2015/10/10 TM 柏日体vs関東第一(柏日体高校グラウンド) 0-5
柏日体と関東第一のTMを見てきました。場所は、柏日体高校グラウンド。県の選手権予選決勝トーナメントに引き続いての観戦です。柏日体のページみるとトップBの試合みたいですね。2試合やるそうです。
柏日体(青) vs 関東第一(黄)
0-5
1本目 0-1
2本目 0-2
3本目 0-0
4本目 0-2
カットボールを繋いでゴール前関東第一11番つぶれながらシュートも柏日体GKファンセーブ。
柏日体は、後ろでは回せるけど前に運ぶのは苦労してる感じで長いボールが多いです。
玉際は関東第一の方が強い感じかも。
柏日体右CK。ゴール前柏日体5番合わせてバーに当たるもはいらず。
柏日体1番、5番、17番と縦に繋いで、うまく柏日体17番が相手を抜かして突破してつないでシュートも関東第一GKキャッチ。
つながり的には柏日体の方が回ってきた感じ。
関東第一81番、右サイドを抜いてクロスも柏日体5番ニアはヘディングクリア。
柏日体18番、ボールのもらい方と前向くのがうまいです。
柏日体1番(フィールドプレイや)の縦パスに柏日体3番走り込むもコントロールは出来ず。
柏日体の方が形にはなってるけど、ちょっと降着状態。関東第一は右の81番のところからチャンスになってるけどその先は繋がらない感じ。
ここで関東第一先制。左サイドを関東第一83番が突破。折り返しを関東第一81番が綺麗に合わせて流し込み0-1。関東第一1点リード。綺麗にやられました。
最後、柏日体がゴール前繋いで押し込みますが決まらず1本目は0-1で関東第一がリードで終了。
2本目スタート。
関東第一追加点。左で関東第一83番が競り勝ち、関東第一10番に繋いでゴール前ワンツーで抜けだして倒れ込みながらシュート。柏日体GK触れずゴール。0-1。
関東第一11番、競り勝って抜いたところを倒されてFK。関東第一左FKはゴール右柏日体5番クリア。
柏日体5番、17番と縦に繋いでゴール前のパスに走り込むも関東第一GKキャッチ。
柏日体17番競り勝って右にパス。柏日体38番のクロスはゴール前関東第一クリア。
関東第一59番のパスで関東第一5番左からクロス。ゴール前入った関東第一59番の強烈なシュートは柏日体GKファインセーブ。
柏日体2番、左サイドライン際のシュートは反対のポストで決まらず。こぼれ玉の柏日体3番?のシュートは押し込むだけにみえたけど左へ外れる。
柏日体3番、右を競り勝って突破しての折り返し、ゴール前柏日体5番飛び込むも決まらず。
関東第一右CK、ゴール前のこぼれ玉関東第一59番のシュートは枠をかすめて決まらず。
関東第一追加点。右サイドエリア外角くらいから打ったミドルが豪快に決まり0-2。シュートをほめるべきですかね。寄せてればというのはあるけど。
関東第一右CK、ニアのボールは柏日体34番クリア。
関東第一19番、エリア内ライン際キープして競り勝ち右へ藻どすボール、関東第一24番のシュートは枠の外。
柏日体も攻めてはいるけどちょっと単発な感じですね。関東第一の方がうまくチャンスを作れてる感じ。
2本目は0-2で関東第一のリード。
ちょっと差が出た感じでしょうか。
3本目スタート。
関東第一82番の右クロスをゴール左で関東第一48番受けて持ち込みシュートも決まらず。
ちょっと降着状態。
柏日体2番、ゴール前で受けての反転シュートは関東第一GKファインセーブ。柏日体左CKは、ファーで関東第一クリア。そのままカウンター、左からの折り返しを関東第一48番シュートも柏日体GK横っ飛びセーブ。こぼれ玉につめられるも柏日体GKキャッチ。
柏日体右クロス、関東第一GKキャッチ出来ずCK。柏日体右CKは関東第一クリア。
少し柏日体が押し気味でしょうか。
柏日体2番のスルーパスに柏日体10番抜き出してDFも交わすもシュートは打てず。折り返したボールは右柏6番に少し合わず。2番のスルーパスがすごかったです。
このゲームは柏日体2番が少し目立ってる感じ。
関東第一は少し強引な攻めが増えてきたかも。エリアにちかいところだからいいのかもだけど。
関東第一48番、左からDF抜いて一対一も柏日体GKファインセーブ。
少し関東第一の流れが続いている感じ。
3本目は両者決めきれず0-0。どちらかというと関東第一の方が攻めれてた感じでしょうか。
4本目スタート。
どっちが押してる風出もない感じ。両チームオフサイドにかっかってるでしょうか。
柏日体、シュートまで持ってかれてないけど、自陣でパス取られるの少し多いですね。
関東第一63番、左からゴール前を横に持ち込んでシュートも枠の外。
関東第一はなんか狭いところを繋いできますね。最後までは繋がってないですが。
関東第一60番、右裏を抜けたシュートはサイドネット。
関東第一の流れが続く感じ。
ここで関東第一得点。関東第一19番、ゴール前に突っ込んで跳ね返りを拾い、そのまま流し込んで0-1。
関東第一51番、ゴール前のシュートは柏日体GKキャッチ。
関東第一追加点。ゴール右、関東第一56番のシュートが決まり0-2。
試合はこのまま終了。4本目は0-2で関東第一リード。
トータル0-5くらいでしょうか。
・サッカー観戦のリンクページ
・2015/01/01 TM 柏日体vs作陽(柏日体高校グラウンド) 5-3
・2015/01/02 TM 柏日体vs丸岡/作陽(柏日体高校グラウンド) 3-0
・2015/01/04 TM 柏日体vs浦和東(柏日体高校グラウンド) 5-7
・2015/01/04 TM 柏日体vs本庄第一(柏日体高校グラウンド) 3-9
・2015/01/11 TM 柏日体vs我孫子(柏日体高校グラウンド) 9-1
・2015/01/11 TM 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 8-5
・2015/01/31 TM 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 4-4
・2015/02/08 TM 柏日体vs古河第一(柏日体高校グラウンド)
・2015/02/21 TM 柏日体vs向上(柏日体高校グラウンド) 3-3
・2015/03/01 TM 中央学院大学vs柏日体(中央学院大学総合グラウンド) 2-0
・2015/03/28 TM 千葉明徳vs習志野(千葉明徳高校グラウンド) 2-1
・2015/04/05 TM 柏日体vs鎌ヶ谷西(柏日体高校グラウンド) 9-2
・2015/04/18 TM 柏日体vs柏南(あけぼの山農業公園芝生広場) 6-1
・2015/05/02 TM 柏日体vs浦和東(柏日体高校グラウンド) 2-0
・2015/05/02 TM 中央学院vs柏日体(中央学院大学総合グラウンド) 5-4
・2015/05/04 TM 柏日体vs中央学院(柏日体高校グラウンド) 8-5
・2015/05/04 TM 柏日体vsヴェルディSSレスチ(柏日体高校グラウンド) 5-1
・2015/05/24 TM 柏日体vs柏レイソルA.A.TOR'82(柏日体高校グラウンド) 4-1
・2015/05/30 TM 柏日体vs中央学院(柏日体高校グラウンド) 0-7
・2015/05/31 TM 柏日体vs駒澤(柏日体高校グラウンド) 7-4
・2015/05/31 TM 柏日体vs習志野(柏日体高校グラウンド) 16-5
・2015/07/11 TM 柏日体vsカナリーニョFC(柏日体高校グラウンド) 6-0
・2015/09/12 TM 柏日体vs浜松日体(柏日体高校グラウンド) 10-0
・2015/09/23 TM 柏日体vs秋田商業(柏日体高校グラウンド) 0-3
・2015/09/23 TM 柏日体vs関東第一(柏日体高校グラウンド) 4-4
・2015/09/23 TM 柏日体vs流通経済柏(柏日体高校グラウンド) 4-3
・2015/04/11 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第1節 JFAアカデミー福島vs清水(味の素スタジアム西競技場) 1-3
・2015/09/19 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第15節 流通経済柏vs市立船橋(流通経済柏高校グラウンド) 1-2
・2015/03/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第1節 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 0-2
・2015/03/28 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第2節 千葉明徳vs習志野(千葉明徳高校グラウンド) 2-1
・2015/05/16 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第7節 柏日体vs流通経済柏(あけぼの山農業公園) 1-1
・2015/07/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第10節 八千代vs柏日体(白井市運動公園陸上競技場) 0-0
・2015/07/19 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第12節 柏日体vs暁星国際(柏日体高校グラウンド) 2-1
・2015/03/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第1節 中央学院vs県立船橋(柏日体高校グラウンド) 1-0
・2015/04/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第3節 柏日体vs検見川(柏日体高校グラウンド) 1-2
・2015/04/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第3節 白井vs敬愛学園(柏日体高校グラウンド) 3-0
・2015/04/18 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第5節 柏日体vs柏井(あけぼの山農業公園) 0-2
・2015/04/18 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第5節 柏南vs検見川(あけぼの山農業公園) 1-3
・2015/05/17 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第7節 柏日体vs市立柏/他(柏日体高校グラウンド) 1-1
・2015/07/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第10節 白井vs幕張総合(白井市運動公園陸上競技場) 0-1
・2015/07/19 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第12節 市立柏vs千葉日大一(柏日体高校グラウンド) 0-0
・2015/07/20 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉2部 第12節 中央学院vs市立船橋(中央学院大学総合グラウンド) 0-1
・2015/07/20 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉2部 第12節 柏南vs船橋北(中央学院大学総合グラウンド) 0-3
・2015/08/18 KERAMIK-CUP2016日本予選大会1次予選(庄和体育館)グループ1
・2015/08/19 KERAMIK-CUP2016日本予選大会1次予選(庄和体育館)グループ3
・2015/08/19 KERAMIK-CUP2016日本予選大会1次予選(庄和体育館)グループ4
・2015/08/20 KERAMIK-CUP2016日本予選大会2次予選(庄和体育館)グループA
・2015/06/21 第39回日本クラブユースサッカー選手権関東大会順位決定戦 1-2位決定戦 FC東京 vs 鹿島(那須スポーツパーク) 2-1
・2015/06/21 第39回日本クラブユースサッカー選手権関東大会順位決定戦 5-6位決定戦 横浜FM vs 川崎(那須スポーツパーク) 1-1 2PK4
・2015/07/23 第39回日本クラブユースサッカー選手権 Gグループ 2日目 清水vs大分(前橋市富士見総合グラウンド) 2-2
・2015/07/29 第94回 全国高校サッカー選手権大会 千葉県大会1次トーナメント Sブロック 佐原vs白井(柏陵高校グラウンド) 0-3
・2015/06/13 平成27年度千葉県高校総体サッカーの部 決勝トーナメント ラウンド16 八千代vs長生(柏日体高校グラウンド) 1-0
・2015/06/13 平成27年度千葉県高校総体サッカーの部 決勝トーナメント ラウンド16 柏陵vs柏日体(柏日体高校グラウンド) 1-2
・2015/04/29 平成27年度 関東高等学校体育大会千葉県予選 1回戦 柏日体vs市川(柏日体高校グラウンド) 7-0
・2015/05/03 平成27年度 関東高等学校体育大会千葉県予選 2回戦 柏日体vs幕張総合(柏日体高校グラウンド) 1-0
・2015/01/31 平成26年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 第3日(柏日体高校グラウンド)
・2015/02/01 平成26年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 第4日(柏日体高校グラウンド)
・2015/02/07 2014年度柏市ユース選手権大会 準々決勝(あけぼの山農業公園芝生広場)
・2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 準決勝 流通経済柏戦(あけぼの山農業公園芝生広場) 0-0 3PK5
・2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 準決勝 柏日体vs柏南(あけぼの山農業公園芝生広場) 1-1 5PK3
・2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 決勝 流通経済柏vs柏日体(あけぼの山農業公園芝生広場) 2-0
-----------------
sent from W-ZERO3
柏日体(青) vs 関東第一(黄)
0-5
1本目 0-1
2本目 0-2
3本目 0-0
4本目 0-2
カットボールを繋いでゴール前関東第一11番つぶれながらシュートも柏日体GKファンセーブ。
柏日体は、後ろでは回せるけど前に運ぶのは苦労してる感じで長いボールが多いです。
玉際は関東第一の方が強い感じかも。
柏日体右CK。ゴール前柏日体5番合わせてバーに当たるもはいらず。
柏日体1番、5番、17番と縦に繋いで、うまく柏日体17番が相手を抜かして突破してつないでシュートも関東第一GKキャッチ。
つながり的には柏日体の方が回ってきた感じ。
関東第一81番、右サイドを抜いてクロスも柏日体5番ニアはヘディングクリア。
柏日体18番、ボールのもらい方と前向くのがうまいです。
柏日体1番(フィールドプレイや)の縦パスに柏日体3番走り込むもコントロールは出来ず。
柏日体の方が形にはなってるけど、ちょっと降着状態。関東第一は右の81番のところからチャンスになってるけどその先は繋がらない感じ。
ここで関東第一先制。左サイドを関東第一83番が突破。折り返しを関東第一81番が綺麗に合わせて流し込み0-1。関東第一1点リード。綺麗にやられました。
最後、柏日体がゴール前繋いで押し込みますが決まらず1本目は0-1で関東第一がリードで終了。
2本目スタート。
関東第一追加点。左で関東第一83番が競り勝ち、関東第一10番に繋いでゴール前ワンツーで抜けだして倒れ込みながらシュート。柏日体GK触れずゴール。0-1。
関東第一11番、競り勝って抜いたところを倒されてFK。関東第一左FKはゴール右柏日体5番クリア。
柏日体5番、17番と縦に繋いでゴール前のパスに走り込むも関東第一GKキャッチ。
柏日体17番競り勝って右にパス。柏日体38番のクロスはゴール前関東第一クリア。
関東第一59番のパスで関東第一5番左からクロス。ゴール前入った関東第一59番の強烈なシュートは柏日体GKファインセーブ。
柏日体2番、左サイドライン際のシュートは反対のポストで決まらず。こぼれ玉の柏日体3番?のシュートは押し込むだけにみえたけど左へ外れる。
柏日体3番、右を競り勝って突破しての折り返し、ゴール前柏日体5番飛び込むも決まらず。
関東第一右CK、ゴール前のこぼれ玉関東第一59番のシュートは枠をかすめて決まらず。
関東第一追加点。右サイドエリア外角くらいから打ったミドルが豪快に決まり0-2。シュートをほめるべきですかね。寄せてればというのはあるけど。
関東第一右CK、ニアのボールは柏日体34番クリア。
関東第一19番、エリア内ライン際キープして競り勝ち右へ藻どすボール、関東第一24番のシュートは枠の外。
柏日体も攻めてはいるけどちょっと単発な感じですね。関東第一の方がうまくチャンスを作れてる感じ。
2本目は0-2で関東第一のリード。
ちょっと差が出た感じでしょうか。
3本目スタート。
関東第一82番の右クロスをゴール左で関東第一48番受けて持ち込みシュートも決まらず。
ちょっと降着状態。
柏日体2番、ゴール前で受けての反転シュートは関東第一GKファインセーブ。柏日体左CKは、ファーで関東第一クリア。そのままカウンター、左からの折り返しを関東第一48番シュートも柏日体GK横っ飛びセーブ。こぼれ玉につめられるも柏日体GKキャッチ。
柏日体右クロス、関東第一GKキャッチ出来ずCK。柏日体右CKは関東第一クリア。
少し柏日体が押し気味でしょうか。
柏日体2番のスルーパスに柏日体10番抜き出してDFも交わすもシュートは打てず。折り返したボールは右柏6番に少し合わず。2番のスルーパスがすごかったです。
このゲームは柏日体2番が少し目立ってる感じ。
関東第一は少し強引な攻めが増えてきたかも。エリアにちかいところだからいいのかもだけど。
関東第一48番、左からDF抜いて一対一も柏日体GKファインセーブ。
少し関東第一の流れが続いている感じ。
3本目は両者決めきれず0-0。どちらかというと関東第一の方が攻めれてた感じでしょうか。
4本目スタート。
どっちが押してる風出もない感じ。両チームオフサイドにかっかってるでしょうか。
柏日体、シュートまで持ってかれてないけど、自陣でパス取られるの少し多いですね。
関東第一63番、左からゴール前を横に持ち込んでシュートも枠の外。
関東第一はなんか狭いところを繋いできますね。最後までは繋がってないですが。
関東第一60番、右裏を抜けたシュートはサイドネット。
関東第一の流れが続く感じ。
ここで関東第一得点。関東第一19番、ゴール前に突っ込んで跳ね返りを拾い、そのまま流し込んで0-1。
関東第一51番、ゴール前のシュートは柏日体GKキャッチ。
関東第一追加点。ゴール右、関東第一56番のシュートが決まり0-2。
試合はこのまま終了。4本目は0-2で関東第一リード。
トータル0-5くらいでしょうか。
・サッカー観戦のリンクページ
・2015/01/01 TM 柏日体vs作陽(柏日体高校グラウンド) 5-3
・2015/01/02 TM 柏日体vs丸岡/作陽(柏日体高校グラウンド) 3-0
・2015/01/04 TM 柏日体vs浦和東(柏日体高校グラウンド) 5-7
・2015/01/04 TM 柏日体vs本庄第一(柏日体高校グラウンド) 3-9
・2015/01/11 TM 柏日体vs我孫子(柏日体高校グラウンド) 9-1
・2015/01/11 TM 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 8-5
・2015/01/31 TM 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 4-4
・2015/02/08 TM 柏日体vs古河第一(柏日体高校グラウンド)
・2015/02/21 TM 柏日体vs向上(柏日体高校グラウンド) 3-3
・2015/03/01 TM 中央学院大学vs柏日体(中央学院大学総合グラウンド) 2-0
・2015/03/28 TM 千葉明徳vs習志野(千葉明徳高校グラウンド) 2-1
・2015/04/05 TM 柏日体vs鎌ヶ谷西(柏日体高校グラウンド) 9-2
・2015/04/18 TM 柏日体vs柏南(あけぼの山農業公園芝生広場) 6-1
・2015/05/02 TM 柏日体vs浦和東(柏日体高校グラウンド) 2-0
・2015/05/02 TM 中央学院vs柏日体(中央学院大学総合グラウンド) 5-4
・2015/05/04 TM 柏日体vs中央学院(柏日体高校グラウンド) 8-5
・2015/05/04 TM 柏日体vsヴェルディSSレスチ(柏日体高校グラウンド) 5-1
・2015/05/24 TM 柏日体vs柏レイソルA.A.TOR'82(柏日体高校グラウンド) 4-1
・2015/05/30 TM 柏日体vs中央学院(柏日体高校グラウンド) 0-7
・2015/05/31 TM 柏日体vs駒澤(柏日体高校グラウンド) 7-4
・2015/05/31 TM 柏日体vs習志野(柏日体高校グラウンド) 16-5
・2015/07/11 TM 柏日体vsカナリーニョFC(柏日体高校グラウンド) 6-0
・2015/09/12 TM 柏日体vs浜松日体(柏日体高校グラウンド) 10-0
・2015/09/23 TM 柏日体vs秋田商業(柏日体高校グラウンド) 0-3
・2015/09/23 TM 柏日体vs関東第一(柏日体高校グラウンド) 4-4
・2015/09/23 TM 柏日体vs流通経済柏(柏日体高校グラウンド) 4-3
・2015/04/11 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第1節 JFAアカデミー福島vs清水(味の素スタジアム西競技場) 1-3
・2015/09/19 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第15節 流通経済柏vs市立船橋(流通経済柏高校グラウンド) 1-2
・2015/03/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第1節 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 0-2
・2015/03/28 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第2節 千葉明徳vs習志野(千葉明徳高校グラウンド) 2-1
・2015/05/16 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第7節 柏日体vs流通経済柏(あけぼの山農業公園) 1-1
・2015/07/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第10節 八千代vs柏日体(白井市運動公園陸上競技場) 0-0
・2015/07/19 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第12節 柏日体vs暁星国際(柏日体高校グラウンド) 2-1
・2015/03/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第1節 中央学院vs県立船橋(柏日体高校グラウンド) 1-0
・2015/04/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第3節 柏日体vs検見川(柏日体高校グラウンド) 1-2
・2015/04/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第3節 白井vs敬愛学園(柏日体高校グラウンド) 3-0
・2015/04/18 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第5節 柏日体vs柏井(あけぼの山農業公園) 0-2
・2015/04/18 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第5節 柏南vs検見川(あけぼの山農業公園) 1-3
・2015/05/17 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第7節 柏日体vs市立柏/他(柏日体高校グラウンド) 1-1
・2015/07/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第10節 白井vs幕張総合(白井市運動公園陸上競技場) 0-1
・2015/07/19 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第12節 市立柏vs千葉日大一(柏日体高校グラウンド) 0-0
・2015/07/20 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉2部 第12節 中央学院vs市立船橋(中央学院大学総合グラウンド) 0-1
・2015/07/20 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉2部 第12節 柏南vs船橋北(中央学院大学総合グラウンド) 0-3
・2015/08/18 KERAMIK-CUP2016日本予選大会1次予選(庄和体育館)グループ1
・2015/08/19 KERAMIK-CUP2016日本予選大会1次予選(庄和体育館)グループ3
・2015/08/19 KERAMIK-CUP2016日本予選大会1次予選(庄和体育館)グループ4
・2015/08/20 KERAMIK-CUP2016日本予選大会2次予選(庄和体育館)グループA
・2015/06/21 第39回日本クラブユースサッカー選手権関東大会順位決定戦 1-2位決定戦 FC東京 vs 鹿島(那須スポーツパーク) 2-1
・2015/06/21 第39回日本クラブユースサッカー選手権関東大会順位決定戦 5-6位決定戦 横浜FM vs 川崎(那須スポーツパーク) 1-1 2PK4
・2015/07/23 第39回日本クラブユースサッカー選手権 Gグループ 2日目 清水vs大分(前橋市富士見総合グラウンド) 2-2
・2015/07/29 第94回 全国高校サッカー選手権大会 千葉県大会1次トーナメント Sブロック 佐原vs白井(柏陵高校グラウンド) 0-3
・2015/06/13 平成27年度千葉県高校総体サッカーの部 決勝トーナメント ラウンド16 八千代vs長生(柏日体高校グラウンド) 1-0
・2015/06/13 平成27年度千葉県高校総体サッカーの部 決勝トーナメント ラウンド16 柏陵vs柏日体(柏日体高校グラウンド) 1-2
・2015/04/29 平成27年度 関東高等学校体育大会千葉県予選 1回戦 柏日体vs市川(柏日体高校グラウンド) 7-0
・2015/05/03 平成27年度 関東高等学校体育大会千葉県予選 2回戦 柏日体vs幕張総合(柏日体高校グラウンド) 1-0
・2015/01/31 平成26年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 第3日(柏日体高校グラウンド)
・2015/02/01 平成26年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 第4日(柏日体高校グラウンド)
・2015/02/07 2014年度柏市ユース選手権大会 準々決勝(あけぼの山農業公園芝生広場)
・2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 準決勝 流通経済柏戦(あけぼの山農業公園芝生広場) 0-0 3PK5
・2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 準決勝 柏日体vs柏南(あけぼの山農業公園芝生広場) 1-1 5PK3
・2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 決勝 流通経済柏vs柏日体(あけぼの山農業公園芝生広場) 2-0
-----------------
sent from W-ZERO3
この記事へのコメント