2015/10/12 U-16ジョガドーリスリーグ2015 プレミアリーグ(柏日体高校グラウンド)
U-16ジョガドーリスリーグ2015 柏日体vs習志野を見てきました。場所は、柏日体高校グラウンド。
昨日は、駒澤とのTM見に行こうと思ったのですが、その前に柏の順天堂大学とのTM見に行ったら29Kmのところを片道だけで46Kmも漕ぐほど迷ってしまい(位置も見失って佐倉駅や酒々井駅のあたりをウロウロしてしまいました)、帰り腹減って幸楽苑で飯食ってたらもう柏日体間に合わないなぁという感じだったので諦めました。
TMの方は、Bチームの2本を見逃して、Aチームの1本目の途中から観戦。ちょっとディフェンス大丈夫かなぁという感じで中央を軽く崩されて1失点(見てる間だけで)。
Aチーム2本目はフルで見れましたが、少し持ち直したところ、両サイドの選手交代後のリスタートで切れたのか右からのクロスをドフリーでゴール前合わせられて失点。田中選手を一枚上げて、田中選手、昼間選手の繋ぎから浮田選手がDFに競り勝って裏に抜けて決めて1-1。
恐らく怪我で出てない選手といない選手もいましたが、ちょっと守備はやられるときは手ひどくフリーと言う感じで来週のJユース大丈夫かなぁという感じはあったかも。
試合にはでてなかったようですが、山本選手も柏のジャージ来て現地にはいました。順天堂ってお揃いのジャージとかないんですかね。捨てるのもったいないから着てるだけなのかな?
備忘録を兼ねて行き方書いとくと(順天堂大学の守衛さんに帰り道を色々教えてもらいました。多謝)
・京成酒々井駅からは1本道
・こちらからは、
16号線を千葉方面に行って、小室のところで左折。日本医大駅の手前で右折(65号線に入る)。真っすぐ行って、橋を渡って少し行ったところで、左手にグリーブとかいう野菜の即売所みたいなところの前で左折(T字路。看板あり)。あとは道なりで右手に自転車置場が見えてくる辺りに入口への急な坂道があります。
残念なことに、迷っている最中に一度通ったようなのですが(町田か田町とかいうラーメン屋さんが途中にあった)、こっちから行くと順天堂大学の看板とか見えないので通り過ぎたようです。
柏日体の連休の予定で、1年生の習志野のところが「L」となってて、多分公式のリーグ戦なんだろうなぁと思って調べてみたらU-16ジョガドーリスリーグというのがあって柏日体と習志野はまだやってない(第1節の試合みたいですが…)みたいなので、これかなぁと思ってみてきました。開催日は調整中のようですが。ってもしかしてこの大会じゃないのかな?
一応、プレミア、1部、2部とあるU-16のリーグ戦で、上の下位2チームと下の上位2チームの入れ替えがあるようです。
見た感じ、高体連のチーム(関東だけ?)しかいないみたいですね。
順位表見ると柏日体が5試合で3位、習志野が3試合で8位みたいです。どのくらい更新されているのか不明ですが。
柏のU-15から行った選手(1番~5番のようです。土曜の選手権予選のときにサポの方に聞きました。)、上の試合に出ている選手もいるようだけど、こういう試合は出るのでしょうか。
柏日体(青) vs 習志野(赤)
6-0
前半 3-0
後半 3-0
開始早々、柏日体3番がゴール前を強引に持ち込みチャンスもここは習志野GKが体を張って競り勝ちセーブ。
柏日体36番、右サイドのパスに飛び出し一人交わして折り返すも、柏日体5番のニア、ダイレクトのシュートは枠の外。
ここで柏日体先制。習志野のバックパスがCBに合わず、柏日体3番拾ってカウンター。柏日体3番がそのまま持ち込み右に習志野GKを交わして余裕のゴール。1-0と柏日体1点リード。
柏日体5番のダイレクトのポストが右前に出て柏日体2番へ。柏日体2番の右クロスを左からダイレクトで合わせるもここは習志野GKファインセーブ。柏日体左CKは決まらず。
習志野はちょっとここまでいい攻めがないです。持ち上がりを柏日体にひっかけてしまい、ゴール前まで運べず。
柏日体1番のロングフィードに柏日体3番ゴール前走るも習志野GK飛び出してクリア。
柏日体追加点。柏日体36番のスルーパスに柏日体7番左を突破してクロス。ゴール前柏日体3番が触ったボールはあんまりヒットしなかったみたいだけど、習志野GKとめきれなかったのか力なくゴールに転がり2-0。柏日体リード2点に。
柏日体左CK、柏日体2番のキックを柏日体3番ファーで合わせるも折り返せず。
習志野は少し厳しいですね。抑えどころなく回されてしまって。
習志野、左サイドを持ち込んでのシュートは柏日体GKキャッチ。シュート1本目でしょうか。
習志野57番、ゴール前流れたパスにスライディングで合わせるも柏日体GKかDF触りCK。習志野左CKから右CK、ファーへのボールは柏日体クリア。
習志野、少し慣れてきたのか柏日体のボールが引っかかるようになってきたかも。
習志野、右へのパスは柏日体7番スライディングでカット。
習志野、結構ボール取れてきたけど、その後が繋がらないですね。
柏日体36番、右からの浮き玉をゴール前頭で合わせるも少しヒットせず右へ流れる。習志野が縦に出そうというボールは柏日体2番が飛び込みブロック。
柏日体36番、左を攻めてCK。右に流れたボールは柏日体8番キープしてスローイン。
ここで柏日体追加点。柏日体1番のフィードに柏日体3番裏を走って一対一。柏日体3番冷静に流し込んで3-0。あら?ハットトリックでしょうか。結構足が速いのですかね。パス良かったのかもですが、習志野DF3枚くらい置いて行かれました。多分柏市ユースのときに対戦相手を聞いた選手だと思うけど、そのとき2月だからまだ入学前だよなぁ。勘違いかな?
習志野、柏日体陣内で柏日体5番?に入った楔のボールを奪いチャンスもシュートまで持ち込めず。習志野GK、シュートで終われ! 確かにこういうチャンス何度かあったけど攻め切れてないですね。柏日体のディフェンスがいいのかもですが。
習志野95番、57番でワンツーで繋いで飛び出すもオフサイド。柏日体のファールかと思って流せばいいのにと思ったらオフサイドでした。
そろそろ40分だけど、45分ハーフなのかな?レギュレーショイン確認してくるの忘れました。
柏日体44番、左を持ち込みCK。柏日体左CK、ニアで柏日体44番低い位置合わせようとするも少し合わず、柏日体がキープ。
ここで前半終了。3-0の柏日体リードの折り返し。
ちょっと差が出た感じですね。トイレ行くときに習志野の父兄の方が1年生でこんなに差があったら3年生でどうなっちゃうのかとかいってたけど、トレーニングの差なんですかね。あんまり1年生は見てもらえないとか。
2年生の父兄とかは早く選手権敗退してトップのコーチに息子さんたちを見てほしいみたいなのが本音だと、柏の父兄の方から聞いたことがありますが。
後半スタート。
習志野58番のパスに習志野57番裏を走るも柏日体GKセーブ。少し、習志野攻めの回数増えたでしょうか。
ここで柏日体3番追加点。柏日体3番、ドリブルで中央持ち込みシュート。習志野GK止められず4-0。ちょっとどうなんだろ。習志野のDFもいなかったわけではないけど、シュートがよかったにせよちょっと簡単にやらせすぎなような。
柏日体追加点。柏日体5番、左を抜けだし飛び出した習志野GKを追い越すループを決めて5-0。
習志野右CK、ゴール前ルーズにバウンドするも習志野57番シュート打てず。
入れ替えの制限なしだった気がするけど、柏日体は交代ないでしょうか?次は12:00だから、このあとTMがあるのですかね。あ、一人交代で入りました26番。
習志野、カウンターのチャンスも淡泊に横パス取られたりちょっと厳しいですね。
ここで追加点。左サイドを綺麗に繋いで柏日体36番、ゴール前に持ち込んだキープから綺麗にゴール左上へ決めて6-0。
柏日体も何人か交代してますね。
柏日体5番、つぶされてFK。柏日体遠い位置FK、ゴール左で柏日体36番合わせるも習志野GKキャッチ。
習志野53番、習志野93番が左に行くと見せかけてヒールで戻したボールをゴール前受けるもシュート打てず。
柏日体左CK、柏日体30番斜めに戻りながら頭で合わせるも習志野GKキャッチ。
習志野58番、習志野53番のドリブルを拾ってゴール右から枠に飛ぶミドルも柏日体GK横っ飛びファインセーブ。
試合はこのまま終了。6-0で柏日体の勝利。挨拶なしですね。もしかして40分ハーフの前後半じゃないのかな?
トイレ行って戻ってきたら試合が始まってました。審判、コーチみたいだし(正装してないし)、TMですね。
途中交代で前の試合出た子はそのまま出てますね。
習志野95番のうまいポストから右を習志野85番が突破してクロス。中触って左からのシュートはライン際柏日体30番ナイスクリア。
柏日体16番、うまいトラップで左から中に持ち込みシュートも習志野GKナイスセーブ。
習志野、右突破からのクロスは柏日体GKニアでキャッチ。
こっちの方が試合としては競ってる感じですね。
習志野55番、少し遠めからのシュートは柏日体GKキャッチ。
こっちの子達の方が少し判断遅いのかもしれません。
柏日体50番、ゴール右キープからのミドルは習志野GKセーブ。こぼれ球に柏日体53番つめるも習志野GKキャッチ。
柏日体は、左の16番ところで結構チャンスになってるでしょうか。あと50番ところ。
関東第一もう来てますね。この試合は40分1本だけなのかな?
柏日体9番、パスに抜けだしてシュートも枠の外。
習志野右85番にパスが通りニアへクロス。習志野93番突っ込むも柏日体30番触って打たさず。こぼれ玉は柏日体GKキャッチ。
習志野93番、柏日体のパスミスから裏にでるもシュートは打てず。前の試合もそうだったけど、習志野はディフェンスとの一対一のシーン、かなり柏日体に負けてる感じですね。フィジカル的な差は見た目感じないけど。
習志野93番か85番?ゴール前奪ってシュートも柏日体GK片手でファインセーブ。習志野左CK、習志野70番?がゴール前合わせるも枠を捕らえず。
もう1本あるのか前半?は見てる範囲で0-0の折り返し。
柏日体は16番、50番に点入っててもいい感じのチャンスがあったけど決まりませんでした。
後半?スタート。
柏日体、1年生だけで50番台まで埋まるんですかね。これでは試合出るだけでも大変そうですが。
来年の柏市ユースとか1年生が出るのかなぁ。修学旅行がどうこう言ってた気がしたから2年生がでるのかな?
ピッチ交換したのに柏日体16番、こっちサイドにいますね。朗サイドできる選手なのかな?
柏日体29番の右サイド屁のパスに柏日体33番右を走ってクロス。ゴール前柏日体53番綺麗に合わせるもCK。
ここで柏日体得点。柏日体右CKからのプレイ、ゴール前柏日体30番が綺麗に合わせて1-0。
柏日体29番、9番とスムーズに繋いで柏日体16番から柏日体9番シュートもバー。
習志野89番、左右に振ったボールの戻しをミドルも柏日体GKキャッチ。
習志野93番、柏日体GKからボール奪うも柏日体GKなんとか奪い返して打たせず。何起きたかと思った。
習志野27番、右サイドの攻め上がりの戻しをシュートも柏日体GKキャッチ。
習志野93番、カウンターのチャンスも横パス繋がらず。柏日体の戻りが早いせいなんでしょうか。
柏日体右CK、ファーであわせたボールはバーの上に当たる。
習志野79番、左からの戻しを右へ展開し習志野61番CK。習志野右CKは柏日体GKキャッチ。
柏日体16番、左からの斜めのサイドチェンジをゴール右ダイレクトにシュートもサイドネット。
習志野はチームで崩すって感じじゃないけど、局面個人技で勝てないからシュートまで行かない感じなんですかね。前の試合ほど差はないけど、内容的にはあまり変わらない感じ。
ちょっと見逃しました。右からのシュートが決まって習志野ゴール。1-1の同点。ゴール裏でキャッチボールしてる親子いるなぁと思ってみてたら決まってしまいました。
習志野右CK、ゴール前習志野30番頭で触るも左に流れて欄割る。
柏日体33番の右クロス。ファーで合うも見失ってシュート打てず。こぼれ玉柏日体9番のシュートは枠の外。
習志野93番?ゴール右ニアをライン際持ち込み折り返すも柏日体GK体張ってセーブ。
試合はこのまま終了。1-1の引き分け。点が決まってからは習志野も勢いが出た感じでした。
・サッカー観戦のリンクページ
・2015/04/11 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第1節 JFAアカデミー福島vs清水(味の素スタジアム西競技場) 1-3
・2015/09/19 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第15節 流通経済柏vs市立船橋(流通経済柏高校グラウンド) 1-2
・2015/03/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第1節 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 0-2
・2015/03/28 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第2節 千葉明徳vs習志野(千葉明徳高校グラウンド) 2-1
・2015/05/16 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第7節 柏日体vs流通経済柏(あけぼの山農業公園) 1-1
・2015/07/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第10節 八千代vs柏日体(白井市運動公園陸上競技場) 0-0
・2015/07/19 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第12節 柏日体vs暁星国際(柏日体高校グラウンド) 2-1
・2015/03/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第1節 中央学院vs県立船橋(柏日体高校グラウンド) 1-0
・2015/04/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第3節 柏日体vs検見川(柏日体高校グラウンド) 1-2
・2015/04/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第3節 白井vs敬愛学園(柏日体高校グラウンド) 3-0
・2015/04/18 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第5節 柏日体vs柏井(あけぼの山農業公園) 0-2
・2015/04/18 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第5節 柏南vs検見川(あけぼの山農業公園) 1-3
・2015/05/17 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第7節 柏日体vs市立柏/他(柏日体高校グラウンド) 1-1
・2015/07/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第10節 白井vs幕張総合(白井市運動公園陸上競技場) 0-1
・2015/07/19 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第12節 市立柏vs千葉日大一(柏日体高校グラウンド) 0-0
・2015/07/20 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉2部 第12節 中央学院vs市立船橋(中央学院大学総合グラウンド) 0-1
・2015/07/20 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉2部 第12節 柏南vs船橋北(中央学院大学総合グラウンド) 0-3
・2015/07/29 第94回全国高校サッカー選手権大会 千葉県大会 1次トーナメント Sブロック 佐原vs白井(柏陵高校グラウンド) 0-3
・2015/10/10 第94回全国高校サッカー選手権大会 千葉県大会 1回戦 柏日体vs市立柏(柏日体高校グラウンド) 2-1
・2015/10/10 第94回全国高校サッカー選手権大会 千葉県大会 1回戦 東邦大東邦vs船橋東(柏日体高校グラウンド) 0-1
・2015/08/18 KERAMIK-CUP2016日本予選大会1次予選(庄和体育館)グループ1
・2015/08/19 KERAMIK-CUP2016日本予選大会1次予選(庄和体育館)グループ3
・2015/08/19 KERAMIK-CUP2016日本予選大会1次予選(庄和体育館)グループ4
・2015/08/20 KERAMIK-CUP2016日本予選大会2次予選(庄和体育館)グループA
・2015/06/21 第39回日本クラブユースサッカー選手権関東大会順位決定戦 1-2位決定戦 FC東京 vs 鹿島(那須スポーツパーク) 2-1
・2015/06/21 第39回日本クラブユースサッカー選手権関東大会順位決定戦 5-6位決定戦 横浜FM vs 川崎(那須スポーツパーク) 1-1 2PK4
・2015/07/23 第39回日本クラブユースサッカー選手権 Gグループ 2日目 清水vs大分(前橋市富士見総合グラウンド) 2-2
・2015/06/13 平成27年度千葉県高校総体サッカーの部 決勝トーナメント ラウンド16 八千代vs長生(柏日体高校グラウンド) 1-0
・2015/06/13 平成27年度千葉県高校総体サッカーの部 決勝トーナメント ラウンド16 柏陵vs柏日体(柏日体高校グラウンド) 1-2
・2015/04/29 平成27年度 関東高等学校体育大会千葉県予選 1回戦 柏日体vs市川(柏日体高校グラウンド) 7-0
・2015/05/03 平成27年度 関東高等学校体育大会千葉県予選 2回戦 柏日体vs幕張総合(柏日体高校グラウンド) 1-0
・2015/01/31 平成26年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 第3日(柏日体高校グラウンド)
・2015/02/01 平成26年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 第4日(柏日体高校グラウンド)
・2015/02/07 2014年度柏市ユース選手権大会 準々決勝(あけぼの山農業公園芝生広場)
・2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 準決勝 流通経済柏戦(あけぼの山農業公園芝生広場) 0-0 3PK5
・2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 準決勝 柏日体vs柏南(あけぼの山農業公園芝生広場) 1-1 5PK3
・2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 決勝 流通経済柏vs柏日体(あけぼの山農業公園芝生広場) 2-0
・2015/01/01 TM 柏日体vs作陽(柏日体高校グラウンド) 5-3
・2015/01/02 TM 柏日体vs丸岡/作陽(柏日体高校グラウンド) 3-0
・2015/01/04 TM 柏日体vs浦和東(柏日体高校グラウンド) 5-7
・2015/01/04 TM 柏日体vs本庄第一(柏日体高校グラウンド) 3-9
・2015/01/11 TM 柏日体vs我孫子(柏日体高校グラウンド) 9-1
・2015/01/11 TM 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 8-5
・2015/01/31 TM 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 4-4
・2015/02/08 TM 柏日体vs古河第一(柏日体高校グラウンド)
・2015/02/21 TM 柏日体vs向上(柏日体高校グラウンド) 3-3
・2015/03/01 TM 中央学院大学vs柏日体(中央学院大学総合グラウンド) 2-0
・2015/03/28 TM 千葉明徳vs習志野(千葉明徳高校グラウンド) 2-1
・2015/04/05 TM 柏日体vs鎌ヶ谷西(柏日体高校グラウンド) 9-2
・2015/04/18 TM 柏日体vs柏南(あけぼの山農業公園芝生広場) 6-1
・2015/05/02 TM 柏日体vs浦和東(柏日体高校グラウンド) 2-0
・2015/05/02 TM 中央学院vs柏日体(中央学院大学総合グラウンド) 5-4
・2015/05/04 TM 柏日体vs中央学院(柏日体高校グラウンド) 8-5
・2015/05/04 TM 柏日体vsヴェルディSSレスチ(柏日体高校グラウンド) 5-1
・2015/05/24 TM 柏日体vs柏レイソルA.A.TOR'82(柏日体高校グラウンド) 4-1
・2015/05/30 TM 柏日体vs中央学院(柏日体高校グラウンド) 0-7
・2015/05/31 TM 柏日体vs駒澤(柏日体高校グラウンド) 7-4
・2015/05/31 TM 柏日体vs習志野(柏日体高校グラウンド) 16-5
・2015/07/11 TM 柏日体vsカナリーニョFC(柏日体高校グラウンド) 6-0
・2015/09/12 TM 柏日体vs浜松日体(柏日体高校グラウンド) 10-0
・2015/09/23 TM 柏日体vs秋田商業(柏日体高校グラウンド) 0-3
・2015/09/23 TM 柏日体vs関東第一(柏日体高校グラウンド) 4-4
・2015/09/23 TM 柏日体vs流通経済柏(柏日体高校グラウンド) 4-3
・2015/10/10 TM 柏日体vs関東第一(柏日体高校グラウンド) 0-5
---
このEメールはアバスト アンチウイルスによりウイルススキャンされています。
https://www.avast.com/antivirus
-----------------
sent from W-ZERO3
昨日は、駒澤とのTM見に行こうと思ったのですが、その前に柏の順天堂大学とのTM見に行ったら29Kmのところを片道だけで46Kmも漕ぐほど迷ってしまい(位置も見失って佐倉駅や酒々井駅のあたりをウロウロしてしまいました)、帰り腹減って幸楽苑で飯食ってたらもう柏日体間に合わないなぁという感じだったので諦めました。
TMの方は、Bチームの2本を見逃して、Aチームの1本目の途中から観戦。ちょっとディフェンス大丈夫かなぁという感じで中央を軽く崩されて1失点(見てる間だけで)。
Aチーム2本目はフルで見れましたが、少し持ち直したところ、両サイドの選手交代後のリスタートで切れたのか右からのクロスをドフリーでゴール前合わせられて失点。田中選手を一枚上げて、田中選手、昼間選手の繋ぎから浮田選手がDFに競り勝って裏に抜けて決めて1-1。
恐らく怪我で出てない選手といない選手もいましたが、ちょっと守備はやられるときは手ひどくフリーと言う感じで来週のJユース大丈夫かなぁという感じはあったかも。
試合にはでてなかったようですが、山本選手も柏のジャージ来て現地にはいました。順天堂ってお揃いのジャージとかないんですかね。捨てるのもったいないから着てるだけなのかな?
備忘録を兼ねて行き方書いとくと(順天堂大学の守衛さんに帰り道を色々教えてもらいました。多謝)
・京成酒々井駅からは1本道
・こちらからは、
16号線を千葉方面に行って、小室のところで左折。日本医大駅の手前で右折(65号線に入る)。真っすぐ行って、橋を渡って少し行ったところで、左手にグリーブとかいう野菜の即売所みたいなところの前で左折(T字路。看板あり)。あとは道なりで右手に自転車置場が見えてくる辺りに入口への急な坂道があります。
残念なことに、迷っている最中に一度通ったようなのですが(町田か田町とかいうラーメン屋さんが途中にあった)、こっちから行くと順天堂大学の看板とか見えないので通り過ぎたようです。
柏日体の連休の予定で、1年生の習志野のところが「L」となってて、多分公式のリーグ戦なんだろうなぁと思って調べてみたらU-16ジョガドーリスリーグというのがあって柏日体と習志野はまだやってない(第1節の試合みたいですが…)みたいなので、これかなぁと思ってみてきました。開催日は調整中のようですが。ってもしかしてこの大会じゃないのかな?
一応、プレミア、1部、2部とあるU-16のリーグ戦で、上の下位2チームと下の上位2チームの入れ替えがあるようです。
見た感じ、高体連のチーム(関東だけ?)しかいないみたいですね。
順位表見ると柏日体が5試合で3位、習志野が3試合で8位みたいです。どのくらい更新されているのか不明ですが。
柏のU-15から行った選手(1番~5番のようです。土曜の選手権予選のときにサポの方に聞きました。)、上の試合に出ている選手もいるようだけど、こういう試合は出るのでしょうか。
柏日体(青) vs 習志野(赤)
6-0
前半 3-0
後半 3-0
開始早々、柏日体3番がゴール前を強引に持ち込みチャンスもここは習志野GKが体を張って競り勝ちセーブ。
柏日体36番、右サイドのパスに飛び出し一人交わして折り返すも、柏日体5番のニア、ダイレクトのシュートは枠の外。
ここで柏日体先制。習志野のバックパスがCBに合わず、柏日体3番拾ってカウンター。柏日体3番がそのまま持ち込み右に習志野GKを交わして余裕のゴール。1-0と柏日体1点リード。
柏日体5番のダイレクトのポストが右前に出て柏日体2番へ。柏日体2番の右クロスを左からダイレクトで合わせるもここは習志野GKファインセーブ。柏日体左CKは決まらず。
習志野はちょっとここまでいい攻めがないです。持ち上がりを柏日体にひっかけてしまい、ゴール前まで運べず。
柏日体1番のロングフィードに柏日体3番ゴール前走るも習志野GK飛び出してクリア。
柏日体追加点。柏日体36番のスルーパスに柏日体7番左を突破してクロス。ゴール前柏日体3番が触ったボールはあんまりヒットしなかったみたいだけど、習志野GKとめきれなかったのか力なくゴールに転がり2-0。柏日体リード2点に。
柏日体左CK、柏日体2番のキックを柏日体3番ファーで合わせるも折り返せず。
習志野は少し厳しいですね。抑えどころなく回されてしまって。
習志野、左サイドを持ち込んでのシュートは柏日体GKキャッチ。シュート1本目でしょうか。
習志野57番、ゴール前流れたパスにスライディングで合わせるも柏日体GKかDF触りCK。習志野左CKから右CK、ファーへのボールは柏日体クリア。
習志野、少し慣れてきたのか柏日体のボールが引っかかるようになってきたかも。
習志野、右へのパスは柏日体7番スライディングでカット。
習志野、結構ボール取れてきたけど、その後が繋がらないですね。
柏日体36番、右からの浮き玉をゴール前頭で合わせるも少しヒットせず右へ流れる。習志野が縦に出そうというボールは柏日体2番が飛び込みブロック。
柏日体36番、左を攻めてCK。右に流れたボールは柏日体8番キープしてスローイン。
ここで柏日体追加点。柏日体1番のフィードに柏日体3番裏を走って一対一。柏日体3番冷静に流し込んで3-0。あら?ハットトリックでしょうか。結構足が速いのですかね。パス良かったのかもですが、習志野DF3枚くらい置いて行かれました。多分柏市ユースのときに対戦相手を聞いた選手だと思うけど、そのとき2月だからまだ入学前だよなぁ。勘違いかな?
習志野、柏日体陣内で柏日体5番?に入った楔のボールを奪いチャンスもシュートまで持ち込めず。習志野GK、シュートで終われ! 確かにこういうチャンス何度かあったけど攻め切れてないですね。柏日体のディフェンスがいいのかもですが。
習志野95番、57番でワンツーで繋いで飛び出すもオフサイド。柏日体のファールかと思って流せばいいのにと思ったらオフサイドでした。
そろそろ40分だけど、45分ハーフなのかな?レギュレーショイン確認してくるの忘れました。
柏日体44番、左を持ち込みCK。柏日体左CK、ニアで柏日体44番低い位置合わせようとするも少し合わず、柏日体がキープ。
ここで前半終了。3-0の柏日体リードの折り返し。
ちょっと差が出た感じですね。トイレ行くときに習志野の父兄の方が1年生でこんなに差があったら3年生でどうなっちゃうのかとかいってたけど、トレーニングの差なんですかね。あんまり1年生は見てもらえないとか。
2年生の父兄とかは早く選手権敗退してトップのコーチに息子さんたちを見てほしいみたいなのが本音だと、柏の父兄の方から聞いたことがありますが。
後半スタート。
習志野58番のパスに習志野57番裏を走るも柏日体GKセーブ。少し、習志野攻めの回数増えたでしょうか。
ここで柏日体3番追加点。柏日体3番、ドリブルで中央持ち込みシュート。習志野GK止められず4-0。ちょっとどうなんだろ。習志野のDFもいなかったわけではないけど、シュートがよかったにせよちょっと簡単にやらせすぎなような。
柏日体追加点。柏日体5番、左を抜けだし飛び出した習志野GKを追い越すループを決めて5-0。
習志野右CK、ゴール前ルーズにバウンドするも習志野57番シュート打てず。
入れ替えの制限なしだった気がするけど、柏日体は交代ないでしょうか?次は12:00だから、このあとTMがあるのですかね。あ、一人交代で入りました26番。
習志野、カウンターのチャンスも淡泊に横パス取られたりちょっと厳しいですね。
ここで追加点。左サイドを綺麗に繋いで柏日体36番、ゴール前に持ち込んだキープから綺麗にゴール左上へ決めて6-0。
柏日体も何人か交代してますね。
柏日体5番、つぶされてFK。柏日体遠い位置FK、ゴール左で柏日体36番合わせるも習志野GKキャッチ。
習志野53番、習志野93番が左に行くと見せかけてヒールで戻したボールをゴール前受けるもシュート打てず。
柏日体左CK、柏日体30番斜めに戻りながら頭で合わせるも習志野GKキャッチ。
習志野58番、習志野53番のドリブルを拾ってゴール右から枠に飛ぶミドルも柏日体GK横っ飛びファインセーブ。
試合はこのまま終了。6-0で柏日体の勝利。挨拶なしですね。もしかして40分ハーフの前後半じゃないのかな?
トイレ行って戻ってきたら試合が始まってました。審判、コーチみたいだし(正装してないし)、TMですね。
途中交代で前の試合出た子はそのまま出てますね。
習志野95番のうまいポストから右を習志野85番が突破してクロス。中触って左からのシュートはライン際柏日体30番ナイスクリア。
柏日体16番、うまいトラップで左から中に持ち込みシュートも習志野GKナイスセーブ。
習志野、右突破からのクロスは柏日体GKニアでキャッチ。
こっちの方が試合としては競ってる感じですね。
習志野55番、少し遠めからのシュートは柏日体GKキャッチ。
こっちの子達の方が少し判断遅いのかもしれません。
柏日体50番、ゴール右キープからのミドルは習志野GKセーブ。こぼれ球に柏日体53番つめるも習志野GKキャッチ。
柏日体は、左の16番ところで結構チャンスになってるでしょうか。あと50番ところ。
関東第一もう来てますね。この試合は40分1本だけなのかな?
