015/04/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第3節 白井vs敬愛学園(柏日体高校グラウンド) 3-0
・2015/04/18 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第5節 柏日体vs柏井(あけぼの山農業公園) 0-2
・2015/04/18 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第5節 柏南vs検見川(あけぼの山農業公園) 1-3
・2015/05/17 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第7節 柏日体vs市立柏/他(柏日体高校グラウンド) 1-1
・2015/07/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第10節 白井vs幕張総合(白井市運動公園陸上競技場) 0-1
・2015/07/19 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第12節 市立柏vs千葉日大一(柏日体高校グラウンド) 0-0
・2015/07/20 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉2部 第12節 中央学院vs市立船橋(中央学院大学総合グラウンド) 0-1
・2015/07/20 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉2部 第12節 柏南vs船橋北(中央学院大学総合グラウンド) 0-3
・2015/08/18 KERAMIK-CUP2016日本予選大会1次予選(庄和体育館)グループ1
・2015/08/19 KERAMIK-CUP2016日本予選大会1次予選(庄和体育館)グループ3
・2015/08/19 KERAMIK-CUP2016日本予選大会1次予選(庄和体育館)グループ4
・2015/08/20 KERAMIK-CUP2016日本予選大会2次予選(庄和体育館)グループA
・2015/06/21 第39回日本クラブユースサッカー選手権関東大会順位決定戦 1-2位決定戦 FC東京 vs 鹿島(那須スポーツパーク) 2-1
・2015/06/21 第39回日本クラブユースサッカー選手権関東大会順位決定戦 5-6位決定戦 横浜FM vs 川崎(那須スポーツパーク) 1-1 2PK4
・2015/07/23 第39回日本クラブユースサッカー選手権 Gグループ 2日目 清水vs大分(前橋市富士見総合グラウンド) 2-2
・2015/07/29 第94回 全国高校サッカー選手権大会 千葉県大会1次トーナメント Sブロック 佐原vs白井(柏陵高校グラウンド) 0-3
・2015/06/13 平成27年度千葉県高校総体サッカーの部 決勝トーナメント ラウンド16 八千代vs長生(柏日体高校グラウンド) 1-0
・2015/06/13 平成27年度千葉県高校総体サッカーの部 決勝トーナメント ラウンド16 柏陵vs柏日体(柏日体高校グラウンド) 1-2
・2015/04/29 平成27年度 関東高等学校体育大会千葉県予選 1回戦 柏日体vs市川(柏日体高校グラウンド) 7-0
・2015/05/03 平成27年度 関東高等学校体育大会千葉県予選 2回戦 柏日体vs幕張総合(柏日体高校グラウンド) 1-0
・2015/01/31 平成26年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 第3日(柏日体高校グラウンド)
・2015/02/01 平成26年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 第4日(柏日体高校グラウンド)
・2015/02/07 2014年度柏市ユース選手権大会 準々決勝(あけぼの山農業公園芝生広場)
・2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 準決勝 流通経済柏戦(あけぼの山農業公園芝生広場) 0-0 3PK5
・2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 準決勝 柏日体vs柏南(あけぼの山農業公園芝生広場) 1-1 5PK3
・2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 決勝 流通経済柏vs柏日体(あけぼの山農業公園芝生広場) 2-0
-----------------
sent from W-ZERO3
関東第一は見たことありますかね。この試合は1年生の試合だそうです。
柏日体(青) vs 関東第一(黄)
4-4
1本目 2-1
2本目 0-1
3本目 1-1
4本目 1-1
1本目スタート。
どちらかと言えば柏日体が持って攻め込んでるけど、お互いミスもあって攻めきれない展開。
先制は柏日体。柏日体33番、右サイドを攻め上がってそのままゴール右から流し込み1-0。
関東第一、一人負傷でピッチの外へ。代わりの選手入ってないですね。
やっと代わりの選手入りました。
攻め急いでるわけでもないのでしょうけど、お互いパスが繋がらないですね。
関東第一はオフサイドも多いかも。ちょっとここからだとギリギリを狙ってダメなのか気づいてないのかわからないですが。
柏日体追加点。柏日体44番、柏日体50番が関東第一GKに寄せたボールをカットして右に持ち込みGK交わしてゴール。2-0。裏から飛び出した柏日体44番はナイスでしたが関東第一GKはちょっといけてないプレイ。監督からもお小言。
関東第一、左からのシュートは柏日体GKセーブ。
柏日体50番のポストから柏日体52番左から抜けてシュートも決まらず。
関東第一、カウンターのチャンスも味方と意図合わないのかパス繋がらず。う~ん、なんかもったいないパス続く。
ここで関東第一得点。関東第一48番、ゴール前斜めに入ってゴール上のネットに突き刺さるゴール。2-1。
少し関東第一が盛り返して押し込みつつ1本目終了。1本目は2-1で柏日体。
関東第一GK、監督から注意受けてるみたい。
2本目スタート。
関東第一61番、左を突破して折り返すも中空ぶったか触れず。
関東第一61番、エリア内また左を抜けて今度は残したボールを関東第一67番が入れるも決まらず。こぼれ玉、関東第一55番のシュートは枠の外。
後半は、関東第一が押し込む展開に。
関東第一61番、裏に抜けて折り返したボール、柏日体GK触れず押し込むだけも飛び込んだ関東第一67番に少し合わず。
関東第一60番、ゴール前関東第一49番からの横パスをシュートも柏日体GKキャッチ。
関東第一61番、左サイド奪ったボールをドリブルで運びDF2枚抜き去るも少し延びて柏日体GKキャッチ。
関東第一60番、左裏に出てオフサイド気にするも上がらず。打ったシュートは柏日体GKファインセーブ。こぼれ玉はDFクリア。
柏日体9番のカットを柏日体50番拾いカウンター。自ら持ち込みシュートも関東第一GKキャッチ。
柏日体右CK、ファーで柏日体合わせるも枠に飛ばず。
柏日体44番、後ろからボール奪い柏日体16番?経由で柏日体50番裏に走るも関東第一GK飛び出してキャッチ。
柏日体29番、ゴール前のルーズボールを拾ってシュートも枠の外。
柏日体、大量交代。
関東第一67番、大きなクロスを受けて左フリーでシュートも柏日体GKファインセーブ。中へのパスで関東第一61番のゴール前シュートはバー直撃で決まらず。
関東第一60番、左を抜けて一対一も粘ってのばした足に当てた柏日体GKファンセーブでゴール許さず。
さっきからダッシュ&ジョグで目の前を関東第一GKが横切っていきます。罰走か何かなんでしょうか。
関東第一61番、左右囲まれながらゴール前持ち込み今度は流し込んでゴール。まだ1点目みたいですね4、5点入ってそうな展開ですが0-1。
柏日体GK、玉際で負けんな!と声を上げます。
ゴール前、関東第一FK。関東第一68番のキックは落ちきれず枠の上。
関東第一55番の左持ち込みから関東第一67番、60番連続シュートも柏日体DFゴール前固めてブロック。
関東第一67番、右裏を抜け出してシュートも横っ飛び柏日体GK触ったのかバー直撃で決まらず。
2本目は0-1で関東第一。圧倒的に関東第一が攻め込むも柏日体GKの好守もあって失点は1。もっと入ってるかと思って上の方見直してしまいました。
3本目スタート。
今度は関東第一が先に出てきました。メンバーが結構かわるのかな?柏日体は試合中に結構交代したようだけど。
柏日体54番、ゴール前ちょこっと触ってゴールもオフサイド。
お互い中盤から先になかなかいい形でボールがでなですね。
関東第一の監督、今の守備は正解とほめました。この試合はじめてかも。ずっとダメだしだったのに。
柏日体54番、右からのクロスに飛び込むも少し合わず。
柏日体45番、左へのロングボールをライン際でうまくコントロールして抜いて中へ。右へ繋いだクロス、関東第一GK取れず、フリーで柏日体40番頭で合わせるもなぜか枠の外。
関東第一、試合後のダッシュは日課なのか今度はフィールドプレイヤーが前を横切ります。7人くらいいて少し見づらい…。
柏日体、右クロスに柏日体45番、54番突っ込むも関東第一GKキャッチ。
関東第一50番の右攻めから右CK、ファーのボール柏日体GKこぼすもDFクリア、拾われたボールのシュートは柏日体GKキャッチ。
ここで関東第一得点。関東第一52番、うまくボール通って一対一を流し込み0-1。一瞬でしたね。お互い潰し合いみたいであまりチャンスになってませんでしたが。
少し関東第一が押し込み始めました。
ここで柏日体追加点。柏日体53番が抜け出して関東第一GKも抜いて余裕のゴール。1-1。
3本目はこのまま終了。1-1の引き分け。
4本目スタート。
少しお互いプレイが雑で繋がらず。
一時間切ったので流経来たみたい。トイレいく暇くらいはあるでしょうか?
関東第一56番、スルーパスに抜け出すもシュートは柏日体GK触ったかポスト。?プレイ切れてるのかな?
団子サッカーっぽい中盤潰し合いが続きます。少し関東第一の方が形になってるのでしょうか。押し込んではいます。
ただ、お互いちょっとお疲れかも。
関東第一69番、少し遠目からのミドルは枠の外。久しぶりのシュート?
柏日体51番、右に出たボールを持ち込み折り返すも味方懐に入りすぎてシュート打てず。
柏日体右CK、ファー遠い位置で合わせるも関東第一GKキャッチ。
柏日体42番の縦パスを柏日体46番右でナイスとラップで受けて折り返すも中合わず。
ここで関東第一得点。関東第一56番、左からゴール前持ち込んで横切り、右へパス。これを関東第一50番が決めて0-1。
柏日体55番、右サイド味方持ち込みをシュートも関東第一GKファインセーブ。
柏日体56番、左からのシュートを突き刺して1-1。雄叫びを上げる。
試合はここで終了。4本目1-1。トータル4-4ですかね。
関東一は柏日体のTMによく登場していたのでどんなチームなのかなぁと思っていました。結局、4本それぞれ違った展開になってよくわからなかったですが。
練習場は千葉の近くだった気がしましたが、東京のチームなのかな?
61番の選手が面白そうな選手でした。
・サッカー観戦のリンクページ
・2015/01/01 TM 柏日体vs作陽(柏日体高校グラウンド) 5-3
・2015/01/02 TM 柏日体vs丸岡/作陽(柏日体高校グラウンド) 3-0
・2015/01/04 TM 柏日体vs浦和東(柏日体高校グラウンド) 5-7
・2015/01/04 TM 柏日体vs本庄第一(柏日体高校グラウンド) 3-9
・2015/01/11 TM 柏日体vs我孫子(柏日体高校グラウンド) 9-1
・2015/01/11 TM 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 8-5
・2015/01/31 TM 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 4-4
・2015/02/08 TM 柏日体vs古河第一(柏日体高校グラウンド)
・2015/02/21 TM 柏日体vs向上(柏日体高校グラウンド) 3-3
・2015/03/01 TM 中央学院大学vs柏日体(中央学院大学総合グラウンド) 2-0
・2015/03/28 TM 千葉明徳vs習志野(千葉明徳高校グラウンド) 2-1
・2015/04/05 TM 柏日体vs鎌ヶ谷西(柏日体高校グラウンド) 9-2
・2015/04/18 TM 柏日体vs柏南(あけぼの山農業公園芝生広場) 6-1
・2015/05/02 TM 柏日体vs浦和東(柏日体高校グラウンド) 2-0
・2015/05/02 TM 中央学院vs柏日体(中央学院大学総合グラウンド) 5-4
・2015/05/04 TM 柏日体vs中央学院(柏日体高校グラウンド) 8-5
・2015/05/04 TM 柏日体vsヴェルディSSレスチ(柏日体高校グラウンド) 5-1
・2015/05/24 TM 柏日体vs柏レイソルA.A.TOR'82(柏日体高校グラウンド) 4-1
・2015/05/30 TM 柏日体vs中央学院(柏日体高校グラウンド) 0-7
・2015/05/31 TM 柏日体vs駒澤(柏日体高校グラウンド) 7-4
・2015/05/31 TM 柏日体vs習志野(柏日体高校グラウンド) 16-5
・2015/07/11 TM 柏日体vsカナリーニョFC(柏日体高校グラウンド) 6-0
・2015/09/12 TM 柏日体vs浜松日体(柏日体高校グラウンド) 10-0
・2015/09/23 TM 柏日体vs秋田商業(柏日体高校グラウンド) 0-3
・2015/04/11 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第1節 JFAアカデミー福島vs清水(味の素スタジアム西競技場) 1-3
・2015/09/19 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第15節 流通経済柏vs市立船橋(流通経済柏高校グラウンド) 1-2
・2015/03/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第1節 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 0-2
・2015/03/28 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第2節 千葉明徳vs習志野(千葉明徳高校グラウンド) 2-1
・2015/05/16 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第7節 柏日体vs流通経済柏(あけぼの山農業公園) 1-1
・2015/07/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第10節 八千代vs柏日体(白井市運動公園陸上競技場) 0-0
・2015/07/19 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第12節 柏日体vs暁星国際(柏日体高校グラウンド) 2-1
・2015/03/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第1節 中央学院vs県立船橋(柏日体高校グラウンド) 1-0
・2015/04/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第3節 柏日体vs検見川(柏日体高校グラウンド) 1-2
・2015/04/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第3節 白井vs敬愛学園(柏日体高校グラウンド) 3-0
・2015/04/18 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第5節 柏日体vs柏井(あけぼの山農業公園) 0-2
・2015/04/18 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第5節 柏南vs検見川(あけぼの山農業公園) 1-3
・2015/05/17 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第7節 柏日体vs市立柏/他(柏日体高校グラウンド) 1-1
・2015/07/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第10節 白井vs幕張総合(白井市運動公園陸上競技場) 0-1
・2015/07/19 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第12節 市立柏vs千葉日大一(柏日体高校グラウンド) 0-0
・2015/07/20 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉2部 第12節 中央学院vs市立船橋(中央学院大学総合グラウンド) 0-1
・2015/07/20 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉2部 第12節 柏南vs船橋北(中央学院大学総合グラウンド) 0-3
・2015/08/18 KERAMIK-CUP2016日本予選大会1次予選(庄和体育館)グループ1
・2015/08/19 KERAMIK-CUP2016日本予選大会1次予選(庄和体育館)グループ3
・2015/08/19 KERAMIK-CUP2016日本予選大会1次予選(庄和体育館)グループ4
・2015/08/20 KERAMIK-CUP2016日本予選大会2次予選(庄和体育館)グループA
・2015/06/21 第39回日本クラブユースサッカー選手権関東大会順位決定戦 1-2位決定戦 FC東京 vs 鹿島(那須スポーツパーク) 2-1
・2015/06/21 第39回日本クラブユースサッカー選手権関東大会順位決定戦 5-6位決定戦 横浜FM vs 川崎(那須スポーツパーク) 1-1 2PK4
・2015/07/23 第39回日本クラブユースサッカー選手権 Gグループ 2日目 清水vs大分(前橋市富士見総合グラウンド) 2-2
・2015/07/29 第94回 全国高校サッカー選手権大会 千葉県大会1次トーナメント Sブロック 佐原vs白井(柏陵高校グラウンド) 0-3
・2015/06/13 平成27年度千葉県高校総体サッカーの部 決勝トーナメント ラウンド16 八千代vs長生(柏日体高校グラウンド) 1-0
・2015/06/13 平成27年度千葉県高校総体サッカーの部 決勝トーナメント ラウンド16 柏陵vs柏日体(柏日体高校グラウンド) 1-2
・2015/04/29 平成27年度 関東高等学校体育大会千葉県予選 1回戦 柏日体vs市川(柏日体高校グラウンド) 7-0
・2015/05/03 平成27年度 関東高等学校体育大会千葉県予選 2回戦 柏日体vs幕張総合(柏日体高校グラウンド) 1-0
・2015/01/31 平成26年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 第3日(柏日体高校グラウンド)
・2015/02/01 平成26年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 第4日(柏日体高校グラウンド)
・2015/02/07 2014年度柏市ユース選手権大会 準々決勝(あけぼの山農業公園芝生広場)
・2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 準決勝 流通経済柏戦(あけぼの山農業公園芝生広場) 0-0 3PK5
・2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 準決勝 柏日体vs柏南(あけぼの山農業公園芝生広場) 1-1 5PK3
・2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 決勝 流通経済柏vs柏日体(あけぼの山農業公園芝生広場) 2-0
-----------------
sent from W-ZERO3
この記事へのコメント