2015/10/10 第94回全国高校サッカー選手権大会千葉県大会 1回戦(柏日体高校グラウンド)

平成27年度 第94回全国高校サッカー選手権大会千葉県大会 <決勝トーナメント> 1回戦 東邦大東邦vs船橋東戦を見てきました。場所は、柏日体高校グラウンド。同じく1回戦、柏日体vs市立柏に引き続いての観戦です。てっきり、柏日体のグラウンドでやるの柏日体戦だけかと思ってました。
トーナメント表
前の試合は、柏の子達も観戦に来てたようです。今日はオフなのかな?

画像


各高校で実施するのは1回戦までで、次からは東総、鴨川、勝ち進むと柏の葉での開催になっています。11/8とか11/15は何か予定あったかなぁ。毎年Jユースやトップの試合と重なることが多かった気がするけど。

画像
画像


東邦大東邦は見たことはないです。船橋東は多分今年でなければ何度かみたことはありそうです。
ギャラリーがぐっと減りました。市内のチームじゃないししかたないですかね。
船橋東はともかく(船橋なんでしょうけど)、東邦大東邦はどこら辺の高校なんでしょうか。

全然関係ないけど、いつみても柏日体の野球部、スコアボードに点が結構派手に(得点も失点も)入ってるけど、野球ってそんなに点の入るスポーツだったかなぁ。柏日体が特殊なんでしょうか。

画像
   東邦大東邦(青) vs 船橋東(白)
   0-1
前半 0-0
後半 0-1

画像
画像


少しプレイが大雑把な感じもありますが、船橋東が押し気味にスタート。
東邦大東邦10番、ゴール左を抜けてフリーでシュートも枠を外す。ちょっと決定的でした。
船橋東9番、拾ったボールをそのままゴール前まで持ち込むも東邦大東邦GKキャッチ。
船橋東6番、中盤拾ったボールをミドルも東邦大東邦GKキャッチ。
船橋東10番、ルーズなボールを拾ってシュートも枠外。余裕はあったけど積極的に打ってきました。そういうチームなんでしょうか。
東邦大東邦10番、スローインをゴール左で受けて折り返すも中は船橋東カット。
東邦大東邦10番、ゴール左を持ち込み折り返すもニア船橋東カット。東邦大東邦は10番ところでチャンスになってますね。
船橋東左からのシュートは、東邦大東邦GKキャッチ。
こういうリズムのチームなのかもう少し落ち着いて回してもよさそうだけど、船橋東、ポンポン繋いでゴール前に入れてきますね。
東邦大東邦は時々10番がフリーで受ける感じ。さっきは最終ラインでディフェンスしてたし、プレイエリアの広い選手なんでしょうか。
船橋東11番、強引にゴール前狭いところをシュートも東邦大東邦GKファインセーブ。玉際は船橋東の方が少し強いのかも。
船橋東、ゴール前左FK。船橋東6番?のシュートは東邦大東邦GKファインセーブ。こぼれ玉に詰めたボールは左に外れて決まらず。
東邦大東邦右ライン際FK、ニアでクリアしたボールはゴール前を横切り左へ。オウンゴールになるかと思った。
船橋東9番、リターンを受けて右を突破してゴール前入れるも合わせる選手なし。
東邦大東邦、右を突破して折り返すも手前の船橋東DFがカット。
ちょっと膠着状態。船橋東が少し強引に来てる感じはありますが。
お互い最後まではパスが回らないですね。
東邦大東邦2番のスルーパスに東邦大東邦11番うまく抜けだしてシュートも船橋東GKファインセーブ。こぼれ玉、東邦大東邦10番のシュートも船橋東GKファインセーブ。こぼれ玉に東邦大東邦11番詰めてゴール決めるもこれはオフサイド。
東邦大東邦5番、ラフプレイでカード。
前半は0-0で折り返し。船橋東の方が攻めてた感はあるけど決定機は東邦大東邦の方が多かったかも。

画像
画像





画像
画像


後半スタート。
船橋東8番、ゴール前のルーズなハイボールを拾いかけるもコントロール出来ず。
スローインから船橋東7番ドリブル倒されてFK。ゴール左へ入ったボールは東邦大東邦クリア。
船橋東8番、右サイドを強引に持ち込みシュートも東邦大東邦GKキャッチ。
流れとしては船橋東が攻めるところは変わらないけど、今のところ東邦大東邦に決定機はないでしょうか。
船橋東が押し込むプレイが続く。東邦大東邦は前に運べませんね。船橋東のファールで一端切れました。
船橋東カウンター。船橋東8番のパスが船橋東11番左で通るもシュートは打てず。ボール拾い船橋東8番シュートもちょっと力なく東邦大東邦GKキャッチ。
船橋東、ゴール前を左から右へ繋いでのシュートは東邦大東邦GK触ってCK。ここから船橋東先制。船橋東6番、ニアで鋭く合わせたシュートがゴールに決まり0-1。押し気味に進めて船橋東1点リード。
東邦大東邦14番、左攻め上がりのクロスをゴール前合わせるも決まらず。
船橋東の方が少し出足がいいでしょうか。東邦大東邦はあまりセカンドボール拾えてない感じ。
船橋東右FK、ゴール前は東邦大東邦GKクリア。
船橋東5番、ファールで止めてカード。東邦大東邦センター付近からのFKはゴール前入るも船橋東GKキャッチ。
船橋東、拾ったボールをそのまま持ち込みシュートも東邦大東邦GK片手でファインセーブ。
船橋東右CKはファーで折り返したかに見えたけどライン割ってて東邦大東邦ボール。
船橋東8番、ゴール左で奪ったボールを持ち込みシュートも枠の外。ゴール右ループ気味のシュートは枠の上。
東邦大東邦10番左を攻めあがり折り返しを東邦大東邦19番蚊11番がニアで合わせるもサイドネット。
船橋東左CK、直接入るかというボールは東邦大東邦GKクリア。

画像


試合はこのまま船橋東が押し気味に進めて終了。0-1で船橋東が勝利。2回戦に駒を進めました。
船橋東は良くも悪くも思いっきりの良いチームですね。勢いに乗れればという感じなのかも。


本日の結果が出てますね。

平成27年度第94回全国高校サッカー選手権大会 千葉県大会 決勝トーナメント1回戦 第1日
平成27年10月10日(土)1回戦 第1日目
暁星国際 2-0 千葉東
敬愛学園 1-0 翔凛
柏日体  2延長1 市立柏
船橋東   1-0 東邦大東邦


この連休で分散開催みたいで、まだ4試合だけです。
見にはいけないですが、個人的には10/11 八千代vs渋幕、10/12 中央学院vs千葉明徳は面白そうなカード化も。渋幕は今年奮わなくて3部落ちみたいですが古豪の類に入るのでしょうし、中央学院は来年1部昇格です。


サッカー観戦のリンクページ
2015/07/29 第94回 全国高校サッカー選手権大会 千葉県大会1次トーナメント Sブロック 佐原vs白井(柏陵高校グラウンド) 0-3

2015/04/11 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第1節 JFAアカデミー福島vs清水(味の素スタジアム西競技場) 1-3
2015/09/19 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第15節 流通経済柏vs市立船橋(流通経済柏高校グラウンド) 1-2

2015/03/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第1節 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 0-2
2015/03/28 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第2節 千葉明徳vs習志野(千葉明徳高校グラウンド) 2-1
2015/05/16 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第7節 柏日体vs流通経済柏(あけぼの山農業公園) 1-1
2015/07/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第10節 八千代vs柏日体(白井市運動公園陸上競技場) 0-0
2015/07/19 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第12節 柏日体vs暁星国際(柏日体高校グラウンド) 2-1

2015/03/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第1節 中央学院vs県立船橋(柏日体高校グラウンド) 1-0
2015/04/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第3節 柏日体vs検見川(柏日体高校グラウンド) 1-2
2015/04/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第3節 白井vs敬愛学園(柏日体高校グラウンド) 3-0
2015/04/18 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第5節 柏日体vs柏井(あけぼの山農業公園) 0-2
2015/04/18 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第5節 柏南vs検見川(あけぼの山農業公園) 1-3
2015/05/17 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第7節 柏日体vs市立柏/他(柏日体高校グラウンド) 1-1
2015/07/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第10節 白井vs幕張総合(白井市運動公園陸上競技場) 0-1
2015/07/19 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第12節 市立柏vs千葉日大一(柏日体高校グラウンド) 0-0
2015/07/20 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉2部 第12節 中央学院vs市立船橋(中央学院大学総合グラウンド) 0-1
2015/07/20 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉2部 第12節 柏南vs船橋北(中央学院大学総合グラウンド) 0-3

2015/08/18 KERAMIK-CUP2016日本予選大会1次予選(庄和体育館)グループ1
2015/08/19 KERAMIK-CUP2016日本予選大会1次予選(庄和体育館)グループ3
2015/08/19 KERAMIK-CUP2016日本予選大会1次予選(庄和体育館)グループ4
2015/08/20 KERAMIK-CUP2016日本予選大会2次予選(庄和体育館)グループA

2015/06/21 第39回日本クラブユースサッカー選手権関東大会順位決定戦 1-2位決定戦 FC東京 vs 鹿島(那須スポーツパーク) 2-1
2015/06/21 第39回日本クラブユースサッカー選手権関東大会順位決定戦 5-6位決定戦 横浜FM vs 川崎(那須スポーツパーク) 1-1 2PK4
2015/07/23 第39回日本クラブユースサッカー選手権 Gグループ 2日目 清水vs大分(前橋市富士見総合グラウンド) 2-2

2015/06/13 平成27年度千葉県高校総体サッカーの部 決勝トーナメント ラウンド16 八千代vs長生(柏日体高校グラウンド) 1-0
2015/06/13 平成27年度千葉県高校総体サッカーの部 決勝トーナメント ラウンド16 柏陵vs柏日体(柏日体高校グラウンド) 1-2

2015/04/29 平成27年度 関東高等学校体育大会千葉県予選 1回戦 柏日体vs市川(柏日体高校グラウンド) 7-0
2015/05/03 平成27年度 関東高等学校体育大会千葉県予選 2回戦 柏日体vs幕張総合(柏日体高校グラウンド) 1-0

2015/01/31 平成26年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 第3日(柏日体高校グラウンド)
2015/02/01 平成26年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 第4日(柏日体高校グラウンド)

2015/02/07 2014年度柏市ユース選手権大会 準々決勝(あけぼの山農業公園芝生広場)
2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 準決勝 流通経済柏戦(あけぼの山農業公園芝生広場) 0-0 3PK5
2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 準決勝 柏日体vs柏南(あけぼの山農業公園芝生広場) 1-1 5PK3
2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 決勝 流通経済柏vs柏日体(あけぼの山農業公園芝生広場) 2-0

2015/01/01 TM 柏日体vs作陽(柏日体高校グラウンド) 5-3
2015/01/02 TM 柏日体vs丸岡/作陽(柏日体高校グラウンド) 3-0
2015/01/04 TM 柏日体vs浦和東(柏日体高校グラウンド) 5-7
2015/01/04 TM 柏日体vs本庄第一(柏日体高校グラウンド) 3-9
2015/01/11 TM 柏日体vs我孫子(柏日体高校グラウンド) 9-1
2015/01/11 TM 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 8-5
2015/01/31 TM 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 4-4
2015/02/08 TM 柏日体vs古河第一(柏日体高校グラウンド)
2015/02/21 TM 柏日体vs向上(柏日体高校グラウンド) 3-3
2015/03/01 TM 中央学院大学vs柏日体(中央学院大学総合グラウンド) 2-0
2015/03/28 TM 千葉明徳vs習志野(千葉明徳高校グラウンド) 2-1
2015/04/05 TM 柏日体vs鎌ヶ谷西(柏日体高校グラウンド) 9-2
2015/04/18 TM 柏日体vs柏南(あけぼの山農業公園芝生広場) 6-1
2015/05/02 TM 柏日体vs浦和東(柏日体高校グラウンド) 2-0
2015/05/02 TM 中央学院vs柏日体(中央学院大学総合グラウンド) 5-4
2015/05/04 TM 柏日体vs中央学院(柏日体高校グラウンド) 8-5
2015/05/04 TM 柏日体vsヴェルディSSレスチ(柏日体高校グラウンド) 5-1
2015/05/24 TM 柏日体vs柏レイソルA.A.TOR'82(柏日体高校グラウンド) 4-1
2015/05/30 TM 柏日体vs中央学院(柏日体高校グラウンド) 0-7
2015/05/31 TM 柏日体vs駒澤(柏日体高校グラウンド) 7-4
2015/05/31 TM 柏日体vs習志野(柏日体高校グラウンド) 16-5
2015/07/11 TM 柏日体vsカナリーニョFC(柏日体高校グラウンド) 6-0
2015/09/12 TM 柏日体vs浜松日体(柏日体高校グラウンド) 10-0
2015/09/23 TM 柏日体vs秋田商業(柏日体高校グラウンド) 0-3
2015/09/23 TM 柏日体vs関東第一(柏日体高校グラウンド) 4-4
2015/09/23 TM 柏日体vs流通経済柏(柏日体高校グラウンド) 4-3

-----------------
sent from W-ZERO3

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック