小説:エロマンガ先生 (5) 和泉紗霧の初登校

エロマンガ先生 (5) 和泉紗霧の初登校 を読みました。ライトノベル作家の兄マサムネとイラストレータの妹エロマンガ先生を主人公にしたシリーズの5巻目になります。伏見つかささんの新刊です。
今回は3章構成ですね。ちょっと、リアリティというのとは違うけど、作品内の説得力みたいなものが読む人によって異なると思うのですが、このシリーズは私的にはそこら辺少し振りきってしまってるかなぁという感じで、ちょっと読みづらさがあるかも。
1章目はクリスマスの話。みんなでマサムネの家に集まってクリスマスパーティーを行うお話になっています。次の章への伏線もあるけど、比較的淡々と進んでいく感じ。ライトノベルのアニメ化をネタにしたお話が書かれています。
2章目はバレンタインのお話。男達(じゃないキャラもいるけど)で相談して意中の相手からバレンタインのチョコをもらおうとするのですが…というお話。
最近三上延さんが調子に乗っているらしいです(笑)。そういえば、ビブリア古書堂の事件手帖以外の本は読んだことないですね。最近ビブリア古書堂の続きって出てるのでしょうか?
あと、個人的には上等シリーズから三浦勇雄さんの本読みはじめた(むしろ序盤は聖剣の刀鍛冶より上等シリーズの方が好きだった)ので、聖剣の刀鍛冶の次に上等シリーズすすめられると少し違和感があります。どちらも熱い話ですが。三浦さんも聖剣の刀鍛冶のあと何か出されてるんですかね。結構時間たつけど。
最後は、ホワイトデーの話かと思いきや一転、おばさんから二人が一緒に住んでも問題ないかテストを受けるというお話になります。話だけは出てきてたキャラですね。本書のタイトルのお話になりますが、結構想像していたのとは違う話になった感じ。

5巻目まで出て、あとがきに次の巻の話(具体的なものではないですが)に触れられてるので結構人気のあるシリーズなんですかね。

伏見つかささんの小説の感想は、こちら。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈2〉
俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈3〉
俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈4〉
俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈5〉
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 6
俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈7〉
俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈8〉
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 9
俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈10〉
俺の妹がこんなに可愛いわけがない(11)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない (12)
エロマンガ先生 妹と開かずの間
エロマンガ先生 (2) 妹と世界で一番面白い小説
エロマンガ先生 (3) 妹と妖精の島
エロマンガ先生 (4) エロマンガ先生VSエロマンガ先生G
-----------------
sent from W-ZERO3
エロマンガ先生 (5) 和泉紗霧の初登校 (電撃文庫)
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
2015-09-10
伏見つかさ
amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by エロマンガ先生 (5) 和泉紗霧の初登校 (電撃文庫) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック