2015/11/14 高円宮杯 全日本ユース(U-15)サッカー選手権関東大会(味の素スタジアム西)
U-15の2015年度 第27回 高円宮杯 全日本ユース(U-15)サッカー選手権 関東大会の3回戦を見てきました。場所は、味の素スタジアム西競技場。
この大会は年末に行われる高円宮杯 全日本ユース(U-15)の全国大会に出るための関東予選になっています。関東の枠は7枠。関東(U-15)リーグ1部の上位4チームはすでに代表に決まっていて、残り3枠を1部の5位以下と2部、都道府県の代表で争うことになります。
トーナメントはA、B、Cの3ブロックに分かれていて各ブロック1チームのみ代表枠を勝ち取るという形になっています。
柏が入ったのはAブロック。関東(U-15)リーグ1部からは、東京Vと三菱養和巣鴨が入ってきていて、本日は3回戦、その三菱養和との対戦になります。
今年の三菱養和とは、ホームでの対戦は観戦していて引分。アウェーでも引分だったようです。
三菱養和SC巣鴨JY(赤) vs 柏レイソルU-15(黄) 選手入場
2-0
前半 0-0
後半 0-0
延長
前半 1-0
後半 1-0
前の席で萩村がみてるし、東京Vの選手がうれしそうだったらしいので前の試合は東京Vが勝ったみたいですね。
スタメンは、
8番提選手
11番正田選手、22番小野寺選手、6番山田選手、20番森選手
7番山下選手
17番吉田選手、19番杉井選手、4番真家選手、5番貞廣選手
16番ブライアン選手
柏左スローインからゴール前の混戦8番提選手があわせるも三菱養和GK?ブロック。続く柏右CK、ゴール前ボールが横切るも左では打てず。
三菱養和右CK、ちょっとクリア小さいけどなんとかクリア。左から長いボール入れられるも枠の上。
7番山下選手のパスミスから三菱養和左を押し込むも折り返しのボールはライン割る。
6番山田選手のゴール前キープから右5番貞廣選手がシュートも三菱養和ブロック。
ここまではどちらのペースでもない感じ。柏が持てそうな感じはあるけど、細かいところでミスはあってそれほどでもない感じ。
三菱養和も最後までは繋がらないのでちょっとお互い堅い立ち上がりなのかも。
20番森選手、右を持ち込んでのシュートは三菱養和GKファインセーブ。
少し柏が持つ時間が増えてきたけど、それほど前に運べてる風でもないし持たされてるのかどうか微妙なところ。
サイドチェンジのボールが左11番正田選手に通るも折り返しは22番小野寺選手に少し合わず。
なんだかなかなかペースの上がらない静かな展開が続きますね。
三菱養和の寄せもきつくないので受けたボールを足元で止めてからでも回せるのですが、そのせいか返ってリズムが出ないのかも。
6番山田選手の右の突破から右CK。ゴール前こぼれたボールを22番小野寺選手が入れて17番吉田選手触るもゴールは決まらず。
5番貞廣選手のところで対面取られかけますが、何かにチャレンジした結果なのかコーチは続けろ、続けろと鼓舞します。
三菱養和のシュート、16番ブライアン選手ハンブルで入ったかと思ったらポストのようで三菱養和左CK。ゴール前クリアで右に流れるも三菱養和10番の右クロスはクリア。
柏は6番山田選手が結構パスを出してますが流れるのが多いかも。
三菱養和5番、左の攻め上がりからの折り返しも16番ブライアン選手体張って通させず。
22番小野寺選手、しつこい寄せはファール。
うまく右へ展開してゴール前の戻しを22番小野寺選手シュートも枠の外。
前半はここで終了。0-0出折り返し。
圧倒的に柏が持ってたけど、持たされてる感と柏もあまりイケイケなな感じにならなかったので静かな前半だったかも。
お互い後半勝負なんでしょうか。
後半スタート。交代はなさそう。出際に5番貞廣選手がコーチからなにやらアドバイス。体の向きっぽかったかな?
柏、押し込んで右5番貞廣選手のクロスが左で引っかかったところを8番提選手拾ってシュートも決まらず。
三菱養和10番、ゴール前を持ち込みシュートもこちらも枠の外。
6番山田選手、いいところでカット、拾うプレイが続きます。
20番森選手、浮き玉に右を抜いて折り返すも三菱養和DFクリア。
三菱養和は10番が足元うまい感じ。
4番真家選手のミスから取られるも6番山田選手奪い返してカウンター。左11番正田選手が持ち上がり、6番山田選手に戻して再び左の突破を狙うもオフサイド。
7番山下選手のパスが取られてピンチも三菱養和のシュートは枠の外。
ルーズボールが三菱養和10番の足元に入りゴール前運ばれてシュートも16番ブライアン選手ナイスセーブ。
ちょっと三菱養和に勢いが出てきてしまったかもしれません。
自陣で押し込まれましたが囲みを突破して20番森選手持ち上がり右5番貞廣選手には通らずも踏ん張って奪い返し最後シュート?もちょっと枠をそれる。
柏左CK、ファーに流れてカウンターになるも4番真家選手のクリアでなんとかCK。三菱養和右CK、ショートCK狙うも不発。
最終ラインへの寄せからボール奪い、ゴール前8番提選手にパス通りシュートも三菱養和GKファインセーブ。こぼれ玉6番山田選手の右クロスは三菱養和DFクリア。
三菱養和10番、ゴール前のシュートは誰かがブロック。こぼれ玉のシュートは16番ブライアン選手しっかりセーブ。
三菱養和左クロス、ゴール前横切るも味方は触れず。ちょっと左を簡単に抜かれてしまいました。
7番山下選手、後ろの味方に預けてうまくパスを引き出して左からゴール前20番森選手にパスもコントロールできず。
三菱養和10番、ゴール右からのシュートは16番ブライアン選手止めれずもポストかバーで決まらず。
5番貞廣選手、ちょっとディフェンス苦手なのかな?
三菱養和左CK、ゴール前合わせたように見えたけど枠の外。誰かにあったのかもう一回CK。こちらは合わず。
8番提選手、うまいターンから持ち込んでのミドルはサイドネット。入ったかと思った。
左三菱養和陣内でボール奪い8番提選手の戻しを7番山下選手ミドルも枠の上。
8番提選手、ゴール前のワンツーで抜け出すもシュートは打てず左CK。直接ライン割って三菱養和ボール。
アディショナルタイムは1分。8番提選手、11番正田選手と繋いでのシュートは枠の外。
試合はここで終了。0-0で延長戦へ。
延長前半スタート。
ラスト20分って行いてるので10分ハーフでしょうか。
三菱養和は2枚、柏は20番森選手アウト10番大場選手イン。そのまま右前でしょうか。
三菱養和遠い位置左FK。三菱養和10番右でキープも上げられず、スローイン。
10番大場選手、6番山田選手のパスで右を突破も折り返しはライン割る。
柏、セカンドボールは拾えてますが、ゴール前は三菱養和も固めていてシュートまで行かず。
10番大場選手、右遠い位置からのシュートは枠の外。
ここで三菱養和先制。ハイボールの処理をミスり、三菱養和9番に抜け出されてシュート。これが決まり1-0。
柏右FK、ゴール前は三菱養和GKクリア。
延長前半は1-0の三菱養和リードで折り返し。
延長後半スタート。
三菱養和遠い位置右FK。ゴール前低い位置あわせるも枠の外。
ここで三菱養和追加点。三菱で足を延ばすもヒットせず
なんかまとめて記述が消えちゃってますね。多分三菱養和12番?が左を抜け出して決めました。横に一人付いてた感じはあったけど、シュートを止められるほど付けてはいなかった感じ。
試合はこのまま終了。2-0で三菱養和が勝利しました。
ちょっと延長前に決められなかったのが痛かった感じでしょうか。延長戦は三菱養和の方がよかったかも。あとは、個のところで決めきれる選手が三菱養和にはいた感じでしょうか。10番とかもよかったですし。
柏も提選手とかうまかったですが、延長戦の辺りはすこし息切れしたのかドリブルの突破もほとんど引っかかるシーンで終ることが多かったかもしれません。
今シーズンのU-15の公式戦はこれでおわりでしょうか?
去年は柏日体に進んだ子も含めるとU-18的な位置づけで結構遅くまで活動していた感じでしたが。
ちょっぴり残念な敗退ですね。
TMとかはあったかなぁ。次見れるとしたらU-18の昇格組が柏市ユースにでればというくらいかもしれないですね。去年は12月まであったせいか、高校生とのTM(柏日体が多かったかな?)が結構あったけど。
味の素スタジアムスタジアム西競技場を撮ってみました。動画
てっきりスタジアム開催かと思ったら西競技場でした。トップチームのリーグ戦がやってたみたいですね。直前に知り合いの方がつぶやいてくれて助かりました。向ってる途中だったので西が丘だったりしたら目も当てられなかったですね。
・サッカー観戦のリンクページ
・2015/03/08 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第2節 東京V戦(日立柏総合グラウンド) 3-3
・2015/03/15 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第3節 千葉戦(日立柏総合グラウンド) 0-0
・2015/04/11 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第7節 FC東京深川戦(日立柏総合グラウンド) 4-0
・2015/05/03 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第10節 川崎戦(しんよこフットボールパーク) 1-2
・2015/05/09 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第12節 横浜FM追浜戦(日立柏総合グラウンド) 1-3
・2015/05/24 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第11節 大宮戦(日立柏総合グラウンド) 1-1
・2015/06/06 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第15節 三菱養和戦(日立柏総合グラウンド) 2-2
・2015/09/27 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第19節 横浜FM戦(日立柏総合グラウンド) 2-2
・2015/10/03 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第20節 浦和戦(レッズランド) 1-0
・2015/10/12 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第21節 川崎戦(日立柏総合グラウンド) 3-0
・2015/06/27 第21回関東クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 2回戦 上州FC高崎戦(日立柏総合グラウンド) 0-3
・2015/06/28 第21回関東クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 3回戦 FC古河戦(日立柏総合グラウンド) 1-1 3PK4
・2015/02/08 U-15 TM 川崎戦(日立柏総合グラウンド) 1-1
・2015/02/15 U-15 TM グランデ戦(日立柏総合グラウンド) 2-3
・2015/02/22 U-15 TM ドラゴンズSC戦(日立柏総合グラウンド) 1-0
・2015/04/05 U-15 TM 柏レイソルA.A. 野田戦(日立柏総合グラウンド) 10-0
・2015/10/31 U-15 TM 湘南戦(日立柏総合グラウンド) 1-3
-----------------
sent from W-ZERO3
この大会は年末に行われる高円宮杯 全日本ユース(U-15)の全国大会に出るための関東予選になっています。関東の枠は7枠。関東(U-15)リーグ1部の上位4チームはすでに代表に決まっていて、残り3枠を1部の5位以下と2部、都道府県の代表で争うことになります。
トーナメントはA、B、Cの3ブロックに分かれていて各ブロック1チームのみ代表枠を勝ち取るという形になっています。
柏が入ったのはAブロック。関東(U-15)リーグ1部からは、東京Vと三菱養和巣鴨が入ってきていて、本日は3回戦、その三菱養和との対戦になります。
今年の三菱養和とは、ホームでの対戦は観戦していて引分。アウェーでも引分だったようです。
三菱養和SC巣鴨JY(赤) vs 柏レイソルU-15(黄) 選手入場
2-0
前半 0-0
後半 0-0
延長
前半 1-0
後半 1-0
前の席で萩村がみてるし、東京Vの選手がうれしそうだったらしいので前の試合は東京Vが勝ったみたいですね。
スタメンは、
8番提選手
11番正田選手、22番小野寺選手、6番山田選手、20番森選手
7番山下選手
17番吉田選手、19番杉井選手、4番真家選手、5番貞廣選手
16番ブライアン選手
柏左スローインからゴール前の混戦8番提選手があわせるも三菱養和GK?ブロック。続く柏右CK、ゴール前ボールが横切るも左では打てず。
三菱養和右CK、ちょっとクリア小さいけどなんとかクリア。左から長いボール入れられるも枠の上。
7番山下選手のパスミスから三菱養和左を押し込むも折り返しのボールはライン割る。
6番山田選手のゴール前キープから右5番貞廣選手がシュートも三菱養和ブロック。
ここまではどちらのペースでもない感じ。柏が持てそうな感じはあるけど、細かいところでミスはあってそれほどでもない感じ。
三菱養和も最後までは繋がらないのでちょっとお互い堅い立ち上がりなのかも。
20番森選手、右を持ち込んでのシュートは三菱養和GKファインセーブ。
少し柏が持つ時間が増えてきたけど、それほど前に運べてる風でもないし持たされてるのかどうか微妙なところ。
サイドチェンジのボールが左11番正田選手に通るも折り返しは22番小野寺選手に少し合わず。
なんだかなかなかペースの上がらない静かな展開が続きますね。
三菱養和の寄せもきつくないので受けたボールを足元で止めてからでも回せるのですが、そのせいか返ってリズムが出ないのかも。
6番山田選手の右の突破から右CK。ゴール前こぼれたボールを22番小野寺選手が入れて17番吉田選手触るもゴールは決まらず。
5番貞廣選手のところで対面取られかけますが、何かにチャレンジした結果なのかコーチは続けろ、続けろと鼓舞します。
三菱養和のシュート、16番ブライアン選手ハンブルで入ったかと思ったらポストのようで三菱養和左CK。ゴール前クリアで右に流れるも三菱養和10番の右クロスはクリア。
柏は6番山田選手が結構パスを出してますが流れるのが多いかも。
三菱養和5番、左の攻め上がりからの折り返しも16番ブライアン選手体張って通させず。
22番小野寺選手、しつこい寄せはファール。
うまく右へ展開してゴール前の戻しを22番小野寺選手シュートも枠の外。
前半はここで終了。0-0出折り返し。
圧倒的に柏が持ってたけど、持たされてる感と柏もあまりイケイケなな感じにならなかったので静かな前半だったかも。
お互い後半勝負なんでしょうか。
後半スタート。交代はなさそう。出際に5番貞廣選手がコーチからなにやらアドバイス。体の向きっぽかったかな?
柏、押し込んで右5番貞廣選手のクロスが左で引っかかったところを8番提選手拾ってシュートも決まらず。
三菱養和10番、ゴール前を持ち込みシュートもこちらも枠の外。
6番山田選手、いいところでカット、拾うプレイが続きます。
20番森選手、浮き玉に右を抜いて折り返すも三菱養和DFクリア。
三菱養和は10番が足元うまい感じ。
4番真家選手のミスから取られるも6番山田選手奪い返してカウンター。左11番正田選手が持ち上がり、6番山田選手に戻して再び左の突破を狙うもオフサイド。
7番山下選手のパスが取られてピンチも三菱養和のシュートは枠の外。
ルーズボールが三菱養和10番の足元に入りゴール前運ばれてシュートも16番ブライアン選手ナイスセーブ。
ちょっと三菱養和に勢いが出てきてしまったかもしれません。
自陣で押し込まれましたが囲みを突破して20番森選手持ち上がり右5番貞廣選手には通らずも踏ん張って奪い返し最後シュート?もちょっと枠をそれる。
柏左CK、ファーに流れてカウンターになるも4番真家選手のクリアでなんとかCK。三菱養和右CK、ショートCK狙うも不発。
最終ラインへの寄せからボール奪い、ゴール前8番提選手にパス通りシュートも三菱養和GKファインセーブ。こぼれ玉6番山田選手の右クロスは三菱養和DFクリア。
三菱養和10番、ゴール前のシュートは誰かがブロック。こぼれ玉のシュートは16番ブライアン選手しっかりセーブ。
三菱養和左クロス、ゴール前横切るも味方は触れず。ちょっと左を簡単に抜かれてしまいました。
7番山下選手、後ろの味方に預けてうまくパスを引き出して左からゴール前20番森選手にパスもコントロールできず。
三菱養和10番、ゴール右からのシュートは16番ブライアン選手止めれずもポストかバーで決まらず。
5番貞廣選手、ちょっとディフェンス苦手なのかな?
三菱養和左CK、ゴール前合わせたように見えたけど枠の外。誰かにあったのかもう一回CK。こちらは合わず。
8番提選手、うまいターンから持ち込んでのミドルはサイドネット。入ったかと思った。
左三菱養和陣内でボール奪い8番提選手の戻しを7番山下選手ミドルも枠の上。
8番提選手、ゴール前のワンツーで抜け出すもシュートは打てず左CK。直接ライン割って三菱養和ボール。
アディショナルタイムは1分。8番提選手、11番正田選手と繋いでのシュートは枠の外。
試合はここで終了。0-0で延長戦へ。
延長前半スタート。
ラスト20分って行いてるので10分ハーフでしょうか。
三菱養和は2枚、柏は20番森選手アウト10番大場選手イン。そのまま右前でしょうか。
三菱養和遠い位置左FK。三菱養和10番右でキープも上げられず、スローイン。
10番大場選手、6番山田選手のパスで右を突破も折り返しはライン割る。
柏、セカンドボールは拾えてますが、ゴール前は三菱養和も固めていてシュートまで行かず。
10番大場選手、右遠い位置からのシュートは枠の外。
ここで三菱養和先制。ハイボールの処理をミスり、三菱養和9番に抜け出されてシュート。これが決まり1-0。
柏右FK、ゴール前は三菱養和GKクリア。
延長前半は1-0の三菱養和リードで折り返し。
延長後半スタート。
三菱養和遠い位置右FK。ゴール前低い位置あわせるも枠の外。
ここで三菱養和追加点。三菱で足を延ばすもヒットせず
なんかまとめて記述が消えちゃってますね。多分三菱養和12番?が左を抜け出して決めました。横に一人付いてた感じはあったけど、シュートを止められるほど付けてはいなかった感じ。
試合はこのまま終了。2-0で三菱養和が勝利しました。
ちょっと延長前に決められなかったのが痛かった感じでしょうか。延長戦は三菱養和の方がよかったかも。あとは、個のところで決めきれる選手が三菱養和にはいた感じでしょうか。10番とかもよかったですし。
柏も提選手とかうまかったですが、延長戦の辺りはすこし息切れしたのかドリブルの突破もほとんど引っかかるシーンで終ることが多かったかもしれません。
今シーズンのU-15の公式戦はこれでおわりでしょうか?
去年は柏日体に進んだ子も含めるとU-18的な位置づけで結構遅くまで活動していた感じでしたが。
ちょっぴり残念な敗退ですね。
TMとかはあったかなぁ。次見れるとしたらU-18の昇格組が柏市ユースにでればというくらいかもしれないですね。去年は12月まであったせいか、高校生とのTM(柏日体が多かったかな?)が結構あったけど。
味の素スタジアムスタジアム西競技場を撮ってみました。動画
てっきりスタジアム開催かと思ったら西競技場でした。トップチームのリーグ戦がやってたみたいですね。直前に知り合いの方がつぶやいてくれて助かりました。向ってる途中だったので西が丘だったりしたら目も当てられなかったですね。
・サッカー観戦のリンクページ
・2015/03/08 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第2節 東京V戦(日立柏総合グラウンド) 3-3
・2015/03/15 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第3節 千葉戦(日立柏総合グラウンド) 0-0
・2015/04/11 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第7節 FC東京深川戦(日立柏総合グラウンド) 4-0
・2015/05/03 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第10節 川崎戦(しんよこフットボールパーク) 1-2
・2015/05/09 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第12節 横浜FM追浜戦(日立柏総合グラウンド) 1-3
・2015/05/24 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第11節 大宮戦(日立柏総合グラウンド) 1-1
・2015/06/06 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第15節 三菱養和戦(日立柏総合グラウンド) 2-2
・2015/09/27 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第19節 横浜FM戦(日立柏総合グラウンド) 2-2
・2015/10/03 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第20節 浦和戦(レッズランド) 1-0
・2015/10/12 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第21節 川崎戦(日立柏総合グラウンド) 3-0
・2015/06/27 第21回関東クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 2回戦 上州FC高崎戦(日立柏総合グラウンド) 0-3
・2015/06/28 第21回関東クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 3回戦 FC古河戦(日立柏総合グラウンド) 1-1 3PK4
・2015/02/08 U-15 TM 川崎戦(日立柏総合グラウンド) 1-1
・2015/02/15 U-15 TM グランデ戦(日立柏総合グラウンド) 2-3
・2015/02/22 U-15 TM ドラゴンズSC戦(日立柏総合グラウンド) 1-0
・2015/04/05 U-15 TM 柏レイソルA.A. 野田戦(日立柏総合グラウンド) 10-0
・2015/10/31 U-15 TM 湘南戦(日立柏総合グラウンド) 1-3
-----------------
sent from W-ZERO3
この記事へのコメント