2015/12/20 U-16ジョガドーリスリーグ2015 プレミアリーグ (柏日体高校グラウンド)

U-16ジョガドーリスリーグ2015 プレミアリーグ 八千代vs柏日体戦を見てきました。場所は、柏日体高校グラウンド。ここに来るのは久しぶりでしょうか。年末の予定が出てたけど、今年はお正月はお休みみたいですね。お正月くらいゆっくり休んだほうがいいと思います。
柏はトップチームが天皇杯残れば見に行く試合で予定が埋まるけど、どうなるかなぁ。

画像


U-16ジョガドーリスリーグ、柏日体はこれが最終戦になります。首位が山梨学院(15)なので、2位柏日体(13)は今日勝利して勝点3を積めば、勝点的には首位で終ることになりますね。更新してないのか、まだ試合してないのかわかりませんが、関東第一(7)が3試合残していて、残り全部勝てば勝点16まで積めるので優勝かどうかまでは決まらないようですが。
本日対戦の八千代(7)で9位。残り試合は2試合なのでまだわからないけど降格圏にいます。なんかすごい団子なリーグ戦だったようですね。

全然関係ないけど、プリンスリーグ参入戦は千葉が敗退してしまったので、来季の県リーグ、柏は2部からのスタートとなりました。1年戦った結果なので仕方ないですね。普通に考えたら今年U-15から上がる来年の1年生中心での戦いになるのかと思うけど、何試合くらい見に行けるかなぁ。今年は殆ど見に行けなかったし。

画像
   八千代(橙) vs 柏日体(青)
   1-1
前半 1-0
後半 0-1

画像
画像


一応、公式ページ見ると八千代のホームゲームということのようです。

少しゆったりとした立ち上がりだったかも。
八千代がゴール左から強引に持ち込んで倒されますが笛は鳴らず。
お互い守りは堅実なのかなかなか形になりません。
八千代10番、カウンターからパス受けて裏抜けてシュートもオフサイド。シュートは柏日体GKが片腕でセーブしてました。
少し柏日体が繋げるようになってきたかもしれません。
ゴール前、柏日体4番がアフターでファール受けてFK。柏日体4番の直接狙ったFKは落ちきれず枠の上。
柏日体は10番がトップっぽいけど、結構降りてきて底の手前でうけてますね。
柏日体2番が奪われるも柏日体4番のナイスカットからゴール左を柏日体10番持ち込み折り返すも左は少し距離あってシュートまで行かず。
柏日体は3バックなんですかね。真ん中の4番が結構あがってカットしたりパス出したり目立ってます。アンカーなのかな?
八千代右FKからゴール前八千代30番走るも柏日体GKキャッチ。
柏日体の方が押してはいますが決定機と言うほどのチャンスはまだないでしょうか。サイドまではいい形になってますが。
柏日体、八千代をゴール前押し込みますがシュートは打てず。
八千代左FK、少し距離あるところ八千代16番直接狙ったのか落ちず枠の上。
八千代、もっと繋ごうという声に放り込んだら勝てると前線の選手。あまりそういうシーンは見てないけど。セットプレイがらみのチャンスしかないけど、やってる方からすると違う感覚なのでしょうか。後方の選手は、もっと前線下がってくれないとディフェンス(取りに?)行けないと言ってますが。
柏日体4番のカットから左を柏日体5番受けて前へパス。柏日体10番持ち込んでシュートも八千代ブロックで左CK。CKはファーで八千代クリア。
柏日体っぽさに前線の選手の個人技での強引なプレイがあると思ってたけど(柏との違いで)、今日の試合にはそういうタイプはいない感じなのかな?ちょっと綺麗に狙いすぎるというか。
ロングボールの跳ね返りを拾い柏日体5番が右に持ち込んでシュートもちょっと力なく八千代GKキャッチ。
ここで八千代先制。八千代31番が裏に抜けてゴール前持ち込み一度は引っかかりますがこぼれ玉を押し込んで1-0。そんなに流れのない中八千代がリード。
最後柏日体4番のパスに柏日体10番裏に抜けるもオフサイドで終了。
前半は1-0で八千代リードの折り返し。ほとんど柏日体が押し込んで八千代にチャンスはなかったですが、ワンチャンスに近いところを八千代31番がしっかり決めました。柏日体は押してる割には決定機があまりなかったかも。仕掛けられる選手がいないというか。悪い意味で柏的かもしれません。

画像
画像





画像
画像


後半スタート。
キックオフから柏日体左CK、直接手前のライン割る。
柏日体29番のキープを柏日体4番拾ってゴール右への柏日体10番へパスもオフサイド。中の選手のを取ったみたい。
八千代31番も斜めに走り込みますがオフサイド。
柏日体4番のゴール前へのナイスパスは八千代3番読んでナイスクリア。
柏日体左CK、ファーで八千代クリア。八千代31番カウンターのパス狙うもちょっとあわず、さらにオフサイド。狙ってる選手いないように見えたけど。
柏日体10番、右でファール受けてFK。柏日体4番のボールは八千代16番ヘディングクリア。
柏日体38番?左から少し強引に打ったシュートは枠の外。久しぶりのシュートかも。
柏日体4番、競り勝ったボールを持ち込みシュートも八千代GKキャッチ。
八千代、前半よりは攻めれてるでしょうか。勝ってるからか少し淡泊な感じはあるけど。
八千代のディフェンスいいのか柏日体なかなかシュートまで行かず。
柏日体29番のパスにゴール前柏日体5番走るも八千代GKキャッチ。
八千代右FK、ゴール前の落としを繋いで左から八千代31番攻めるもシュートは打てず。
柏日体4番はパスの前に地味にドリブルで抜きにかかりますね。コースがないからなのかな?
柏日体29番のところのロストから八千代31番シュートも枠の外。
柏日体、ミドルが増えますがちょっと決まったらゴラッソな距離ですかね。広げるためのシュートなのか。
柏日体44番ゴール前のボールに詰めるも八千代GKキャッチ。
ちょっと柏日体ファールが増えたかも。
ここで柏日体得点。柏日体4番のFKから繋がって柏日体44番のシュートからのこぼれ玉を入れたボールがオウンゴールなのかゴール右に決まり1-1。
八千代31番、右からの斜めのシュートは枠の外。
八千代右FK、ニアで低い位置合わせるもコントロールは出来ず。
柏日体6番右からのクロスは八千代GK飛び出してキャッチ。
柏日体左FK、上がった柏日体44番の右に合わせるも少し届かず。
なんか両チーム、ファール増えましたね。
八千代、左を奪ったボールをゴール前持ち混みシュートも柏日体GKキャッチ。

画像


試合はこのまま終了。1-1の引き分けに終わりました。柏日体は勝ち点1では足りませんね。
八千代の守りが堅かったのもあったけど、柏日体もうまくは攻めれなかった感じですね。今日は3番はいなかったのかな?

サッカー観戦のリンクページ
2015/10/12 U-16ジョガドーリスリーグ2015 プレミアリーグ 柏日体vs習志野(柏日体高校グラウンド) 6-0
2015/11/08 U-16ジョガドーリスリーグ2015 プレミアリーグ 柏日体vs実践学園(柏日体高校グラウンド) 1-2

2015/04/11 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第1節 JFAアカデミー福島vs清水(味の素スタジアム西競技場) 1-3
2015/09/19 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第15節 流通経済柏vs市立船橋(流通経済柏高校グラウンド) 1-2

2015/03/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第1節 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 0-2
2015/03/28 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第2節 千葉明徳vs習志野(千葉明徳高校グラウンド) 2-1
2015/05/16 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第7節 柏日体vs流通経済柏(あけぼの山農業公園) 1-1
2015/07/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第10節 八千代vs柏日体(白井市運動公園陸上競技場) 0-0
2015/07/19 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第12節 柏日体vs暁星国際(柏日体高校グラウンド) 2-1

2015/03/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第1節 中央学院vs県立船橋(柏日体高校グラウンド) 1-0
2015/04/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第3節 柏日体vs検見川(柏日体高校グラウンド) 1-2
2015/04/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第3節 白井vs敬愛学園(柏日体高校グラウンド) 3-0
2015/04/18 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第5節 柏日体vs柏井(あけぼの山農業公園) 0-2
2015/04/18 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第5節 柏南vs検見川(あけぼの山農業公園) 1-3
2015/05/17 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第7節 柏日体vs市立柏/他(柏日体高校グラウンド) 1-1
2015/07/04 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第10節 白井vs幕張総合(白井市運動公園陸上競技場) 0-1
2015/07/19 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第12節 市立柏vs千葉日大一(柏日体高校グラウンド) 0-0
2015/07/20 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉2部 第12節 中央学院vs市立船橋(中央学院大学総合グラウンド) 0-1
2015/07/20 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉2部 第12節 柏南vs船橋北(中央学院大学総合グラウンド) 0-3

2015/07/29 第94回全国高校サッカー選手権大会 千葉県大会 1次トーナメント Sブロック 佐原vs白井(柏陵高校グラウンド) 0-3
2015/10/10 第94回全国高校サッカー選手権大会 千葉県大会 1回戦 柏日体vs市立柏(柏日体高校グラウンド) 2-1
2015/10/10 第94回全国高校サッカー選手権大会 千葉県大会 1回戦 東邦大東邦vs船橋東(柏日体高校グラウンド) 0-1

2015/08/18 KERAMIK-CUP2016日本予選大会1次予選(庄和体育館)グループ1
2015/08/19 KERAMIK-CUP2016日本予選大会1次予選(庄和体育館)グループ3
2015/08/19 KERAMIK-CUP2016日本予選大会1次予選(庄和体育館)グループ4
2015/08/20 KERAMIK-CUP2016日本予選大会2次予選(庄和体育館)グループA

2015/06/21 第39回日本クラブユースサッカー選手権関東大会順位決定戦 1-2位決定戦 FC東京 vs 鹿島(那須スポーツパーク) 2-1
2015/06/21 第39回日本クラブユースサッカー選手権関東大会順位決定戦 5-6位決定戦 横浜FM vs 川崎(那須スポーツパーク) 1-1 2PK4
2015/07/23 第39回日本クラブユースサッカー選手権 Gグループ 2日目 清水vs大分(前橋市富士見総合グラウンド) 2-2

2015/06/13 平成27年度千葉県高校総体サッカーの部 決勝トーナメント ラウンド16 八千代vs長生(柏日体高校グラウンド) 1-0
2015/06/13 平成27年度千葉県高校総体サッカーの部 決勝トーナメント ラウンド16 柏陵vs柏日体(柏日体高校グラウンド) 1-2

2015/04/29 平成27年度 関東高等学校体育大会千葉県予選 1回戦 柏日体vs市川(柏日体高校グラウンド) 7-0
2015/05/03 平成27年度 関東高等学校体育大会千葉県予選 2回戦 柏日体vs幕張総合(柏日体高校グラウンド) 1-0

2015/01/31 平成26年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 第3日(柏日体高校グラウンド)
2015/02/01 平成26年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 第4日(柏日体高校グラウンド)

2015/02/07 2014年度柏市ユース選手権大会 準々決勝(あけぼの山農業公園芝生広場)
2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 準決勝 流通経済柏戦(あけぼの山農業公園芝生広場) 0-0 3PK5
2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 準決勝 柏日体vs柏南(あけぼの山農業公園芝生広場) 1-1 5PK3
2015/02/14 2014年度柏市ユース選手権大会 決勝 流通経済柏vs柏日体(あけぼの山農業公園芝生広場) 2-0

2015/01/01 TM 柏日体vs作陽(柏日体高校グラウンド) 5-3
2015/01/02 TM 柏日体vs丸岡/作陽(柏日体高校グラウンド) 3-0
2015/01/04 TM 柏日体vs浦和東(柏日体高校グラウンド) 5-7
2015/01/04 TM 柏日体vs本庄第一(柏日体高校グラウンド) 3-9
2015/01/11 TM 柏日体vs我孫子(柏日体高校グラウンド) 9-1
2015/01/11 TM 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 8-5
2015/01/31 TM 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 4-4
2015/02/08 TM 柏日体vs古河第一(柏日体高校グラウンド)
2015/02/21 TM 柏日体vs向上(柏日体高校グラウンド) 3-3
2015/03/01 TM 中央学院大学vs柏日体(中央学院大学総合グラウンド) 2-0
2015/03/28 TM 千葉明徳vs習志野(千葉明徳高校グラウンド) 2-1
2015/04/05 TM 柏日体vs鎌ヶ谷西(柏日体高校グラウンド) 9-2
2015/04/18 TM 柏日体vs柏南(あけぼの山農業公園芝生広場) 6-1
2015/05/02 TM 柏日体vs浦和東(柏日体高校グラウンド) 2-0
2015/05/02 TM 中央学院vs柏日体(中央学院大学総合グラウンド) 5-4
2015/05/04 TM 柏日体vs中央学院(柏日体高校グラウンド) 8-5
2015/05/04 TM 柏日体vsヴェルディSSレスチ(柏日体高校グラウンド) 5-1
2015/05/24 TM 柏日体vs柏レイソルA.A.TOR'82(柏日体高校グラウンド) 4-1
2015/05/30 TM 柏日体vs中央学院(柏日体高校グラウンド) 0-7
2015/05/31 TM 柏日体vs駒澤(柏日体高校グラウンド) 7-4
2015/05/31 TM 柏日体vs習志野(柏日体高校グラウンド) 16-5
2015/07/11 TM 柏日体vsカナリーニョFC(柏日体高校グラウンド) 6-0
2015/09/12 TM 柏日体vs浜松日体(柏日体高校グラウンド) 10-0
2015/09/23 TM 柏日体vs秋田商業(柏日体高校グラウンド) 0-3
2015/09/23 TM 柏日体vs関東第一(柏日体高校グラウンド) 4-4
2015/09/23 TM 柏日体vs流通経済柏(柏日体高校グラウンド) 4-3
2015/10/10 TM 柏日体vs関東第一(柏日体高校グラウンド) 0-5
2015/10/12 TM 柏日体vs関東第一(柏日体高校グラウンド) 0-8
2015/11/03 TM 柏日体vs昌平(柏日体高校グラウンド) 2-0
2015/11/08 TM 柏日体vs八千代松蔭(柏日体高校グラウンド) 4-1
2015/11/15 TM 柏日体vs国際学院(柏日体高校グラウンド) 2-3
2015/11/21 TM 柏日体vs関東第一(柏日体高校グラウンド) 5-2
2015/11/22 TM 柏日体vs柏レイソルA.A.野田(柏日体高校グラウンド) 3-1
2015/11/23 TM 柏日体vs中央学院(柏日体高校グラウンド) 1-0
2015/11/23 TM 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 1-4
2015/11/23 TM 柏日体vs関東第一(柏日体高校グラウンド) 3-1


-----------------
sent from W-ZERO3

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック