2015/09/23 TM 柏日体vs流通経済柏(柏日体高校グラウンド) 4-3
柏日体と流通経済柏のTMを見てきました。場所は柏日体高校グラウンド。
この試合はセカンドAの試合だそうです。
関東第一とのTMに引き続いての観戦です。
残念ながらすぐ始まるようです。
柏日体(青) vs 流通経済柏(赤)
5-44-3
1本目 2-2
2本目2-21-1
3本目 1-0
4本目 0-0
柏日体のブログにもう結果が来てますね。ということでスコア間違ってました。2本目追いつかれたところから2-2にしちゃってますね。直しておきます。
もう好評とかまででてますが、GKのファイセーブ連発とクロス上げた時に中がいない、サイドで抜けない(これは仕方ない?)は確かにそうだったかも。有坂選手出たたみたいですね。なかなか試合観る時CBに注目したりしないからなぁ。何番だったんだろう。秋田商業戦の川原選手は比較的近いSBだったので気がついたんだけど。
1本目スタート。
少し、柏日体が押し込む感じでスタート。ただ、シュートまでは持ち込めず。
柏日体左CK、ショートCKで柏日体31番が左から打ったシュート?に柏日体6番触って枠スレスレをゴール。1-0と柏日体1点リード。
しかしすぐに流経同点。流経35番、最終ラインの横パス拾い柏日体GKも交わしてゴール。1-1と流経追いつきます。
流経左CK、ゴール前は柏日体14番クリア。
柏日体2番、右柏日体5番にパス通しシュートも流経GKファインセーブ。柏日体右CK、ニア流経クリア。
審判吹かないけど、両チームバチバチ行くなぁ。
少し流経も勢いが出てきました。
柏日体、後ろで回して柏日体31番から斜めに大きく右柏日体5番へパス。折り返しは流経クリア。なんか柏っぽいパス回し。
流経右CK、ファー流れて繋がらず。
流経17番引っかかりながら持ち込み、流経35番に通して右からシュートも枠に飛ばず。折り返しだったのかな?
主審は柏日体のコーチらしくてプレイ切れる度にアドバイスしてますね。
ここで流経追加点。左高い位置からのクロスにニアで流経27番が足で合わせたボールがループ気味に決まり1-2。
流経16番、ロングスローからゴール前に上がった杯ボールをシュートも柏日体GKキャッチ。
しばらく柏日体はシュートまでいけてないでしょうか。
流経33番、ゴール倒されて押されてFK。流経ゴール前FK、流経24番のキックは巻ききれず枠の外。
柏日体6番、ゴール前FKを獲得。柏日体ゴール前FK、柏日体2番のキックも枠の外。
柏日体、少し1本のパスで狙い過ぎかも。通ればいいのかもだけど。
柏日体も追加点。柏日体20番のうまいターンから左柏日体31番へパス。折り返しのパスは少し引っかかりますが柏日体6番がうまくコントロールして振り抜きゴール。2-2と柏日体同点へ。
柏日体5番、ゴール前パス受けてのミドルは枠の外。
1本目は2-2の引き分け。
40分ハーフで2試合(4本)なのかな?
2本目スタート。
柏日体6番、大きな斜めのサイドチェンジをゴール左で受けて中持ち込みシュートも流経GKキャッチ。
ちょっと中盤奪い合い。
柏日体10番、左サイドを綺麗に繋いだボールを最後ゴール右からフリーで決めて1-0。すごい綺麗なつなぎのゴールでした。4人くらい繋いだのかな?
珍しく柏日体のコーチが声をあらげてディフェンスに指示。
柏日体2番、柏日体20番のロングボールのクリアが短くなったところをシュートも決まらず。
柏日体5番、ゴール前左からの繋ぎに突っ込むもCK。柏日体右CK、ゴール前合わせるもバー直撃。こぼれ玉にもう一回CKアピールも、柏日体コーチ、(切り替えて)速く戻れ!。
流経、右サイドのシュートは枠の外。
流経、右サイドの2番が結構フリーで持ってクロス上げますが、中が合いません。
流経18番、裏へのパスに飛び出し触るもオフサイド気にしたかそれ以上反応せず。
流経4番?、右サイドを高速で突破。持ち込みシュートはポスト。こぼれ玉流経2番のシュートは片手で柏日体GKファインセーブ、こぼれ玉に反応の流経18番のシュートも柏日体GKが反応してファインセーブ。
流経CK、左右で続くも柏日体DFとGKが防ぐ。
ここで柏日体ほとんど交代。2試合やらないのでしょうか?このタイミングで代えなくてもよさそうなもんですが。
流経の攻勢は変わらずでしょうか。
流経33番、柏日体パスミスからカウンター。DF引き連れゴール前持ち込んでのシュートは枠外。
柏日体、ボールキープして落ち着きたいけど流経の寄せが厳しく蹴り出すシーンが多い。
柏日体カウンター。柏日体53番、右サイドを突破して折り返し。流経GK触れず、押し込むだけも柏日体20番はファー間に合わず。
流経2番、右へのパスをダイレクトで入れてCK。流経左CK、ニアのボールは柏日体クリア。こぼれ玉の入れ直しに流経4人くらい飛び込むも流経33番のシュートはうち上がり決まらず。
流経33番、後ろから削られてゴール前FK、流経28番のキックは壁それて枠に行くも柏日体GKキャッチ。
なんか白熱したTMですね。
流経18番、味方頭で流したボールで裏に抜け出してゴール。2-21-1(ここでカウントしくじりました)と再び同点へ。
流経18番、素早いスローイングから流経33番が左を突破した折り返しをシュートも枠の外。
柏日体、少し付いてけてない?
柏日体44番、右を抜けてゴールもその前にオフサイド。
ちょっと息が詰まる展開。
流経右CK、ゴール前は決まらず繋いだボールの入れ直しはうち上がり。
2本目はここで終了。こちらも2-21-1で引き分け。
両チーム、県リーグ2部相当のメンバーなんですかね。
なかなか熱い試合でした。
3本目スタート。
流経はピッチ挨拶が入ったのでここでメンバー交代のようです。地味にこういうところは礼儀正しいですよね。
ちょっと流経のプレスきつくて柏日体は回しきれない感じ。
流経のキープと押し込みが続きます。
流経22番、ゴール右のパスを走りながら受けてシュートも柏日体GKファインセーブ。
流経右CKはゴール前低い位置でクリア。
柏日体、44番、7番で連続で左から攻めるもゴール前は合わせられず。
流経22番、カウンターからのスルーパスで抜け出すもシュートは柏日体GKファインセーブ。ちょっと柏日体のターンになっていたところゴール前取られてのカウンターでした。
流経19番?、遠目からのミドルは枠の外。
柏日体右FK(よくわからず)、柏日体44番ゴール前は触れず。
少し柏日体も持ち直したかも。
もう動いてる選手の番号はよくわからんですね。
流経右FK、横に流してゴール前流経21番のシュートは枠の外。
流経9番、右を攻めて飛び出した柏日体GKは折り返しのボール触れずも、ファーのシュートはクリアみたいでCK。
流経右CK、左に流れてのシュートは柏日体GKファインセーブ。
流経左CKはゴール前こぼれてシュートもDFクリア。
流経の方が回ってる感じですね。柏日体は前へ入れるとロストになり勝ち。最終ラインでは回せますが。
柏日体44番、7番で左を攻めてゴール前に入れた戻しを柏日体44番シュートでCK。柏日体左CK、流経GKこぼすも柏日体もシュートは打てず。
流経カウンター。左からのシュートは柏日体GKキャッチ。
柏日体、メンバー大量交代。
柏日体44番、柏日体63番からのパスを左で受けて持ち込みシュートもボールはバー直撃。
ミスも多いけど柏日体も攻め始めました。
流経9番痛んだみたいで外へ。代わりの選手が入ってるのかわからず。
柏日体右CK、ゴール前のこぼれ玉柏日体44番のシュートは流経GKファインセーブ。
しかし、ここで柏日体得点。右サイド持ち込んだ柏日体43番?が流し込んで1-0。流経のミスからだったのでしょうか?見逃しました。上の流経GKからのプレイでしたが。
流経11人いますね。
柏日体カウンター、柏日体44番左を突破したパスに柏日体61番走り込んでシュートでCK。柏日体左CKは流経GKファーでキャッチ。
3本目は1-0で柏日体リードで4本目へ。ハーフで点差出たのは初めてですね。
4本目スタート。
これでラストです。
涼しくなってきたのに蚊がいますね。変温動物じゃないんでしたっけ。
柏日体、ワンツーから左クロス、ゴール前頭で合わせるも枠に飛ばず。
五分な感じですかね。柏日体が攻めて流経カウンターという感じ。まだ流経はシュートまで行かず。
柏日体が押してるのでしょうか。競り合いに勝って結構奪っています。
カウンター。流経13番、パスで縦に突破してパス出すも通らず。ドリブル突破失敗からのカウンターで、ドリブル練習しろ!と柏日体コーチ。
流経、距離あるところからのミドルは柏日体GKキャッチ。
流経13番、流経20番がゴール前左へ振ったボールを受けてシュートも柏日体GKキャッチ。
流経右FK、流経17番のキックは枠の上。
中盤ボールの奪い合い続く。ただ、柏日体のキープが長い。
流経はタフですね。柏日体は結構メンバー代わってそうですが。そこら辺も影響してんのかな?
審判もよくライン際のボールとか見えるよなぁ。すでにそこら辺はみててわかりません。
流経の攻め込みゴール手前のパスが繋がらなくなってきました。
柏日体左CK、流経クリアからのカウンターは不発。
柏日体の方が余裕ありそうだけど、流経体力切れでしょうか。
柏日体、左からのシュートは流経GKファインセーブ。
柏日体左CK、ゴール前中はいるも流経クリア。
流経長いパスが引っかかるようになってきました。
流経、ゴール前押し込むもシュートが打てない。
流経13番、左からのボールは柏日体GKキャッチ。
この時間は流経がボールを握っています。
柏日体コーチ、攻め急ぐな!とさかんに言ってます。
流経13番、ゴール左で右からの浮き玉をシュートも柏日体DFブロックでCK。流経左CK、ファーで合わせたボールは柏日体GKキャッチ。
ラスト2のコールが入りました。アディショナルタイムでしょうか。
柏日体のキープ続く。柏日体コーチ、無理するな!
流経、奪って縦に急ぐもシュートまで続かない。
柏日体は時間稼ぐでもないし、ちょっと中途半端でしょうか。攻めてる分にはってことかな?
試合はこのまま終了。4本目は0-0。
連休の最後に面白い試合が見れてよかったです。
高体連のチームは選手権モードに突入することになるのでしょうか。県リーグがあと1試合残っていますが、柏の対戦相手は柏日体になっています。一応、習志野(対戦相手は八千代)を抜くことができれば、千葉のプリンスリーグ参入戦の結果次第で首の皮一枚な状況なのですが、まずは柏日体から勝点を勝ち取らないと話にならない状態です。
八千代には勝てたようだし、調子が上がってきているならなんとか勝負になるのかなぁ。難しいでしょうか。柏のトップチームと引き分けるくらいだからなぁ。モチベーション次第ではあるのかもしれないけど。
・サッカー観戦のリンクページ
・2015/01/01 TM 柏日体vs作陽(柏日体高校グラウンド) 5-3
・2015/01/02 TM 柏日体vs丸岡/作陽(柏日体高校グラウンド) 3-0
・2015/01/04 TM 柏日体vs浦和東(柏日体高校グラウンド) 5-7
・2015/01/04 TM 柏日体vs本庄第一(柏日体高校グラウンド) 3-9
・2015/01/11 TM 柏日体vs我孫子(柏日体高校グラウンド) 9-1
・2015/01/11 TM 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 8-5
・2015/01/31 TM 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 4-4
・2015/02/08 TM 柏日体vs古河第一(柏日体高校グラウンド)
・2015/02/21 TM 柏日体vs向上(柏日体高校グラウンド) 3-3
・2015/03/01 TM 中央学院大学vs柏日体(中央学院大学総合グラウンド) 2-0
・2015/03/28 TM 千葉明徳vs習志野(千葉明徳高校グラウンド) 2-1
・2015/04/05 TM 柏日体vs鎌ヶ谷西(柏日体高校グラウンド) 9-2
・2015/04/18 TM 柏日体vs柏南(あけぼの山農業公園芝生広場) 6-1
・2015/05/02 TM 柏日体vs浦和東(柏日体高校グラウンド) 2-0
・2015/05/02 TM 中央学院vs柏日体(中央学院大学総合グラウンド) 5-4
・2015/05/04 TM 柏日体vs中央学院(柏日体高校グラウンド) 8-5
・2015/05/04 TM 柏日体vsヴェルディSSレスチ(柏日体高校グラウンド) 5-1
・2015/05/24 TM 柏日体vs柏レイソルA.A.TOR'82(柏日体高校グラウンド) 4-1
・2015/05/30 TM 柏日体vs中央学院(柏日体高校グラウンド) 0-7
・2015/05/31 TM 柏日体vs駒澤(柏日体高校グラウンド) 7-4
・2015/05/31 TM 柏日体vs習志野(柏日体高校グラウンド) 16-5
・2015/07/11 TM 柏日体vsカナリーニョFC(柏日体高校グラウンド) 6-0
・2015/09/12 TM 柏日体vs浜松日体(柏日体高校グラウンド) 10-0
・2015/09/23 TM 柏日体vs秋田商業(柏日体高校グラウンド) 0-3
・2015/09/23 TM 柏日体vs関東第一(柏日体高校グラウンド) 4-4
・2015/04/11 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第1節 JFAアカデミー福島vs清水(味の素スタジアム西競技場) 1-3
・2015/09/19 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第15節 流通経済柏vs市立船橋(流通経済柏高校グラウンド) 1-2
・2015/03/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第1節 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 0-2
・2015/03/28 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第2節 千葉明徳vs習志野(千葉明徳高校グラウンド) 2-1
・2015/05/16 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第7節 柏日体vs流通経済柏(あけぼの山農業公園) 1-1
・2015/07/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第10節 八千代vs柏日体(白井市運動公園陸上競技場) 0-0
・2015/07/19 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第12節 柏日体vs暁星国際(柏日体高校グラウンド) 2-1
・2015/03/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第1節 中央学院vs県立船橋(柏日体高校グラウンド) 1-0
・2015/04/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第3節 柏日体vs検見川(柏日体高校グラウンド) 1-2
・2015/04/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第3節 白井vs敬愛学園(柏日体高校グラウンド) 3-0
・2015/04/18 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第5節 柏日体vs柏井(あけぼの山農業公園) 0-2
・2015/04/18 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第5節 柏南vs検見川(あけぼの山農業公園) 1-3
・2015/05/17 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第7節 柏日体vs市立柏/他(柏日体高校グラウンド) 1-1
・2015/07/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第10節 白井vs幕張総合(白井市運動公園陸上競技場) 0-1
・2015/07/19 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第12節 市立柏vs千葉日大一(柏日体高校グラウンド) 0-0
・2015/07/20 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉2部 第12節 中央学院vs市立船橋(中央学院大学総合グラウンド) 0-1
・2015/07/20 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉2部 第12節 柏南vs船橋北(中央学院大学総合グラウンド) 0-3
・2015/08/18 KERAMIK-CUP2016日本予選大会1次予選(庄和体育館)グループ1
・2015/08/19 KERAMIK-CUP2016日本予選大会1次予選(庄和体育館)グループ3
・2015/08/19 KERAMIK-CUP2016日本予選大会1次予選(庄和体育館)グループ4
・2015/08/20 KERAMIK-CUP2016日本予選大会2次予選(庄和体育館)グループA
・2015/06/21 第39回日本クラブユースサッカー選手権関東大会順位決定戦 1-2位決定戦 FC東京 vs 鹿島(那須スポーツパーク) 2-1
・2015/06/21 第39回日本クラブユースサッカー選手権関東大会順位決定戦 5-6位決定戦 横浜FM vs 川崎(那須スポーツパーク) 1-1 2PK4
・2015/07/23 第39回日本クラブユースサッカー選手権 Gグループ 2日目 清水vs大分(前橋市富士見総合グラウンド) 2-2
・2015/07/29 第94回 全国高校サッカー選手権大会 千葉県大会1次トーナメント Sブロック 佐原vs白井(柏陵高校グラウンド) 0-3
・2015/06/13 平成27年度千葉県高校総体サッカーの部 決勝トーナメント ラウンド16 八千代vs長生(柏日体高校グラウンド) 1-0
・2015/06/13 平成27年度千葉県高校総体サッカーの部 決勝トーナメント ラウンド16 柏陵vs柏日体(柏日体高校グラウンド) 1-2
・2015/04/29 平成27年度 関東高等学校体育大会千葉県予選 1回戦 柏日体vs市川(柏日体高校グラウンド) 7-0
・2015/05/03 平成27年度 関東高等学校体育大会千葉県予選 2回戦 柏日体vs幕張総合(柏日体高校グラウンド) 1-0
・2015/01/31 平成26年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 第3日(柏日体高校グラウンド)
・2015/02/01 平成26年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 第4日(柏日体高校グラウンド)
・2015/02/07 2014年度柏市ユース選手権大会 準々決勝(あけぼの山農業公園芝生広場)
・2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 準決勝 流通経済柏戦(あけぼの山農業公園芝生広場) 0-0 3PK5
・2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 準決勝 柏日体vs柏南(あけぼの山農業公園芝生広場) 1-1 5PK3
・2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 決勝 流通経済柏vs柏日体(あけぼの山農業公園芝生広場) 2-0
-----------------
sent from W-ZERO3
この試合はセカンドAの試合だそうです。
関東第一とのTMに引き続いての観戦です。
残念ながらすぐ始まるようです。
柏日体(青) vs 流通経済柏(赤)
1本目 2-2
2本目
3本目 1-0
4本目 0-0
柏日体のブログにもう結果が来てますね。ということでスコア間違ってました。2本目追いつかれたところから2-2にしちゃってますね。直しておきます。
もう好評とかまででてますが、GKのファイセーブ連発とクロス上げた時に中がいない、サイドで抜けない(これは仕方ない?)は確かにそうだったかも。有坂選手出たたみたいですね。なかなか試合観る時CBに注目したりしないからなぁ。何番だったんだろう。秋田商業戦の川原選手は比較的近いSBだったので気がついたんだけど。
1本目スタート。
少し、柏日体が押し込む感じでスタート。ただ、シュートまでは持ち込めず。
柏日体左CK、ショートCKで柏日体31番が左から打ったシュート?に柏日体6番触って枠スレスレをゴール。1-0と柏日体1点リード。
しかしすぐに流経同点。流経35番、最終ラインの横パス拾い柏日体GKも交わしてゴール。1-1と流経追いつきます。
流経左CK、ゴール前は柏日体14番クリア。
柏日体2番、右柏日体5番にパス通しシュートも流経GKファインセーブ。柏日体右CK、ニア流経クリア。
審判吹かないけど、両チームバチバチ行くなぁ。
少し流経も勢いが出てきました。
柏日体、後ろで回して柏日体31番から斜めに大きく右柏日体5番へパス。折り返しは流経クリア。なんか柏っぽいパス回し。
流経右CK、ファー流れて繋がらず。
流経17番引っかかりながら持ち込み、流経35番に通して右からシュートも枠に飛ばず。折り返しだったのかな?
主審は柏日体のコーチらしくてプレイ切れる度にアドバイスしてますね。
ここで流経追加点。左高い位置からのクロスにニアで流経27番が足で合わせたボールがループ気味に決まり1-2。
流経16番、ロングスローからゴール前に上がった杯ボールをシュートも柏日体GKキャッチ。
しばらく柏日体はシュートまでいけてないでしょうか。
流経33番、ゴール倒されて押されてFK。流経ゴール前FK、流経24番のキックは巻ききれず枠の外。
柏日体6番、ゴール前FKを獲得。柏日体ゴール前FK、柏日体2番のキックも枠の外。
柏日体、少し1本のパスで狙い過ぎかも。通ればいいのかもだけど。
柏日体も追加点。柏日体20番のうまいターンから左柏日体31番へパス。折り返しのパスは少し引っかかりますが柏日体6番がうまくコントロールして振り抜きゴール。2-2と柏日体同点へ。
柏日体5番、ゴール前パス受けてのミドルは枠の外。
1本目は2-2の引き分け。
40分ハーフで2試合(4本)なのかな?
2本目スタート。
柏日体6番、大きな斜めのサイドチェンジをゴール左で受けて中持ち込みシュートも流経GKキャッチ。
ちょっと中盤奪い合い。
柏日体10番、左サイドを綺麗に繋いだボールを最後ゴール右からフリーで決めて1-0。すごい綺麗なつなぎのゴールでした。4人くらい繋いだのかな?
珍しく柏日体のコーチが声をあらげてディフェンスに指示。
柏日体2番、柏日体20番のロングボールのクリアが短くなったところをシュートも決まらず。
柏日体5番、ゴール前左からの繋ぎに突っ込むもCK。柏日体右CK、ゴール前合わせるもバー直撃。こぼれ玉にもう一回CKアピールも、柏日体コーチ、(切り替えて)速く戻れ!。
流経、右サイドのシュートは枠の外。
流経、右サイドの2番が結構フリーで持ってクロス上げますが、中が合いません。
流経18番、裏へのパスに飛び出し触るもオフサイド気にしたかそれ以上反応せず。
流経4番?、右サイドを高速で突破。持ち込みシュートはポスト。こぼれ玉流経2番のシュートは片手で柏日体GKファインセーブ、こぼれ玉に反応の流経18番のシュートも柏日体GKが反応してファインセーブ。
流経CK、左右で続くも柏日体DFとGKが防ぐ。
ここで柏日体ほとんど交代。2試合やらないのでしょうか?このタイミングで代えなくてもよさそうなもんですが。
流経の攻勢は変わらずでしょうか。
流経33番、柏日体パスミスからカウンター。DF引き連れゴール前持ち込んでのシュートは枠外。
柏日体、ボールキープして落ち着きたいけど流経の寄せが厳しく蹴り出すシーンが多い。
柏日体カウンター。柏日体53番、右サイドを突破して折り返し。流経GK触れず、押し込むだけも柏日体20番はファー間に合わず。
流経2番、右へのパスをダイレクトで入れてCK。流経左CK、ニアのボールは柏日体クリア。こぼれ玉の入れ直しに流経4人くらい飛び込むも流経33番のシュートはうち上がり決まらず。
流経33番、後ろから削られてゴール前FK、流経28番のキックは壁それて枠に行くも柏日体GKキャッチ。
なんか白熱したTMですね。
流経18番、味方頭で流したボールで裏に抜け出してゴール。
流経18番、素早いスローイングから流経33番が左を突破した折り返しをシュートも枠の外。
柏日体、少し付いてけてない?
柏日体44番、右を抜けてゴールもその前にオフサイド。
ちょっと息が詰まる展開。
流経右CK、ゴール前は決まらず繋いだボールの入れ直しはうち上がり。
2本目はここで終了。こちらも
両チーム、県リーグ2部相当のメンバーなんですかね。
なかなか熱い試合でした。
3本目スタート。
流経はピッチ挨拶が入ったのでここでメンバー交代のようです。地味にこういうところは礼儀正しいですよね。
ちょっと流経のプレスきつくて柏日体は回しきれない感じ。
流経のキープと押し込みが続きます。
流経22番、ゴール右のパスを走りながら受けてシュートも柏日体GKファインセーブ。
流経右CKはゴール前低い位置でクリア。
柏日体、44番、7番で連続で左から攻めるもゴール前は合わせられず。
流経22番、カウンターからのスルーパスで抜け出すもシュートは柏日体GKファインセーブ。ちょっと柏日体のターンになっていたところゴール前取られてのカウンターでした。
流経19番?、遠目からのミドルは枠の外。
柏日体右FK(よくわからず)、柏日体44番ゴール前は触れず。
少し柏日体も持ち直したかも。
もう動いてる選手の番号はよくわからんですね。
流経右FK、横に流してゴール前流経21番のシュートは枠の外。
流経9番、右を攻めて飛び出した柏日体GKは折り返しのボール触れずも、ファーのシュートはクリアみたいでCK。
流経右CK、左に流れてのシュートは柏日体GKファインセーブ。
流経左CKはゴール前こぼれてシュートもDFクリア。
流経の方が回ってる感じですね。柏日体は前へ入れるとロストになり勝ち。最終ラインでは回せますが。
柏日体44番、7番で左を攻めてゴール前に入れた戻しを柏日体44番シュートでCK。柏日体左CK、流経GKこぼすも柏日体もシュートは打てず。
流経カウンター。左からのシュートは柏日体GKキャッチ。
柏日体、メンバー大量交代。
柏日体44番、柏日体63番からのパスを左で受けて持ち込みシュートもボールはバー直撃。
ミスも多いけど柏日体も攻め始めました。
流経9番痛んだみたいで外へ。代わりの選手が入ってるのかわからず。
柏日体右CK、ゴール前のこぼれ玉柏日体44番のシュートは流経GKファインセーブ。
しかし、ここで柏日体得点。右サイド持ち込んだ柏日体43番?が流し込んで1-0。流経のミスからだったのでしょうか?見逃しました。上の流経GKからのプレイでしたが。
流経11人いますね。
柏日体カウンター、柏日体44番左を突破したパスに柏日体61番走り込んでシュートでCK。柏日体左CKは流経GKファーでキャッチ。
3本目は1-0で柏日体リードで4本目へ。ハーフで点差出たのは初めてですね。
4本目スタート。
これでラストです。
涼しくなってきたのに蚊がいますね。変温動物じゃないんでしたっけ。
柏日体、ワンツーから左クロス、ゴール前頭で合わせるも枠に飛ばず。
五分な感じですかね。柏日体が攻めて流経カウンターという感じ。まだ流経はシュートまで行かず。
柏日体が押してるのでしょうか。競り合いに勝って結構奪っています。
カウンター。流経13番、パスで縦に突破してパス出すも通らず。ドリブル突破失敗からのカウンターで、ドリブル練習しろ!と柏日体コーチ。
流経、距離あるところからのミドルは柏日体GKキャッチ。
流経13番、流経20番がゴール前左へ振ったボールを受けてシュートも柏日体GKキャッチ。
流経右FK、流経17番のキックは枠の上。
中盤ボールの奪い合い続く。ただ、柏日体のキープが長い。
流経はタフですね。柏日体は結構メンバー代わってそうですが。そこら辺も影響してんのかな?
審判もよくライン際のボールとか見えるよなぁ。すでにそこら辺はみててわかりません。
流経の攻め込みゴール手前のパスが繋がらなくなってきました。
柏日体左CK、流経クリアからのカウンターは不発。
柏日体の方が余裕ありそうだけど、流経体力切れでしょうか。
柏日体、左からのシュートは流経GKファインセーブ。
柏日体左CK、ゴール前中はいるも流経クリア。
流経長いパスが引っかかるようになってきました。
流経、ゴール前押し込むもシュートが打てない。
流経13番、左からのボールは柏日体GKキャッチ。
この時間は流経がボールを握っています。
柏日体コーチ、攻め急ぐな!とさかんに言ってます。
流経13番、ゴール左で右からの浮き玉をシュートも柏日体DFブロックでCK。流経左CK、ファーで合わせたボールは柏日体GKキャッチ。
ラスト2のコールが入りました。アディショナルタイムでしょうか。
柏日体のキープ続く。柏日体コーチ、無理するな!
流経、奪って縦に急ぐもシュートまで続かない。
柏日体は時間稼ぐでもないし、ちょっと中途半端でしょうか。攻めてる分にはってことかな?
試合はこのまま終了。4本目は0-0。
連休の最後に面白い試合が見れてよかったです。
高体連のチームは選手権モードに突入することになるのでしょうか。県リーグがあと1試合残っていますが、柏の対戦相手は柏日体になっています。一応、習志野(対戦相手は八千代)を抜くことができれば、千葉のプリンスリーグ参入戦の結果次第で首の皮一枚な状況なのですが、まずは柏日体から勝点を勝ち取らないと話にならない状態です。
八千代には勝てたようだし、調子が上がってきているならなんとか勝負になるのかなぁ。難しいでしょうか。柏のトップチームと引き分けるくらいだからなぁ。モチベーション次第ではあるのかもしれないけど。
・サッカー観戦のリンクページ
・2015/01/01 TM 柏日体vs作陽(柏日体高校グラウンド) 5-3
・2015/01/02 TM 柏日体vs丸岡/作陽(柏日体高校グラウンド) 3-0
・2015/01/04 TM 柏日体vs浦和東(柏日体高校グラウンド) 5-7
・2015/01/04 TM 柏日体vs本庄第一(柏日体高校グラウンド) 3-9
・2015/01/11 TM 柏日体vs我孫子(柏日体高校グラウンド) 9-1
・2015/01/11 TM 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 8-5
・2015/01/31 TM 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 4-4
・2015/02/08 TM 柏日体vs古河第一(柏日体高校グラウンド)
・2015/02/21 TM 柏日体vs向上(柏日体高校グラウンド) 3-3
・2015/03/01 TM 中央学院大学vs柏日体(中央学院大学総合グラウンド) 2-0
・2015/03/28 TM 千葉明徳vs習志野(千葉明徳高校グラウンド) 2-1
・2015/04/05 TM 柏日体vs鎌ヶ谷西(柏日体高校グラウンド) 9-2
・2015/04/18 TM 柏日体vs柏南(あけぼの山農業公園芝生広場) 6-1
・2015/05/02 TM 柏日体vs浦和東(柏日体高校グラウンド) 2-0
・2015/05/02 TM 中央学院vs柏日体(中央学院大学総合グラウンド) 5-4
・2015/05/04 TM 柏日体vs中央学院(柏日体高校グラウンド) 8-5
・2015/05/04 TM 柏日体vsヴェルディSSレスチ(柏日体高校グラウンド) 5-1
・2015/05/24 TM 柏日体vs柏レイソルA.A.TOR'82(柏日体高校グラウンド) 4-1
・2015/05/30 TM 柏日体vs中央学院(柏日体高校グラウンド) 0-7
・2015/05/31 TM 柏日体vs駒澤(柏日体高校グラウンド) 7-4
・2015/05/31 TM 柏日体vs習志野(柏日体高校グラウンド) 16-5
・2015/07/11 TM 柏日体vsカナリーニョFC(柏日体高校グラウンド) 6-0
・2015/09/12 TM 柏日体vs浜松日体(柏日体高校グラウンド) 10-0
・2015/09/23 TM 柏日体vs秋田商業(柏日体高校グラウンド) 0-3
・2015/09/23 TM 柏日体vs関東第一(柏日体高校グラウンド) 4-4
・2015/04/11 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第1節 JFAアカデミー福島vs清水(味の素スタジアム西競技場) 1-3
・2015/09/19 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第15節 流通経済柏vs市立船橋(流通経済柏高校グラウンド) 1-2
・2015/03/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第1節 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 0-2
・2015/03/28 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第2節 千葉明徳vs習志野(千葉明徳高校グラウンド) 2-1
・2015/05/16 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第7節 柏日体vs流通経済柏(あけぼの山農業公園) 1-1
・2015/07/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第10節 八千代vs柏日体(白井市運動公園陸上競技場) 0-0
・2015/07/19 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第12節 柏日体vs暁星国際(柏日体高校グラウンド) 2-1
・2015/03/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第1節 中央学院vs県立船橋(柏日体高校グラウンド) 1-0
・2015/04/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第3節 柏日体vs検見川(柏日体高校グラウンド) 1-2
・2015/04/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第3節 白井vs敬愛学園(柏日体高校グラウンド) 3-0
・2015/04/18 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第5節 柏日体vs柏井(あけぼの山農業公園) 0-2
・2015/04/18 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第5節 柏南vs検見川(あけぼの山農業公園) 1-3
・2015/05/17 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第7節 柏日体vs市立柏/他(柏日体高校グラウンド) 1-1
・2015/07/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第10節 白井vs幕張総合(白井市運動公園陸上競技場) 0-1
・2015/07/19 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第12節 市立柏vs千葉日大一(柏日体高校グラウンド) 0-0
・2015/07/20 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉2部 第12節 中央学院vs市立船橋(中央学院大学総合グラウンド) 0-1
・2015/07/20 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉2部 第12節 柏南vs船橋北(中央学院大学総合グラウンド) 0-3
・2015/08/18 KERAMIK-CUP2016日本予選大会1次予選(庄和体育館)グループ1
・2015/08/19 KERAMIK-CUP2016日本予選大会1次予選(庄和体育館)グループ3
・2015/08/19 KERAMIK-CUP2016日本予選大会1次予選(庄和体育館)グループ4
・2015/08/20 KERAMIK-CUP2016日本予選大会2次予選(庄和体育館)グループA
・2015/06/21 第39回日本クラブユースサッカー選手権関東大会順位決定戦 1-2位決定戦 FC東京 vs 鹿島(那須スポーツパーク) 2-1
・2015/06/21 第39回日本クラブユースサッカー選手権関東大会順位決定戦 5-6位決定戦 横浜FM vs 川崎(那須スポーツパーク) 1-1 2PK4
・2015/07/23 第39回日本クラブユースサッカー選手権 Gグループ 2日目 清水vs大分(前橋市富士見総合グラウンド) 2-2
・2015/07/29 第94回 全国高校サッカー選手権大会 千葉県大会1次トーナメント Sブロック 佐原vs白井(柏陵高校グラウンド) 0-3
・2015/06/13 平成27年度千葉県高校総体サッカーの部 決勝トーナメント ラウンド16 八千代vs長生(柏日体高校グラウンド) 1-0
・2015/06/13 平成27年度千葉県高校総体サッカーの部 決勝トーナメント ラウンド16 柏陵vs柏日体(柏日体高校グラウンド) 1-2
・2015/04/29 平成27年度 関東高等学校体育大会千葉県予選 1回戦 柏日体vs市川(柏日体高校グラウンド) 7-0
・2015/05/03 平成27年度 関東高等学校体育大会千葉県予選 2回戦 柏日体vs幕張総合(柏日体高校グラウンド) 1-0
・2015/01/31 平成26年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 第3日(柏日体高校グラウンド)
・2015/02/01 平成26年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 第4日(柏日体高校グラウンド)
・2015/02/07 2014年度柏市ユース選手権大会 準々決勝(あけぼの山農業公園芝生広場)
・2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 準決勝 流通経済柏戦(あけぼの山農業公園芝生広場) 0-0 3PK5
・2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 準決勝 柏日体vs柏南(あけぼの山農業公園芝生広場) 1-1 5PK3
・2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 決勝 流通経済柏vs柏日体(あけぼの山農業公園芝生広場) 2-0
-----------------
sent from W-ZERO3
この記事へのコメント