柏日体9番、パスに抜けだしてシュートも枠の外。
習志野右85番にパスが通りニアへクロス。習志野93番突っ込むも柏日体30番触って打たさず。こぼれ玉は柏日体GKキャッチ。
習志野93番、柏日体のパスミスから裏にでるもシュートは打てず。前の試合もそうだったけど、習志野はディフェンスとの一対一のシーン、かなり柏日体に負けてる感じですね。フィジカル的な差は見た目感じないけど。
習志野93番か85番?ゴール前奪ってシュートも柏日体GK片手でファインセーブ。習志野左CK、習志野70番?がゴール前合わせるも枠を捕らえず。
もう1本あるのか前半?は見てる範囲で0-0の折り返し。
柏日体は16番、50番に点入っててもいい感じのチャンスがあったけど決まりませんでした。
後半?スタート。
柏日体、1年生だけで50番台まで埋まるんですかね。これでは試合出るだけでも大変そうですが。
来年の柏市ユースとか1年生が出るのかなぁ。修学旅行がどうこう言ってた気がしたから2年生がでるのかな?
ピッチ交換したのに柏日体16番、こっちサイドにいますね。朗サイドできる選手なのかな?
柏日体29番の右サイド屁のパスに柏日体33番右を走ってクロス。ゴール前柏日体53番綺麗に合わせるもCK。
ここで柏日体得点。柏日体右CKからのプレイ、ゴール前柏日体30番が綺麗に合わせて1-0。
柏日体29番、9番とスムーズに繋いで柏日体16番から柏日体9番シュートもバー。
習志野89番、左右に振ったボールの戻しをミドルも柏日体GKキャッチ。
習志野93番、柏日体GKからボール奪うも柏日体GKなんとか奪い返して打たせず。何起きたかと思った。
習志野27番、右サイドの攻め上がりの戻しをシュートも柏日体GKキャッチ。
習志野93番、カウンターのチャンスも横パス繋がらず。柏日体の戻りが早いせいなんでしょうか。
柏日体右CK、ファーであわせたボールはバーの上に当たる。
習志野79番、左からの戻しを右へ展開し習志野61番CK。習志野右CKは柏日体GKキャッチ。
柏日体16番、左からの斜めのサイドチェンジをゴール右ダイレクトにシュートもサイドネット。
習志野はチームで崩すって感じじゃないけど、局面個人技で勝てないからシュートまで行かない感じなんですかね。前の試合ほど差はないけど、内容的にはあまり変わらない感じ。
ちょっと見逃しました。右からのシュートが決まって習志野ゴール。1-1の同点。ゴール裏でキャッチボールしてる親子いるなぁと思ってみてたら決まってしまいました。
習志野右CK、ゴール前習志野30番頭で触るも左に流れて欄割る。
柏日体33番の右クロス。ファーで合うも見失ってシュート打てず。こぼれ玉柏日体9番のシュートは枠の外。
習志野93番?ゴール右ニアをライン際持ち込み折り返すも柏日体GK体張ってセーブ。
試合はこのまま終了。1-1の引き分け。点が決まってからは習志野も勢いが出た感じでした。
・サッカー観戦のリンクページ
・2015/04/11 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第1節 JFAアカデミー福島vs清水(味の素スタジアム西競技場) 1-3
・2015/09/19 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第15節 流通経済柏vs市立船橋(流通経済柏高校グラウンド) 1-2
・2015/03/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第1節 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 0-2
・2015/03/28 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第2節 千葉明徳vs習志野(千葉明徳高校グラウンド) 2-1
・2015/05/16 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第7節 柏日体vs流通経済柏(あけぼの山農業公園) 1-1
・2015/07/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第10節 八千代vs柏日体(白井市運動公園陸上競技場) 0-0
・2015/07/19 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第12節 柏日体vs暁星国際(柏日体高校グラウンド) 2-1
・2015/03/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第1節 中央学院vs県立船橋(柏日体高校グラウンド) 1-0
・2015/04/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第3節 柏日体vs検見川(柏日体高校グラウンド) 1-2
・2015/04/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第3節 白井vs敬愛学園(柏日体高校グラウンド) 3-0
・2015/04/18 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第5節 柏日体vs柏井(あけぼの山農業公園) 0-2
・2015/04/18 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第5節 柏南vs検見川(あけぼの山農業公園) 1-3
・2015/05/17 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第7節 柏日体vs市立柏/他(柏日体高校グラウンド) 1-1
・2015/07/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第10節 白井vs幕張総合(白井市運動公園陸上競技場) 0-1
・2015/07/19 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第12節 市立柏vs千葉日大一(柏日体高校グラウンド) 0-0
・2015/07/20 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉2部 第12節 中央学院vs市立船橋(中央学院大学総合グラウンド) 0-1
・2015/07/20 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉2部 第12節 柏南vs船橋北(中央学院大学総合グラウンド) 0-3
・2015/07/29 第94回全国高校サッカー選手権大会 千葉県大会 1次トーナメント Sブロック 佐原vs白井(柏陵高校グラウンド) 0-3
・2015/10/10 第94回全国高校サッカー選手権大会 千葉県大会 1回戦 柏日体vs市立柏(柏日体高校グラウンド) 2-1
・2015/10/10 第94回全国高校サッカー選手権大会 千葉県大会 1回戦 東邦大東邦vs船橋東(柏日体高校グラウンド) 0-1
・2015/08/18 KERAMIK-CUP2016日本予選大会1次予選(庄和体育館)グループ1
・2015/08/19 KERAMIK-CUP2016日本予選大会1次予選(庄和体育館)グループ3
・2015/08/19 KERAMIK-CUP2016日本予選大会1次予選(庄和体育館)グループ4
・2015/08/20 KERAMIK-CUP2016日本予選大会2次予選(庄和体育館)グループA
・2015/06/21 第39回日本クラブユースサッカー選手権関東大会順位決定戦 1-2位決定戦 FC東京 vs 鹿島(那須スポーツパーク) 2-1
・2015/06/21 第39回日本クラブユースサッカー選手権関東大会順位決定戦 5-6位決定戦 横浜FM vs 川崎(那須スポーツパーク) 1-1 2PK4
・2015/07/23 第39回日本クラブユースサッカー選手権 Gグループ 2日目 清水vs大分(前橋市富士見総合グラウンド) 2-2
・2015/06/13 平成27年度千葉県高校総体サッカーの部 決勝トーナメント ラウンド16 八千代vs長生(柏日体高校グラウンド) 1-0
・2015/06/13 平成27年度千葉県高校総体サッカーの部 決勝トーナメント ラウンド16 柏陵vs柏日体(柏日体高校グラウンド) 1-2
・2015/04/29 平成27年度 関東高等学校体育大会千葉県予選 1回戦 柏日体vs市川(柏日体高校グラウンド) 7-0
・2015/05/03 平成27年度 関東高等学校体育大会千葉県予選 2回戦 柏日体vs幕張総合(柏日体高校グラウンド) 1-0
・2015/01/31 平成26年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 第3日(柏日体高校グラウンド)
・2015/02/01 平成26年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 第4日(柏日体高校グラウンド)
・2015/02/07 2014年度柏市ユース選手権大会 準々決勝(あけぼの山農業公園芝生広場)
・2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 準決勝 流通経済柏戦(あけぼの山農業公園芝生広場) 0-0 3PK5
・2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 準決勝 柏日体vs柏南(あけぼの山農業公園芝生広場) 1-1 5PK3
・2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 決勝 流通経済柏vs柏日体(あけぼの山農業公園芝生広場) 2-0
・2015/01/01 TM 柏日体vs作陽(柏日体高校グラウンド) 5-3
・2015/01/02 TM 柏日体vs丸岡/作陽(柏日体高校グラウンド) 3-0
・2015/01/04 TM 柏日体vs浦和東(柏日体高校グラウンド) 5-7
・2015/01/04 TM 柏日体vs本庄第一(柏日体高校グラウンド) 3-9
・2015/01/11 TM 柏日体vs我孫子(柏日体高校グラウンド) 9-1
・2015/01/11 TM 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 8-5
・2015/01/31 TM 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 4-4
・2015/02/08 TM 柏日体vs古河第一(柏日体高校グラウンド)
・2015/02/21 TM 柏日体vs向上(柏日体高校グラウンド) 3-3
・2015/03/01 TM 中央学院大学vs柏日体(中央学院大学総合グラウンド) 2-0
・2015/03/28 TM 千葉明徳vs習志野(千葉明徳高校グラウンド) 2-1
・2015/04/05 TM 柏日体vs鎌ヶ谷西(柏日体高校グラウンド) 9-2
・2015/04/18 TM 柏日体vs柏南(あけぼの山農業公園芝生広場) 6-1
・2015/05/02 TM 柏日体vs浦和東(柏日体高校グラウンド) 2-0
・2015/05/02 TM 中央学院vs柏日体(中央学院大学総合グラウンド) 5-4
・2015/05/04 TM 柏日体vs中央学院(柏日体高校グラウンド) 8-5
・2015/05/04 TM 柏日体vsヴェルディSSレスチ(柏日体高校グラウンド) 5-1
・2015/05/24 TM 柏日体vs柏レイソルA.A.TOR'82(柏日体高校グラウンド) 4-1
・2015/05/30 TM 柏日体vs中央学院(柏日体高校グラウンド) 0-7
・2015/05/31 TM 柏日体vs駒澤(柏日体高校グラウンド) 7-4
・2015/05/31 TM 柏日体vs習志野(柏日体高校グラウンド) 16-5
・2015/07/11 TM 柏日体vsカナリーニョFC(柏日体高校グラウンド) 6-0
・2015/09/12 TM 柏日体vs浜松日体(柏日体高校グラウンド) 10-0
・2015/09/23 TM 柏日体vs秋田商業(柏日体高校グラウンド) 0-3
・2015/09/23 TM 柏日体vs関東第一(柏日体高校グラウンド) 4-4
・2015/09/23 TM 柏日体vs流通経済柏(柏日体高校グラウンド) 4-3
・2015/10/10 TM 柏日体vs関東第一(柏日体高校グラウンド) 0-5
---
このEメールはアバスト アンチウイルスによりウイルススキャンされています。
https://www.avast.com/antivirus
-----------------
sent from W-ZERO3
この記事へのコメント